JPH01320046A - X線システムの残像測定方法及び装置 - Google Patents

X線システムの残像測定方法及び装置

Info

Publication number
JPH01320046A
JPH01320046A JP1101818A JP10181889A JPH01320046A JP H01320046 A JPH01320046 A JP H01320046A JP 1101818 A JP1101818 A JP 1101818A JP 10181889 A JP10181889 A JP 10181889A JP H01320046 A JPH01320046 A JP H01320046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
ray
video
image
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1101818A
Other languages
English (en)
Inventor
Johannes N Kroon
ヨハネス・ノルベルタス・クルーン
Franciscus Schmal
フランシスカス・シュマル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01320046A publication Critical patent/JPH01320046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • G21K1/043Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers changing time structure of beams by mechanical means, e.g. choppers, spinning filter wheels
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/10Scattering devices; Absorbing devices; Ionising radiation filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/30Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/64Circuit arrangements for X-ray apparatus incorporating image intensifiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、X線源と、イメージインテンシファイヤとビ
デオカメラとを具えたX線システムにおいて、X線源と
イメージインテンシファイヤとの間に、比較的強いX線
吸収区域と比較的弱いX線吸収区域のパターンを有する
ディスクをその軸線がX線源により放射されるX線ビー
ムの軸線に略々平行になるように配置し、このディスク
をその軸線を中心に回転させ、ビデオカメラの出力信号
から当該X線システムの残像(残の遅れ)を測定する残
像測定方法に関するものである。
本発明は、X線源とイメージインテンシファイヤとビデ
オカメラとを具えたXvAシステムの残像を測定する装
置であって、比較的強いX線吸収区域と比較的弱いX線
吸収区域のパターンを有するモータ被動ディスクを具え
、このディスクをX線源とイメージインテンシファイヤ
との間にその軸がX線源により放射されるX線ビームの
軸線に略々平行になるように配置してその軸線を中心に
回転し得るようにした残像測定装置にも関するものであ
る。
(従来の技術) 斯かる方法及び装置は’Radiology 」198
6 ;159  ; pp259−263から既知であ
る。X線撮影システムにより発生された像の微細部分の
知覚度はX線の吸収により発生されるコントラスト、M
TF及びイメージノイズの量により決まる。静止物体に
対するMTFは幾何学的拡大率と、焦点の大きさと、X
線検出−画像表示システムのMTFとにより決まる。移
動物体に対するMTFは像検出システムにより生ずる移
動ぼけにより悪影響を受ける。この移動ぼけは、例えば
X線透視システムにおいては検出器がX線強度の変化に
順応するのに若干の時間を要するために生ずる。この場
合のぼけをX線システムの像の遅れ(残像)という。し
かし、X線システムの残像は画質に悪影響を与えるだけ
でなく、低速システムの積分作用によりイメージノイズ
も減少する。X線システムにおいて、撮像すべき物体の
速度に応じて、短い残像による微細部分のコントラスト
の改存と長い残像によるイメージノイズの低減との最適
なかね合いを得るためには、動作状態におけるX線シス
テムの残像を測定する再現性のよい簡単な測定方法が必
要とされる。
既知の方法では残像を測定するために、半径方向にスロ
ット状の開口を有し、X線ビームに平行な軸線を中心に
回転する銅製ディスクをX線源とイメージインテンシフ
ァイヤとの間に配置する。
イメージインテンシファイヤに結合されたビデオカメラ
により回転ディスクの像はテレビジョンモニタ上に回転
する輝線の円として表示される。テレビジョンモニタの
表示スクリーン上のこの輝線の円の軌道上に、小さなス
ロット状開口を有する光惑知ダイオードをこの輝線に平
行に設ける9このダイオードの出力信号をオフシロスコ
ープ上に、ディスクの回転周波数に対応する時間軸で表
示する。このオッシロスコープ像は、高さが次第に減少
すると共にテレビジョンモニタの画像周波数の逆数に等
しい間隔で位置する静止した周期的パルスの列から成る
。オッシロスコープ像の1周期内では輝線の通過により
生じた強いパルスの後にシステムの残像を表わす次第に
減少する高さの複数のパルスが続く。この場合、残像は
第3のパ残像パルス″と第1の“輝線゛パルスとのパル
ス波高比から決定される。
(発明が解決しようとする課題) この測定方法の欠点は、回転ディスクのX線通過用スロ
ットの幅を狭くするため、テレビジョンモニタ上でこれ
らスコツ1〜像を目に見えるようにするためにテレビジ
ョンモニタの常規の動作状態とは著しく異なるコイトラ
スト調整を必要とする。
テレビジョンモニタのこのコントラスト及び輝度調整は
測定される残像に影響を与える。更に、上記の測定方法
を使用すると、減少する像強度に対する残像を測定し得
るのみで、増大する像強度に対する残像の影響は未知の
ままである。
本発明の目的は、常規動作状態と同一の状態においてX
線システムの残像を再現性良く精密に測定し得ると共に
、増大及び減少する像強度に対する残像の影響を決定し
得る残像測定方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) この目的のために、本発明の測定方法においては、前記
ディスクのパターンはディスクと同心の少なくとも1個
のらせん状の比較的強いX線吸収区域を具えるものとし
、このディスクの中心部が表示される像部分に位置する
少なくとも1個のビデオラインを前記ビデオカメラによ
り発生されるジデオ信号から選択し、この選択したビデ
オラインの信号振幅を測定し、ディスクが静止している
間に測定された信号振幅とディスクが所定の速度で回転
している間に測定された信号振幅との比から残像を決定
することを特徴とする。本発明は、ディスクと同心のら
せん状パターンを有するディスクをその軸線を中心に回
転させると、このディスクの正面像の幅狭ストリップ内
では複数のライン又は縞が一定の速度で移動するという
事実の認識に基づくものである。この移動速度は同じら
せんの2個の順次のらせんトラック間の間隔とディスク
の回転周波数との積に等しい。この間隔を大きくするこ
とにより、所定の回転周波数において、移動速度を増大
させることができる。X線吸収らせんパターンの材料の
選択によって、試験物体を正規の動作状態において発生
する検査すべき微細部分、例えば血管内のカテーテル又
は造影剤のような医学的な微細部分に類似させることが
できる。
前記回転ディスクを通過したX線ビームはイメージイン
テンシファイヤにより光像に変換され、この像がビデオ
カメラによりライン走査される。選択手段によって、デ
ィスクの中心部が表示される像部分における1個以上の
ビデオラインを選択することができる。選択したビデオ
信号を適当な手段、例えばオッシロスコープにより表示
し、その振幅をディスクが静止中に測定されたビデオ信
号の振幅と比較する。ディスクが回転中に測定されたビ
デオ信号の振幅とディスクが静止中に測定されたビデオ
信号の振幅との比はX線システムの残像の状変である。
残像の状変としては回転ディスクを用いて測定されたビ
デオ信号の振幅と静止ディスクを用いて測定されたビデ
オ信号の振幅との比が所定の値になるときのディスクの
回転周波数を用いることもできる。
本発明の測定装置においては、前記ディスクのパターン
はディスクと同心の少なくとも1個のらせん状X線吸収
区域を有するものとし、且つ前記測定装置はビデオカメ
ラにより発生されたビデオ信号から少なくとも1個のビ
デオラインを選択する選択装置と、選択したビデオライ
ンの信号振幅を表示する表示装置とを具えていることを
特徴とする。
本発明方法の好適実施例においては、前記ディスクの回
転周波勘を前記ビデオカメラの画像周波とディスク上に
存在する同心らせん状の比較的強いX線吸収区域の数と
の商の整数倍に等しくする。
このようにするとストロボ効果が達成され、信号振幅の
読みが容易になる。各選択したビデオラインの信号振幅
は2個以上の順次のビデオ画像内の対応するビデオライ
ンと関連する信号を平均化した後に測定することもでき
る。この平均化処理の結果としてビデオ信号中に存在す
るノイズが消滅し、振幅決定の精度が増大する。ディス
クがN個の同心らせん状X線吸収区域を有する場合には
ディスクの像は1/N回転ごとに同一になる。ビデオカ
メラの所定の画像周波数においてNの数を増大させるこ
とにより低い回転速度で十分となる。これは、動作が遅
いために試験物体の移動速度をあまり高くするとビデオ
信号の振幅が小さくなりすぎて精密な測定ができなくな
る低速システムの残像を測定するのに重要である。
本発明の他の好適実施例においては、前記ディスクの回
転周波数を前記ビデオカメラの画像周波数とディスク上
に存在する同心らせん状の比較的強いX線吸収区域の数
との商の整数(D)分の1に等しくする。前記整数りを
大きい値にすれば低速システムを測定するのに重要な低
い回転速度を、らせん状X線吸収区域の数を変える必要
なしに実現することができる。このような低いディスク
回転数においてはビデオ画像内のビデオラインの信号は
第1ビデオ画像のD周期後又はその整数倍の周期後の各
ビデオ画像内の対応するビデオラインの信号と同一にな
る。対応するビデオラインと関連する信号を平均化する
場合にはこの点を考慮する必要がある。
(実施例) 図面につき本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図はX線源1とイメージインテンシファイヤ3とビ
デオカメラ5とを具えたX線システムを示す。比較的強
いX線吸収区域と比較的弱いX線吸収区域を有するディ
スク2をX線aXとイメージインテンシファイヤ3との
間に、水を満たした容器4内に配置する。このディスク
と水容器を構成する材料は、水中に置かれたディスクが
人体に対応するX線吸収及び散乱を示す試験物体を構成
するように選択するのが好ましい。ディスク2はX線源
1により放射されるX線ビーム6の軸線に略々平行な軸
線を中心に回転し得る。ビデオカメラ5の出力信号はテ
レビジョンモニタ7に供給され、これにディスク2の像
が表示される。ビデオカメラ5の出力信号はディスク2
の中心部が表示される像部分に位置する少なくとも1本
のビデオラインを選択する選択装置9にも供給する。こ
の選択装置はフィリップス社のタイプPM 8917の
ビデオラインセレクタ又はテクトロニックス社タイプ2
430オプション5のディジタルメモリオッシロスコー
プが好ましい。同期装置11によってディスク2を駆動
するモータ13(例えばステップモータ)を制御してデ
ィスクの回転周波数をビデオカメラ5の画像周波数とデ
ィスク2に存在する同心らせん状の比較的強いX線吸収
区域の数との商の整数倍又は整数分の1 (1/D)倍
に等しくする。オッシロスコープ15によって、ビデオ
カメラ5の画像周波数に対応する時間軸上に選択したビ
デオラインと関連するビデオ信号の振幅を表示する。オ
ッシロスコープ15のトリガ周波数は同期装置11によ
り調整される。ディスクの回転周波数が画像周波数とX
線吸収区域の数との商の整数倍である場合にはオッシロ
スコープエ5のトリガ周波数は画像周波数に等しくする
。ディスクの回転周波数が画像周波数とX線吸収区域の
数との商の1/D倍に等しい場合には、オッシロスコー
プ15のトリガ周波数は画像周波数の1/D倍に等しく
する。オッシロスコープ15は、D周期(Dは1である
こともある)ごとの2以上のビデオ画像の対応するビデ
オラインと関連する信号の平均値を表示するメモリオッ
シロスコープとするのが好ましい。
第2図は同期装置llの構成例を示す。この同期装置は
入力端子に508Zの周波数の信号を受信し、出力端子
に1200)1zの周波数の信号を発生する周波数逓倍
器41を具えている。第1の可調整分周器がこの周波数
逓倍器41の出力周波数を設定すべきモータ13の回転
数により決まる値で分周する。トランジスタ装置を具え
た出力回路43が分周器42からの信号を同軸ケーブル
を経て伝送するのに好適なもとする。この信号はモータ
13に供給される。第2の可調整分周器44もその入力
端子に5QIlzの信号を受信し、その周波数を整数値
りで分周する。この第2分周器44の出力信号はオッシ
ロスコープ15のトリガ入力端子に供給される。
第3図はモニタ7上に見られるディスク2の再生像2′
を示す。本例ではディスク2はディスクと同軸の2つの
らせん状X線吸収区域17を具えている。このディスク
の像に、ディスクの中心の左側の点からディスクの右端
の右側の点まで水平方向に延在するストリップ状部分2
1を示しである。
ディスクが矢印19で示す方向に回転すると、黒縞がス
トリップ21上をディスクの中心から端に向かって均一
な速度で移動する。選択装置9により選択されるビデオ
ラインはこのストリップ21内に存在する。ストリップ
21内の黒縞の移動速度■は同一のらせんの2個の順次
のらせんトラック間の間隔dと回転周波数fとの積に等
しく、V=d −fである。ディスクの回転速度が制限
される場合には、移動速度■はらせんトラックの間隔d
を大きくすることにより増大させることができる。本例
では順次のらせんトラック間の空間に第1のらせん状X
線吸収区域と同心の第2のらせん状X線吸収区域を設け
る。この場合ストリップ21内の像はディスクの半回転
ごとに同一になる。ストロボ効果の結果として見かけ上
静止したディスク2の像2′を得て信号振幅の読みを容
易にするためは、ディスクの回転数はビデオカメラ5の
画像周波数の半分又は画像周波数の半分の整数倍に等し
くする必要がある。所定の画像周波数におけるディスク
2の回転数はらせん状X線吸収区域の数(本例では2)
に逆比例して減少させることができる。
その結果として同じらせんの順次のトラック間の所定の
間隔dにおいて移動速度■を減少させることができる。
このことは、移動速度■が高すぎると小さすぎて精密な
測定ができない信号を発生する低速システムの残像の測
定に重要である。
第4図はディスクが静止しているときのストリップ21
内に存在するとビデオラインの信号のオンシロスコープ
像を示す。ビデオ信号の振幅Aを垂直軸上に、時間むを
水平軸上にプロ・ントシである。
ビデオ信号の振幅は高信号レベル25と低信号レベル2
6との間の距離である。ビデオ信号中に存在するノイズ
の結果としてこれら信号レベル25及び26は明確に定
まらず、ビデオ信号の振幅の決定を妨げる。ビデオ信号
の振幅の決定は、更に、アナログオシシロスコープ上の
単一のビデオラインの信号は極めて低い強度を有するた
めに妨げられる。
数個の順次のビデオラインをストリップ21内に選択装
置9により選択する場合には、オンシロスコープ像の輝
度が増大する。ストリップ21の選択部分内に存在する
ビデオラインの信号は互いに略々等しくする必要がある
。この目的のためにストリップ21の選択部分はディス
ク2の寸法に対し極めて幅狭にする必要がある。この場
合、選択されるビデオラインの数は1画像当りのライン
数の極めて小さな部分になる。
ビデオ信号の振幅の読みは、更に、オンシロスコープ像
の一定の移動により妨げられる。ディスク2の回転周波
数をビデオカメラ5の画像周波数に適合させることによ
り、上述のストロボ効果により静止したオンシロスコー
プ像を得ることができ、ディスクが静止して見える。こ
れにより振幅の決定が容易になると共にノイズの抑圧も
可能になるため、信号レベル25及び26が良好に定ま
り、その結果として信号振幅を一層精密に決定すること
ができる。この目的のために、ビデオ信号を複数の順次
の画像周期に亘って平均化する。統計的変動(ノイズ)
は略々平均化されて除去されるため、精密な振幅決定が
可能になる。
第5図は静止ディスクを用いて測定されたストリップ2
1内に位置するビデオラインの、128個の順次の画像
周期に亘って平均化されたビデオ信号のオッシロスコー
プ像を示す。
第6図は、回転するディスクを用い、その回転周波数を
ビデオカメラの画像周波数に上述したように適合させて
測定されたストリップ21内に位置するビデオラインの
、128個の順次の画像周期に亘って平均化されたビデ
オ信号のオッシロスコープ像を示す。この信号の振幅は
静止ディスクを用いて測定された第4図に示す信号の振
幅の63%である。X線信号の残像はディスクが回転し
ている間に測定された信号振幅とディスクが静止してい
る間に測定された信号の振幅とを比較することにより定
量化することができる。これは、例えば規定の回転速度
における振幅比(パーセント)で行なうことができる。
また、信号の振幅が所定のパーセントまで減少しだとき
の回転速度を決定することもできる。残像の明確な定量
測定のためには回転速度、相対信号減少及びX線の条件
を固定する必要がある。
本発明の詳細な説明では、本発明の好適実施例における
ビデオ信号表示用表示装置はオッシロスコープで構成し
た。しかし、この表示装置は例えば電圧計で構成するこ
ともでき、またアナログ−ディジタル変換器で構成し、
ディジタル出力信号をコンピュータで処理することもで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明残像測定装置の構成図、第2図は第1図
の装置内の同期装置の構成図、第3図は2重らせん状X
線吸収パターンを有するディスクの正面図、 第4図は静止ディスクに対するビデオ信号のオッシロス
コープ像を示す図、 第5図は静止ディスクに対するビデオ信号を128周期
に亘って平均化したビデオ信号のオッシロスコープ像を
示す図、 第6図は回転ディスクに対するビデオ信号を128周期
に亘って平均化したビデオ信号のオッシロスコープ像を
示す図である。 1・・・X線源      2・・・ディスク3・・・
イメージインテンシファイヤ 4・・・水容器      5・・・ビデオカメラ6・
・・X線ビーム    7・・・テレビジョンモニタ9
・・・選択装置     11・・・同期装置13・・
・モータ      15・・・オッシロスコープCワ ヒフ N                        
      。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、X線源と、イメージインテンシファイヤとビデオカ
    メラとを具えたX線システムにおいて、X線源とイメー
    ジインテンシファイヤとの間に、比較的強いX線吸収区
    域と比較的弱いX線吸収区域のパターンを有するディス
    クをその軸線がX線源により放射されるX線ビームの軸
    線に略々平行になるように配置し、このディスクをその
    軸線を中心に回転させ、ビデオカメラの出力信号から当
    該X線システムの残像(残の遅れ)を測定する残像測定
    方法において、前記ディスクのパターンはディスクと同
    心の少なくとも1個のらせん状の比較的強いX線吸収区
    域を具えるものとし、このディスクの中心部が表示され
    る像部分に位置する少なくとも1個のビデオラインを前
    記ビデオカメラにより発生されるビデオ信号から選択し
    、この選択したビデオラインの信号振幅を測定し、ディ
    スクが静止している間に測定された信号振幅とディスク
    が所定の速度で回転している間に測定された信号振幅と
    の比から残像を決定することを特徴とするX線システム
    の残像測定方法。 2、前記ディスクの回転周波数を前記ビデオカメラの画
    像周波数とディスク上に存在する同心らせん状の比較的
    強いX線吸収区域の数との商の整数倍に等しくすること
    を特徴とする特許請求の範囲1記載の方法。 3、各選択したビデオラインの信号振幅は2個以上の順
    次のビデオ画像内の対応するビデオラインと関連する信
    号を平均化した後に測定することを特徴とする特許請求
    の範囲1又は2記載の方法。 4、前記ディスクの回転周波数を前記ビデオカメラの画
    像周波数とディスク上に存在する同心らせん状の比較的
    強いX線吸収区域の数との商の整数分の1に等しくする
    ことを特徴とする特許請求の範囲1記載の方法。 5、X線源とイメージインテンシファイヤとビデオカメ
    ラとを具えたX線システムの残像を測定する装置であっ
    て、比較的強いX線吸収区域と比較的弱いX線吸収区域
    のパターンを有するモータ被動ディスクを具え、このデ
    ィスクをX線源とイメージインテンシファイヤとの間に
    その軸がX線源により放射されるX線ビームの軸線に略
    々平行になるように配置してその軸線を中心に回転し得
    るようにした残像測定装置において、前記ディスクのパ
    ターンはディスクと同心の少なくとも1個のらせん状X
    線吸収区域を有するものとし、且つ前記測定装置はビデ
    オカメラにより発生されたビデオ信号から少なくとも1
    個のビデオラインを選択する選択装置と、選択したビデ
    オラインの信号振幅を表示する表示装置とを具えている
    ことを特徴とするX線システムの残像測定装置。 6、前記測定装置は、前記ディスクの回転周波数が前記
    ビデオカメラの画像周波数とディスク上に存在する同心
    らせん状の比較的強いX線吸収区域の数との商の整数倍
    に等しくなるように前記モータを制御するよう構成され
    た同期装置を具えていることを特徴とする特許請求の範
    囲5記載の装置。 7、2以上の順次のビデオ画像内の対応するビデオライ
    ンと関連する信号の平均値を決定する装置を前記選択装
    置と前記表示装置との間に設けてあることを特徴とする
    特許請求の範囲5記載の装置。 8、前記ディスクは水を満たした容器内に位置させてあ
    ることを特徴とする特許請求の範囲5記載の装置。
JP1101818A 1988-04-27 1989-04-24 X線システムの残像測定方法及び装置 Pending JPH01320046A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8801094 1988-04-27
NL8801094A NL8801094A (nl) 1988-04-27 1988-04-27 Werkwijze en inrichting voor het meten van traagheid in roentgensystemen.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01320046A true JPH01320046A (ja) 1989-12-26

Family

ID=19852214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1101818A Pending JPH01320046A (ja) 1988-04-27 1989-04-24 X線システムの残像測定方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4894851A (ja)
EP (1) EP0339726B1 (ja)
JP (1) JPH01320046A (ja)
DE (1) DE68912817T2 (ja)
NL (1) NL8801094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095659A (ja) * 2000-06-16 2002-04-02 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc コリメーション装置、放射線装置及び試験キット、並びに放射線装置を試験する方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537047A (en) * 1993-10-12 1996-07-16 Philips Electronics North America Corporation Video noise analyzer
GB2298556A (en) * 1995-03-01 1996-09-04 St George's Healthcare Nhs Trust X-ray beam attenuator
DE102010053323B3 (de) * 2010-12-02 2012-05-24 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren zur räumlich aufgelösten Messung von Parametern in einem Querschnitt eines Strahlenbündels energiereicher Strahlung mit hoher Intensität

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2124479A1 (de) * 1971-05-17 1972-11-30 Siemens Ag Anordnung zum Messen der Trägheit von Fernseh Bildaufnahmerohren
US4541107A (en) * 1984-06-04 1985-09-10 John K. Grady Moving X-ray mask with spiral window

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095659A (ja) * 2000-06-16 2002-04-02 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc コリメーション装置、放射線装置及び試験キット、並びに放射線装置を試験する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE68912817T2 (de) 1994-08-04
US4894851A (en) 1990-01-16
NL8801094A (nl) 1989-11-16
EP0339726B1 (en) 1994-02-02
EP0339726A1 (en) 1989-11-02
DE68912817D1 (de) 1994-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549307A (en) X-Ray imaging system having radiation scatter compensation and method
US5377001A (en) Apparatus for surface inspection
JPH02501411A (ja) エレクトロニクスの検査のための自動ラミノグラフシステム
JP3257692B2 (ja) 表面検査装置
US7813472B2 (en) CT imaging system
Hay et al. A set of X-ray test objects for quality control in television fluoroscopy
EP0796059B1 (en) Determining a dimension from a density distribution
NL8004092A (nl) Werkwijze en inrichting voor het gelijktijdig weergeven van varierende tomografische beelden van een tandboog met een enkele panoramische roentgenbelichting.
EP0105618A2 (en) X-Ray imaging system having radiation scatter compensation and method
Hausleiter et al. Comparison of different quantitative coronary analysis systems: ARTREK, CAAS, and CMS
EP0316093A2 (en) Velocity distribution measurement apparatus
Leung et al. Evaluation of catheters and metallic catheter markers as calibration standard for measurement of coronary dimension
US7056020B2 (en) Alignment systems and methods for radiographic imaging systems
Gottschalk et al. SPECT resolution and uniformity improvements by noncircular orbit
JPH01320046A (ja) X線システムの残像測定方法及び装置
US3551052A (en) Boundary detection apparatus
US5896169A (en) Video level measuring apparatus for X-ray imaging systems
LEFREE et al. A Comparison of 35 mm Cine Film and Digital Radiographic Image Recording: Implications for Quantitative Coronary Arteriography Film vs. Digital Coronary Quantification
US4741009A (en) X-ray diagnostic apparatus for analyzing scattered X-rays by using X-ray shield member
Goodman et al. A television method for measuring capillary red cell velocities.
JPH05217689A (ja) X線撮影装置およびx線撮影方法
US20070195926A1 (en) CT method for recording projection data
JP2007501085A (ja) 改良された放射線検出の方法および装置
JPH03191850A (ja) X線を用いた成分分析装置
JPH02257931A (ja) 血管内血流計測装置及び計測方法