JPH01305930A - Ctスキヤナ用放射線検出器 - Google Patents

Ctスキヤナ用放射線検出器

Info

Publication number
JPH01305930A
JPH01305930A JP63138125A JP13812588A JPH01305930A JP H01305930 A JPH01305930 A JP H01305930A JP 63138125 A JP63138125 A JP 63138125A JP 13812588 A JP13812588 A JP 13812588A JP H01305930 A JPH01305930 A JP H01305930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scintillator
elements
grid
radioactive
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63138125A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Saito
泰男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63138125A priority Critical patent/JPH01305930A/ja
Publication of JPH01305930A publication Critical patent/JPH01305930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、被検体の投影データを収集する0丁スキャナ
に具備され、被検体を透過した放射線(例えばX線)を
検出するCTスキャナ用敢躬線検出器に関する。
(従来の技術) CTスキャナ例えば第3世代あるいは第4世代のX線C
Tスキャナにいおいては、複数の検出素子を高密度に一
次元配列して成る放射線検出器が設けられている。この
放射線検出器としては、従来主流を占めていたガス電離
箱の代りに、近年、シンチレータ素子とフォトダイオー
ド素子とを組合せた固体検出器が汎用されてきた。とい
うのは、固体検出器に使用されるフォトダイオード素子
は高密度実装が可能であるので、高分解能のCT両画像
得るために検出素子の配列ピッチをできるだけ小さくし
なければならないという要請に応することができるから
である。
ところで、このような固体検出器においては、ガス電離
箱のものに比して、被検体内で散乱したX線(これを「
散乱線」と称する)の入射量が多・ −く、これを改善
するために、第7図に示すようにシンチレータ素子1の
前段にコリメータ2を配置している。この]コリメータ
は、X線を遮断し得る重金属の板状体を、シンレータ素
子1の配列ピッチと等しいピッチで配列し成り、直接X
線(散乱線以外のX線を意味する)のみをシンチレータ
に入射させる鋤ぎを有する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、固体検出器にコリメータ2を設けた場合
には、コリメータ自体が割合に大きいために全体として
ガス電離箱のものと同等の大きざになり、固体検出器の
特徴点の−っである小型化が阻害されるという欠点があ
る。
そこで本発明は上記の欠点を除去するもので、その目的
とするところは、固体検出器に属するのにもかかわらず
小型で、しかも適確に散乱線成分を排除することができ
るCTスキャナ用放劃側検出器を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、被検体を透過した放射線を可視光に変換し得
るシンチレータ素子を一次元的に複数配列して成り、各
シンチレータ素子よりの可視光を電気信号に変換して出
力するCTスキャナ用放射線検出器において、前記シン
チレータ素子の配列ビッヂよりも細かいピッチで複数の
放射線遮蔽部材を配列して成り、かつ被検体の大きざに
応じてグリッド比を変え得る可変グリッド装置を設けた
ものである。
(作 用) シンチレータ素子の配列ピッチよりも細かいピッチで複
数の放射線遮蔽部材を配列して成るグリッド装置の放射
線入射方向の厚みは、これと同一のグリッド比を有する
コリメータに比して薄くなる。このため、このグリッド
装置を適用することにより、CTスキャナ用検出器の小
型化が図れる。
ここで、シンチレータ素子への放射線入射dに着目する
と、グリッド装置の場合、各シンチレータ素子の前段に
複数の放射線遮蔽部材が存在することになり、結果的に
検出感度が低下する。一方、被検体より放出される散乱
線の母は被検体のサイズによって異なる。つまり、大き
な被検体はど散乱線間が多くなり、逆に小さな被検体は
ど散乱線量が少ない。そこで、被検体の大ぎざに応じて
グリッド比を変えるようにすることで必要以上の感度犠
牲を抑え、散乱線成分の適確な排除を可能としている。
(実施例) 以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示している。
このCTスキャナ用放射線検出器は複数のシンチレータ
素子4を一次元的に配列し、この複数のシンチレータ素
子4に対応して複数の光電変換素子例えばフォトダイオ
ード素子5を設けて成る。
シンチレータ素子4の配列数に対応して複数の検出チャ
ネルが形成されている。6は基板であり、この基板6に
よってフォトダイオード素子5及びシンチレータ素子4
が支持されている。しかして、このシンチレータ素子4
の放射線(例えばX線)入射面側には可変グリッド装置
3が設けられている。
この可変グリッド装置3は、シンチレータ素子4の配列
ピッチよりも細かいピッチで複数の放射線遮蔽部材と放
射線透過部材とを交互に配列して成るもので、被検体の
サイズに応じてグリッド比が変えられるようになってい
る。すなわらこの可変グリッド装置3は、互いにグリッ
ド比が異なる第1.第2のグリッド部3a、3bを有し
、矢印7.8方向に移動可能に支持されている。この可
変グリッド装置3の移動は手動によっても行い得るが、
適宜の駆動機構によって行うようにしてもよい。ここで
、前記放射線遮蔽部材としてはタングステン(W)やモ
リブデン(MO)等の金属板が適用され、放射線透過部
材としてはアルミニウム等の金属板が適用される。可変
グリッド装置3においては、放射線遮蔽部材を微小ピッ
チで配列する必要があるため、製造の容易性及び強度等
を考慮して放射線遮蔽部材と放射線透過部材とを交互に
しかもそれらを密着して配列している。もらろA/N放
射線透過部材を省略し、放射線遮蔽部側のみを所定の配
列ピッチで一次元的に配列してもよい。グリッド比は放
射線遮蔽部材の配列ピッチと放射線入射方向の厚みとで
決定される。ここでIJIi射線八則方への厚みは第1
のグリッド部3a(これの厚みを9で示す)よりも第2
のグリッド部3b(これの厚みを10で示す)の方が小
ざい。
従って第1.第2のグリッド部3a、3bとも放射線遮
蔽部材の配列ピッチが等しいものとすると、グリッド比
は第1のグリッド部3aよりも第2のグリッド部3bの
方が小さくなる。
上記の構成において、倣形対象となる被検体が割合に小
さい場合には、矢印7方向に可変グリッド装置3を移動
し、複数のシンチレータ索子4の放射線入射面に第2の
グリッド部3bを対向させる(第2図参照)。この状態
では、当該被検体を透過したX線が第2のグリッド部3
bを介して複数のシンチレータ素子4に入射する。第3
図は第2図の矢印12方向より本検出器の主要部を見た
場合を示している。
また、倣形対象となる被検体が割合に大きい場合には、
第1図の矢印8方向に可変グリッド装置3を移動し、複
数のシンチレータ索子4の放射線入射面に第1のグリッ
ド部3aを対向させる(第4図参照)。この状態では、
当該被検体を透過したX線が第1のグリッド部3aを介
して複数のシンレータ素子4に入射する。第5図は第4
図の矢〔rJl 3方向より本検出器の主要部を見た場
合を示している。
尚、各シンチレータ素子4にX線が入射すると、この入
射X線量に応じて可視光が発生し、これがフォトダイオ
ード素子5によって電気信号に変換され、X線検出デー
タとして外部装置例えばX線CTスキャナにおける投影
データ収集装置(DAS)に送出される。
このように本実施例装置においては、X線入射面側にコ
リメータ(第7図参照)ではなく、可変グリッド装置3
を設け、この可変グリッド装置3によって散乱線成分の
入射を阻止し、直接X線成分のみを取込むようにしてい
る。ここで、第7図のコリメータ2と同様のグリッド比
を有するグリッド装置を考えた場合、放射線遮蔽部材の
配列ピッチが小さい分、コリメータ2よりもグリッド装
置の方がX線入射方向の厚みが薄くなる。放射線遮蔽部
材の配列ピッチにもよるが、コリメータ2に比して17
10以下の厚みとすることが可能である。
このことから、コリメータよりもグリッド装置を用いた
方が検出器の小型化が容易で市るのは明らかである。更
に本実施例では第1.第2のグリッド部3a、3bを有
する可変グリッド装置3を適用し、被検体の大きざに応
じて第1.第2のグリッド部3a、3bを切換えること
でグリッド比を変えるようにしているので、小さな被検
体の蹟影の場合に必要以上に感度を犠牲にすることがな
い。
また、被検体の大きさに応じて第1.第2のグリッド部
3a、3bを切換えることで、被検体の大きざにかかわ
らずX線検出データに含まれる散乱線成分をほぼ一定と
することができる。
尚、第6図に示すように、シンチレータ索子4と可変グ
リッド装置3との間に、シンチレータ索子4同士の隣接
部を覆うように放射線遮蔽部材15を配置するとよい。
このようにすると、シンチレータ索子4のX線入射面端
部(隣接部)にX線が入射するのを防ぐことができ、C
T両画像分解能の向上が図れる。
以上本発明の一実施例について説明したが、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施が
可能であるのはいうまでもない。
例えば第1.第2のグリッド部3a、3bをシンチレー
タ素子4の配列方向に沿って形成し、当該方向に可変グ
リッド装置を移動させることで第1、第2のグリッド部
の切換えを行うようにしてもよい。また、放射線遮蔽部
材の配列ピッチを異ならせることで第1.第2のグリッ
ド部のグリッド比を異ならせてもよい。更に、互いにグ
リッド比が異なる3以上のグリッド部を設けてもよい。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、固体検出器に属す
るのにもかかわらず小型で、しかも適確に散乱線成分を
排除することができるCTスキャナ用放射線検出器を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るCTスキャナ用放射線検出器の一
実施例を示す斜視図、第2図及び第4図は可変グリッド
装置の作用説明図、第3図及び第5図はそれぞれ第2図
及び第4図に対応する主要部説明図、第6図は本発明の
他の実施例説明図、第7図は従来のCTスキX・す用放
射線検出器の主要部説明図である。 3・・・可変グリッド装置、 3a・・・第1のグリッド部、 3b・・・第2のグリッド部、 4・・・シンチレータ素子、5・・・光電変換素子。 第  1  図 4.71   j 第2図 1/×蝦 ;  、、3b 第3図 3□ 〆“′ 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検体を透過した放射線を可視光に変換し得るシンチレ
    ータ素子を一次元的に複数配列して成り、各シンチレー
    タ素子よりの可視光を電気信号に変換して出力するCT
    スキャナ用放射線検出器において、前記シンチレータ素
    子の配列ピッチよりも細かいピッチで複数の放射線遮蔽
    部材を配列して成り、かつ被検体の大きさに応じてグリ
    ッド比を変え得る可変グリッド装置を設けたことを特徴
    とするCTスキャナ用放射線検出器。
JP63138125A 1988-06-04 1988-06-04 Ctスキヤナ用放射線検出器 Pending JPH01305930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63138125A JPH01305930A (ja) 1988-06-04 1988-06-04 Ctスキヤナ用放射線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63138125A JPH01305930A (ja) 1988-06-04 1988-06-04 Ctスキヤナ用放射線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01305930A true JPH01305930A (ja) 1989-12-11

Family

ID=15214557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63138125A Pending JPH01305930A (ja) 1988-06-04 1988-06-04 Ctスキヤナ用放射線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01305930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037377A (ja) * 1998-07-17 2000-02-08 General Electric Co <Ge> 検出器及びマルチスライス型コンピュ―タ断層撮影システム
JP2003185751A (ja) * 2002-10-25 2003-07-03 Canon Inc X線撮像装置
JP2017225522A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コリメータ装置、放射線検出器及び放射線撮影装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037377A (ja) * 1998-07-17 2000-02-08 General Electric Co <Ge> 検出器及びマルチスライス型コンピュ―タ断層撮影システム
JP2003185751A (ja) * 2002-10-25 2003-07-03 Canon Inc X線撮像装置
JP2017225522A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コリメータ装置、放射線検出器及び放射線撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6895080B2 (en) X-ray measuring apparatus
US5138642A (en) Detector imaging arrangement for an industrial CT device
US6208710B1 (en) X-ray diagnostic apparatus and radiation diagnostic apparatus
WO1982001124A1 (en) X-ray intensifier detector system for x-ray electronic radiography
JP2906504B2 (ja) 放射線ct装置
JPS6122841A (ja) 写像方法ならびに装置
JPH02173590A (ja) 放射線検出器ならびにその製作方法
US5554850A (en) X-ray scintillating plate utilizing angled fiber optic rods
JPH05256950A (ja) X線コンピュータトモグラフィ装置用固体検出器
JPS60236632A (ja) 第4世代ct装置
JP2004337609A (ja) コンピュータ断層撮影システム用コリメータ組立体
JPH01305930A (ja) Ctスキヤナ用放射線検出器
EP0138625A2 (en) Radiographic system
JPH06109855A (ja) X線検出器
EP1481262B1 (en) Apparatus and method for detection of radiation
EP1661517B1 (en) X-ray computed tomography scanner and x-ray detecting system
JP2000300546A (ja) 放射線撮影装置
RU2123710C1 (ru) Матричный рентгеновский приемник
JP2004093489A (ja) X線検出器、x線撮像装置、x線ct装置
US7208741B2 (en) X-ray computed tomography scanner and x-ray detecting system
US20050135563A1 (en) Tailorable ct-detector assembly
JP3351541B2 (ja) 放射線検出装置及びx線コンピュータ断層撮影装置
JPH085745A (ja) 放射線カメラ
JP2825253B2 (ja) 放射線検出器
JPH03295493A (ja) X線ct用検出器