JPH0139580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139580Y2
JPH0139580Y2 JP1985056320U JP5632085U JPH0139580Y2 JP H0139580 Y2 JPH0139580 Y2 JP H0139580Y2 JP 1985056320 U JP1985056320 U JP 1985056320U JP 5632085 U JP5632085 U JP 5632085U JP H0139580 Y2 JPH0139580 Y2 JP H0139580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
transparent film
photo
album
album mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056320U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61173384U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985056320U priority Critical patent/JPH0139580Y2/ja
Publication of JPS61173384U publication Critical patent/JPS61173384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139580Y2 publication Critical patent/JPH0139580Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はアルバム台紙上に被装した透明フイル
ムを左右に摺動可能とし、写真を容易に収納でき
るようにしたアルバム台紙に関する。
[従来の技術] 従来、表面にポリ塩化ビニル等の透明フイルム
を被装し、写真が一枚ずつ収納できるようにした
台紙としては、台紙に透明フイルムを写真挿入辺
を除いた三辺が貼着したポケツト式の台紙が知ら
れている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、このような台紙は透明フイルム
が予め写真の形状に合わせて三辺が台紙にしつか
りと貼着されている為に、写真を収納する部分も
台紙と透明フイルムの間が密接してしまい、写真
の挿入や取り出しに手間どるという欠点があつ
た。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、考案の構成として上記の問題点を解
決するために次の様な技術的手段を採用した。
即ち、本考案の要旨は、 アルバム台紙のとじ込み片の反対側から 袋状に一辺を開口した透明フイルムを台紙表
面、裏面を被うように被装し、 該透明フイルムは台紙に設けられた長穴の部分
で表面、裏面の透明フイルム同士が貼着し、 且つ、前記長穴は透明フイルムの貼着部分より
左右に長く設け、 表面、裏面の透明フイルムが台紙上を一体とし
て左右に摺動可能としたことを特徴とするアルバ
ム台紙に存する。
[作用] 上記構成のアルバム台紙を使用するに際して
は、まず写真を挿入する際には透明フイルムを台
紙のとじ込み片の反対側に引き出し、写真を透明
フイルムが台紙に貼着されていない挿入部分から
挿入する。そして、写真を挿入した後は引き出し
た透明フイルムを元に戻せば良い。又、写真の取
り出しに際しては前記と同様の手順に従えば良
い。
以下、本考案をより具体的に説明するために実
施例を挙げて詳述する。
[実施例] 本考案の一実施例を図面に基づいて説明する
と、第1図は本実施例のアルバム台紙の正面図、
第2図は第1図におけるX−X線の拡大断面図、
第3図は写真を挿入する状態を示す正面図、第4
図は写真を取り出す状態を示す正面図をそれぞれ
示す。
図中1はアルバム台紙で、このアルバム台紙1
の表面、および裏面にはアルバム台紙1のとじ込
み片の反対側2から透明フイルム3が被装されて
いる。この透明フイルム3は袋状に構成されてお
り一辺を開口した開口部4からアルバム台紙1に
被装されている。この透明フイルム3としてはポ
リ塩化ビニル等の一般に使用されているものを使
用すればよく、材質は特に問わない。
次に、5はアルバム台紙1に設けられた長穴
で、この長穴5は本実施においては、写真6をア
ルバム台紙1と透明フイルム3に挿入する挿入辺
7および写真6が装着される部分8以外に設けら
れており、具体的には一頁に3枚の写真が挿着さ
れる台紙上の写真挿着部分8の間にそれぞれ2箇
所設けられている。長穴5の形状は透明フイルム
3をとじ込み片の反対側2に引き出したり、又元
に戻したりする横方向即ち左右への摺動に適する
ように横方向即ち、左右に長い形状とする必要が
ある。
9はアルバム台紙1の表面及び裏面に被装され
た透明フイルム3同士を前記長穴5で貼着した部
分である。貼着方法は特に問わないが、この貼着
部分9は長穴5より左右に短く設け、表面、裏面
の透明フイルム3がアルバム台紙1上を一体とし
て左右に摺動可能とする必要がある。
尚、図中10はアルバム台紙を1冊のアルバム
とする為に複数枚をとじ込むとじ込み片を、11
は台紙1上に直接書き込みができるメモ欄をそれ
ぞれ示す。
以上のような、本実施例のアルバム台紙を使用
するに際しては、まず第3図のように透明フイル
ム3をとじ込み片の反対側2方向に引き出し、写
真6を写真挿入辺7からアルバム台紙1と透明フ
イルム3の間の写真挿着部分8に挿着する。従つ
て、本実施例では従来のポケツト式のアルバム台
紙のように写真挿入辺以外の3辺が台紙に貼着さ
れてしまわないので、写真6が余裕をもつて挿入
可能で第3図に示すように斜め方向からも挿入で
きる効果がある。尚、写真6写真挿着部分8に挿
着したならば、透明フイルム3を元に戻せば良
い。
次に、挿着した写真6を取り出す際には、第4
図に示すように透明フイルム3をとじ込み片の反
対側2方向に引き出すと、写真6の端部12が透
明フイルム3から突出する為、この部分を手でも
つて写真6を容易に引き出すことができる。
[考案の効果] 本考案は、以上のように、極めて簡単な構造に
も拘わらずアルバム台紙1の表面、裏面に被装し
た透明フイルム3がアルバム台紙1上を一体とし
て左右に摺動させることができる為、写真6の挿
入の際及び取り出しの際にこの透明フイルム3を
アルバム台紙1のとじ込み片の反対側2方向へ引
き出すことによつて容易に写真6が収納できる。
又、アルバム台紙の制作においても従来のポケツ
ト式台紙のようにアルバム台紙1の表面及び裏面
にそれぞれ透明フイルムを三辺ずつ貼着するよう
なことがなく、非常に簡単であり、極めて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので第1図は
本考案のアルバム台紙の正面図、第2図は第1図
におけるX−X線の拡大断面図、第3図及び第4
図は第1図における写真を挿入する状態及び写真
を取り出す状態をそれぞれ示す正面図である。 1……アルバム台紙、3……透明フイルム、4
……開口部、5……長穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 アルバム台紙のとじ込み片の反対側から 袋状に一辺を開口した透明フイルムを台紙表
    面、裏面を被うように被装し、 該透明フイルムは台紙に設けられた長穴の部分
    で表面、裏面の透明フイルム同士が貼着し、 且つ、前記長穴は透明フイルムの貼着部分より
    左右に長く設け、 表面、裏面の透明フイルムが台紙上を一体とし
    て左右に摺動可能としたことを特徴とするアルバ
    ム台紙。
JP1985056320U 1985-04-16 1985-04-16 Expired JPH0139580Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056320U JPH0139580Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985056320U JPH0139580Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61173384U JPS61173384U (ja) 1986-10-28
JPH0139580Y2 true JPH0139580Y2 (ja) 1989-11-28

Family

ID=30579806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985056320U Expired JPH0139580Y2 (ja) 1985-04-16 1985-04-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0139580Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131734U (ja) * 1977-03-24 1978-10-19
JPS5698478U (ja) * 1979-12-28 1981-08-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61173384U (ja) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139580Y2 (ja)
KR960010504Y1 (ko) 앨범용 대지
CN2211913Y (zh) 135胶卷底片夹
JPS6121261Y2 (ja)
KR890004452Y1 (ko) 절개홈 삽입식 앨범대지
KR960005318Y1 (ko) 앨범용 마트지
JP3011294U (ja) ファイル形式ビデオテープ保管用アルバム
JPS6147859U (ja) 写真等の入れ物
JPS5826151Y2 (ja) アルバム台紙
JP3084019U (ja) アルバム台紙及び写真アルバム
JPS58194067U (ja) 窓付きアルバム
JPS60164054U (ja) 写真、ネガ整理ストツク用アルバム
JPS6213825Y2 (ja)
JPS6017353Y2 (ja) フアイル
JPS60157272U (ja) 写真入りカレンダ−
JPS5964279U (ja) フイルム用マウント
JPS60164071U (ja) アルバム台紙
JPS6046260U (ja) フィルム収納部付アルバム
JPH02144466U (ja)
JPS5946180U (ja) 両面アルバム額縁
JPS61168977U (ja)
JPS58140589U (ja) カセツトテ−プの題紙入れポケツト
JPH11301159A (ja) 写真帳保持具
JPS59113711U (ja) 写真、額等の水平取付け具
JPS5831540U (ja) スライド映写機用長尺マウント