JPH01312340A - 換気装置 - Google Patents

換気装置

Info

Publication number
JPH01312340A
JPH01312340A JP14513988A JP14513988A JPH01312340A JP H01312340 A JPH01312340 A JP H01312340A JP 14513988 A JP14513988 A JP 14513988A JP 14513988 A JP14513988 A JP 14513988A JP H01312340 A JPH01312340 A JP H01312340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
generated
electrode
ion air
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14513988A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hori
誠 堀
Masanori Ogawa
正則 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14513988A priority Critical patent/JPH01312340A/ja
Publication of JPH01312340A publication Critical patent/JPH01312340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、屋内の換気を行うことにより、快適な居住空
間を実現する換気装置に関するものである。
従来の技術 従来この種の技術は、例えば、第3図のような構成にな
っていた。
すなわち、屋内1と屋外2を送風ダクト3により結び、
送風機4により屋内の空気を屋外に放出する様になって
いた。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような構成の換気装置では、次のような課
題を有していた。
@1の点として、送風信4により、屋内1と屋外2の空
気をダクト3を通じて放出するものであるが、送風機4
により発生する振動、音及び風切り音により不快感を与
えるという問題点を有していた。
第2の点として、送風機4の回転部が摩耗するために、
定期的に点検する必要があるという問題点を有していた
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の換気装置は、放電電
極とその対向電極からなるイオン送風装置をダクトに取
り付けたものである。
作  用 本発明の作用は、以下の通りであるが、1ず本発明のう
ち重要な構成要素であるイオン風について説明する。
イオン風は周知の技術であり、種々の形で研究、報告さ
れている (例えば、渡辺著=[電気集塵機模擬ユニッ
トによる有風時の電気特性J (1984)電力中央研
究所研究報告書)。
すなわち、放電電極(ワイヤー線もしくは、針状)とそ
の対向する電極(平板もしくは、円筒)間に高電圧(約
10〜20KV)ft印加することにより、放電電極に
コロナ放電が発生し、空気中のチリ、ゴミ、各種の気体
分子がイオン化されて、電界により移動する時に空気全
構成する分子と衝突し、その運動エネルギー2与えるこ
とにより、風が発生するものである。
上記の原理にもとつい・て実験全行った結果、ワイヤー
正電、極と約35mm離れた平板状の対向電極間にDC
17KV −1−OmAの電力を印加することにより、
約1.5 m / Sの風を得ることができた。
このイオン風は、基本的に両電極間の電気的挙動によっ
てのみ発生するものであり、無音、無振動である。
さらに、イオン送風に伴うオゾンにより雑菌に対する殺
菌効果があり、家屋とでの環境改善に有効である。
実施例 以下、本発明の一実施例について第1図、第2図を参考
に説明する。
第1図において、1は屋内、2は屋外であり、両者はダ
クト3にて結ばれている。そのダクト3の中間部にイオ
ン風装置6が設置されている。
なおダクト3の入口、及び出口には、フィルター5が設
置されており、大型のゴミ、チリがイオン風装置の電極
間で異常短絡することを防止している。
次に、イオン風装置6の詳細について第2図を用いて説
明する。3はダクトであり、第1図のダクト3と同一で
ある。ダクト3の一部にワイヤー(タングステン)の正
電極7とアルミ板からなる対向平板′、t (1fsに
より構成し、その両者間に高屯1f(17Kv程度)を
印加すると、正電147の周囲にコロナ放電が発生し、
正電極7から負荷iA?j!、Bに向かってイオン風が
発生する。なお、フィルター5は微細なゴミ、チリを取
るものである。
この結果、屋内から屋外に向かって虱がダクト3全通し
て循環される。
以上のように、本実施例においては、簡単な構造である
イオン送風装置・により、メンテナンスが不要であり、
駆動部をもたない無音、無振動の家屋換気が実現出来る
ものである。
なお、特に図示しないが、本換気装置をトイレの換気に
用いることにより、オゾンによるアンモニアの濃度低下
作用ができるため、悪臭による隣家への迷惑も無くすこ
とが出来る。
発明の効果 以上のように本発明は、室内と屋外全ダクトで結び、イ
オン風袋#によって空気循環を積極的に実施することに
より、従来にない次のような効果が得られる。
(1)無音、無振動であり、静かな換気が行える。
(2)  メンテナンスがほとんど不要であり、そのた
めわずられしさがなくなる。
(3)発熱がないため、火災等のおそれがなく、安全で
ある。
(4)  オゾンによる滅菌、消臭作用があり、排気に
ともなう悪臭の散乱がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における換気装置の取付けを
示す構成図、第2図は同実施例におけるイオン風装置の
構成図第3図は従来例を示す換気装置の取付は構成図で
ある。 ゛  1・・・−・屋内、2・・ 屋外、3・・・ダク
ト、6・・・・・イオン風装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 屋内と屋外を結ぶダクト装置に、少なくとも1対以上の
    放電電極とその対向電極から構成されるイオン風装置を
    置けた換気装置。
JP14513988A 1988-06-13 1988-06-13 換気装置 Pending JPH01312340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14513988A JPH01312340A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14513988A JPH01312340A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01312340A true JPH01312340A (ja) 1989-12-18

Family

ID=15378314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14513988A Pending JPH01312340A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01312340A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7182805B2 (en) 2004-11-30 2007-02-27 Ranco Incorporated Of Delaware Corona-discharge air mover and purifier for packaged terminal and room air conditioners
US7226497B2 (en) 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless building ventilator
US7226496B2 (en) 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Spot ventilators and method for spot ventilating bathrooms, kitchens and closets
US7311756B2 (en) 2004-11-30 2007-12-25 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless indoor air quality treatment
US7417553B2 (en) 2004-11-30 2008-08-26 Young Scott G Surface mount or low profile hazardous condition detector

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169548A (ja) * 1983-03-17 1984-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン起風装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169548A (ja) * 1983-03-17 1984-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオン起風装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7182805B2 (en) 2004-11-30 2007-02-27 Ranco Incorporated Of Delaware Corona-discharge air mover and purifier for packaged terminal and room air conditioners
US7226497B2 (en) 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless building ventilator
US7226496B2 (en) 2004-11-30 2007-06-05 Ranco Incorporated Of Delaware Spot ventilators and method for spot ventilating bathrooms, kitchens and closets
US7311756B2 (en) 2004-11-30 2007-12-25 Ranco Incorporated Of Delaware Fanless indoor air quality treatment
US7417553B2 (en) 2004-11-30 2008-08-26 Young Scott G Surface mount or low profile hazardous condition detector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5837207A (en) Portable germicidal air filter
EP1279439B1 (en) Electric dust collector, method of collecting dust and blower using the same
US10518272B2 (en) Air cleaner
JP2003153995A (ja) 殺菌・脱臭装置
JP5774119B2 (ja) 微生物・ウイルスの捕捉・不活化方法
US10744515B2 (en) Gas purifying apparatus
JP4853604B2 (ja) 空気調和機
JP2008034220A (ja) 放電電極素子およびイオナイザー
JPH01312340A (ja) 換気装置
CN103953978A (zh) 一种用于安装在客车逃生天窗内的车用空气净化器
CN203823914U (zh) 一种用于安装在客车逃生天窗内的车用空气净化器
JP3700685B2 (ja) 電気集塵装置と集塵方法およびそれを用いた送風装置
US3201620A (en) Triboelectric generator for ionizing air
JP2002319471A (ja) イオン発生素子及びそれを備えた装置
JP7243360B2 (ja) 空気清浄装置
JPH0129474Y2 (ja)
JP4371086B2 (ja) 電子シャワー発生装置
JPH0817356A (ja) 送風機
RU2156169C2 (ru) Устройство для аэроионификации и очистки воздуха
KR20030075703A (ko) 공기청정기의 집진 필터
JPS63263331A (ja) 空気調和機
JP5333714B2 (ja) 天井埋込型空気清浄機
CN201361578Y (zh) 网式离子空气净化器
JPH0129473Y2 (ja)
CN217178742U (zh) 空调器室内机