JPH01313202A - 昇降キャブ付き走行クレーン - Google Patents

昇降キャブ付き走行クレーン

Info

Publication number
JPH01313202A
JPH01313202A JP14124488A JP14124488A JPH01313202A JP H01313202 A JPH01313202 A JP H01313202A JP 14124488 A JP14124488 A JP 14124488A JP 14124488 A JP14124488 A JP 14124488A JP H01313202 A JPH01313202 A JP H01313202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
spring
elevating
operating tool
braking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14124488A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Tanaka
田中 泰司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP14124488A priority Critical patent/JPH01313202A/ja
Publication of JPH01313202A publication Critical patent/JPH01313202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動倉庫に於いて使用される入出庫用走行う
レーンで、保守点検作業等に使用される昇降キャブ(搭
乗台)を備えたクレーンに関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)上記の
ような昇降キャブは作業者が搭乗するものであるから、
当該キャブを吊り下げて昇降駆動するチェン等が破断し
たときにキャブが落下するのを防止するために、前記チ
ェン等の破断を検出して自動的に作動するキャブ落下防
止手段が併設されていた。
しかしながら、上昇位置でキャブを停止させているブレ
ーキが壊れたとき、キャブを昇降駆動している途中で前
記チェン等を駆動する駆動輪とモーターとの間の伝動系
が壊れたとき、或いは前記モーターを制御するインバー
ターが壊れたとき等には、前記チェン等がフリーになっ
てキャブが重力で高速落下することになるが、前記のよ
うなキャブ落下防止手段では、チェン等が破断したので
はないためキャブを自動的にロックすることが出来ず、
極めて危険である。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記のような従来の問題点を解決するために、
クレーン支柱に沿って昇降可能なキャブに、回転により
固定レールに圧接する落下防止用制動体と、この制動体
を反制動方向に付勢する第一スプリングと、下動により
前記制動体を制動方向に回転させる第一操作具と、前記
第一スプリングによって下動限装置に保持され且つ上動
により前記制動体を制動方向に回転させる第二操作具と
、第二スプリングによって下方に付勢され且つ下動によ
り前記第一操作具を下方へ押し下げる昇降可動部材とを
設け、前記キャブを昇降駆動するキャブ吊り下げチェン
等(チェンやワイヤーローブ等)を前記昇降可動部材に
連結して当該昇降可動部材を上動限装置に保持させ、前
記キャブの昇降経路に沿って回動可能に掛張され且つ過
速変時自動ロックするガバナーに連動連結された巻掛回
動体(ワイヤーロープやチェン等)を前記第二操作具に
連結して成る昇降キャブ付き走行うレーンを提案するも
のである。
(発明の作用) 上記の本発明による昇降キャブ付き走行うレーンでは、
キャブが前記チェン等で吊り下げられている状態では、
前記昇降可動部材が第二スプリングに抗して上動限装置
に保持されているため、第−操作具は押し下げられてい
ない、又、前記キャブが停止しているか又は正常速度で
昇降しているときは前記ガバナーが作動せず、従って前
記を掛回動体はフリーであって、当該巻掛回動体に連結
された第二操作具は下動限装置に保持されている。この
結果、第一スプリングにより反制動方向に付勢されてい
る前記制動体は固定レールには圧接しておらず、キャブ
の昇降は前記チェン等の巻き上げ繰り出しにより自由に
行われる。
然して前記チェン等が破断すると、昇降可動部材が第二
スプリングによって瞬間的に下動し、第一操作具を押し
下げて制動体を第一スプリングに抗して制動方向に回動
させるため、当該制動体が固定レールに圧接してキャブ
をロックし、当該キャブの落下を阻止する。
又、前記のような原因で、チェン等が破断していないに
も拘わらすキャブが正常速度を越える過速度で下降する
事態が生じたときは、当該キャブの下降に伴って同一速
度で回動する巻掛回動体が過速度で回動することになる
ため、連動する前記ガバナーが作動して当該巻掛回動体
がロックされる。従ってこの巻掛回動体に連結されてい
る第二操作具は、当該巻掛回動体のロックによってキャ
ブに対しては相対的に上動することになり、この第二操
作具の上動に連動して前記制動体が第一スプリングに抗
して制動方向に回転せしめられ、前記のチェン等の破断
時と同様に固定レールに圧接してキャブをロックし、当
該キャブの高速下降を阻止する。
キャブを吊り下げているチェン等が破断しても、結果的
にはキャブが正常速度を越える過速度で下降することに
なるので、チェン等の破断を検出して前記制動体を制動
方向に回動させる機構、即ち昇降可動部材、第二スプリ
ング、第−操作具等は不要のように思われるが、当該機
構は、チェン等の破断時に瞬間的に作動して制動体を作
動させることが出来るので、チェン等の破断により落下
するキャブが前記ガバナーの作動する過速度に達する前
に当該キャブをロックして落下を速やかに防止すること
が出来るのである。
(発明の効果) 以上のように本発明の昇降キャブ付き走行うレーンによ
れば、キャブを吊り下げるチェン等が破断したときには
瞬時にキャブをロックして当該キャブの落下を未然に防
止し得ることは勿論、先に説明したような原因でキャブ
が過速度で下降するような事態が生じた場合でも、キャ
ブを自動的にロックして高速下降、即ち落下を防止する
ことが出来、安全性を大幅に向上させることが出来る。
しかもキャブが過速度で下降した場合、前記ガバナーに
よってロックされる巻掛回動体自体でキャブをロックす
るのではなく、チェン等の破断時に固定レールに圧接す
る制動体を利用してキャブをロックするものであるから
、前記巻掛回動体やガバナーに作用する負荷は小さく、
従って前記巻掛回動体として比較的細いワイヤーロープ
等を使用し得ると共に、小型のガバナーを使用して全体
を安価に構成し得る。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図に於いて、1は入出庫用走行うレーンであって、
下部ガイドレール2に案内される下部フレーム3と上部
ガイドレール4に案内される上部フレーム5とを前後一
対の支柱6a、6bで連結一体化し、両支社6a、6b
間で昇降する昇降キヤレッジ7上にランニングフォーク
等の荷移載手段8を設けたものである。9は一方の支柱
6aの外側を昇降する昇降キャブであり、保守点検時や
非常時に使用される。尚、図示例では前記昇降キヤレッ
ジ7にもキャブ10を連設しているが、このキャブ10
は無くとも良い。
第2図に示すように前記昇降キャブ9は、支柱6aに付
設したガイドレール11に昇降可能に保持されている。
12は当該キャブ9の昇降駆動用チェンであって、駆動
歯輪13と遊転歯輪14との間で前記昇降キャブ9の昇
降経路に沿って掛張され、両端12a、12bが前記昇
降キャブ9に結合されている。従って前記駆動歯輪13
をモーター15及び減速W116を介して回転駆動する
ことにより、キャブ9をガイドレール11に沿って昇降
させることが出来る。17は上下一対の遊転プーリー1
8.19によりキャブタの昇降経路に沿って掛張された
ワイヤーロープ(巻掛回動体)であり、一方の遊転プー
リー19は過速変時自動ロックする従来周知のガバナー
20に連動連結されている。
前記ガイドレール11は、第5図に示すように支柱6a
にブラケット21を介して左右一対取り付けられており
、この左右一対のガイドレール11に外嵌するように平
面形状がコの字形のフレーム22が前記昇降キャブ9に
突設されており、図示省略しているが、このフレーム2
2に前記ガイドレール11に係合するガイドローラーユ
ニットが取り付けられている。
第3図〜第5図に示すように、前記昇降キャブタのフレ
ーム22には、左右一対のガイドレール11に夫々対応
させて左右一対の制動手段23A、23Bが取り付けら
れている。これら各制動手段23A、23Bは、ガイド
レール11を挟む一対の制動体24a、24bと、スラ
イドガイド25によって昇降可能に支持され且つ第一ス
プリング26によって下向きに付勢された突き上げ操作
ロッド27と、スライドガイド28によって昇降可能に
支持された押し下げ操作ロッド29と、前記突き上げ操
作ロッド27の上端と前記制動体24a、24bの回転
輪30a、30bとを連動連結する一対のリンク31a
、31bと、前記押し下げ操作ロッド29の下端と前記
制動体24a。
24bの回転軸30a、30bとを連動連結する一対の
リンク32a、32bとから構成されている。
前記各制動手段23A、23Bに於ける押し下げ操作ロ
ッド29の上側には、一端がフレーム22に支軸33で
軸支され且つ遊端部が連結部材34で互いに連結一体化
された上下揺動可能な第一操作具35が配設され、突き
上げ操作ロッド27の下側には、一端がフレーム22に
支軸36で軸支され且つ当該支軸36によって互いに連
動連結された上下揺動可能な第二操作具37が配設され
ている。
一方の制動手段23Aの第二操作具37は、フレーム2
2に設けられた上下方向の長孔38から外方に突出し、
その突出端に前記ガバナー20と連動するワイヤーロー
プ17の両端が結合されている。39は第二操作具37
の下動限装置を決めるストッパーである。又、前記第二
操作具37の中間部には、前記突き上げ操作ロッド27
の下端に付設した嵌合部材40が上から嵌合当接するピ
ン41が突設されている。
前記第一操作具35の中間部には、前記押し下げ操作ロ
ッド29の上端に付設されている嵌合部材42が下から
嵌合当接するピン43が突設されている。
前記フレーム22には、前記チェン12の一端12aが
□連結される昇降可動部材44が設けられている。この
昇降可動部材44には、第7図に示すようにフレーム2
2に固着の支持板45を下方に貫通した部分に調整用ナ
ツト46を介してスプリング受は筒47が嵌合支持され
、当該スプリング受は筒47と前記支持板45との間に
、前記第一スプリング26よりも強い第二スプリング4
8が介装され、当該第二スプリング48により昇降可動
部材44が下方に付勢されているが、フレーム22及び
支持板45を介して第二スプリング48に作用するキャ
ブ9の重量により当該第二スプリング48が圧縮され、
昇降可動部材44が、前記スプリング受は筒47の上端
が支持板45に当接する上動限装置に保持されている。
然して第3図〜第5図に示すように、前記再制動手段2
3A、23Bの第一操作具35を互いに連結する連結部
材34には、前記スプリング受は筒47から突設したピ
ン49に下側から当接するレバー50が突設されている
尚、前記制動体24a、24bは、第8図に示すように
ガイドレール11の両側面11a、11bに対向する周
面部51が上方に移動する矢印方向に回動するとき、当
該周面部51がガイドレール両側面11a、llbに圧
接するように、当該周面部51が回転軸3oa、30b
に対して偏心状に形成されている。又、当該周面部51
には、ガイドレール両側面11a、llbに圧接した状
態でのロック効果が高まるように鋸歯状の凹凸が形成さ
れている。
第3図に示すように、第一スプリング26によって下向
きに付勢される突き上げ操作ロッド27ば、この突き上
げ操作ロッド27により嵌合部材40とピン41とを介
して押し下げられる第二操作具37がストッパー39に
当接する下動限装置で安定している。このときリンク3
1a、31b、回転軸30a、30b、及びリンク32
a、32bを介して突き上げ操作ロッド27と連動して
いる押し下げ操作ロフト29は上動限装置にあって、レ
バー50はストッパー受は筒47のピン49に下側から
当接している。又このとき、制動体24a、24bは、
第8図に示すようにガイドレール両側面11a、11b
から若干離間した状態にある。即ち、再制動手段23A
、23Bはキャブ9を制動していない状態にある。
係る状態では、第2図に示すモーター15を稼動させて
チェン12を正逆回転させることにより、昇降キャブ9
をガイドレール11に沿って自由に昇降移動させること
が出来るが、当該モーター15と駆動歯輪13との間の
伝動系が壊れたことによって、或いは上昇位置でキャブ
9を停止させているブレーキが壊れたこと等によって前
記チェン12がフリーの状態になると、キャブ9は重量
で下降することになる。
キャブ9と第二操作具37を介して連結されているワイ
ヤーロープ17は、キャブ9と同一速度で遊転ブーIJ
−18,19間で回動するのであるから、キャブ9の下
降速度が一定速度を越える過速度に達すると、ガバナー
20が作動して遊転ブー IJ −19をロックする。
即ち遊転プーリー19を介してワイヤーロー117がロ
ックされるので、キャブ9品下降に伴って第二操作具3
7が第4図に示すように支軸36を支点に上方に揺動し
、ピン41及び嵌合部材40を介して突き上げ操作ロッ
ド27を第一スプリング26に抗して突き上げることに
なる。従ってリンク31a、31b及び回転軸30a、
30bを介して制動体24a。
24bが第8図の矢印方向に回転せしめられ、その鋸歯
状周面部51がガイドレール両側面11a、11bに圧
接して、キャブ9をガイドレール11にロックすること
になる。即ち、一定速度を越えてキャブ9が下降する状
態になると、自動的に制動手段23A、23Bが作動し
てキャブ9がロックされ、キャブ9の高速下降、即ち落
下が防止される。このとき、回転軸30a、30b及び
リンク32a、32bを介して押し下げ操作ロッド29
が引き下げられるので、第4図に仮想線で示すように第
一操作具35もこれに伴って下動することになる。
キャブ9を吊り下げているチェン12が破断したときは
、昇降可動部材44を引き上げているチェン張力がなく
なるので、当該昇降可動部材44が第二スプリング48
の付勢力で瞬時に下動し、一体に下動するスプリング受
は筒47のビン49がレバー50及び連結部材34を介
して第一操作具35を押し下げるので、ビン43及び嵌
合部材42を介して押し下げ操作ロッド29が第一スプ
リング26に抗して押し下げられ、その運動がリンク3
2a、32b及び回転軸30a、30bを介して制動体
24a、24bに伝達され、当該制動体24a、24b
が、前記第二操作具37によって回転せしめられるとき
と同様に第8図の矢印方向に回転せしめられ、その鋸歯
状周面部51がガイドレール両側面11a、llbに圧
接して、キャブ9をガイドレール11にロックすること
になる。即ち、チェン12が破断すると瞬時に制動手段
23A、23Bが作動してキャブ9がロックされ、キャ
ブ9の落下が防止される。このとき、回転軸30a、3
0b及びリンク31a、31bを介して突き上げ操作ロ
ッド27が第一スプリング26に抗して引き上げられる
が、嵌合部材40がピン41から離間するだけで第二操
作具37にはその運動が伝達されない。
尚、第一操作具35及び第二操作具37と制動体24a
、24bとの連動機構は、上記実施例のものに限定され
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は走行うレーン全体の一部切り欠き概略側面図、
第2図は昇降キャブの昇降駆動用チェ7とガバナ一連動
ワイヤーローブとを示す一部切り欠き側面図、第3図及
び第4図は制動手段の詳細を示す縦断側面図、第5図及
び第6図は要部の横断平面図、第7図はキャブ昇降駆動
用チェンとキャブとの連結構造を示す縦断正面図、第8
図は制動体とガイドレールとを示す側面図である。 9・・・昇降キャブ゛、11・・・ガイドレール、12
・・・キャブ昇降駆動用チェン、15・・・モーター、
17・・・ワイヤーロープ(巻掛回動体)、20・・・
過速変時自動ロックするガバナー、23A、23B・・
・制動手段、24a、24b・・・制動体、26・・・
第一スプリング、27・・・突き上げ操作ロッド、29
・・・押し下げ操作ロッド、30a、30b・・・回転
軸、31a〜32b・・・リンク、35・・・第一操作
具、37・・・第二操作具、40.42・・・嵌合部材
、41,43.49・・・ピン、44・・・昇降可動部
材、47・・・スプリング受は筒、48・・・第二スプ
リング、50・・・レバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  クレーン支柱に沿って昇降可能なキャブに、回転によ
    り固定レールに圧接する落下防止用制動体と、この制動
    体を反制動方向に付勢する第一スプリングと、下動によ
    り前記制動体を制動方向に回転させる第一操作具と、前
    記第一スプリングによって下動限装置に保持され且つ上
    動により前記制動体を制動方向に回転させる第二操作具
    と、第二スプリングによって下方に付勢され且つ下動に
    より前記第一操作具を下方へ押し下げる昇降可動部材と
    を設け、前記キャブを昇降駆動するキャブ吊り下げチェ
    ン等を前記昇降可動部材に連結して当該昇降可動部材を
    上動限装置に保持させ、前記キャブの昇降経路に沿って
    回動可能に掛張され且つ過速度時自動ロックするガバナ
    ーに連動連結された巻掛回動体を前記第二操作具に連結
    して成る昇降キャブ付き走行クレーン。
JP14124488A 1988-06-07 1988-06-07 昇降キャブ付き走行クレーン Pending JPH01313202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14124488A JPH01313202A (ja) 1988-06-07 1988-06-07 昇降キャブ付き走行クレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14124488A JPH01313202A (ja) 1988-06-07 1988-06-07 昇降キャブ付き走行クレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01313202A true JPH01313202A (ja) 1989-12-18

Family

ID=15287438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14124488A Pending JPH01313202A (ja) 1988-06-07 1988-06-07 昇降キャブ付き走行クレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01313202A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06135512A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Daifuku Co Ltd キャブ付き出し入れ装置
JPH06183517A (ja) * 1992-12-24 1994-07-05 Daifuku Co Ltd 出し入れ装置
EP0613853A2 (en) * 1992-12-24 1994-09-07 Daifuku Co., Ltd. Crane equipped with a maintenance elevator
JPH0761522A (ja) * 1993-08-20 1995-03-07 Murata Mach Ltd スタッカークレーン
CN111252435A (zh) * 2020-03-15 2020-06-09 河北源泷科技有限公司 一种工厂库房内的安全防护提醒装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4863455A (ja) * 1971-12-01 1973-09-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4863455A (ja) * 1971-12-01 1973-09-04

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06135512A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Daifuku Co Ltd キャブ付き出し入れ装置
JPH06183517A (ja) * 1992-12-24 1994-07-05 Daifuku Co Ltd 出し入れ装置
EP0613853A2 (en) * 1992-12-24 1994-09-07 Daifuku Co., Ltd. Crane equipped with a maintenance elevator
EP0613853A3 (en) * 1992-12-24 1995-04-26 Daifuku Kk Crane equipped with a maintenance elevator.
SG105445A1 (en) * 1992-12-24 2004-08-27 Daifuku Kk Crane equipped with a maintenance elevator
JPH0761522A (ja) * 1993-08-20 1995-03-07 Murata Mach Ltd スタッカークレーン
CN111252435A (zh) * 2020-03-15 2020-06-09 河北源泷科技有限公司 一种工厂库房内的安全防护提醒装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109665426B (zh) 电梯配重对置曳引机构
KR101537846B1 (ko) 엘리베이터용 비상멈춤장치
US20150083527A1 (en) Back-up brake system of lifts
JPH01162690A (ja) リフト
US6296080B1 (en) Variable traction mechanism for rotary actuated overspeed safety device
CN2883285Y (zh) 提升机的载货台防坠装置
US20090223748A1 (en) Arrangement for stopping an elevator car in an emergency braking situation, and elevator
JPH01313202A (ja) 昇降キャブ付き走行クレーン
CN113353758A (zh) 一种防脱落的电梯轿厢结构
JP5163455B2 (ja) エレベータの乗客救出装置
JP2626408B2 (ja) エレベータ用非常停止装置
JP2002255466A (ja) エレベータのかごの非常停止装置
CN211895879U (zh) 一种电动提升机
US7419033B2 (en) Emergency brake device for elevator
JP4115035B2 (ja) 建設工事用リフトの安全装置
JP5040667B2 (ja) エレベータかご救出装置
JP2002096982A (ja) エレベーター装置
JPH0725566A (ja) エレベータ
JPH10167626A (ja) 斜行エレベーターのかご装置
WO2018092308A1 (ja) エレベータの非常止め装置の検査方法
JPS6210917B2 (ja)
CN111942988B (zh) 一种升降机防坠落装置
CN114538239B (zh) 一种电梯安全升降系统
CN110482360B (zh) 轿厢内自救装置
KR960003217Y1 (ko) 엘리베이터의 조속기로프 점검장치