JPH0133164Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133164Y2
JPH0133164Y2 JP1983126194U JP12619483U JPH0133164Y2 JP H0133164 Y2 JPH0133164 Y2 JP H0133164Y2 JP 1983126194 U JP1983126194 U JP 1983126194U JP 12619483 U JP12619483 U JP 12619483U JP H0133164 Y2 JPH0133164 Y2 JP H0133164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
inner ring
base end
bracket
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983126194U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6035750U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12619483U priority Critical patent/JPS6035750U/ja
Publication of JPS6035750U publication Critical patent/JPS6035750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0133164Y2 publication Critical patent/JPH0133164Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は堅型ローラミルの圧下シリンダ取付構
造に係り、特に圧下シリンダの基端部に自動調心
ころ軸受及びその軸封部材を一体的に設けてお
き、この軸受を支軸にてブラケツトに軸支させる
構造とすることにより、圧下シリンダの取付け取
外しを容易にした堅型ローラミルの圧下シリンダ
取付構造に関する。
セメント原料等の被粉砕物を粉砕する堅型ロー
ラミルは、一般に第1図に示す如くミルケーシン
グ1内に水平に回転自在に設けられた回転テーブ
ル2と、先端部に粉砕ローラ3を回転自在に有
し、この粉砕ローラ3側が俯仰自在になるよう基
端部がミルケーシング1に軸支されたローラブラ
ケツト4と、上記粉砕ローラ3を回転テーブル2
上に圧下させる圧下シリンダ5とから主に構成さ
れている。圧下シリンダ5の基端部は回転テーブ
ル2の下方のミルケーシング1にブラケツト6を
介して固定され、上方に延出したロツド7先端部
にはローラブラケツト4に突設されたフツク8に
掛止められるシヤツクル9が設けられている。
ところで、上記圧下シリンダ5の基端部には、
高引張荷重が作用すると共に、粉砕時の粉砕ロー
ラ3のピツチングや横揺れ等によつて三次元な動
きが生じる。このため、圧下シリンダ5基端部の
軸受構造を高強度で且つ三次元的動きを許容しう
る構造としなければならない。しかしながら、こ
のような軸受構造を採用する場合、上記ブラケツ
ト6に対する組付けの困難性を伴い、従来ではブ
ラケツト6に対する圧下シリンダ基端部の取付
け、取外しに多くの労力を要し、メンテナンスも
大掛かりなものてなつていた。
本考案は上記従来技術の問題点を解消すべくな
されたものであり、その目的とするところは、ブ
ラケツトに対する圧下シリンダの取付け、取外し
の容易化並びにメンテナンスの容易化を達成し得
る堅型ローラミルの圧下シリンダ取付構造を提供
することにある。
以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第2図に示す如く、圧下シリンダ5の基端部を
支持するブラケツト6はミルケーシング1に固定
されている。ブラケツト6は所定の間隔を隔てて
並立された一対のブラケツトからなり、両ブラケ
ツトには支軸10を跨つて水平に挿通させるため
の挿通孔11が形成されると共に挿通孔11の一
方の外側端部にはこれを覆うエンドプレート12
が、他方の外側端部にはこれを開閉自在に覆う防
塵カバー13がそれぞれ設けられている。支軸1
0は防塵カバー13側開口部より挿通孔11内に
その防塵カバー13を取外した状態で挿抜される
ことになる。
一方、上記圧下シリンダ5の基端部には軸孔1
4を有する自動調心ころ軸受15及びこれを覆う
軸封部材16が設けられている。具体的には、圧
下シリンダ5の基端部には自動調心ころ軸受15
を嵌挿するためのリング部乃至クレビス部17が
一体形成され、このリング部17の両端部には嵌
挿された自動調心ころ軸受15の両端部を押えて
その軸方向の移動を規制する環状の軸受カバー1
8が設けられている。また、軸受カバー18の内
周部には後述するスリーブ19の環状鍔部20に
摺接してこれらの間をシールするオイルシール2
1が設けられている。即ち、上記軸封部材16は
リング部17に設けられた軸受カバー18、スリ
ーブ19の環状鍔部20及びオイルシール21に
よつて構成されている。
上記自動調心ころ軸受15は球面の内溝を有す
る外輪22と、これより小径の内輪23と、これ
ら外輪22と内輪23との間に列装された複数の
球面ころ24とからなる通常のものからなり、そ
の外輪22が上記リング部17内に嵌挿されてい
る。そして、上記内輪23の軸孔14には両端部
に外向環状鍔20を有するスリーブ19が嵌挿さ
れている。このスリーブ19はその両端環状鍔2
0によつて内輪23の軸方向の移動を規制するい
わゆるスラストカラーとしての機能を有する。ま
た、スリーブ19はその長手方向において内輪2
3の軸孔14部分の略全域を含む長尺スリーブ2
5と短尺スリーブ26とに二分割され、内輪23
との嵌め合いを長尺スリーブ25だけにすること
により、内輪23とスリーブ19間の当りを均一
にしている。
そして、上記軸受15はその軸孔14にスリー
ブ19を介して挿通させた支軸10によつて上記
ブラケツト6に着脱自在に軸支される。したがつ
て、ブラケツト6はスリーブ19を介したスラス
ト力を受け得るようスリーブ19の長さと略等し
い距離にそのスリーブ相互間の間隔が設定され、
支軸10はスリーブ19との間にガタを生じさせ
ぬようスリーブ19の内径と略等しい外径に設定
されている。なお、27は軸受15にグリースを
供給するためにリング部17に形成されたグリー
ス注入孔である。
しかして、以上のような取付構造によれば、圧
下シリンダ5の基端部に軸受15及びその軸封部
材16を予め一体的に設けてあるためブラケツト
6に対する圧下シリンダ5の取付け、取外しは支
軸10を挿通孔11及びスリーブ19の内径に挿
入乃至脱抜するだけで手際良く簡単におこなうこ
とができ、したがつて軸受15等のメンテナンス
も容易である。
そして、斯る取付構造によれば、自動調心ころ
軸受15によつて運転時に圧下シリンダ5の基端
部に生じる三次元的な動きを許容することができ
ると共に、軸封部材16を構成するスリーブ19
を介してブラケツト6にスラスト荷重を伝達して
これを支えることができ、圧下シリンダの軸受部
の耐久性が向上する。
以上要するに本考案によれば次のごとき優れた
効果を発揮する。
(1) 圧下シリンダの基端部に内輪を有する自動調
心ころ軸受を予め取付けておき、その内輪の軸
孔にスリーブを挿通し、該スリーブ内と一対の
ブラケツトに跨つて支軸を挿抜自在に挿通した
構造としたので、支軸の挿抜操作を行なうだけ
でブラケツトに対する圧下シリンダの取付け、
取り外しを手際良く簡単に行なうことができ、
メンテナンスも容易である。
(2) 自動調心ころ軸受と、その内輪の軸方向の移
動を規制する環状鍔部を有するスリーブと、支
軸と、ブラケツトとの組み合せによる簡単な構
造により、堅型ローラミルの運転時に圧下シリ
ンダの基端部に三次元的に生じる荷重をラジア
ル荷重とスラスト荷重とに分解して支持するこ
とができ、耐久性の向上が図れる。
(3) 構造が簡単であるため、製作が容易にできる
と共に安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を説明するための堅型ローラミ
ルの部分断面図、第2図は本考案の好適一実施例
を示す要部拡大断面図である。 図中、1はミルケーシング、2は回転テーブ
ル、3は粉砕ローラ、5は圧下シリンダ、6はブ
ラケツト、10は支軸、15は自動調心ころ軸
受、16は軸封部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粉砕ローラを回転テーブル上に圧下させる圧下
    シリンダを、回転テーブルの下方に固定されたブ
    ラケツトに取付ける構造において、上記圧下シリ
    ンダの基端部に内輪を有する自動調心ころ軸受を
    取付け、その内輪の軸孔に内輪両端部と一対の上
    記ブラケツトとの間に位置して内輪の軸方向の移
    動を規制する環状鍔部を有するスリーブを嵌挿
    し、該スリーブ内と上記一対のブラケツトに跨つ
    て支軸を挿抜自在に挿通したことを特徴とする堅
    型ローラミルの圧下シリンダ取付構造。
JP12619483U 1983-08-16 1983-08-16 竪型ロ−ラミルの圧下シリンダ取付構造 Granted JPS6035750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12619483U JPS6035750U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 竪型ロ−ラミルの圧下シリンダ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12619483U JPS6035750U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 竪型ロ−ラミルの圧下シリンダ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6035750U JPS6035750U (ja) 1985-03-12
JPH0133164Y2 true JPH0133164Y2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=30287037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12619483U Granted JPS6035750U (ja) 1983-08-16 1983-08-16 竪型ロ−ラミルの圧下シリンダ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035750U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631325U (ja) * 1979-08-17 1981-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631325U (ja) * 1979-08-17 1981-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6035750U (ja) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0133164Y2 (ja)
US4969613A (en) Bail arm roller supporter in fishing spinning reel
JPH10169649A (ja) 分割形調心転がり軸受装置
JPS6154846A (ja) 電動機のコロ軸受交換装置
CN207417164U (zh) 一种内埋式发动机侧装接头组件
CN106827955A (zh) 一种可快速拆装的箱包滚轮
CN216199913U (zh) 一种农机主轴外球面轴承保护盖
CN219378427U (zh) 一种辊子轴承装置
CN211277955U (zh) 抛光设备的主抛光机构
JPH0543102Y2 (ja)
JPS59167468U (ja) 立形回転機の軸受装置
CN218981792U (zh) 一种干法卧式球磨机罩壳
JPS6034041Y2 (ja) 紡機のリフチングピラ−支持装置
JPH0529355Y2 (ja)
CN220929983U (zh) 一种轴承座与轴承轴的转动支撑组件
JPH02114220U (ja)
JPS6324287Y2 (ja)
KR100199132B1 (ko) 밀링공구 헤드조립체의 부품 분해방법
JPS5927193Y2 (ja) カ−テンランナ−
JPS5855119Y2 (ja) マリ−ナ型の舵装置における舵支持装置
CN108946430A (zh) 一种向已安装的向心关节轴承内圈孔吊装芯轴的装置及其方法
JPS5814003Y2 (ja) ロ−ルシヤフトの破損防止構造
JPH0456213U (ja)
WO2007142666A3 (en) Hub joint for transferring load from a rotating shaft to a stationary body
JPS63180722U (ja)