JPH01305111A - 内燃機関 - Google Patents
内燃機関Info
- Publication number
- JPH01305111A JPH01305111A JP13431188A JP13431188A JPH01305111A JP H01305111 A JPH01305111 A JP H01305111A JP 13431188 A JP13431188 A JP 13431188A JP 13431188 A JP13431188 A JP 13431188A JP H01305111 A JPH01305111 A JP H01305111A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- piston
- rotary cylinder
- internal combustion
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、内燃機関の構造に係り、特に吸排気系の弁機
構を改良し、小形化と点検や修理の容易化を図った構造
に関するものである。
構を改良し、小形化と点検や修理の容易化を図った構造
に関するものである。
(従来の技術)
例えば自動車の駆動源となる内燃機関(以下。
エンジンという)は、吸気弁や排気弁をシリンダーブロ
ックの側部に設ける側弁式もあるが、エンジンの高性能
化を達成するために吸気弁や排気弁をシリンダーブロッ
クの上部に設ける頭上弁式が多く採用され、しかもこの
頭上弁式でピストン1個に対し複数の吸気弁、複数の排
気弁を設けた構造のものが次第に多くなりつつある。以
上の弁機構を説明の都合上第1の弁機構という。
ックの側部に設ける側弁式もあるが、エンジンの高性能
化を達成するために吸気弁や排気弁をシリンダーブロッ
クの上部に設ける頭上弁式が多く採用され、しかもこの
頭上弁式でピストン1個に対し複数の吸気弁、複数の排
気弁を設けた構造のものが次第に多くなりつつある。以
上の弁機構を説明の都合上第1の弁機構という。
一方、このような弁機構と全く構造を異らせた弁機構を
採用したエンジンも過去に実用化された例もある。この
弁機構は、ピストンと同心で円筒状とした構造のスリー
ブ弁を設け、このスリーブ弁をピストンの往復動方向と
同方向に往復動させ、シリンダーに設けた穴とスリーブ
弁に設けた穴が重なったときに吸気または排気させるよ
うにした構造である。以上の弁機構を説明の都合上第2
の弁機構という。
採用したエンジンも過去に実用化された例もある。この
弁機構は、ピストンと同心で円筒状とした構造のスリー
ブ弁を設け、このスリーブ弁をピストンの往復動方向と
同方向に往復動させ、シリンダーに設けた穴とスリーブ
弁に設けた穴が重なったときに吸気または排気させるよ
うにした構造である。以上の弁機構を説明の都合上第2
の弁機構という。
(発明が解決しようとする課題)
しかし、上記した第1の弁機構は、シリンダーヘッドの
上部に大きな空間が必要となってエンジンの外形を小さ
くすることが容易でなく、エンジンを設置するエンジン
ルームの機器配置も複雑となって点検や修理を困難とし
ていた。一方、慣性やスプリングの戻り作用に限界があ
る等からエンジンの高速化が制約され、高速化によるエ
ンジン外形の縮小を実現することも困難であり、カム。
上部に大きな空間が必要となってエンジンの外形を小さ
くすることが容易でなく、エンジンを設置するエンジン
ルームの機器配置も複雑となって点検や修理を困難とし
ていた。一方、慣性やスプリングの戻り作用に限界があ
る等からエンジンの高速化が制約され、高速化によるエ
ンジン外形の縮小を実現することも困難であり、カム。
タペット、スプリング、バルブ等の組合せで吸気や排気
を行うから、これに必要とするパワーのロスも大きくな
ってエンジン効率を低下する原因となり、タペット間隙
の存在による打撃音、スプリングやバルブ軸の破損、カ
ムの摩耗等の欠点もあった。
を行うから、これに必要とするパワーのロスも大きくな
ってエンジン効率を低下する原因となり、タペット間隙
の存在による打撃音、スプリングやバルブ軸の破損、カ
ムの摩耗等の欠点もあった。
また、上記した第2の弁機構は、直線運動をする関係上
吸排気口の位置がエンジンの外形に大きな影響を与え、
単一弁のものもあるが、二重スリーブ弁としてそれぞれ
が独立した運動をするようにするか、または上記したよ
うに1個のスリーブ弁を分割した構造とし、それぞれ独
立した動作をさせる等の必要があり、やはり第1の弁機
構と同様に複雑な構造となるだけでなく、この場合も上
記した第1の弁機構と同様に慣性のためエンジンの高速
化が制約されていた。
吸排気口の位置がエンジンの外形に大きな影響を与え、
単一弁のものもあるが、二重スリーブ弁としてそれぞれ
が独立した運動をするようにするか、または上記したよ
うに1個のスリーブ弁を分割した構造とし、それぞれ独
立した動作をさせる等の必要があり、やはり第1の弁機
構と同様に複雑な構造となるだけでなく、この場合も上
記した第1の弁機構と同様に慣性のためエンジンの高速
化が制約されていた。
そこで、本発明の目的は、ピストンと同心円状のロータ
リシリンダーバルブを設け、ピストンの上部から吸気弁
や排気弁をなくすことによってエンジンの外形を小さく
することができ、また、回転動作をさせることによって
駆動機構も簡単な構造とすることができ、エンジンの設
置空間の縮小と点検や修理を容易にし、かつ高速化にも
容易に対応できる内燃機関を提供することにある。
リシリンダーバルブを設け、ピストンの上部から吸気弁
や排気弁をなくすことによってエンジンの外形を小さく
することができ、また、回転動作をさせることによって
駆動機構も簡単な構造とすることができ、エンジンの設
置空間の縮小と点検や修理を容易にし、かつ高速化にも
容易に対応できる内燃機関を提供することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明は、シリンダーブロックの側部に、同じ高さ位置
で吸入口9点火プラグおよび排気口を設け、シリンダー
ブロックの内部に、ピストンと同心で円筒状に形成し、
かつ吸入口の高さ位置に対応した側部に開口部を設けた
ロータリシリンダーバルブを取付け、このロータリシリ
ンダーバルブを歯車機構を介してクランクシャフトと所
定の回転比で回転させるようにしたものである。
で吸入口9点火プラグおよび排気口を設け、シリンダー
ブロックの内部に、ピストンと同心で円筒状に形成し、
かつ吸入口の高さ位置に対応した側部に開口部を設けた
ロータリシリンダーバルブを取付け、このロータリシリ
ンダーバルブを歯車機構を介してクランクシャフトと所
定の回転比で回転させるようにしたものである。
(作 用)
ロータリシリンダーバルブの回転動作中において、開口
部がシリンダーブロックの吸入口に重なると混合ガスを
吸入し、開口部が点火プラグに重なると圧縮されている
混合ガスに点火し、開口部がシリンダーブロックの排気
口に重なるとピストンを動作させた後の燃焼ガスを排気
する。
部がシリンダーブロックの吸入口に重なると混合ガスを
吸入し、開口部が点火プラグに重なると圧縮されている
混合ガスに点火し、開口部がシリンダーブロックの排気
口に重なるとピストンを動作させた後の燃焼ガスを排気
する。
(実施例)
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本発明の一実施例の要部を示す側面図、第2図は
第1図のA−A線に沿った断面図。
1図は本発明の一実施例の要部を示す側面図、第2図は
第1図のA−A線に沿った断面図。
第3図は第1図のB−B線に沿った断面図、第4図は本
発明の一実施例のロータリシリンダーバルブの正面図、
第5図は第3図のA−A線に沿った断面図、第6図は本
発明の一実施例の要部を分離して示す説明図である。
発明の一実施例のロータリシリンダーバルブの正面図、
第5図は第3図のA−A線に沿った断面図、第6図は本
発明の一実施例の要部を分離して示す説明図である。
第1図乃至第6図において、シリンダーブロック1には
、上部にヘッドカバー2がボルト3により取付けられ、
下部にクランク室を構成するケース4がボルト5により
取付けられ、冷却水の流路(ウォタージャケット) l
a、 2aが設けられでいる。
、上部にヘッドカバー2がボルト3により取付けられ、
下部にクランク室を構成するケース4がボルト5により
取付けられ、冷却水の流路(ウォタージャケット) l
a、 2aが設けられでいる。
また、シリンダーブロックlには、上部に図示しないエ
アクリーナを通じて塵埃を除かれた空気にノズルから燃
料が噴射された混合ガスを吸入する吸入口6と、この吸
入口6から吸入した混合ガスが圧縮され点火されて燃焼
し、ピストンを動作させた後に排気する排気ロアと1点
火プラグ8を取付けた部分のボアの内面に点火時のアー
クを導くための溝9とを設け、ボアに同心円状としたロ
ータリシリンダーバルブ10をベアリング11と12に
よって回転自在に取付ける。ここで、ベアリング11と
12は、少なくとも一方をラジアルとスラストの組合せ
とし、吸入ロ69点火プラグ8および排気口9は、同じ
高さ位置に配置され、かつ吸入口6と排気ロアは、ボア
側の形状をロータリシリンダーバルブ10の開口部の形
状と同じにする。
アクリーナを通じて塵埃を除かれた空気にノズルから燃
料が噴射された混合ガスを吸入する吸入口6と、この吸
入口6から吸入した混合ガスが圧縮され点火されて燃焼
し、ピストンを動作させた後に排気する排気ロアと1点
火プラグ8を取付けた部分のボアの内面に点火時のアー
クを導くための溝9とを設け、ボアに同心円状としたロ
ータリシリンダーバルブ10をベアリング11と12に
よって回転自在に取付ける。ここで、ベアリング11と
12は、少なくとも一方をラジアルとスラストの組合せ
とし、吸入ロ69点火プラグ8および排気口9は、同じ
高さ位置に配置され、かつ吸入口6と排気ロアは、ボア
側の形状をロータリシリンダーバルブ10の開口部の形
状と同じにする。
ロータリシリンダーバルブ10は、上端が塞がれ下端を
開いた円筒状とし、ボアにはピストン13を往復動自在
に収容し、下端にはベベルギア14を一体に取付は上部
の側面に開口部15を設ける。
開いた円筒状とし、ボアにはピストン13を往復動自在
に収容し、下端にはベベルギア14を一体に取付は上部
の側面に開口部15を設ける。
この開口部15は、エンジン効率を向上し、吸入工程で
は吸入口6との重なりの中間位置で吸入量が最大となり
、排気工程では排気ロアとの重なりの中間位置で排気量
が最大となる形状が好ましい。
は吸入口6との重なりの中間位置で吸入量が最大となり
、排気工程では排気ロアとの重なりの中間位置で排気量
が最大となる形状が好ましい。
この形状として平行四辺形状の変形菱形を示すが、他の
形状でもよい。そこで、開口部15は、高さHをピスト
ン13が上死点に到達したときに形成される圧縮飽和状
態の隙間と等しくする。すなわち。
形状でもよい。そこで、開口部15は、高さHをピスト
ン13が上死点に到達したときに形成される圧縮飽和状
態の隙間と等しくする。すなわち。
開口部15の下辺15aを上死点に到達したときのピス
トン13の上面に一致させ、開口部15の上辺15bを
ロータリシリンダーバルブ10の上部内側面に一致させ
、水平方向の寸法りはピストン13の外周長さの178
にする。 また、開口部15の位置は、シリンダーブロ
ック1に取付けたとき吸入口6.排気ロアおよび点火プ
ラグ8と高さ方向が揃うような位置に設ける。
トン13の上面に一致させ、開口部15の上辺15bを
ロータリシリンダーバルブ10の上部内側面に一致させ
、水平方向の寸法りはピストン13の外周長さの178
にする。 また、開口部15の位置は、シリンダーブロ
ック1に取付けたとき吸入口6.排気ロアおよび点火プ
ラグ8と高さ方向が揃うような位置に設ける。
なお、シリンダーブロック1には、冷却水を流通するの
でこのシール構造、ロータリシリンダーバルブ10を支
持するベアリング11と12へ潤滑油(ただし、流路は
図示しない)を供給するのでこのシール構造等が必要と
なるが、このためにリング(複数位置に配置する)6を
取付ける。
でこのシール構造、ロータリシリンダーバルブ10を支
持するベアリング11と12へ潤滑油(ただし、流路は
図示しない)を供給するのでこのシール構造等が必要と
なるが、このためにリング(複数位置に配置する)6を
取付ける。
ピストン13は、従来のエンジンのものと同様の構造で
あり、上部にピストンリング17によるシール構造を設
け、コネクチングロッド18によりクランクシャフト1
9と連結する。
あり、上部にピストンリング17によるシール構造を設
け、コネクチングロッド18によりクランクシャフト1
9と連結する。
一方、クランクシャフト18には、第5図に示すように
ロータリシリンダーバルブ10のベベルギア14と噛み
合うミツトギア20を一体に形成する。このミツトギア
20は、4サイクルエンジンの場合、ロータリシリンダ
ーバルブ10側のベベルギア14との歯数比が1:2と
なる(すなわち、ミツトギア20の2回転に対しベベル
ギア14が1回転)となるような歯数とする。
ロータリシリンダーバルブ10のベベルギア14と噛み
合うミツトギア20を一体に形成する。このミツトギア
20は、4サイクルエンジンの場合、ロータリシリンダ
ーバルブ10側のベベルギア14との歯数比が1:2と
なる(すなわち、ミツトギア20の2回転に対しベベル
ギア14が1回転)となるような歯数とする。
なお1以上説明した以外の部分は、従来のエンジンと同
様の構造であるから説明を省略する。
様の構造であるから説明を省略する。
次に、以上の構造としたエンジンを回転させる場合につ
いて説明する。従来のエンジンと同様にスタータ (図
示しない)でクランクシャフト19を回転させると、ピ
ストン13の往復動と共にミツトギア20とベベルギア
14を介してロータリシリンダーバルブlOが回転する
。そこで、以下にこのロータリシリンダーバルブ10の
回転と混合ガスの吸入、混合ガスの圧縮後の点火燃焼お
よびこの燃焼ガスの動作後の排気を、4サイクルエンジ
ンの場合について第7図を参照して説明する。
いて説明する。従来のエンジンと同様にスタータ (図
示しない)でクランクシャフト19を回転させると、ピ
ストン13の往復動と共にミツトギア20とベベルギア
14を介してロータリシリンダーバルブlOが回転する
。そこで、以下にこのロータリシリンダーバルブ10の
回転と混合ガスの吸入、混合ガスの圧縮後の点火燃焼お
よびこの燃焼ガスの動作後の排気を、4サイクルエンジ
ンの場合について第7図を参照して説明する。
まず、ピストン13が下死点に向って移動しているとき
に、ロータリシリンダーバルブ10の開口部15がシリ
ンダーブロック1の吸入口6に重なり始めると、混合ガ
スが矢印30で示すように吸入口6から吸入を始める。
に、ロータリシリンダーバルブ10の開口部15がシリ
ンダーブロック1の吸入口6に重なり始めると、混合ガ
スが矢印30で示すように吸入口6から吸入を始める。
この吸入は9重なりの中間で最大量と外り、重なりが終
りに近ずくにつれて減少し、重なりが終ったとき吸入も
終る。このようにして吸入された混合ガスは、ピストン
13の下死点を経由した後の上死点への移動によって圧
縮される。また、この間のロータリシリンダーバルブ1
0も回転を続け、開口部15が点火プラグ8の位置、す
なわち、ピストン13が上死点直前まで移動してきたと
きに点火が行われて焼燃し、膨張してピストン13を動
作させる。ピストン13は、この動作によって上死点を
経由した後再び下死点に向いクランクシャフト19を回
転させ、下死点を経由した後再び上死点に向って移動す
る。この間ロータリシリンダーバルブ10も回転を続け
、開口部15がシリンダーブロック1の排気ロアに重な
り始めると、燃焼ガスが矢印31で示すように排気ロア
から排気を始める。この排気は1重なりの中間で最大量
となり、重なりが終りに近ずくにつれて減少し1重なり
が終ったとき排気も終る。以後はこの動作を繰返す。
りに近ずくにつれて減少し、重なりが終ったとき吸入も
終る。このようにして吸入された混合ガスは、ピストン
13の下死点を経由した後の上死点への移動によって圧
縮される。また、この間のロータリシリンダーバルブ1
0も回転を続け、開口部15が点火プラグ8の位置、す
なわち、ピストン13が上死点直前まで移動してきたと
きに点火が行われて焼燃し、膨張してピストン13を動
作させる。ピストン13は、この動作によって上死点を
経由した後再び下死点に向いクランクシャフト19を回
転させ、下死点を経由した後再び上死点に向って移動す
る。この間ロータリシリンダーバルブ10も回転を続け
、開口部15がシリンダーブロック1の排気ロアに重な
り始めると、燃焼ガスが矢印31で示すように排気ロア
から排気を始める。この排気は1重なりの中間で最大量
となり、重なりが終りに近ずくにつれて減少し1重なり
が終ったとき排気も終る。以後はこの動作を繰返す。
以上説明したように、ロータリシリンダーバルブ10は
、従来のエンジンの吸入弁や排気弁のように往復動作に
よって混合ガスの吸入や燃焼ガスの排気を行うものでは
なく、同方向への回転動作によって混合ガスの吸入や燃
焼ガスの排気を行うから、衝撃に伴う騒音の発生もなく
、衝撃による破損等のトラブルをなくシ、高速回転に対
する障害が除かれる。
、従来のエンジンの吸入弁や排気弁のように往復動作に
よって混合ガスの吸入や燃焼ガスの排気を行うものでは
なく、同方向への回転動作によって混合ガスの吸入や燃
焼ガスの排気を行うから、衝撃に伴う騒音の発生もなく
、衝撃による破損等のトラブルをなくシ、高速回転に対
する障害が除かれる。
なお1以上説明した実施例は、ミツトギア20をクラン
クシャフト19に一体に形成したが、別体で割形構造と
したものをクランクシャフト19に組合せて取付るよう
にしてもよい、また、ロータリシリンダーバルブ10の
ボアにピストン13を往復動自在に収容する代りに、シ
リンダーブロック1の中心側にピストン13を往復動自
在に収容するボアを設け、このボアの外側に同心でロー
タリシリンダーバルブ10が回転自在となる空間部を設
け、この空間部にロータリシリンダーバルブ10を取付
けるようにしてもよい、ただし、この場合のロータリシ
リンダーバルブ10は、ピストン13を同じ直径とした
とき上述した実施例のロータリシリンダーバルブ10よ
り直径が大きい円筒形となる。
クシャフト19に一体に形成したが、別体で割形構造と
したものをクランクシャフト19に組合せて取付るよう
にしてもよい、また、ロータリシリンダーバルブ10の
ボアにピストン13を往復動自在に収容する代りに、シ
リンダーブロック1の中心側にピストン13を往復動自
在に収容するボアを設け、このボアの外側に同心でロー
タリシリンダーバルブ10が回転自在となる空間部を設
け、この空間部にロータリシリンダーバルブ10を取付
けるようにしてもよい、ただし、この場合のロータリシ
リンダーバルブ10は、ピストン13を同じ直径とした
とき上述した実施例のロータリシリンダーバルブ10よ
り直径が大きい円筒形となる。
一方1以上説明した実施例は1点火プラグ8によって点
火する火花点火機関を対象としたが、燃料噴射系を備え
た圧縮点火機関(ヂーゼルエンジン)にも適用でき、こ
の場合は前記した点火プラグは燃料噴射弁となる。
火する火花点火機関を対象としたが、燃料噴射系を備え
た圧縮点火機関(ヂーゼルエンジン)にも適用でき、こ
の場合は前記した点火プラグは燃料噴射弁となる。
(発明の効果〕
本発明は1以上のように構成されているから。
ピストンの上部に吸気弁や排気弁が配置されず、当然こ
れらの駆動機構も配置する必要がないので、従来のエン
ジンのようにシリンダーヘッドの上部に大きな空間を必
要とせず、外形が大幅に小さくなり、エンジンルーム内
における機器配置を容易にすると共に、点検や修理も容
易となる。
れらの駆動機構も配置する必要がないので、従来のエン
ジンのようにシリンダーヘッドの上部に大きな空間を必
要とせず、外形が大幅に小さくなり、エンジンルーム内
における機器配置を容易にすると共に、点検や修理も容
易となる。
また、混合ガスの吸入や燃焼ガスの排気は、ロータリシ
リンダーバルブの回転動作により行われるので、従来の
エンジンのような吸入弁や排気弁の衝撃を伴うことがな
く、騒音の発生や衝撃によって起こる破損等をなくすこ
とができる。高速回転への対応が容易にできる6 さらに、単一のロータリシリンダーバルブにより混合ガ
スの吸入と燃焼ガスの排気を行うので。
リンダーバルブの回転動作により行われるので、従来の
エンジンのような吸入弁や排気弁の衝撃を伴うことがな
く、騒音の発生や衝撃によって起こる破損等をなくすこ
とができる。高速回転への対応が容易にできる6 さらに、単一のロータリシリンダーバルブにより混合ガ
スの吸入と燃焼ガスの排気を行うので。
従来のスリーブ弁構造のように複雑な駆動機構を必要と
せず1点検や修理が容易となる。
せず1点検や修理が容易となる。
第°1図は本発明の一実施例の要部を示す側面図、第2
図は第1図のA−A線に沿った断面図、第3図は第1図
のB−B線に沿った断面図、第4図は本発明の一実施例
のロータリシリンダーバルブの正面図、第5図は第3図
のA−A線に沿った断面図、第6図は本発明の一実施例
の要部を分離して示す説明図、第7図は本発明の一実施
例の混合ガスの吸入2点火および燃焼ガスの排気過程を
示す説明図である。 1・・・シリンダーブロック 2・・・ヘッドカバー、 4・・・ケース6・・・吸
入口、 7・・・排気口8・・・点火プラグ
(燃料噴射弁) 10・・・ロータリシリンダーバルブ 13・・・ピストン、 14・・・ベベルギア1
5・・・開口部、 19・・・クランクシャフ
ト20・・・ミツトギア (8733)代理人弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1名
)9 V2 へ A 第3図 第4図 第6図 第7図 手続補正@(自発)
図は第1図のA−A線に沿った断面図、第3図は第1図
のB−B線に沿った断面図、第4図は本発明の一実施例
のロータリシリンダーバルブの正面図、第5図は第3図
のA−A線に沿った断面図、第6図は本発明の一実施例
の要部を分離して示す説明図、第7図は本発明の一実施
例の混合ガスの吸入2点火および燃焼ガスの排気過程を
示す説明図である。 1・・・シリンダーブロック 2・・・ヘッドカバー、 4・・・ケース6・・・吸
入口、 7・・・排気口8・・・点火プラグ
(燃料噴射弁) 10・・・ロータリシリンダーバルブ 13・・・ピストン、 14・・・ベベルギア1
5・・・開口部、 19・・・クランクシャフ
ト20・・・ミツトギア (8733)代理人弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1名
)9 V2 へ A 第3図 第4図 第6図 第7図 手続補正@(自発)
Claims (3)
- (1)シリンダーブロックにピストンを往復動自在に収
容すると共に、このピストンとコネクチングロッドを介
して連結したクランクシャフトを回転自在に取付け、吸
入した空気と燃料の混合ガスを圧縮した後燃焼させて前
記ピストンを動作させ、この後燃焼ガスを排気する内燃
機関において、前記シリンダーブロックの側部の同じ高
さの位置に吸入口、点火プラグおよび排気口を設け、前
記シリンダーブロックの内部に円筒状に形成すると共に
前記吸入口の高さ位置に対応した側部に開口部を設けた
ロータリシリンダーバルブを回転自在に取付け、このロ
ータリシリンダーバルブを歯車機構を介して前記クラン
クシャフトと所定の回転比で回転させるようにしたこと
を特徴とする内燃機関。 - (2)ロータリシリンダーバルブの開口部を、変形菱形
状とした特許請求の範囲第1項記載の内燃機関。 - (3)歯車機構を、ベベルギアとミットギアで構成し、
このミッドギアをクランクシャフトから直接駆動する特
許請求の範囲第1項記載の内燃機関。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13431188A JPH01305111A (ja) | 1988-06-02 | 1988-06-02 | 内燃機関 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13431188A JPH01305111A (ja) | 1988-06-02 | 1988-06-02 | 内燃機関 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01305111A true JPH01305111A (ja) | 1989-12-08 |
Family
ID=15125330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13431188A Pending JPH01305111A (ja) | 1988-06-02 | 1988-06-02 | 内燃機関 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01305111A (ja) |
-
1988
- 1988-06-02 JP JP13431188A patent/JPH01305111A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4494500A (en) | Rotary valve assembly | |
JP3672564B2 (ja) | 内燃機関 | |
US20040216703A1 (en) | Radial motor/pump | |
CA2127524A1 (en) | Two-cycle, air cooled uniflow gasoline engine for powering a portable tool | |
RO114660B1 (ro) | Motor cu ardere interna, cu piston, cu dubla actiune | |
EP0680546B1 (en) | Internal combustion rotary piston engine | |
JPH01237301A (ja) | パワートランスミッション装置 | |
US7451726B1 (en) | Peter Sporea's fuel injector rotary motor | |
US5482011A (en) | Four-cycle internal combustion engine having a rotating cylinder sleeve | |
US5596955A (en) | Internal combustion engine | |
US4834032A (en) | Two-stroke cycle engine and pump having three-stroke cycle effect | |
US4612882A (en) | Rotating cylinder internal combustion engine | |
JPH07305636A (ja) | オフセットエンジン | |
JPH01305111A (ja) | 内燃機関 | |
JPH08177511A (ja) | カム式エンジン | |
JPH0693874A (ja) | 機関本体が回転する3燃焼室機関 | |
US1106365A (en) | Internal-combustion engine. | |
US1936841A (en) | Internal combustion engine | |
KR100213733B1 (ko) | 내연기관 | |
JPH02252909A (ja) | 対向ピストン型回転式スリーブバルブ内燃機関 | |
US1103571A (en) | Internal-combustion engine. | |
KR100305829B1 (ko) | 자동차용흡,배기장치 | |
US2072011A (en) | Internal combustion engine | |
EP0260283A1 (en) | Two stroke engine with isolated crankcase | |
US2540260A (en) | Internal-combustion engine |