JPH0132886B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132886B2
JPH0132886B2 JP54050774A JP5077479A JPH0132886B2 JP H0132886 B2 JPH0132886 B2 JP H0132886B2 JP 54050774 A JP54050774 A JP 54050774A JP 5077479 A JP5077479 A JP 5077479A JP H0132886 B2 JPH0132886 B2 JP H0132886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
inlet
casing
chamber
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54050774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54161758A (en
Inventor
Inobiusu Aran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS54161758A publication Critical patent/JPS54161758A/ja
Publication of JPH0132886B2 publication Critical patent/JPH0132886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/07Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases in which combustion takes place in the presence of catalytic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C3/00Combustion apparatus characterised by the shape of the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/40Mixing tubes or chambers; Burner heads
    • F23D11/404Flame tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス状または粒状可燃性物質と燃焼
空気との混合物の燃焼用焼却炉に関するものであ
る。この焼却炉はガス状または粒状可燃性物質を
燃焼空気と共に導入する導入口と、燃焼生成物の
排出口とを備えた容器を有する。
本発明による焼却装置においては、容器は大体
円筒形のケーシング壁を有するケーシングから成
り、このケーシング壁はその両端において、ガス
状または粒状可燃性物質を燃焼空気と共に導入す
る為の中心導入口を備えた入口壁と、燃焼生成物
排出用中心排出口を備えた排出壁とによつて密封
され、スルーフローを備えた仕切壁がケーシング
壁中に配置されて、ケーシング壁の内部を導入室
と排出室とに分割し、また前記入口壁は、その入
口室に面した側面に、前記導入口を包囲する環状
くぼみを備え、このくぼみを限定する面は断面に
おいて少し丸く成され、また前記排出壁は円弧状
を成し、その凹形側面は前記排出室に向けられ、
また前記仕切壁の中心部は円錐ケーシングとして
形成され、この円錐ケーシングの外側面は排出室
に対向し、また内側面は導入室に対向し、また前
記仕切壁の中のスルーフローは、この仕切壁の外
周に沿つて配置された少なくとも3個の周縁くぼ
みの形状とし、前記周縁くぼみは仕切壁の中を斜
方向に延び、また容器の内部スペースに対向する
壁部の少なくとも表面は、その面積の全部または
一部、装置の燃焼工程中に炭素及び炭素化合物の
酸化を触媒する能力を有する物質を含有する様に
する。
本発明による装置は、炭素または炭素化合物を
含有する極めて種々のガス状または粒状物質を、
その燃焼排ガスが実際上、すす、一酸化炭素及び
炭化水素残留分を含まない程度に完全に燃焼する
事を可能にするものである。この装置は熱発生
量、またはガス状或いは粒状可燃性物質の実際上
完全燃焼が要求される多くの用途において使用さ
れる。
以下本発明を付図に示す実施例について詳細に
説明する。
第1図乃至第3図に示す装置は、近似的に円筒
形の外周壁部1を備えたケーシングを有し、この
壁部1はその両端において、ガス状または粒状燃
料を燃焼空気と共に導入するための中心導入口3
を備えた導入壁2と、燃焼生成物排出用中心排出
口5を備えた排出壁4とによつて閉鎖されてい
る。ケーシング壁1の内部に、スルーフロー6を
備えた仕切り7が配置され、ケーシング壁の内部
を導入室8と排出室9とに分割している。
排出壁4は半球形ドーム状を成し、その凹形側
面を排出室9の方に向けている。この排出壁4を
ケーシング壁1と一体的に製造する事が適当であ
る。
導入壁2は別個の部品として設計され、適当な
取付け部材(詳細に図示されず)によつてケーシ
ング壁1の一端に対して固定的に取付けられ、ま
たその導入口3を包囲する環状くぼみ10を備え
ている。このくぼみ10を限定する面は断面にお
いて、少し丸味を示し、例えば円弧形を成す。導
入開口3は円錘形スリーブ部分11の狭い端部の
中に配置され、スリーブ部分11の外側面は緩や
かに環状くぼみ10と合併している。スリーブ部
分11の自由端は内側に向いたフランジ12を備
え、このフランジ12は外部からスリーブ部分1
1の中に挿入されるパイプ13の末端のヒートプ
ロテクタとして役立つ。このパイプ13は装置中
に、燃焼空気とガス状または粒状可燃物質との混
合物を吸引するために使用される。
仕切り7は円板状であつて、その中心部14は
円錘形ケーシングを成し、このケーシングの外側
面は排出室9に面し、その内側面は導入室8に面
する。仕切り壁7は、適当型の固定部材(図示さ
れず)によつてケーシング壁1の内部に固着され
た別個部品として設計される。仕切り壁7の外周
縁部には、外周に沿つて均一に配置された少くと
も三個のくぼみ15が備えられ、これらのくぼみ
15は第3図から最も明白な様に仕切り壁の中の
斜方向に延びている。これらの周縁くぼみはケー
シング壁1と共に、導入室8を排出室9に連通す
るスルーフロー6を限定している。
装置中で可能な限り完全燃焼を実施するため、
装置部品、即ち、円筒形ケーシング壁1、導入壁
2と排出壁4、及び仕切り壁7の、少なくとも一
部、好ましくは全部が、その全体として、または
少くとも装置内部に面するその表面の全部または
一部において、装置の燃焼行程中に炭素または炭
素化合物の酸化を触媒する能力を有する物質を含
有している。前記装置部品のいずれか1個または
複数の製造に適した素材は、20〜30重量%のクロ
ムと、4〜6重量%のアルミニウムと、0〜3重
量%のコバルトと、残分の鉄とから成る合金であ
る。この種の合金を使用する場合、合金面上に触
媒活性アルミナ層が形成される。他の可能な方法
は、上記装置部分の少なくとも一部、好ましくは
円筒ケーシング1と排出壁4を、激烈な温度変化
に耐えるセラミツクで製造するにある。また、上
記装置部分の少なくとも一部、好ましくは仕切り
壁7と導入壁2を、多量の、例えば少なくとも60
重量%のAl2O3フアイバを含有するセラミツクか
ら製造する事ができる。
第1図〜第3図に示す装置は、セントラル ヒ
ーテイング プラント用油燃ボイラーの炉床中の
熱発生インサートとして使用するのに適当であつ
て、その場合、パイプ13は通常のオイルバーナ
組立体のノズルパイプを成す。この場合、パイプ
13を通して吸引させる油/燃焼空気混合物は点
火され、パイプ13からフレームとして、仕切り
壁7の円錘部14に向い、導入室8の中に吹込ま
れる。そして、この導入室8内で燃焼混合物は、
円錐部14に当たり、渦をなし、強力な乱流作用
を生じて導入壁2の中の環状くぼみ10に向か
う。これにより、導入室8内は乱流の状態とな
り、導入室8の燃焼混合物は導入室8内の触媒活
性面と長い触媒を得ることができる。その後、燃
焼混合物はスルーフロー6を通つて排出室9の中
に入る。ここで、このスルーフロー6は仕切壁7
の周縁くぼみ15によつて形成されており、この
周縁くぼみ15が傾斜されているためにスルーフ
ロー6も傾斜された形状となる。そして、ここを
通つて排出室9に流入した燃焼混合物は装置の縦
軸線周りに回転させられ、乱流を続ける。さら
に、仕切壁7の中心部14の円錐ケーシングが排
出室9内に向かつて突出し、さらに排出壁4が凹
形側面が排出室9に向くように円弧状としてある
ので、両者間で燃焼混合物が反射し合い混合物の
乱流に一層の効果を与える。最後に燃焼生成物は
排出口5から、ボイラーの炉床区画へ、また場合
によつては煙突に進む。燃焼混合物と燃焼生成物
は上述のように、導入室8と排出室9内で乱流を
生じるため、導入室8と排出室9の中の触媒活性
面との長い緊密な接触が得られるので、完全燃焼
が得られ、排出口5から出る燃焼生成物の中にす
す、一酸化炭素または炭化水素化合物は存在しな
い。
本発明の装置をボイラーの炉床区画中のインサ
ートとして使用する場合、オイルバーナ組立体か
ら燃料油/空気混合物を供給される代りに、炭素
粉末/空気混合物をパイプ13で供給する事がで
きる。更にまた、炉から出てなお可燃性生成物を
含有する排煙の最終燃焼の為に本装置を使用する
事ができる。この場合排煙を、導入スリーブ13
から、場合によつて燃焼空気を追加して本装置中
に導入する。本装置はその縦軸線を垂直に配置し
導入壁2を下にして配置されるのであるから、入
口壁2の環状くぼみ10の底部から入口壁2の下
側まで入口壁を貫通した開口を備え、これらの開
口を着脱自在の蓋部材によつて密封する。この場
合、装置中の燃焼に際して形成される不燃性灰分
は、入口壁2と仕切壁7との間の乱流作用によつ
てケーシング壁1に衝突し、このケーシング壁に
沿つてくぼみ10まで下降し、最後に前記導入壁
中の開口の中に捕集され、そこからこの灰分をフ
タをはずして除去する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の縦断面図、第2図は第
1図の装置の仕切り壁を右側から見た図、第3図
は第2図の−線から見た図である。 1,2,4……壁部、7……仕切り壁、8……
導入室、9……排出室、15……周縁くぼみ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガス状または粒状可燃性物質を燃焼空気と共
    に導入する導入口と、燃焼生成物の排出口とを備
    えた容器を有する焼却装置において、容器は大体
    円筒形のケーシング壁1を有するケーシングから
    成り、このケーシング壁1はその両端において、
    ガス状または粒状可燃性物質を燃焼空気と共に導
    入する為の中心導入口3を備えた入口壁2と、燃
    焼生成物排出用中心排出口5を備えた排出壁4と
    によつて密封され、スルーフロー6を備えた仕切
    壁7がケーシング壁1中に配置されて、ケーシン
    グ壁の内部を導入室8と排出室9とに分割し、ま
    た前記入口壁2は、その入口室8に面した側面
    に、前記導入口3を包囲する環状くぼみ10を備
    え、このくぼみ10を限定する面は断面において
    少し丸く成され、また前記排出壁4は円弧状を成
    し、その凹形側面は前記排出室9に向けられ、ま
    た前記仕切壁7の中心部14は円錐ケーシングと
    して形成され、この円錐ケーシングの外側面は排
    出室9に対向し、また内側面は導入室8に対向
    し、また前記仕切壁7の中のスルーフロー6は、
    この仕切壁の外周に沿つて配置された少なくとも
    3個の周縁くぼみ15の形状とし、前記周縁くぼ
    み15は仕切壁7の中を斜方向に延び、また容器
    の内部スペースに対向する壁部の少なくとも表面
    は、その面積の全部または一部、装置の燃焼工程
    中に炭素及び炭素化合物の酸化を触媒する能力を
    有する物質を含有する事を特徴とする焼却装置。 2 壁部の触媒物質は、20乃至30重量%のクロム
    と、4乃至6重量%のアルミニウムと、0乃至3
    重量%のコバルトと、残分の鉄との合金から成る
    事を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の焼
    却装帯。 3 前記壁部の触媒物質は、激しい温度変化に耐
    えるセラミツクから成る事を特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の焼却装置。 4 前記壁部の触媒物質は、多量の、例えば少な
    くとも60重量%のAl2O3フアイバを含有するセラ
    ミツクから成る事を特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の焼却装置。
JP5077479A 1978-04-26 1979-04-24 Incinerating device Granted JPS54161758A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE7804761A SE413158B (sv) 1978-04-26 1978-04-26 Forbrenningsapparat

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63330751A Division JPH01291011A (ja) 1978-04-26 1988-12-27 焼却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54161758A JPS54161758A (en) 1979-12-21
JPH0132886B2 true JPH0132886B2 (ja) 1989-07-11

Family

ID=20334741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5077479A Granted JPS54161758A (en) 1978-04-26 1979-04-24 Incinerating device

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS54161758A (ja)
BE (1) BE875784A (ja)
SE (1) SE413158B (ja)
ZA (1) ZA791842B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE454460B (sv) * 1983-06-14 1988-05-02 Sandstroem Christer Brennare for olja, gas, kolpulversuspension m fl brenslen
SE460220B (sv) 1987-12-11 1989-09-18 Allan Inovius Reaktor foer minskning av foerbraenningsgasernas halter av kvaeve- och svaveloxider

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346781B2 (ja) * 1973-03-06 1978-12-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618829Y2 (ja) * 1976-09-25 1981-05-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346781B2 (ja) * 1973-03-06 1978-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
BE875784A (fr) 1979-08-16
SE7804761L (sv) 1979-10-27
SE413158B (sv) 1980-04-21
JPS54161758A (en) 1979-12-21
ZA791842B (en) 1980-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4128389A (en) Flare stack gas burner
CA1040090A (en) Flare gas burner
US4063521A (en) Incinerator having gas flow controlling separator
JPS5916810B2 (ja) 熱反応装置
CA1110497A (en) Incinerator
US4479921A (en) Solid fuel heating appliance and combustor apparatus therefor
CA2021960A1 (en) Coincinerator apparatus and method for processing waste gases
US4038024A (en) Flare stack gas burner
JPH0132886B2 (ja)
JP2642497B2 (ja) 燃焼ガス中の窒素酸化物と硫黄酸化物の含有量を減少させる反応装置
US4729734A (en) Device for improved combustion
US3930802A (en) Industrial waste gas incinerator
US4351249A (en) Reactor
US3843329A (en) Apparatus for oxidizing waste materials
US4947768A (en) Smoke purifier apparatus for chimneys
JPS5923924Y2 (ja) 流動燃焼炉
EP0087259A1 (en) Combustor device for a solid fuel heating appliance
US4062342A (en) Anti pollution insert
US3990428A (en) Pot-type burner using sonic resonance for increased efficiency
RU2222754C2 (ru) Отопительный котел
JP3115126B2 (ja) 流動床式焼却炉の燃焼制御装置
EP0242232A3 (en) Burner for particulate fuel
JPS61501312A (ja) 煙、特に排気ガスの処理装置
JPH0518521A (ja) 焼却炉
GB2096761A (en) Blue flame oil burner