JPH0142984Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142984Y2
JPH0142984Y2 JP1981171484U JP17148481U JPH0142984Y2 JP H0142984 Y2 JPH0142984 Y2 JP H0142984Y2 JP 1981171484 U JP1981171484 U JP 1981171484U JP 17148481 U JP17148481 U JP 17148481U JP H0142984 Y2 JPH0142984 Y2 JP H0142984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plow
root vegetables
impeller
conveyor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981171484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875522U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17148481U priority Critical patent/JPS5875522U/ja
Publication of JPS5875522U publication Critical patent/JPS5875522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142984Y2 publication Critical patent/JPH0142984Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は根菜類の収穫機の改良に関する。
[従来の技術] 従来、この種の収穫機として実開昭51−97142
号公報及び実開昭50−125331号公報等に開示され
る如きものがある。
これらのものは、台車の進行方向前方にプラウ
を配設すると共に該プラウ後方にコンベアを設け
てなり、上記プラウの上方には、回転軸の軸方向
に沿つて平板状の一枚板からなる送り羽根を該軸
に放射状に配設した羽根車を設け、この羽根車の
送り羽根の回転によつて、プラウで掘り起こされ
た根菜を強制的に前記コンベアへ送り込み、収穫
するようになつている。
[考案が解決しようとする問題点] 斯る従来の収穫機にあつては、根菜をコンベア
上へ送り込む羽根車の送り羽根が平板状の一枚板
よりなるため、プラウによつて掘り起こされた根
菜を送り羽根でコンベア上へ送り込む際、根菜が
送り羽根上で転動し、他の根菜同志が衝突し合つ
て傷つき易いと共に、送り羽根自体によつて根菜
を傷つけてしまう不具合を有していた。
本考案は上記従来事情に鑑み、根菜の収穫に際
して根菜を傷つける心配が少なく、かつ傾斜耕地
の下り坂で確実に収穫することができる根菜収穫
機を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するために本考案が講ずる手
段は、台車の前方にプラウを配すると共に該プラ
ウの上方で搬送方向に回転する羽根車を設けてな
り、該プラウにより掘り起こされた根菜を上記羽
根車によつて、プラウ後方に設けられたコンベア
へ移乗せしめて収穫する収穫機において、上記羽
根車を、短冊形に形成した送り羽根を軸の軸方向
に適宜間隔をあけて複数枚並設し且つ該軸に放射
状に配設して構成し、さらに上記送り羽根の表面
を弾性材よりなる保護片で覆つて構成したことで
ある。
[作用] プラウによつて掘り起こした根菜を羽根車の送
り羽根表面の保護片或いは隣接する送り羽根表面
の保護片間の間〓によつて、やさしく、損傷を防
止しながらプラウ後方のコンベアへ送り込む。
[実施例] 本考案実施の一例を図面により説明すれば、図
中1は台車であり、台車1の進行方向前方にはの
一組のローリングコルター2を、後方には一組の
車輪3を夫々回動自在に設けてなり、上記台車1
上には上方及び後面上部の開口した箱状の枠体が
載置され収穫箱4を形成し、後面上部の開口部よ
り根菜を収納されるようになつている。
上記ローリングコルター2の間には前方へ末広
がり状且つ前方が低くなるように傾斜状に略八の
字形の一組のプラウ5が設けられる。プラウ5は
支持片6により台車1の側面に支持されると共
に、プラウ5の各外側端には棒材7が夫々設けら
れ、プラウ5上へ載つた根菜の落下を防止するよ
うになつている。プラウ5は根菜の両脇の土を掘
り起こし、且プラウ5上へ根菜を載せ後方へ搬送
し得るようにする。
上記プラウ5の上方には台車1の幅方向へ延び
る軸8が設けられ、該軸8には羽根車Aが回動自
在に嵌め合い、プラウ5上の根菜を後方へ送るよ
うに回転される。羽根車Aは上記軸8と回動自在
に嵌め合う中空軸9に、短冊形で弯曲形成された
送り羽根10を軸方向適宜間隔をあけて複数枚
(図示では4枚)並設すると共に、放射状に配設
して構成する。その弯曲形成された送り羽根10
は裏面を夫々補強板11で補強すると共に、その
表面を送り羽根10よりも長い短冊形のラバー等
の弾性材からなる保護片12で覆い、その保護片
の先端部を送り羽根10の先端部から突出せし
め、保護片12で根菜を傷付けないようにすると
共に、該保護片の先端部をプラウ5の上面に摺擦
せしめ、根菜掘り起こし作業によつてプラウ上面
に付着せる未乾燥土、未乾燥草根などを保護片1
2の先端部で少なからず払拭しえるように構成
し、羽根車Aの円滑な回転と、未乾燥土、未乾燥
草根等の付着によるプラウの掘り起こし能率の低
下防止とを確保して、掘り起こされた根菜の後方
移送及び根菜掘り起こしに支障のないようにする
と共に、送り羽根10でプラウ5を損傷せしめな
いようにする。また中空軸9の一端にスプロケツ
ト13を設け、後述する駆動源と連係させる。而
して、根菜は表面を保護片12で覆われた送り羽
根10或いは送り羽根10間の間〓によつて、転
がること少なくやさしく、後方のコンベアへ送り
込まれる。
上記プラウ5の直後の左右には夫々スプロケツ
ト14を回動自在に設け、また台車1の後方の前
記スプロケツト14より高い所の左右に夫々スプ
ロケツト15を設ける。前記両スプロケツト1
4,15の左右に夫々チエーン16を張架すると
共に両チエーン16に渉つて棒材17を一定間隔
毎に配設して、コンベア18を形成し根菜を載乗
移送せしめる。また上記スプロケツト15に別に
スプロケツト19を並設し後述する駆動源と連係
させ、コンベア18に載せられた根菜を後方へ送
るようにする。
上記コンベア18の後方には縦送りコンベア2
0が設けられ、縦送りコンベア20はスプロケツ
ト15の後方下部の左右にスプロケツト21を
夫々設けると共に、その上方にスプロケツト2
2,23,24を設け、チェ−ン25を略逆L字
状に張架するように設ける。チェ−ン25には受
板26が一定間隔毎に左右のチェ−ン25に亘っ
てチエ−ン25に起立状に設けられ、コンベア1
8より送り込まれる根菜を収穫箱4後面上部の開
口より収納するようになっている。また上記スプ
ロケツト23には別にスプロケツトが並設されて
いて、後述する駆動源と連係される。
次に上記コンベア18、縦送りコンベア20、
羽根車Aの駆動源について説明すれば、本実施例
の根菜収穫機はトラクター(図示せず)に牽引さ
れる。そして、トラクター後方に設けられた動力
供給軸35と台車1の中央に水平状に設けられた
駆動軸27と連結する。駆動軸27の後端は変速
機28に連結され、該変速機28に内蔵された傘
歯車により、回転方向を上記コンベア18等と一
致させる。該変速機28の出力端にはスプロケツ
ト29が設けられていて、夫々チエーン30,3
1,32,33,34を介して上記コンベア1
8、縦送りコンベア20、羽根車Aに連係するよ
うになつている。
本実施例ではトラクターにより駆動するように
したが、エンジンを取り付けて自走するようにし
てもよく、また補助エンジンを設けて上記コンベ
ア18等を駆動するようにするのも任意である。
[効果] 本考案は叙上の如く構成してなるので、プラウ
により掘り起こした根菜を、プラウ上方に設けら
れた羽根車の隣接する短冊形送り羽根表面の保護
片間の間〓によつて、転動せしめる心配少なく、
損傷を防止しながら、後方のコンベアへ送り込む
ことができる。従つて、羽根車による送り込み中
に根菜同志が衝突し合つて傷つく心配が減少す
る。
そして、送り羽根表面の保護片によつて、根菜
に対する衝撃を緩衝しえるので、根菜をコンベア
へ送り込む際に送り羽根自体によつて根菜を傷つ
ける虞れが減少する。
また、プラウで掘り起こされた根菜をその上部
に設けた羽根車の回転により送り羽根で確実に根
菜をその後方に設けられたコンベアへ送り込むこ
とができるので、下り坂でも確実に収穫できるよ
うになり、斜面の収穫作業を往復して行なうこと
ができ、さらに、保護片を送り羽根よりも長く形
成してプラウ上面に摺擦可能に構成したから、根
菜掘り起こし作業によつてプラウ上面に付着せる
未乾燥土、未乾燥草根などを保護片の先端部で少
なからず払拭し得、羽根車の円滑な回転と、未乾
燥土、未乾燥草根等の付着によるプラウの掘り起
こし能率の低下防止とを確保でき、掘り起こされ
た根菜を後方のコンベアへ確実に移乗せしめるこ
と及び根菜を支障なく能率的に掘り起すことがで
きると共に、送り羽根でプラウを損傷せしめる惧
れが解消する。
よつて根菜の収穫に際して傷つけにくい、かつ
傾斜耕地の下り坂で確実に収穫できる根菜収穫機
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の一部切欠せる正面図、
第2図はその一部切欠せる平面図、第3図は実施
例の要部の拡大斜視図である。 尚図中、1は台車、5はプラウ、10は送り羽
根、12は保護片、18はコンベア、Aは羽根車
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 台車の前方にプラウを配設すると共に該プラウ
    の上方で搬送方向に回転する羽根車を設けてな
    り、該プラウにより掘り起こされた根菜を上記羽
    根車によつてプラウ後方に設けられたコンベアへ
    移乗せしめて収穫する収穫機において、上記羽根
    車を、短冊形に形成した送り羽根を軸の軸方向に
    適宜間隔をあけて複数枚並設し且つ該軸に放射状
    に配設して構成し、さらに上記送り羽根の表面を
    弾性材よりなる保護片で覆い、かつ該保護片を送
    り羽根よりも長く形成してプラウ上面に摺擦可能
    に構成した根菜収穫機。
JP17148481U 1981-11-17 1981-11-17 根菜収穫機 Granted JPS5875522U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148481U JPS5875522U (ja) 1981-11-17 1981-11-17 根菜収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148481U JPS5875522U (ja) 1981-11-17 1981-11-17 根菜収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875522U JPS5875522U (ja) 1983-05-21
JPH0142984Y2 true JPH0142984Y2 (ja) 1989-12-14

Family

ID=29963406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17148481U Granted JPS5875522U (ja) 1981-11-17 1981-11-17 根菜収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875522U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171115U (ja) * 1984-04-21 1985-11-13 有限会社 工藤農機 ビ−トハ−ベスタ
JP5137144B2 (ja) * 2009-09-07 2013-02-06 松山株式会社 作物堀取装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375021A (en) * 1976-12-07 1978-07-04 Kubota Ichirou Onion harvester with container

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197142U (ja) * 1975-01-31 1976-08-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375021A (en) * 1976-12-07 1978-07-04 Kubota Ichirou Onion harvester with container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875522U (ja) 1983-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1914837A (en) Windrow header
US4417627A (en) Apparatus for breaking rock located in a field
JP6816865B2 (ja) 地下茎作物の掘り取り装置
US4166351A (en) Agricultural do-all machine
JPH0142984Y2 (ja)
JP2529685Y2 (ja) い草掘取機の土落し装置
US2997114A (en) Peanut harvester
JP6115984B2 (ja) 農作業機
US3426515A (en) Cabbage harvester
KR20180045206A (ko) 자주식 밭작물 수확기
US3625291A (en) Peanut-harvesting machine
US2618921A (en) Twin side delivery rake
GB1601478A (en) Root harvesters
US3416296A (en) Cotton pickup unit
JPS646023Y2 (ja)
JP3723762B2 (ja) 農作業機
AU2019219738A1 (en) A Mulcher
JPH0612965B2 (ja) 刈取機の穀稈搬送装置
US3065800A (en) Potato digging and harvesting device
CN201226672Y (zh) 土豆收获机
CN115152339A (zh) 一种用于玉米地种植小麦前的残余秸秆去除设备
JPH06296403A (ja) 作溝直播覆土方法及び作溝直播覆土機
US1349152A (en) Straw-spreading attachment
US3316978A (en) Peanut harvesting machine
US3461999A (en) Agricultural implements