JPH0131229Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131229Y2
JPH0131229Y2 JP6418285U JP6418285U JPH0131229Y2 JP H0131229 Y2 JPH0131229 Y2 JP H0131229Y2 JP 6418285 U JP6418285 U JP 6418285U JP 6418285 U JP6418285 U JP 6418285U JP H0131229 Y2 JPH0131229 Y2 JP H0131229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
circumferential surface
liquid feeding
insertion passage
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6418285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61180043U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6418285U priority Critical patent/JPH0131229Y2/ja
Publication of JPS61180043U publication Critical patent/JPS61180043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0131229Y2 publication Critical patent/JPH0131229Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は輸血、点滴等において送液管内の血
液、薬液等の流体の流量を調節するクレンメに関
する。
(従来の技術) 従来、可撓性の送液管を挿通する挿通路を有す
るハウジングの両側壁内面に対向させて該挿通路
に沿い、抑圧ローラの軸を移動自在に支持する案
内溝を設け、該案内溝と該挿通路の底面とを該ロ
ーラの進行方向に対して漸次接近させ、該ローラ
を回転させつつ前進させて、該送液管を抑圧変形
させ、該送液管内の流体の流量を調節するように
したクレンメは知られる(特公昭48−36526号公
報参照)。
この従来のクレンメは抑圧ローラの周面にその
軸線方向に対して平行の比較的ピツチの粗いロー
レツトを施すもので、該ローレツトの谷の部分に
送液管が深く食い込むため、該ローラの周面と挿
通路の底面とによる該送液管の抑圧部全体が均一
に抑圧されなくなり、流量が不安定となる不都合
があつた。
そこで、この不都合を無くすために、該ローレ
ツトのピツチを比較的細くすることも考えられる
が、この場合には抑圧ローラの周面と送液管との
摩擦力が少なくなり、該ローラが該送液管上を滑
るようになり、操作性が悪くなる不都合がある。
したがつて、いずれの場合にも流量を正確に調
節することができないという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、送液管内の流体の流量を正確に調節
することができる簡易なクレンメを提供しようと
して創案されたもので、可撓性の送液管を挿通す
る挿通路を有するハウジングの両側壁内面に対向
させて該挿通路に沿い、抑圧ローラの軸を移動自
在に支持する案内溝を設け、該案内溝と該挿通路
の底面とを該ローラの進行方向に対して漸次接近
するようにしたものにおいて、該ローラの周面の
断面形状を、円弧状に形成すると共に、外周面の
両側部にローレツトを施した。
(実施例) 次に本考案を図示の実施例に基いて説明する。
第1図において、1はゴム等の可撓性の送液管
aを挿通する挿通路を示し、該挿通路1は上面を
開口する断面コ字形に形成され、その両上端部に
おいて該挿通路1に沿う断面コ字形の案内通路
2,2を互いに開口部を対向させて連設し、該両
案内通路2,2の案内溝2a,2a内に該送液管
aを抑圧するローラ3の軸4の両端を移動自在に
嵌込み、さらに該挿通路1の底面を該ローラ3の
進行方向に対して漸次高くなるように形成して、
該ローラ3を回転させつつ前進させれば、該ロー
ラ3の周面と該挿通路1の底面とで該送液管aを
抑圧しつつ変形させて、その断面積を漸次減少さ
せ、流体の流量を調節できるようにした。
上記構成は前記従来のものと特に異なるもので
はないが、これによれば送液管aを抑圧する際ロ
ーラ3に該送液管aからの反力が作用して断面コ
字形の案内通路2,2開口部が上方に拡開し、流
体の流量が不安全になり勝ちなので、図示のもの
では、該開口部の拡開を防止すべく、該案内通路
2,2の下端部に挿通路1を覆う如く上面を開口
する断面コ字形の補強枠5を連設し、さらに該補
強枠5と該挿通路2とをリブ6で連結し、これら
を含めてハウジング7を構成した。
この場合、本考案では抑圧ローラ3の周面の断
面形状を円弧状に形成すると共に該周面の両側部
にローレツト8を施すもので、具体的には第2図
示のように抑圧ローラ3の周面の断面形状を円弧
状に形成すると共に該周面の両側部に軸線方向に
対して傾斜するローレツト8を施し、或いは第3
図示のように該ローラ3の周面の断面形状を円弧
状に形成すると共に該周面の両側部に該軸線方向
に対して平行のローレツト8を施すものである。
(作用) 本考案は上記したような構成であり、抑圧ロー
ラ3はその周面中央部のローレツト8を施さない
平担面で送液管aを抑圧するので、該ローラ3の
周面と挿通路2の底面とによる該送液管aの抑圧
部全体が均一に抑圧されることになり、流量が安
定すると共に、該ローラ3はローレツト8を施し
た周面両側部でも送液管aと接触するので、該ロ
ーラ3と送液管aとの摩擦力を大きくでき、該ロ
ーラ3が該送液管a上を滑ることがなく、スムー
ズに操作でき、したがつて流量を正確に調節する
ことができる。
尚、図示のものでは、抑圧ローラ3の周面全体
の断面形状を円弧状に形成すると共に挿通路1の
底面の断面形状を送液管aに沿う放物線状に形成
したので、該ローラ3の周面と該挿通路1の底面
とで送液管aを抑圧する際、該送液管aはその上
面が該ローラ3の周面に沿つて略円弧状に変形す
ると共にその下面が該挿通路1の底面に沿つて放
物線状に変形し、その内部の流通路が略U字形に
変形して、流量の許容調節範囲内において該流通
路の一部が閉塞されるようなことがなく、常に安
定した流量を得ることができる。
(考案の効果) このように本考案によるときは、抑圧ローラの
周面の断面形状を、円弧状に形成すると共に該周
面の両側部にローレツトを施したので、該ローラ
を回転移動させて送液管内の流体の流量を調節す
る際、該ローラが該送液管上を滑るようなことが
なく、常に流量を正確に調節することができ、流
量の変化を嫌う点滴等においても十分に適応でき
る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施の1例を示す斜視図、第
2図は第1図の−線の断面図、第3図は第2
図の変形例を示す第1図の−線の断面図であ
る。 1……挿通路、2……案内通路、2a……案内
溝、3……抑圧ローラ、4……軸、7……ハウジ
ング、8……ローレツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性の送液管を挿通する挿通路を有するハウ
    ジングの両側壁内面に対向させて該挿通路に沿
    い、抑圧ローラの軸を移動自在に支持する案内溝
    を設け、該案内溝と該挿通路の底面とを該ローラ
    の進行方向に対して漸次接近するようにしたもの
    において、該ローラの周面の断面形状を、円弧状
    に形成すると共に該周面の両側部にローレツトを
    施して成るクレンメ。
JP6418285U 1985-05-01 1985-05-01 Expired JPH0131229Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6418285U JPH0131229Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6418285U JPH0131229Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61180043U JPS61180043U (ja) 1986-11-10
JPH0131229Y2 true JPH0131229Y2 (ja) 1989-09-25

Family

ID=30595026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6418285U Expired JPH0131229Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0131229Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554806B2 (en) * 2001-02-05 2003-04-29 Alaris Medical Systems, Inc. Burette safety valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61180043U (ja) 1986-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601260A (en) Engaging structure of retainer
JPH0718489B2 (ja) クランプ装置
US4013263A (en) Clamp for regulating fluid flow through plastic tubing
US7980835B2 (en) Tube retainer system for a peristaltic pump
DE2641170A1 (de) Peristahltische pumpe
WO1981002770A1 (en) Flow regulating device
JPH0131229Y2 (ja)
US4475709A (en) Intravenous tubing clamping device
RU2721104C1 (ru) Полосовой элемент для спиральной трубы и способ восстановления существующей трубы
US4034773A (en) Method and apparatus for metering fluids
JPH0131228Y2 (ja)
EP0275621A1 (en) Fold-up corner piece for spacer tube assembly
JPH0656217B2 (ja) クランプ
GB2042131A (en) Pinch cock clamp
US4340201A (en) Intravenous tubing clamping device
JP2000104325A (ja) 管内への光ファイバーケーブルの取付具
US4475708A (en) Intravenous tubing clamping device
JPS594171Y2 (ja) トメリング
JPS5822224B2 (ja) クレンメ
JPS599642Y2 (ja) クレンメ
CN217951448U (zh) 一种暖通管用的固定架
JPH0215694Y2 (ja)
WO1985002240A1 (en) A device for regulating the flow area in a flexible tube
JPH0763901B2 (ja) 密封リング装着装置
JPH0751368A (ja) ローラクランプ