JPH0132916Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132916Y2
JPH0132916Y2 JP1982119498U JP11949882U JPH0132916Y2 JP H0132916 Y2 JPH0132916 Y2 JP H0132916Y2 JP 1982119498 U JP1982119498 U JP 1982119498U JP 11949882 U JP11949882 U JP 11949882U JP H0132916 Y2 JPH0132916 Y2 JP H0132916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
chair
desk
fitting groove
protector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982119498U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11949882U priority Critical patent/JPS5923355U/ja
Publication of JPS5923355U publication Critical patent/JPS5923355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0132916Y2 publication Critical patent/JPH0132916Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は椅子に関するもので、従来、座板と背
板の側部にL字形の側枠をもうけた椅子にあつて
は、机が木製の場合、椅子を使用中に回転させた
り、あるいは、机の下方空間部に出し入れする時
に、側枠が机の袖キヤビネツトや、机の脚部の角
に衝突し、机を損傷せしめる欠点があつた。
本考案は、構造が簡単で安価に製作出来、しか
も、美観的にもすぐれ、従来の様に、机本体を損
傷せしめる事がない椅子を提供する事を目的とす
るものである。
以下、本考案を図面に基づいて説明する。
第1図に於いて、1は椅子、2は座部、3は脚
部である。
座部2は、背板4、座板5、及び、背板4、座
板5の側部41,51の端面にとりつけられたL
字形の側枠6,6より構成されている。
側枠6,6は通常木製の2つの部材を継ぎ合せ
てL字形に形成されており、前端部61から、側
面部62の後部にかけて所定深さの嵌合溝7を形
成し、該嵌合溝7の前後中央部に係合孔71をも
うけている。
プロテクター8は、上記嵌合溝7に嵌合し、前
端を座板5側に突出せしめた平面視略L字型をな
し、かつ嵌合溝7の深さより大き目の厚みを有す
る、木材よりも柔らかい、材料にて形成され、内
面に上記係合孔71に係合する係合突起81がも
うけられている。係合突起81は割溝82を有
し、外周にもどり止め突部83を形成している。
9は、座板枠52に側枠6をとりつける為の取
付ダボである。
本考案は上記の如く形成されており、嵌合溝7
及び係合孔71に接着剤を塗布したのちプロテク
ター8の嵌合溝7、及び係合孔71に嵌合して、
プロテクター8の表面を側枠6の表面より突出し
てとりつける。
以上の如く、机の袖キヤビネツトや、脚部に椅
子の前部が衝突してもプロテクターが緩衝材の役
目をなし、互いに破損する恐れはなく、又、プロ
テクターを平面視L字形とし、取付面の大きな側
枠の側面部にとりつけるだけで、側枠の前端部か
ら側面部にかけて、外方に突出してとりつけられ
る簡単な構成であるので安価に製作する事が出
来、しかもプロテクターの色彩を、座板及び側枠
等の色彩に調和する様選択せしめると美観的にす
ぐれた椅子を得る事が出来る等実用的にすぐれた
有益な考案である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図は本考案の
斜視図、第2図は本考案の要部側面図、第3図は
第2図のA−A線断面図である。 1……椅子、5……座板、6……側枠、61…
…側枠の前端部、62……側枠の側面部、8……
プロテクター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 背板と座板の両側部端面に取りつけられた略L
    字形の側枠の前端部から側面部の後部にかけて形
    成された所定深さの嵌合溝に、表面が側枠表面よ
    り突出し、木材よりも柔らかい軟質材より平面視
    L字形に形成されたプロテクターをもうけた事を
    特徴とする椅子。
JP11949882U 1982-08-06 1982-08-06 椅子 Granted JPS5923355U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11949882U JPS5923355U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11949882U JPS5923355U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923355U JPS5923355U (ja) 1984-02-14
JPH0132916Y2 true JPH0132916Y2 (ja) 1989-10-06

Family

ID=30274226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11949882U Granted JPS5923355U (ja) 1982-08-06 1982-08-06 椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923355U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582964U (ja) * 1978-12-02 1980-06-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923355U (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3929375A (en) Knock-down sofa
JPH0479523U (ja)
JPH0132916Y2 (ja)
JPS598647U (ja) 組立て椅子
JPS6140201Y2 (ja)
JPS59191954U (ja) 家具用装飾板
JPH03292905A (ja) 机の天板連結構造
JPS63163639U (ja)
JPH0625595Y2 (ja) 鏡体の取付装置
JPS6235936Y2 (ja)
JPS60163879U (ja) キヤビネツト用装飾枠
JPH0444688U (ja)
JPH01130175U (ja)
JPH01177928U (ja)
JPH0233644U (ja)
JPH03106952U (ja)
JPH03123034U (ja)
JPH0479524U (ja)
JPH0197733U (ja)
JPS5824281U (ja) 会席膳の足膳
JPH01171241U (ja)
JPS62126611U (ja)
JPH0427882U (ja)
JPH04241U (ja)
JPS58166395U (ja) イスおもちや