JPH0134607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0134607B2
JPH0134607B2 JP54130713A JP13071379A JPH0134607B2 JP H0134607 B2 JPH0134607 B2 JP H0134607B2 JP 54130713 A JP54130713 A JP 54130713A JP 13071379 A JP13071379 A JP 13071379A JP H0134607 B2 JPH0134607 B2 JP H0134607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bristles
support
tooth brushing
protrusion
toothpaste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54130713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5552710A (en
Inventor
Heruman Godosumitsuto Yohan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDEIKOFUARUMA NV
Original Assignee
MEDEIKOFUARUMA NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDEIKOFUARUMA NV filed Critical MEDEIKOFUARUMA NV
Publication of JPS5552710A publication Critical patent/JPS5552710A/ja
Publication of JPH0134607B2 publication Critical patent/JPH0134607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • A46B9/045Arranged like in or for toothbrushes specially adapted for cleaning a plurality of tooth surfaces simultaneously
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B1/00Brush bodies and bristles moulded as a unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H13/00Gum massage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S15/00Brushing, scrubbing, and general cleaning
    • Y10S15/05Varied length bristle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業の利用分野 本発明は、支持体と剛毛を有する歯みがき装置
に関する。
従来の技術 従来、この型式の歯みがき装置としては、米国
特許明細書第3231925号にて開示されており、そ
の形状は、すべての側に突出する剛毛を有する球
状の支持体からなつている。また、その歯みがき
装置は、さらに歯の清浄に役立つために、その装
置の少なくとも一部を覆う歯みがき粉の材料を含
む。
この型式の他の歯みがき装置は、米国特許明細
書第3853412号にて開示され、そのブラシは球状
の支持体からなるが、これはすべての側に突出す
る剛毛の房を有し、その他に取りうる形状は、例
えば、支持体を形成するバーベルを有するという
ものである。その支持体は、中空であり、そこに
は、その支持体の壁の中の複数の開口を通して詰
め込まれる歯みがき粉が満たされる。
上記の2つの歯みがき装置は、口内衛生と歯の
保護の実行のために、場所と時間に捕らわれずに
使用することが可能であるという共通の利点を有
する。しかし、上記歯みがき装置は、共に清浄効
果が非常に低く、それらの口当たりも極めて悪
く、さらに、それらの製造費は比較的に高額であ
るという多数の不利な点を有する。これらの欠点
は、そのような歯みがき装置がいかなる実用性に
も適していないことを表している。
また、ベルギー特許明細書第830037号では、剛
毛のかわりに、歯みがき粉で満たせれたスポンジ
の固まり、例えば、ポリウレタンフオームを有す
る使い捨て歯ブラシが記載されており、その歯ブ
ラシは、剛毛でなく歯みがき粉で満たされた細胞
室状のブラシ体を有する。ところが、そのブラシ
は、使用前に一本の指に固着させて、その指で歯
を磨かなければならない。
米国特許明細書第2763885号は、剛毛のかわり
に、歯みがき用ペーストをつめた細胞状のブラシ
本体よりなる、ハンドルをつけていない使い捨て
歯ブラシを開示している。このブラシは、使用す
る前に使用者の指に差し込み、指を動かして歯面
上をくまなくブラシを動かすようにして使用され
る。
ドイツ公開特許明細書第2648289号では、合成
樹脂材料の歯ブラシが記載されており、その頭部
はキヤンデー混合物に包まれており、その近くに
位置するハンドルの一部分に、歯磨き粉が満たさ
れる空間が備えられている。また、市販性を高め
るために、キヤンデー混合物は、庶糖のような虫
歯ができる成分が含まれている。よつて、この歯
ブラシを使用するには、一旦歯ブラシでみがいた
後に、即ちそのキヤンデー混合物が消費された後
に、さらにそのブラシを使用しなければならな
い。
フランス特許出願第2341301号は、細胞状ロツ
ドの形をした使い捨て歯みがき装置であつて、前
記細胞状ロツドの細胞に弗化物添加剤や芳味剤の
ような歯みがき用ペースト成分が充填されている
ような使い捨て歯みがき装置を開示している。使
用のさいは、指を用いまたはハンドルによりこの
歯みがき装置を操作しなければならない。
上記の如く、従来より、歯科医や口内衛生専門
家のていねいな指導をうけているにもかかわら
ず、ほとんどの人について歯をブラシでみがくや
り方が不適切であつたり、気をつけてみがいてい
ないとか、みがき方がせつかちであるとか、歯み
がきの頻度が不十分であること等が指摘されてい
る。このような不十分な歯みがきを行なうように
なる理由の実施として、なまけぐせ、(旅行の場
合とか仕事にとりかかつているため)時間がない
こと、歯をブラシでみがく機会が少ないこと等を
挙げることができる。
このような、既述のベルギー特許明細書第
830037号の始めの部分にて指摘されているその複
雑な構造による高価なハンドルの不利な点とは別
に、ベルギー特許明細書第830037号及び米国特許
明細書第2763885号にて開示されたようなドイツ
公開特許明細書第2648289号に記載された歯ブラ
シは、通常の歯ブラシよりも、より頻繁に歯をみ
がく気持ちを起こされるものではない。また、フ
ランス特許明細書第2341301号に記載された歯み
がき装置の欠点は、剛毛が無いために、清浄効果
が低く、その操作方法が、人前で使用するには適
しないことである。
以上のごとく、従来の柄のない歯ブラシは、指
を使つて操作するものは、人前では簡単に使用が
できず、操作も煩わしい。また、口の中で噛むこ
とにより操作するものについては、清浄力が極め
て低く、口当たりも悪く、柄を有する歯ブラシの
ように歯全体をくまなく清浄することは非常に困
難である。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、このような問題点に着目してなされ
たもので、口の中で噛むという操作によつて、清
浄力が高く、口当たりが良い、いつでもどこでも
使用可能な歯みがき装置を提供することを目的と
する。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記の問題を解決するために、その
構造において、支持体は、ほぼプレート状であ
り、かつその一面側だけに剛毛を備え、また噛む
ことができる突出部を備え、該突出部は、剛毛よ
りも厚くまたは太く、剛毛と同じく支持体側から
剛毛とほぼ同じ方向へと少なくとも数本の剛毛を
越えて延びていることを特徴とする。
作 用 既に述べたように、本発明の構造により、この
装置全体を口の中で噛むことにより、突出部を噛
んだ際に、ほぼ突出部を中心として、剛毛が回転
し、その剛毛が歯の表面に当設し、さらに強く噛
むことにより、剛毛が歯の表面を回転しながら押
圧し、摺動し、歯の表面を磨くこととなる。
実施例 以下、本発明の若干の実施例を図解した添付図
面を参照しながら本発明を詳細に説明する。
第1図より第3図までは、もつとも好適な装置
本体を示す。この実施態様においては、支持体1
は、コーナーを丸めた正方形のプレートの形に作
られていて、一方の側に剛毛部材2を備えている
とともに、口が開いた深いへこみ3を設けた突出
部10を備えている。第3図に示されている平面
図は、図示の好適した実施態様における剛毛2と
突出部10の断面形状が三角形であることを示し
ている。しかし、これらの剛毛と突出部の断面形
状が、たとえば、円形または正方形のような別の
形状のものであつてさしつかえない。支持体の形
状もまた、たとえば、円形プレートのような別の
形状のものであつてさしつかえない。突出部は支
持体の中心に取り付けられているが、中心以外の
別の場所に取り付けるようにしてもよい。
この好適した実施例におけるブラジ本体の寸法
は、下記のようなものであることが好ましい。
支持体:約1.8×1.8×0.2cm 突出部:高さ約2.0cm;三角形の側辺の幅約0.6cm 剛毛:高さが約1.0cm;三角形の側辺の幅0.1から
0.2cm 本発明では、使用者がチユーインガムのよう
に、本発明に係る歯みがき装置をかむとともに、
口の中でこの装置をころがすと、歯をブラシでみ
がいて、歯ぐきをマツサージすることになる。
製造技術と経済性を考慮して、支持体と剛毛と
を一体ものに作ることが好ましい。装置本体を合
成プラスチツク材料、好適にはポリウレタンとポ
リプロピレンの混合物から作る場合、たとえば、
射出成形により装置本体を作ることができる。し
かし、公知の容量で剛毛を支持体に固定すること
により装置本体を作ることも可能である。この場
合、剛毛と支持体を別の材料から作るようにして
もよい。装置本体が有毒な材料でない限り、どの
材料から装置本体を作るかは重大なことではな
い。事実、装置本体の材料は、装置本体の所要の
特性に応じて選択することができる。ほとんどの
人が装置本体を使用することができるようにする
ため、装置本体が柔かくてしなやかな剛毛を備え
た比較的小さい支持体より構成されていることが
望ましい。この場合、剛毛は、掃除作用を行なう
ことができるよう十分なこわさをもつものでなけ
ればならない。さらに、装置本体の材料は、口中
でこわれないよう十分にじようぶでかつ/または
かたくなければならない。
装置本体を吸い込んでしまつたとき、すなわ
ち、装置本体が偶然にも呼吸器系統の中にはいつ
てしまつたとき、X線により装置本体の所在位置
を判定することができるようにするため、装置本
体が放射線を通さない材料から作られていること
が好ましい。この放射線を通さない材料は、重金
属や沃度等を含んだ塩から作ることができ、この
塩は粉末として装置本体を作る素材に付加するよ
うにしてもよいが、金属片を装置本体の中に分散
させるようにしてもよい。装置本体はまた、水に
ゆつくりと溶ける材料から作つてもさしつかえな
く、このことは、うつかり装置本体をのみこんで
しまつたような場合に有利である。使用者が利用
しやすくするため、装置本体の材料の中に芳味剤
を含ませておくことは好ましいことである。さら
に、装置本体が色着きであることも好ましいこと
である。
本発明に係る歯みがき装置の好適な実施例にお
いては、支持体は、部分真空を作るように吸い込
みを行なうことができるスペースを備えている。
使用者は、たとえば、装置本体に吸い込みをかけ
て舌にくつつけることにより装置本体を容易に操
作することができる。このようなスペースは、支
持体に設けたへこみ穴により作ることができる
が、支持体に接続された中空の突出部により作る
ことができる。
本発明に係る歯ブラシ装置においては、装置本
体はハンドルを取り付けていないが食べることが
できる材料の中に包み込まれていることが好まし
く、また食べることができる外色または装置本体
にははずすことができるハンドルまたは固定のハ
ンドルを取り付けた棒キヤンデーに似た実施態様
も可能である。
本発明に係る装置本体は、あらゆる種類の形状
に作ることができる。したがつて、支持体もたと
えば、矩形、正方形、楕円または円形に作られて
いる。そして、支持体の一方の側または両側に剛
毛が植設されている。剛毛は、支持体の表面いた
るところにランダムまたは特定の配列に並べて分
散して取り付けることができる。矩形または正方
形のプレートには、ほぼ矩形または正方形のプレ
ートであつて、コーナーが丸められたものも含む
ものと解釈すべきである。突起部は、剛毛よりも
厚く、少なくとも剛毛の数本、好ましくは総ての
剛毛を越えて延びていなければならない。
この突出部の断面輪郭は円形でも正方形でも三
角形でもよくあるいはその他の形状でもよい。剛
毛は、列をなして並べられていることが好まし
い。
ここで言う“剛毛の列”とは、剛毛が幅の方向
に1つより多くの列をなして植設されているもの
を意味するものである。
本発明に係る装置本体の寸法は、重要なことで
はない。使用者の好みによるが、最大寸法が1.5
から2.0cm、好適には約2.0cmである形状が好まし
い。
支持体はまたその部品は、支持体の形状と使用
者の要求に応じて剛体であつてもフレキシブルで
あつてもあるいは弾性を有するものであつてもよ
い。
従つて、本発明に使用される剛毛はあらゆる種
類の公知の形状に作ることができる。使用者の要
求によるが、剛毛は長くてまたは短くてもよく、
硬くても柔かくてもよく、薄くても厚くてもよ
く、選択的に先を丸めることができ、あるいは複
数の要素から構成することができる。剛毛は、断
面輪郭が三角形であることが好ましい。
装置本体を全体あるいは部分的に取り囲んでい
る口中にふくんで使用するのに好適した組成は、
虫歯を作らないキヤンデー成分かつ/または歯み
がき粉成分を備えていることが好ましい。このよ
うな成分は、当業者には本来公知のものである。
公知のはみがき粉成分としては、たとえば、炭酸
カルシウム、2カルシウム燐酸塩の2水酸化物、
無水2カルシウム燐酸塩、3カルシウム燐酸塩、
カルシウムピロ燐酸塩、アルミニウムの水酸化
物、不溶性メタ燐酸塩、二酸化珪素の水酸化物、
ポリメタアクリレイトの小球体のような研摩兼ポ
リツシング剤があり、パルミチン酸のカリウムま
たはナトリウム塩、ナトリウム・ロウリル硫酸
塩、ナトリウム−n−ラウロリル・サルコシネイ
トのような清浄剤、薄荷油、チヨウジ油、ニ−カ
リ油、アニスの実、ラベンダー、サツカリン、ク
ロロホルムのような芳味剤と甘味、グリセリン、
70%のソルビトールのような乾操防止剤、トラガ
カント・ゴム、ナトリウム・カラゲネイト・ナト
リウム・カルボキシメチル・セルローズ、ヒドロ
オキシル・セルローズのような結合剤、ナトリウ
ム・パーボレイト、マグネシウムの過酸化物、過
酸化水素−尿素の化合物、安定した過酸化水素の
ような漂白剤を挙げることができるとともに、1
弗化物、ヘキサクロロフイン、チロトリシン、ジ
クロロ・フエルニルメタンのような虫歯抑止剤、
2クロロヘキシデイン・ジグルコネイトのような
歯斑面形成抑止剤、3ビタミンAのようなアンチ
フロギステイクス(antiflogistics)、4硝酸カリ
ウム、硝酸銀、塩化亜鉛、有機沃度の化合物、水
酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、弗化物、
ホルムアルデヒド、塩化ストロンチユウムのよう
な敏感な歯の頚部を処理する薬剤のごとき治療剤
を挙げることができる。
特性は、生理学的に使用可能なじようぶな材料
の所要の活性度と味とかたさに応じて決定され
る。
普通に歯をブラシでみがくさいにみられるよう
な過度な泡の形成を避けるため、清浄剤の割合を
制限することが好ましい。砂糖のような虫歯を作
る成分が含まれていないかあるいは比較的小量し
か含まれていないことが好ましい。たとえば、ゼ
ラチンをベースにした弾性を有する成分は、口中
に含ませることに非常に快適である。
本発明の好適した実施態様においては、生理学
的に使用可能なじようぶな材料はエリトロシンや
フチンのような歯斑面着色剤を包有しているの
で、使用者は十分に長時間装置本体をかんだあと
歯面上の赤い色が消えたことを認めることができ
る。
装置本体は、いろいろな方法で口の中にふくま
せるに好適したじようぶな外包体を付属させるこ
とができる。このように外方体をかぶせる方法は
重要なことではない。外包体をかぶせる1つの効
果的な方法は、いぜんとして液状またはペースト
状である外包体成分の中に装置本体を浸漬させ、
しかるのち装置本体のまわりの材料を加熱して乾
燥、硬化させることである。
いぜんとして固まつていない状態の材料を装置
本体の上に流し込むことも可能である。口が開い
た深いへこみを有する突出部を設けた場合、未凝
固のものを前記口が開いた深いへこみの中に射出
成形するようにしてもよい。
いろいろな成分の材料を使用することができ
る。ポリツシング剤のような歯みがきき用ペース
トを包含した材料を剛毛にかぶせることが好まし
い。もし、深いへこみがある場合は、とくに大量
の芳味剤を包含した材料を前記へこみに充填させ
るようにする。かくして、芳味剤に加えて、主と
してゼラチン並びにソルビトールやマニトロー
ル、キリシトールのような砂糖代用物質を包含し
たゼラチン状の成分により全体が包み囲まれるこ
とになる。
口の中にふくまれるのに好適したじようぶな材
料は、使用者が装置本体を目視することができる
よう透明であることが好ましい。本歯みがき装置
を着色することにより使用者の目にとまる本装置
の魅力を高めることができる。着色したものにせ
よ無着色のものにせよ不透明な材料を使用するこ
とも可能である。
本発明に係る歯みがきを包装する要領は重要な
ことではない。適当なやり方は、包み紙にいれて
包装することである。衛生学上の見地より包装の
好適したやり方は、たとえば、アルミニウムの箔
で閉止することができる合成プラスチツク材料製
の透明な容器の中に入れることである。装置本体
をいれる前またはいれた後に固まつていない状態
で前記口にふくませるに好適した材料を前記容器
の中にいれ、しかるのちこの材料を硬化させるよ
うにしてもよい。かくして、この容器を組み合せ
て1セツトが作られる。口にふくませるに好適し
た材料に選択された硬度を与えたおかげで、いつ
さい包装を必要といないような実施態様も可能で
ある。
発明の効果 本発明においては、上記の構成により、剛毛が
柄のある歯ブラシにより近い、極めて高い清浄効
果を奏する。さらに、その構造から、いつでもど
こでも使用可能であり、口当たりの良い材料と、
形状及び虫歯をつくらないキヤンデー成分かつ/
または歯みがき用ペーストを含むことが可能であ
ることにより、頻繁に使用する気持ちを起こさせ
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る歯みがき装置の一実施
例を示す断面図、第2図は、第1図の正面図、そ
して第3図は、第1図の平面図である。 1……支持体、2……剛毛、3……開口、10
……突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 柔軟な材料からなる噛むことができる支持体
    と剛毛を有し、人の口内にその全部を挿入する歯
    みがき装置にして、前記支持体1は、ほぼプレー
    ト状であり、かつその一面側だけに前記剛毛2を
    備え、また噛むことができる突出部10を備え、
    該突出部10は、前記剛毛2より厚くまたは太
    く、前記剛毛と同じく前記支持体側から前記剛毛
    とほぼ同じ方向へと、少なくとも数本の前記剛毛
    を越えて延びていることを特徴とする歯みがき装
    置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の歯みがき装置
    において、前記突出部がひとつの開口3を備える
    ことを特徴とする歯みがき装置。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に記載の
    歯みがき装置において、前記支持体、前記突出部
    及び前記剛毛が一体形成となつていることを特徴
    とする歯みがき装置。 4 特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    れか1項に記載の歯みがき装置において、虫歯を
    作らないキヤンデー成分かつ/または歯みがき用
    ペーストを包有している生理学的に使用可能なく
    ちあたりのよい材料が前記装置の少なくとも一部
    を覆つていることを特徴とする歯みがき装置。
JP13071379A 1978-10-10 1979-10-09 Tooth polishing apparatus Granted JPS5552710A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7810204A NL7810204A (nl) 1978-10-10 1978-10-10 Tandverzorgingsmiddel; daarvoor geschikt borstel- lichaam.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5552710A JPS5552710A (en) 1980-04-17
JPH0134607B2 true JPH0134607B2 (ja) 1989-07-20

Family

ID=19831689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13071379A Granted JPS5552710A (en) 1978-10-10 1979-10-09 Tooth polishing apparatus

Country Status (11)

Country Link
US (2) US4346493A (ja)
EP (1) EP0009853B1 (ja)
JP (1) JPS5552710A (ja)
AT (1) ATE4162T1 (ja)
CA (1) CA1132768A (ja)
DE (1) DE2965941D1 (ja)
DK (1) DK150322C (ja)
FI (1) FI70371C (ja)
IE (1) IE48561B1 (ja)
NL (1) NL7810204A (ja)
NO (1) NO151689C (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH656795A5 (de) * 1982-08-18 1986-07-31 Weber Werner Holding Mund- und zahnpflegevorrichtung.
GB8421226D0 (en) * 1984-08-21 1984-09-26 Int Conferences Ab Tooth cleaning tablet
FR2580478B1 (fr) * 1985-04-17 1989-05-12 Christian Chapoton Dispositif de traitement capillaire liberant une substance active et procede de fabrication
JPS61187534U (ja) * 1985-05-16 1986-11-22
US4748709A (en) * 1985-08-27 1988-06-07 Oates Dennis G Chewable mouthbrush
JPS6468205A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Masahisa Ito Tooth cleaner of chewing type
FR2621791B1 (fr) * 1987-10-15 1990-09-07 Etcheverry Michel Dispositif d'hygiene bucco-dentaire par brossage
US5061106A (en) * 1988-03-08 1991-10-29 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with slow release of disinfectant and antibacterial agents and method of manufacturing the same
US4882803A (en) * 1988-12-19 1989-11-28 Rogers Nathan J Dental apparatus
AU3216689A (en) * 1989-02-21 1990-09-26 George Oates Doublesided chewable oral brush
US5000942A (en) * 1989-11-20 1991-03-19 Libin Barry M Oral hygiene composition
US4976955A (en) * 1989-11-20 1990-12-11 Libin Barry M Oral hygiene composition
US5126137A (en) * 1990-06-12 1992-06-30 Lambert William S Small animal prophylactic dentifrice
WO1991019437A1 (en) * 1990-06-19 1991-12-26 The Procter & Gamble Company Toothbrush exhibiting three-dimensional bristle profile and end rounded bristles for improved interproximal cleaning without increasing gum irritation
JPH0448819U (ja) * 1990-09-01 1992-04-24
US5226435A (en) * 1991-08-01 1993-07-13 Gillette Canada Inc. Flavored dental floss and method
US5213428A (en) * 1992-05-05 1993-05-25 Elisabetta Molari Biodegradable toothbrush
US6006394A (en) * 1992-11-02 1999-12-28 Gillette Canada Inc. Toothbrush
US5605756A (en) * 1993-09-14 1997-02-25 Gmz Holding Company Disposable toothbrush having mint flavored toothpaste composition bonded to bristles thereof
ATE207321T1 (de) 1994-12-01 2001-11-15 Procter & Gamble Zahnbürste mit verlängerten borsten
FR2727813B1 (fr) * 1994-12-02 1997-01-10 Alcatel Telspace Dispositif de detection de presence ou d'absence d'une porteuse modulee en numerique, recepteur et procede correspondants
USD380302S (en) * 1995-05-19 1997-07-01 The Procter & Gamble Company Set of bristles
CA2261763A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Whitehill Oral Technologies, Inc. Toothbrush with improved cleaning and abrasion efficiency
NZ514069A (en) 1999-03-12 2004-01-30 Pfizer Prod Inc Compositions comprising a potassium salt active ingredient including oral compositions for reducing dental nerve and dentin sensitivity comprising a non-menthol flavouring
GB2347850B (en) * 1999-03-17 2002-05-29 Enda Keaveney Improvements in or relating to a device for cleaning teeth
US7041277B2 (en) * 2000-03-10 2006-05-09 Cadbury Adams Usa Llc Chewing gum and confectionery compositions with encapsulated stain removing agent compositions, and methods of making and using the same
GB2364901A (en) * 2000-07-27 2002-02-13 Enda Keaveney Chewing device for cleaning teeth
US6769828B2 (en) 2001-08-27 2004-08-03 Frank Clark Chewable toothbrush
US6602013B2 (en) 2001-08-27 2003-08-05 Frank Clark Chewable toothbrush
US20070110681A1 (en) * 2001-12-04 2007-05-17 Whitehill Oral Technologies, Inc. Flavor-stable dental devices
US20070107747A1 (en) * 2001-12-04 2007-05-17 Whitehill Oral Technologies, Inc. Cleaning perception oral care products
US20030108846A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable oral hygiene device and methods of making same
US8990996B2 (en) 2002-08-09 2015-03-31 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
BR0314503A (pt) * 2002-11-06 2005-07-26 Unilever Nv Escova de dente
US7431529B1 (en) * 2002-12-06 2008-10-07 Loctite (R & D) Limited Nozzle assembly incorporating a molded flow through brush applicator and a reusable break-off cap, a container having a nozzle assembly and packaging therefor
US20040220498A1 (en) * 2003-01-24 2004-11-04 Guann-Pyng Li Micro medical-lab-on-a-chip in a lollipop as a drug delivery device and/or a health monitoring device
USD612611S1 (en) 2003-02-11 2010-03-30 The Gillette Company Head of a toothbrush
US7934284B2 (en) * 2003-02-11 2011-05-03 Braun Gmbh Toothbrushes
US20040200016A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-14 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
RU2314775C2 (ru) * 2003-04-23 2008-01-20 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Электрическая зубная щетка
US7273327B2 (en) * 2003-06-20 2007-09-25 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US7931913B2 (en) * 2005-03-29 2011-04-26 Daniel Richard Mythen Tongue cleaning device with dissolvable blister
US7592018B2 (en) * 2005-03-29 2009-09-22 Daniel Richard Mythen Tongue cleaning apparatus
KR101018906B1 (ko) * 2005-09-26 2011-03-02 콜게이트-파아므올리브캄파니 강화된 세척 및 안락감을 제공하는 칫솔
US20070181144A1 (en) * 2006-02-07 2007-08-09 Whitehill Oral Technologies, Inc. Coated dental devices with dry-to-the-touch, flavor-absorbing, saliva soluble coatings and methods for manufacturing
WO2007127674A2 (en) * 2006-04-26 2007-11-08 Whitehill Oral Technologies, Inc. Methods for coating dental devices with dry-to-the touch saliva soluble flavors
ES2379170B1 (es) * 2011-06-17 2012-12-18 Fernando Miñano Fernández Autolimpiador buco-dental por mascada.
US11058523B2 (en) * 2014-11-11 2021-07-13 ZeroBrush, Inc. Methods of designing and fabricating customized dental care for particular users
US10888201B2 (en) 2014-11-11 2021-01-12 ZeroBrush, Inc. Systems, devices, and methods for providing customized oral care agents
US20210315676A1 (en) * 2014-11-11 2021-10-14 ZeroBrush, Inc. Methods of Designing and Fabricating Customized Dental Care for Particular Users
US10869541B2 (en) 2014-11-11 2020-12-22 ZeroBrush, Inc. Systems, devices, and methods for customized dental care
US10021965B2 (en) * 2015-09-11 2018-07-17 Nevaan Kothari Hold a dental cleaning device on food related accessories
US9950854B2 (en) * 2016-09-12 2018-04-24 Margaret Spicer Meranus Cartridge for an applicator container
US11213108B2 (en) 2016-09-12 2022-01-04 Margaret Spicer Meranus Cartridge for an applicator container
US10750852B2 (en) * 2017-08-31 2020-08-25 Hila AFRIAT LAUTERBACH Brushing breath freshener

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB158341A (en) * 1919-10-31 1921-01-31 William Richard Speer Improvements in or relating to tooth brushes
US2140294A (en) * 1938-02-15 1938-12-13 Loeffler Albert Reversible tooth brush
US2778045A (en) * 1952-10-31 1957-01-22 Bly Isaiah Dentifrice-containing capsules
FR1126012A (fr) * 1955-05-09 1956-11-13 Instillateur gingival
NL244907A (ja) * 1958-10-31
US3070102A (en) * 1960-05-12 1962-12-25 Harold B Macdonald Throw-away toothbrush and package
US3120670A (en) * 1960-06-13 1964-02-11 Johnson & Johnson Toothbrush
US3231925A (en) * 1964-02-06 1966-02-01 Joseph Leclair Disposable toothbrush
GB1091550A (en) * 1965-04-09 1967-11-15 Watson & Byrne Ltd A disposable toothbrush
US3378870A (en) * 1967-03-22 1968-04-23 Matsunaga Kenji Toothbrush
US3613143A (en) * 1970-11-12 1971-10-19 Indiana University Foundation Brush with abrasive-impregnated bristles
JPS4898368U (ja) * 1972-02-26 1973-11-20
US3853412A (en) * 1973-06-26 1974-12-10 G Griffin Tooth cleaning ball
US3959842A (en) * 1975-04-18 1976-06-01 Pravel & Wilson Tongue toothbrush
DE2648289A1 (de) * 1976-10-26 1978-04-27 Gunther Voss Zahnbuerste mit suesswaren-kopfteil
JPS5377069U (ja) * 1976-11-25 1978-06-27
US4157386A (en) * 1978-05-18 1979-06-05 Rochelle Paul J Soft, chewable lozenge forming a sticky coating on teeth when combined with saliva in the mouth which is removable only by brushing

Also Published As

Publication number Publication date
ATE4162T1 (de) 1983-08-15
IE48561B1 (en) 1985-03-06
EP0009853A2 (en) 1980-04-16
DK423179A (da) 1980-04-11
DK150322B (da) 1987-02-09
US4432114A (en) 1984-02-21
NO151689B (no) 1985-02-11
CA1132768A (en) 1982-10-05
JPS5552710A (en) 1980-04-17
US4346493A (en) 1982-08-31
EP0009853A3 (en) 1980-04-30
NO793197L (no) 1980-04-11
DE2965941D1 (en) 1983-08-25
NL7810204A (nl) 1980-04-14
EP0009853B1 (en) 1983-07-20
FI70371C (fi) 1986-09-19
FI793119A (fi) 1980-04-11
IE791911L (en) 1980-04-10
FI70371B (fi) 1986-03-27
NO151689C (no) 1985-05-22
DK150322C (da) 1987-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0134607B2 (ja)
US4628564A (en) Toothbrush
ES2371164T3 (es) Composiciones de cuidado personal con paquetes portátiles.
TWI359642B (en) Oral care implement housing an oral care agent
US8601635B2 (en) Oral care device
US9398940B2 (en) Oral care implement with cavitation system
US20120272984A1 (en) Oral hygiene implement and method of use
JPS6016256B2 (ja) 口腔清浄具
US7074390B2 (en) Encapsulated dentifrice and method of use
US20060239757A1 (en) Application and/or carrying devices for oral care compositions
US20210112962A1 (en) Toothbrush Head for Optimized Toothpaste Distribution
US6378698B1 (en) Infant's disposable fluoride tooth wipes
EP0799611B1 (en) Method and apparatus for sprayed delivery of tooth bleaching agent
RU2463016C2 (ru) Устройство для ухода за полостью рта с кавитационной системой
KR102622833B1 (ko) 하이드록시 아파타이트를 포함하는 분말형 구강청결제
US3761583A (en) Cuprous thiocyanate dentifrice composition
JPS6232438Y2 (ja)
KR19990017922U (ko) 일회용 치약
EP0179166B1 (de) Formiertes und dosiertes Zahnpflegemittel
Emslie A history of oral hygiene measures.
Shantharam et al. Creative Design of a Device that not only Cleans the Teeth but also Anti-Germinates
Bathla Mechanical Plaque Control
WINNERS et al. DISINFECTANT WIPES SPUN FROM LACE
Gutkowski Mechanical plaque removal
JP2001161442A (ja) 口腔ケアーブラシ