JPH0141537B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141537B2
JPH0141537B2 JP55152746A JP15274680A JPH0141537B2 JP H0141537 B2 JPH0141537 B2 JP H0141537B2 JP 55152746 A JP55152746 A JP 55152746A JP 15274680 A JP15274680 A JP 15274680A JP H0141537 B2 JPH0141537 B2 JP H0141537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
wheel
hydraulic
braking
hydraulic pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55152746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5777244A (en
Inventor
Kazuhiko Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP15274680A priority Critical patent/JPS5777244A/ja
Publication of JPS5777244A publication Critical patent/JPS5777244A/ja
Publication of JPH0141537B2 publication Critical patent/JPH0141537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両のブレーキ制御装置に関するもの
である。
一般に自動車等のブレーキ装置は効率の良いブ
レーキ効果を得ることと共に、車両の安定制動の
観点からは各車輪で生ずるブレーキ力の均一化が
望ましいことが知られている。
ところで、従来より種々提供されている型のブ
レーキ装置は、例えばサーボブレーキのように入
力(通常ブレーキ油圧)に対して高いブレーキ力
上昇の傾向を示すものでは、その高い上昇率の故
に各輪ブレーキ装置の性能バラツキによる各輪ブ
レーキ装置の効きの不均一化は大きくなるという
難点があり、またデイスクブレーキのように各ブ
レーキ装置の効きの均一化が得易いものでは、入
力に対するブレーキ力上昇の傾向が強く、ブレー
キ効率が劣るという難点がある。
従つて、従来の車両においては、これらの種々
の点を考慮して、その適応個所に合わせて適宜ブ
レーキ装置を選択使用することが普通であり、各
輪ブレーキ力の安定均一化のためにはある程度ブ
レーキの効きを犠牲にしてブレーキ機構を構成し
ていた。
しかしながら、比較的低いブレーキ効率のもの
を用いることは、力・エネルギーの無駄であるの
みならず、場合によつて倍力装置を付加すること
が必要となるなど機構的にも複雑化、必要容積の
増大、重量化の原因ともなる欠点がある。
本発明はこれら種々の点に鑑み、ブレーキ効率
の高いブレーキ装置を使用することを目的とし、
これに伴うブレーキの効きの不均一、不安定化の
問題は、各車輪に生じたブレーキ力を検出してこ
の信号を制御装置に帰還させることによつて、各
輪ブレーキ力安定化のための例えば油圧減圧機構
(モジユレータ)を作動制御させるようにしたも
のであり、具体的には、車両各輪のブレーキ装置
を少なくとも2以上の油圧系に区分した油圧伝達
経路と、これら区分された油圧伝達経路夫々に介
設された油圧減圧装置と、前記各輪の発生ブレー
キ力を検出するセンサと、センサにより検出した
ブレーキ力信号が入力され、各輪のブレーキ力を
均一若しくは予め設定した配分比となるべく、前
記油圧減圧装置を制御するための制御回路とを備
えていることを特徴とする車両のブレーキ制御装
置である。
尚、ブレーキの効きの不均一化の難点は主に前
述したブレーキ装置の機能、構造に起因して生ず
るのであるが、これは安定した摩擦状態を得にく
い摩擦材料の使用も制約する結果となつている。
しかし、本発明によればこのような摩擦材料の選
択範囲は拡がり、ノイズ防止等の対策上有利にな
るという利益も得られる。
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細
に説明する。
本実施例は、4輪自動車の各輪を前二系、後一
系の独立油圧系に区分し、各輪のブレーキ装置と
してデユオサーボ型ドラムブレーキを用いた場合
を示している。
第1図において1はブレーキペダル、2は2系
統型のタンデムマスタシリンダであり、その一系
は分岐された後、モジユレータ(油圧減圧装置)
3,4を介して前2輪6,7のブレーキ装置1
0,11に接続されている。14,15,16は
油圧伝達径路である。
またもう一系はモジユレータ5を介して後2輪
8,9のブレーキ装置12,13に接続されてい
る。17,18は油圧伝達径路である。
このような構成によれば、ブレーキペダル1へ
の踏力に応じてマスタシリンダ2に油圧を生じ、
モジユレータ3,4,5を介して各ブレーキ装置
10,11,12,13にこれを伝えブレーキ力
を発生させる。尚、本例におけるモジユレータ
3,4,5は既知のアンチスキツド装置等にて使
用されているものであつて、通常は油圧を直接伝
達し、かつ電磁弁への励磁信号入力に応じて油圧
を減圧・増圧させる構成のものであるが、これは
必ずしも同構成のものに限定されるものではな
く、電磁弁とポンプを組合せた形式など他の構成
のものに置き換えることもできる。
そして本例の特徴は、油圧伝達によつてブレー
キ力を発生している各ブレーキ装置10,11,
12,13のブレーキ力の大きさを夫々電気的に
検出し、これを制御回路19に帰還入力させてこ
の信号により各ブレーキ装置におけるブレーキ力
を均一化させるようモジユレータ3,4,5を動
作させる構成をなしている。
第2図イ,ロはブレーキ装置におけるブレーキ
装置のブレーキ力検出の構成を模式的に示したも
のであり、一対のブレーキシユー20,21の一
端側をフローテイング22にて連結し、他端側の
間にアンカーピン23を介在させた(ただし油圧
シリンダ装置、リターンスプリングは図示せず)
デユオサーボ型のドラムブレーキにおいて、ブレ
ーキトルクを受圧するアンカーピン23に歪計2
4(ブレーキ力センサ)を取着した構成のもので
ある。
以上の構成により、各ブレーキ装置10,1
1,12,13は、ブレーキ力発生状態を負帰還
してこれらを均一化させるように各モジユレータ
3,4,5を作動制御する制御回路19によつ
て、安定・均一なブレーキ力を生ずることとな
り、従来高いブレーキ効率を示すが故に不安定と
なり易かつた例えばデユオサーボ型のドラムブレ
ーキの難点を有効に解消することができるという
優れた利益が得られた。またこのような構成は、
例えば比較的低いブレーキ効率を示すとされてい
るデイスクブレーキについても、摩擦パツドの摩
擦材料の選択範囲を拡くとることができるため
に、所謂ブレーキ時のノイズの解消に有利な摩擦
材料の使用可能性を増大させることができ、その
利益は極めて大なるものである。
尚、本発明は前述した実施例のものに限定され
るものではなく、例えば前・後輪のブレーキ力を
均一とさせるのではなく、例えば制御回路は前後
輪ブレーキ力を理想配分比に相応させて制御する
ようにさせてもよい他、油圧配管をクロス配管型
とするなど他の接続形式としてもよいことは当然
であり、更に二輪についても本発明が適用可能で
あることも明らかであろう。
また制御方式については、車両各輪のアンチス
キツド機能を付加させるようにしてもよい。例え
ば各輪の検出ブレーキトルクについて、左右輪の
ブレーキトルクの比較と、前・後各2輪の平均値
の比較を行なうことにより、いずれかの車輪の検
出ブレーキトルクが異常に低下したような場合に
は、当該車輪についてロツク状態が発生したとみ
なし、そのブレーキ液圧を急速降下させるアンチ
スキツド制御を行なうことにて操縦安定性の確保
を図ることが可能となる。尚前記実施例のブレー
キ系配管のものでは、後輪側一系となつているた
め、後輪の左右いずれかのロツク解除のために左
右のブレーキ液圧が共通的に低下されることとな
るが、後輪側のブレーキ負担は前輪側に比べて比
較的小さいため、車種によつては同系配管のもの
でも充分実用に供しうるものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第
1図はブレーキ制御機構の概略図、第2図イ,ロ
はブレーキ装置のブレーキトルク受圧の状態を模
式的に示す図である。 1……ブレーキペダル、2……マスタシリン
ダ、3,4,5……モジユレータ、6,7,8,
9……車輪、10,11,12,13……ブレー
キ装置、14,15,16,17,18……油圧
伝達径路、19……制御回路、20,21……ブ
レーキシユー、22……フローテイング、23…
…アンカー、24……歪計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車両各輪のブレーキ装置を少なくとも2以上
    の油圧系に区分した油圧伝達経路と、これら区分
    された油圧伝達経路夫々に介設された油圧減圧装
    置と、前記各輪の発生ブレーキ力を検出するセン
    サと、センサにより検出したブレーキ力信号が入
    力され、各輪のブレーキ力を均一若しくは予め設
    定した配分比となるべく、前記油圧減圧装置を制
    御するための制御回路とを備えていることを特徴
    とする車両のブレーキ制御装置。
JP15274680A 1980-10-30 1980-10-30 Brake control for vehicle Granted JPS5777244A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15274680A JPS5777244A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Brake control for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15274680A JPS5777244A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Brake control for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5777244A JPS5777244A (en) 1982-05-14
JPH0141537B2 true JPH0141537B2 (ja) 1989-09-06

Family

ID=15547250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15274680A Granted JPS5777244A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Brake control for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5777244A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3345694C2 (de) * 1983-12-17 1996-04-04 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage
DE3502051A1 (de) * 1985-01-23 1986-07-24 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Bremsdruckregeleinrichtung
DE3502049A1 (de) * 1985-01-23 1986-07-24 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Bremsdrucksteuereinrichtung
JP2662594B2 (ja) * 1987-03-31 1997-10-15 アイシン精機株式会社 車両用4輪ブレーキ制御装置
JP3366915B2 (ja) * 1992-08-27 2003-01-14 日本電子工業株式会社 車両のアンチロックブレーキ装置の制御システム
US5390990A (en) * 1993-11-24 1995-02-21 Hydro-Aire Division Of Crane Company Brake energy balancing system for multiple brake units

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943674A (ja) * 1972-05-15 1974-04-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943674A (ja) * 1972-05-15 1974-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5777244A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4743074A (en) Anti-squeal braking system for automotive vehicle
JPH0662079B2 (ja) 自動車用ブレーキシステム
CA1323083C (en) Brake control system
JPH0662080B2 (ja) 車両用アンチスキツド型ブレ−キシステム
JPH0349783B2 (ja)
US4093317A (en) Vehicle antiskid brake control system having means for adjusting a non-sensed wheel brake pressure relative to a sensed wheel brake pressure
JP3735939B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPH07117644A (ja) 車輌のブレーキシステム
JPH0141537B2 (ja)
JPH0672310A (ja) 車両のアンチロックブレーキ装置の制御システム
US6505893B2 (en) Vehicle brake system having two brake circuits
US11518352B2 (en) Method for actuating a parking brake system and parking brake system
GB1561093A (en) Anti-lock brake control system
CA1320916C (en) Tandem anti-lock brake system
US3942845A (en) Tandem axle anti-skid system
JP4210033B2 (ja) 車両用の制動トルク調節
JP4239117B2 (ja) 車両を制動する方法
US3695733A (en) Braking systems
JPH0784166B2 (ja) スリツプ制御形ブレーキシステム
JPH10175533A (ja) 自動二輪車の前後輪連動ブレーキ装置
JPH032105B2 (ja)
US5147113A (en) Proportioning brake pressure valve responsive to steering system hydraulic pressure
WO2023210182A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム
KR20120053212A (ko) Ebd 시스템의 제어 방법
GB2162267A (en) Improvements in hydraulic anti-skid systems for vehicles