JPH0135287Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135287Y2
JPH0135287Y2 JP1982129973U JP12997382U JPH0135287Y2 JP H0135287 Y2 JPH0135287 Y2 JP H0135287Y2 JP 1982129973 U JP1982129973 U JP 1982129973U JP 12997382 U JP12997382 U JP 12997382U JP H0135287 Y2 JPH0135287 Y2 JP H0135287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
index plate
plate
arrow
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982129973U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12997382U priority Critical patent/JPS5936063U/ja
Publication of JPS5936063U publication Critical patent/JPS5936063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135287Y2 publication Critical patent/JPH0135287Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はレコードプレヤーに関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来のレコードプレヤーはレコードサイズに合
わせてピツクアツプによる演奏開始位置の選択を
行なうため、板金や樹脂等の部品が4〜7個必要
であり、高価なものとなつていた。
考案の目的 本考案は上記従来の欠点を解消するもので、安
価なレコードプレヤーを提供することを目的とす
る。
考案の構成 上記目的を達成するため、本考案のレコードプ
レヤーは、針金等の線材をU字形のクランク状に
形成した部材の一端をスライドつまみと係合さ
せ、他端をインデツクスプレートの位置決め片に
接当させてレコードサイズの切替を行なうよう構
成したものである。
実施例の説明 以下本考案の一実施例について、図面に基づい
て説明する。図において1はターンテーブル、2
はこのターンテーブル1上に載せられたレコード
盤である。3は横軸4の周りに上下に揺動可能な
ピツクアツプアーム、5はピツクアツプアーム3
を左右に回動させる縦軸である。6は前記縦軸5
の下端に設けられた位置セツト板であり、下面に
前記縦軸5に対し偏芯させてピン6aが突設され
ている。7は駆動板であり、鉛直方向の軸8を中
心に第1図矢印イ←→ロ方向に一定量回動してピツ
クアツプアームの昇降と回動を行なわせて演奏す
るよう周知の手段によつて構成されている。前記
駆動板7の周囲2箇所にはインデツクスプレート
回動片7a,7bが突設されている。9は鉛直方
向の軸10を中心に第1図矢印ハ←→ニ方向に回動
するように構成されたインデツクスプレートで、
このインデツクスプレート9の先端には段部9a
〜9cが形成されている。インデツクスプレート
9の中央の段部9b付近には弾性ピン11が設け
られ、この弾性ピン11が前記インデツクスプレ
ート回動片7a及び7bによつて押されるとイン
デツクスプレート9が第1図矢印ハ及びニ方向に
回動するように構成されている。前記インデツク
スプレート9の下面には位置決め片9dが突設さ
れ、この位置決め片9dは針金等をクランク状に
形成したクランク部材12の一端12aに接当し
てインデツクスプレート9の回動が止められるよ
うになつている。13,13はクランク部材12
を水平軸芯の周りで第1図矢印ト←→チ方向に回動
可能に支持するための支持部材である。前記クラ
ンク部材12の他端12bはサイズ切換つまみ1
4の軸部14aの下端に形成された逆U字状の長
溝14bに係合するように構成されている。前記
サイズ切換つまみ14はレコードプレヤーのキヤ
ビネツト15の角孔15aに軸部14aが上方よ
り挿通され、板ばね16を下方からつまみ14の
軸部14aの段部14c迄外嵌させることにより
つまみ14はキヤビネツト15に第1図矢印ホ←→
ヘ方向にスライド可能に取り付けられる。尚キヤ
ビネツト15の裏面には前記板ばね16の一端の
円弧状折曲部16aがクリツク可能に係合するよ
うに凹凸部15bが形成されており、板ばね16
の他端の円弧状折曲部16bはキヤビネツト15
の裏面のフラツトな部分15cに圧接するように
構成されている。更に前記つまみ14の軸部14
aに外嵌する板ばね16の角孔16cには抜け止
め用の爪16d,16dが形成されてつまみ14
の軸部14aの段部14bに係合している。前記
円弧状折曲部16a,16bによつてサイズ切換
つまみ14を弾性を以つて支持するようになつて
いる。
上記のような構成においてサイズ切換つまみ1
4を第1図の状態より矢印ホ方向にスライドさせ
ると前記板ばね16一端の円弧状折曲部16aと
キヤビネツト15の凹凸部15bとの係合力によ
つて一定位置に停止し、これによりクランク部材
12は第1図矢印ト方向に回動して止まる。一方
駆動板7が第1図矢印ロ方向に回動してインデツ
クスプレート回動片7aが弾性ピン11を押しイ
ンデツクスプレート9が第1図矢印ニ方向に回動
すると位置決め片9dがクランク部材12の一端
12aに線材のねじりによる弾性力により緩衝し
て当つてインデツクスプレート9は一定位置で停
止するが、駆動板7の一定回動量を弾性ピン11
が撓むことによつて吸収するようにこの状態で駆
動板7がイ方向に回動すると、周知の手段によつ
てピツクアツプアーム3がレコード盤2の中心方
向に回動され、サイズ切換つまみ14の位置によ
り、インデツクスプレート9の停止する位置が段
部9aとピン6aが当接する位置にあるときはレ
コード盤2の最外周の位置〔第1図A〕から演奏
を開始でき、同様に段部9bとピン6aが当接す
るときはレコード盤2の中間位置〔第1図B〕か
ら、段部9cとピン6aが当接するときはレコー
ド盤2の内側近傍位置〔第1図C〕から演奏を開
始するためのピツクアツプアームの昇降と回動を
行なわせる周知の手段が構成されている。尚第1
図のA,B,Cの位置に対応してつまみ14は第
1図A′,B′,C′に切り換えられる。これはター
ンテーブル1上に載せられるレコード盤の大きさ
が異なるため、各大きさのレコード盤の最外周か
ら演奏を開始できることになる。この状態からさ
らに駆動板7が第1図矢印イ方向に回動するとイ
ンデツクスプレート9は第1図矢印ハ方向に回動
し、インデツクスプレート9とピン6aとの関係
はフリーになり、演奏を自由にできる。
考案の効果 以上のように本考案によれば、針金等の安価な
クランク部材1個でレコードサイズ切換のスライ
ドつまみとインデツクスプレート間をつなぎ、ク
ランク部材のねじりによる弾性力を利用してイン
デツクスプレートを緩衝して接当させ、使用する
レコードのサイズに合わせてピツクアツプになる
演奏開始位置の選択を行なえ、従来のレコードプ
レヤーに比べて安価なレコードプレヤーを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は全体斜視図、第2図はサイズ切換つまみ取付部
の断面図、第3図は板ばねの斜視図である。 1……ターンテーブル、2……レコード盤、3
……ピツクアツプアーム、6……位置セツト盤、
7……駆動板、7a,7b……インデツクスプレ
ート回動片、9……インデツクスプレート、9a
〜9c……段部、9d……位置決め片、11……
通性ピン、12……クランク部材、12a……一
端、12b……他端、14……サイズ切換つま
み、14a……軸部、14b……長溝、14c…
…段部、15……キヤビネツト、15a……角
孔、15b……凹凸部、16……板ばね、16
a,16b……円弧状折曲部、16c……角孔、
16d……爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針金等の線材を略U字形のクランク状に形成し
    た部材の一端をスライドつまみと係合させ、他端
    をインデツクスプレートの位置決め片に接当させ
    てレコードサイズの切替を行なうよう構成したレ
    コードプレヤー。
JP12997382U 1982-08-27 1982-08-27 レコ−ドプレヤ− Granted JPS5936063U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997382U JPS5936063U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 レコ−ドプレヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12997382U JPS5936063U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 レコ−ドプレヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936063U JPS5936063U (ja) 1984-03-06
JPH0135287Y2 true JPH0135287Y2 (ja) 1989-10-27

Family

ID=30294325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12997382U Granted JPS5936063U (ja) 1982-08-27 1982-08-27 レコ−ドプレヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936063U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756372Y2 (ja) * 1975-11-10 1982-12-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936063U (ja) 1984-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135287Y2 (ja)
JPH0572020B2 (ja)
US3211460A (en) Phonograph apparatus
JPS60116646U (ja) デイスク支持装置
JPH0370314B2 (ja)
TWI245274B (en) Sensor mechanism for detecting tray in/out motion
JPH0119207Y2 (ja)
JPH0222850Y2 (ja)
JPS5914945Y2 (ja) ト−ンア−ムのア−ムレスト機構
JPS5819735Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのオ−トリタ−ン機構
JPS6245334Y2 (ja)
JPH0623351Y2 (ja) 音響再生装置
JPS6040502A (ja) 静止レコ−ドプレ−ヤ
JP3446330B2 (ja) ディスク装置
JPS5813493Y2 (ja) レコ−ドプレヤ−におけるキュ−イング部材の退避装置
JPS6323763Y2 (ja)
JPS6327281Y2 (ja)
JPS6230165Y2 (ja)
JPS6323767Y2 (ja)
JPS5819736Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのオ−トリタ−ン機構
JPS6245322Y2 (ja)
JPS5822301Y2 (ja) 静止レコ−ド演奏装置
JPH0150002B2 (ja)
JPS596543Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤの保護装置
JPH0229567Y2 (ja)