JPH0139866B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139866B2
JPH0139866B2 JP20485781A JP20485781A JPH0139866B2 JP H0139866 B2 JPH0139866 B2 JP H0139866B2 JP 20485781 A JP20485781 A JP 20485781A JP 20485781 A JP20485781 A JP 20485781A JP H0139866 B2 JPH0139866 B2 JP H0139866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold clamping
toggle
clamping cylinder
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20485781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58107259A (ja
Inventor
Yosha Taniguchi
Kengo Oda
Hiroto Kyotani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kikai Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kikai Co Ltd filed Critical Toyo Kikai Co Ltd
Priority to JP20485781A priority Critical patent/JPS58107259A/ja
Publication of JPS58107259A publication Critical patent/JPS58107259A/ja
Publication of JPH0139866B2 publication Critical patent/JPH0139866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7653Measuring, controlling or regulating mould clamping forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/68Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical
    • B29C45/681Mould opening, closing or clamping devices hydro-mechanical using a toggle mechanism as mould clamping device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトグル式型締機構を有する成形機にお
ける低圧型締方法に関するものである。
近年成形機に使用する金型が高価になつている
ので、金型が損傷するのを防止するため、型締時
において金型が接触するまでは型締シリンダの油
圧を低圧に設定して型締を行い、金型面に異物等
が付着していないことを確認した後、高圧に切換
えて型締、増締を行うようにしている。
この型閉工程の時、型締シリンダにかける最低
油圧は、移動物体の重量とその摩擦計数によつて
決定されるが、トグル式型締機構においては、型
締シリンダの推進力がリンク機構を介して拡大せ
られ、その拡大率は例えば第2図に示すように型
締シリンダのストロークが進むに従つて、略正弦
曲線を描いて変化する。即ち、拡大率は型閉工程
中、途中で一度最低の約0.5倍から金型面の接触
位置においては約8倍に増大するので、もし、型
閉油圧を一定のまま低圧型締を行うと、せつかく
金型保護のための低圧型締力が前記拡大率に合わ
せて大きくなる。
即ち、型締シリンダのピストン面積をA、トグ
ル機構による拡大率(移動ダイプレートの推進力
と型締シリンダの推進力との比)をS、型締シリ
ンダのピストンに作用する油圧をP、型締力をF
とすれば、F=A×S×Pであるから、型閉途中
の拡大率最低のときは、F=0.5APとなり、金型
面の接触位置においてはF=8APとなる。拡大率
0.5でも移動ダイプレートが移動するように型締
シリンダの油圧を最低に設定すれば金型面の接触
時には、拡大率は16倍大きくなつてしまう。
これでは成形品の一部やランナーの一部などの
異物を挟みこむと圧着されてしまつて、金型面を
傷つけてしまう。
本発明はこのような欠点をなくするために、型
締シリンダのストローク位置をポテンシヨメータ
ー、又はエンコーダー等の位置センサーによつて
連続的に検出し、その検出電圧をマイコン装置に
より演算して、型締力の拡大率に反比例する出力
電流に変換し、油圧回路に設けた比例電磁リリー
フ弁又はサーボ弁などの電気式油圧力調整手段に
入力して、型締シリンダの油圧を低減し、拡大し
て行く型閉力を、移動ダイプレートで移動できる
最低型閉力のまま金型を接触させることを特徴と
するトグル式型締機構を有する成形機における低
圧型締方法を提供するものである。
本発明の実施例を図面によつて説明すれば、テ
ールストツク1と固定ダイプレート2をタイパー
3によつて連結すると共に、テールストツク1と
固定ダイプレート2の間に移動ダイプレート4を
配設し、タイバー3を案内として移動可能にして
ある。5はトグル機構で相互に屈折自在に連結し
た一対のリンク6,7を有し、一方のリンク6の
一端部をテールストツク1における移動ダイプレ
ート4との対向面に枢着すると共に、他方のリン
ク7の端部を移動ダイプレート4におけるテール
ストツク1との対向面に枢着し、両リンク6,7
の連結部を別のリンク8を介して、クロスヘツド
9に連結し、該クロスヘツド9をテールストツク
1の外端面に設けた型締シリンダ10のピストン
ロツド11の先端に固着してある。
型締シリンダ10はそのロツド側室10aを電
磁切換弁12を介してタンク13に連結、連通す
ると共に、ヘツド側室10bを電磁切換弁12を
介して油圧ポンプ14に連結、連通し、該油圧ポ
ンプ14をモーター15によつて駆動するように
してある。16は油圧回路の入力側に設けた比例
電磁リリーフ弁、17はフローコントロールバル
ブである。
18は例えば、ポテンシヨメーターのような位
置センサで、トグル機構5のクロスヘツド9に取
付けられており、演算機能を有する装置、例えば
マイコン装置19に接続すると共に、該装置19
を前記比例電磁リリーフ弁16に接続してある。
上記のように構成し、公知のように固定ダイプ
レート2及び移動ダイプレート4の対向面に夫々
金型Da及びDbを取付けた後、油圧ポンプ14を
駆動して切換弁12を介して型締シリンダ10の
ヘツド側室10bに作動油を送り、トグル機構5
を介して型閉を行うものであるが、本発明におい
ては、型締シリンダ10のストローク位置をポテ
ンシヨメーターのような位置センサ18によつて
連続的に検出し、ストロークに比例した出力電圧
を演算機能を有する装置、例えばマイコン装置1
9に送つて演算し、トグル機構5による型閉力の
拡大率に反比例した出力電流に変換して、比例電
磁リリーフ弁16に送り、型締シリンダ10の油
圧を漸次低下させることによつて拡大して行く型
閉力を低いまま、即ち、第2図における破線で示
すように一定にするものである。
次に、第2図に従つて本発明方法における型閉
工程について説明する。型締シリンダ10が作動
してトグル機構5が次第に伸張して行くと前述の
ように型閉力が拡大して行く。そこで、この拡大
率に反比例した出力電流を比例電磁リリーフ弁1
6に送つて型締シリンダ10に供給される作動油
の油圧が前記拡大率に反比例して小さくなつて行
くように制御し、これにより一定値で且つ低い型
閉力として型閉を行わせる。
移動金型Dbが固定金型Daに接触した事を位置
センサ18が確認したところで、比例電磁リリー
フ弁16への出力電流を拡大率反比例から正常の
一定値に戻すと、トグル機構5の拡大率に従つて
型閉力が金型Da,Dbに加わり、通常の増締が行
われる。そしてこれら一連の型閉工程はマイコン
装置19に内蔵されたタイマの設定時間内に完了
するようになつている。従つて金型Da,Dbの接
触面間に異物が存在した場合、移動金型Dbと固
定金型Daとで異物を挟みつける事になるが、移
動金型Dbを閉方向に移動させると型閉力は一定
の低い値であるために異物を押し潰す前に隙間を
残して停止してしまい、固定金型Daと接触しな
い。換言すれば、異物のために固定金型Daの直
前で停止することになり、その停止位置は前記位
置センサ18で検出されているために比例電磁リ
リーフ弁16が閉じず、前記増締動作に切り替わ
らない。この静止状態が続き、前記タイマ設定時
間を経過するとマイコン装置19が型閉異常と判
断、型締シリンダ10を逆作動させて型開きを行
うと共に警報を発する。このようにして異物の確
認を行い、安全な型締を行うのである。
上述のように本発明は、トグル式型締機構を有
する成形機において、トグル駆動用の型締シリン
ダと油圧ポンプとを、電磁切換弁の入力側ポート
と油圧ポンプとの間にフローコントロールバルブ
を介装すると共にフローコントロールバルブと油
圧ポンプとをつなぐ油圧回路に比例電磁リリーフ
弁を接続し、型締シリンダのストローク位置を位
置センサによつて連続的に検出して、ストローク
に比例する出力電圧を演算装置に送り、トグル機
構による型締力の拡大率に反比例する出力に変換
して、型締シリンダの油圧回路に設けた電気式油
圧力調整手段に送り、型締シリンダの油圧を低減
させることにより、拡大して行く型閉力を、金型
面が接触するまで、低いまま一定にすることを特
徴とするトグル式型締機構を有する成形機におけ
る低圧型締方法に係るものであるから、型閉工程
において、中間ストローク部分から金型接触面に
至るまで型閉力を一定の低い力のまま保持する事
ができ、その間のどの位置において異物を挟み込
んでも低い型閉力であるため、異物を押し潰す事
なく移動金型が固定金型の直前で停止してしま
い、3枚金型、中子金型、スプリング金型、深物
金型などの種々の金型の接触面を傷付ける事なく
低圧保護が可能となり、安全な型閉を行うことが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
装置の概略説明図、第2図はトグル機構による型
締力の拡大率と型締シリンダのストローク位置の
関係を示す線図である。 5……トグル機構、10……型締シリンダ、1
2……電磁切換弁、14……油圧ポンプ、16…
…比例電磁リリーフ弁、17……フローコントロ
ールバルブ、18……位置センサ、19……演算
装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トグル式型締機構を有する成形機において、
    トグル駆動用の型締シリンダと油圧ポンプとを、
    電磁切換弁の入力側ポートと油圧ポンプとの間に
    フローコントロールバルブを介装すると共にフロ
    ーコントロールバルブと油圧ポンプとをつなぐ油
    圧回路に比例電磁リリーフ弁を接続し、型締シリ
    ンダのストローク位置を位置センサによつて連続
    的に検出して、ストロークに比例する出力電圧を
    演算装置に送り、トグル機構による型締力の拡大
    率に反比例する出力に変換して、型締シリンダの
    油圧回路に設けた電気式油圧力調整手段に送り、
    型締シリンダの油圧を低減させることにより、拡
    大して行く型閉力を、金型面が接触するまで、低
    いまま一定にすることを特徴とするトグル式型締
    機構を有する成形機における低圧型締方法。
JP20485781A 1981-12-18 1981-12-18 トグル式型締機構を有する成形機における低圧型締方法 Granted JPS58107259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20485781A JPS58107259A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 トグル式型締機構を有する成形機における低圧型締方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20485781A JPS58107259A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 トグル式型締機構を有する成形機における低圧型締方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107259A JPS58107259A (ja) 1983-06-25
JPH0139866B2 true JPH0139866B2 (ja) 1989-08-23

Family

ID=16497542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20485781A Granted JPS58107259A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 トグル式型締機構を有する成形機における低圧型締方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107259A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112417A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Fanuc Ltd 型締装置
JPS60171313U (ja) * 1984-04-20 1985-11-13 株式会社新潟鐵工所 成形プレスにおける可動盤の状態検出装置
JPS61241118A (ja) * 1985-04-19 1986-10-27 Sumitomo Heavy Ind Ltd 低圧型締制御装置
JPS62161516A (ja) * 1986-01-11 1987-07-17 Fanuc Ltd エジエクト開始方式
DE3725199C3 (de) * 1987-07-27 1995-12-07 Mannesmann Ag Vorrichtung zum Schließen der Form an einer Spritzgießmaschine
JP3038469B2 (ja) * 1996-03-26 2000-05-08 住友重機械工業株式会社 電動射出成形機の型締力制御方式
EP0884157B1 (en) * 1997-06-09 2003-09-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Mold clamping control device for motor-driven injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58107259A (ja) 1983-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2433132A (en) Injection molding control apparatus
US3940465A (en) Method for regulating the hardening time of a plastic mass in the mold of an injection molding machine
JPH0139866B2 (ja)
US6013211A (en) Method and apparatus for controlling mold clamping force based on detected hydraulic pressures
JPS58194524A (ja) 直圧式型締装置における型開閉動作制御方法
JPS61237614A (ja) 射出成形機の金型保護装置
JPS60139421A (ja) 射出成形機の駆動装置
JP3297343B2 (ja) 射出圧縮成形方法
GB1535727A (en) Machines for injection moulding and for die-casting
JP2659322B2 (ja) トグル式型締装置
JPH0544115Y2 (ja)
JP7344324B2 (ja) 型開閉装置及びその制御方法
JP2515204B2 (ja) 複合式型締装置における型締方法及び駆動装置
JP2815182B2 (ja) 射出成形機の射出圧力制御方法およびその装置
JPS62236721A (ja) 射出充填圧力の制御方法
JP3284099B2 (ja) 型締装置の制御方法
JPH0710851Y2 (ja) 突合せ溶接機の油圧供給回路
JPH022580Y2 (ja)
JPH0530170B2 (ja)
JPS59121203A (ja) 流体圧シリンダの制御方法およびその装置
JPH0347723Y2 (ja)
JP3037580B2 (ja) トグル式型締装置の型締力制御方法及び装置
JPS58107260A (ja) トグル式型締機構を有する成形機における型締力の上限規制方法
JPH04308719A (ja) 射出成形機の射出工程制御方法及び装置
JPS599888Y2 (ja) 射出成形機の型締圧検出制御装置