JPH0144857Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144857Y2
JPH0144857Y2 JP11270581U JP11270581U JPH0144857Y2 JP H0144857 Y2 JPH0144857 Y2 JP H0144857Y2 JP 11270581 U JP11270581 U JP 11270581U JP 11270581 U JP11270581 U JP 11270581U JP H0144857 Y2 JPH0144857 Y2 JP H0144857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
pulley
boss
movable pulley
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11270581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5818136U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11270581U priority Critical patent/JPS5818136U/ja
Publication of JPS5818136U publication Critical patent/JPS5818136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0144857Y2 publication Critical patent/JPH0144857Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来の伝動装置はシヤーピンを過負荷防止装置
として取付けていたが、過負荷によつてシヤーピ
ンが切れた時、その交換がきわめて面倒であつ
た。
本考案は簡単な構成でしかも狭いスペースにも
適用できるものでありながら、過負荷により非伝
動状態となつた後、伝動状態にきわめて容易にか
つ迅速に戻すことのできるトルクリミツターを提
供せんとするものであつてV溝を有する割プーリ
ーの固定プーリーは軸に固定し、可動プーリーの
ボスは軸に回転自在でかつ摺動自在に装着し、前
記固定プーリーと可動プーリーとの間にVベルト
の回行部内周よりやや小径のフリーホイールを回
転自在に介装し、上記可動プーリーのボスを弱い
スプリングで固定プーリーから離間するように付
勢すると共に、該ボスに設けたテーパー爪と、一
定の位置まで強いスプリングにより固定プーリー
側へ向けて弾圧されていて軸と一体回転する摺動
ボスのテーパー爪とを浅く噛合させ、前記可動プ
ーリーのボスに軸側へ突出したピンを設け、前記
軸の上記ピンと対応する部位に、固定プーリー側
へ向けて突出した突起を有する周溝を設けて前記
ピンを前記突起の頂面に係合して伝動するように
したことを特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、1
は伝動ケース2から突出した軸であつて、割プー
リー3は軸1に熔接した固定プーリー3aとボス
部3cを軸1に回転自在でかつ摺動自在に嵌合し
た可動プーリー3bとで構成されており、固定プ
ーリー3aと可動プーリー3bとの間には、適正
負荷におけるVベルト4の回行部内周の直径より
やや小径のフリーホイル5がベアリングを介して
ボス部3cに装着してあり、該ボス部3cは弱い
スプリング5aにより図において右方向に押圧さ
れている。
6は前記可動プーリー3bのボス部3cに挿通
して固定されていてその内周面から軸芯に向けて
突出させたピンであつて、前記軸1のピン6と対
応する部位には固定プーリー3aに向けて突出し
た突起7を有する周溝8が設けてあり、ピン6は
上記周溝8に嵌入している。
9は前記軸1に摺動自在に嵌装した摺動ボスで
あつて、キー10により軸方向に摺動するが回転
は伝えるよう軸1に係止されており、外側端面は
ナツト11で受け止められた強いスプリング12
により段部13に向けて押圧されている。
そして、上記摺動ボス9の内側端面に設けたテ
ーパー爪14,14は可動プーリー3bのボス部
3cの端面に設けたテーパー爪15,15と噛合
しており、伝動時には可動プーリー3bを第1図
に示す如く固定プーリー3aに近付けてピン6を
周溝8の突起7の頂面に係止してあるので、Vベ
ルト4の張力により可動プーリー3bを外方へ押
しても可動プーリー3bは一定の位置に保持され
ており、テーパー爪14と15は第2図aに実線
で示す如くその高さの略1/2だけ浅く噛合してい
る。
このような状態で伝動している時Vベルト4と
割プーリー3との間に発生する回転トルクは固定
プーリー3aと可動プーリー3bと2等分され、
それがスプリング12により設定された一定トル
ク以上になるとVベルト4の固定プーリー3a側
は多少スリツプし、可動プーリー3bは殆んどス
リツプせず、軸1に対して多少回動するので、そ
れのテーパー爪15がそれに噛合するテーパー爪
14に対して滑りながら、スプリング12を圧縮
すると共に摺動ボス9を押し出し、遂にはテーパ
ー爪15を乗り越える。
その間、ピン6は突起7の頂面に沿つて摺動し
ているが両者のずれが更に拡大し、上記テーパー
爪15の乗越作動後に突起7から周溝8の凹部に
滑り落ちる。
その時、テーパー爪15による押圧力がなくな
るので摺動ボス9はスプリング12により段部1
3まで押し戻されているが、スプリング5aは可
動プーリー3bのボス部3cを押し出すのでテー
パー爪14,15は第2図aに鎖線で示す如くそ
れらの高さ一ぱいに噛合することになり、結局可
動プーリー3bは第4図に示す如くVベルト4か
ら離れた位置に保持され、Vベルト4はフリーホ
イル5に保持されるので、軸1が駆動軸である場
合はVベルト4が停止し、受動軸である場合はフ
リーホイル5のみがVベルト4と共に回転し、軸
1は停止し、ピン6は突起7の後面まで移動して
止まる。この位置ではテーパー爪15とピン6と
の間隔l1はl2より大であり、2つのテーパー
爪14,14の間隔は等しいのでテーパー爪14
と15は間隔l3を有しており、ボス部3cを押
し込むことはない。
次に可動プーリー3bを伝動状態に戻す場合は
第4図において、ロツド17を矢印方向に引張る
と、支点軸18に支持されたリンク19が可動プ
ーリー3bのボス部3cを押し込むので割プーリ
ー3のV溝幅が狭くなり、固定プーリー3aと可
動プーリー3bとがVベルト4に圧接される。
そして、軸1が受動軸である場合、Vベルト4
が回転しており、固定プーリー3aには軸1及び
それに連動する伝動装置が付随しているので慣性
力が大であるのに対し、可動プーリー3bは自在
であるので可動プーリー3bは先行して駆動さ
れ、第5図に示す如くピン6は突起7に乗り上げ
ると共にテーパー爪14がボス3cを押し込んで
浅い噛み合いの元の状態に復帰する。
軸1が駆動軸である場合も同様である。
なお、軸1が逆向回転する場合第2図bに示す
状態になるのでこのトルクリミツターは正逆回転
のいずれにも適用することができる。
また、ナツト11によつて設定トルクを調節す
ることができる。
本考案は前述のように構成したので、過負荷が
かかると可動プーリーはVベルトにより固定プー
リーから離間し、確実に伝動を断つことができ、
過負荷となつた原因を排除した後可動プーリーを
押し込んでピンを突起の頂面に係止するだけで直
ちに伝動状態に戻り、従来のシヤーピンを用いた
もののようにきわめて面倒なシヤーピン交換作業
を行う必要がない。
また、動力の切り作動を固定プーリーと可動プ
ーリーとの回転差によつて行うので、ベルトの初
張力はトルク設定値に影響せず、安定したトルク
リミツターとしての作用をなす。
更に動力切り時にピンが突起からはずれ、テー
パー爪が深く噛み合うことで動力断続の中間的な
状態がなくベルトの摩耗を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は要部の断面図、第2図a,bは作用図、
第3図は要部の側面図、第4図は過負荷時の要部
の断面図、第5図は同上作用図である。 1……軸、3a……固定プーリー、3b……可
動プーリー、5……フリーホイル、6……ピン、
7……突起、8……周溝、9……摺動ボス、1
4,15……テーパー爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. V溝を有する割プーリーの固定プーリーは軸に
    固定し、可動プーリーのボスは軸に回転自在でか
    つ摺動自在に装着し、前記固定プーリーと可動プ
    ーリーとの間にVベルトの回行部内周よりやや小
    径のフリーホイールを回転自在に介装し、上記可
    動プーリーのボスを弱いスプリングで固定プーリ
    ーから離間するように付勢すると共に、該ボスに
    設けたテーパー爪と、一定の位置まで強いスプリ
    ングにより固定プーリー側へ向けて弾圧されてい
    て軸と一体回転する摺動ボスのテーパー爪とを浅
    く噛合させ、前記可動プーリーのボスに軸側へ突
    出したピンを設け、前記軸の上記ピンと対応する
    部位に、固定プーリー側へ向けて突出した突起を
    有する周溝を設けて前記ピンを前記突起の頂面に
    係合して伝動するようにしたことを特徴とするト
    ルクリミツター。
JP11270581U 1981-07-29 1981-07-29 トルクリミツタ− Granted JPS5818136U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11270581U JPS5818136U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 トルクリミツタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11270581U JPS5818136U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 トルクリミツタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818136U JPS5818136U (ja) 1983-02-04
JPH0144857Y2 true JPH0144857Y2 (ja) 1989-12-25

Family

ID=29907026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11270581U Granted JPS5818136U (ja) 1981-07-29 1981-07-29 トルクリミツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818136U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014024406A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Jtekt Corp ステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5818136U (ja) 1983-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1163934A (en) Automatic locking clutch
US3937036A (en) Rotary driving tool having a torque responsive clutch
US4664357A (en) Overload avoiding arrangement for a hoist
EP0761350A1 (en) A locking device
US4768754A (en) Manual hoist with overload preventer
US5947210A (en) Power screwdriver
JPH06114749A (ja) 携帯電動工具
KR20010049431A (ko) 과부하 방지 장치가 구비된 체인 호이스트
US4225024A (en) Locking device for reverse gear of a motor vehicle transmission, especially for an automobile
US4352418A (en) Hub clutch
US4116319A (en) Rear gear for a bicycle
JPH08128462A (ja) クラッチ構造
JPH0144857Y2 (ja)
JP2620490B2 (ja) ベルトコンバータ
US3701404A (en) Torque overload release coupling
US5207539A (en) Power feed mechanism for rotary cutting tool
US4420144A (en) Manual hoisting and pulling apparatus
CA1098059A (en) Automatic clutch
JP3752513B2 (ja) 出力軸のロック装置
JPH03251374A (ja) 回転工具
CA1212559A (en) V-shaped pulley clutch for racing vehicles
US7555968B2 (en) Transmission device between a primary drive shaft and an output shaft and a vehicle equipped with such a device
CA1138357A (en) Automatic clutch
JPH0543816U (ja) 刈払機における安全装置
JPH0314086B2 (ja)