JPH01301361A - 感圧複写紙用減感剤組成物 - Google Patents

感圧複写紙用減感剤組成物

Info

Publication number
JPH01301361A
JPH01301361A JP63133235A JP13323588A JPH01301361A JP H01301361 A JPH01301361 A JP H01301361A JP 63133235 A JP63133235 A JP 63133235A JP 13323588 A JP13323588 A JP 13323588A JP H01301361 A JPH01301361 A JP H01301361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desensitizer
molecular weight
alkylene
oxide
alkylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63133235A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Tange
丹下 登志正
Michio Kawamura
道雄 河村
Taisuke Shimada
島田 泰典
Minoru Iwasaki
穣 岩崎
Shozo Yoshida
吉田 省三
Hiroyuki Fujita
浩幸 藤田
Masamitsu Tsuzuki
都築 正光
Kinya Yokota
横田 欣也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd, Daio Paper Corp filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP63133235A priority Critical patent/JPH01301361A/ja
Publication of JPH01301361A publication Critical patent/JPH01301361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感圧複写紙用減感剤に関し、さらに詳しくは
、保存性に優れた感圧複写紙用減感剤に関する。
〔従来の技術〕
感圧複写紙は、公知のように、クリスタルバイオレフト
ラクトン、マラカイトグリーンなどの電子供与性の無色
染料を不揮発性油に溶解した微小滴を包被するマイクロ
カプセルと、この無色染料と反応して、これを発色させ
る電子受容性の物質(以下、顕色剤と称する。)との接
触反応で、発色画像が得られることが古くから知られて
いる。
この原理を具体的に利用したものとして減圧複写紙とし
て、例えば、米国特許2,505.470号、同2、5
05.489号、同2.505.471号、同2.54
8.366号、同2,712.507号、同2,730
.456号、同2,730,457号、同3.418.
250号、同3.672.935号等に係るものがある
このような複写紙が伝票類などに使用される場合、複数
枚重ね合わせた伝票類の第1枚目の用紙に記入する文字
などが、下部の用紙のある部分には複写されないように
することがしばしば要求される。従来このような要求に
対し、感圧複写紙の特定部分の発色を妨げる目的で、無
色染料または顕色剤と化学的に反応し発色反応を妨げる
減感剤を含む組成物を、印刷機等を使用して顕色剤シー
ト上に塗布し減感する方法が広く採用されている。
減感剤については、米国特許2.777.780号、特
公昭44−27255号、同45−21448号、同4
6−22651号、同46−29546号、特開昭47
−32915号、特公昭47−38201号、同48−
4050号、特開昭48−6805号、特公昭49−4
484号、同49−19647号、同49−23008
号、同49−23850号、同50−14571号、同
50−29365号、同53−23724号、同61−
2515号、特開昭53−23724号、同56−67
291号、独国特許出願(OLS)2,343,800
号、同2,359,079号、同2.361,856号
に詳述されているが、例えば次の如き具体例が挙げられ
る。
ドデシルトリメチルアンモニウムクロライド、オクタデ
シルアンモニウムクロライド等の第4級アンモニウム塩
、ドデシルアミン等の脂肪族アミン、2.4.4− )
リフチル−2−オキサゾリン等の置換オキサゾリン、キ
シレンジアミン、N−アミノプロピルピペリジン等の環
状構造を有するジアミンもしくはポリアミン誘導体とア
ルキレンオキサイドとの反応物、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニル
エーテル、ポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール、グリセリン−プロピレンオキサイド付加物、
ポリオキシプロピレンアルキルアミン、スピロアセクー
ル系ジアミン、アミン類のグリシジルエーテル付加物等
がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、これらの減感剤を使用した場合、実用上
各種のトラブルが発生する。すなわち熱、湿気、光など
の種々の条件下で減感能力が低下したり、また所望の用
紙の特定部分に塗布された減感剤が、熱や湿気により隣
接する他の用紙の複写所望部分に移行してしまい、不必
要箇所に減感効果が波及するという現象がある。さらに
減感剤を塗布した箇所が経時変化で褐色に着色してしま
う現象もある。又これらの減感剤はほとんど減感効果が
不充分であり、特に全ての種類の顕色剤に対しては同程
度には効果がない、さらに疎水性に劣るため水との反撥
性を利用したオフセット印刷方式で、所望部分に減感剤
を塗布すると、減感インキが水負けしたり、版汚れ等の
トラブルが発生し、安定した印刷が得られなかった。
そこで本発明の目的は、すべての種類の顕色剤に対し、
減感効果が極めて大きく、且つオフセット印刷機で印刷
可能な、疎水性に優れた新規な減感剤を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題の解決のために、本発明者等は鋭意研究の結果
、下記一般式で示されるアミン化合物のアルキレンオキ
サイド付加物であり、該分子量が500〜3000の化
合物を含有することを特徴とする感圧複写紙用減感剤組
成物を提供する。
(式中、R+、Rz、Ra、Rsは水素又はアルキル基
であり、このうち少くとも2つは水素である。R1は炭
素数3以上の側鎖を持つアルキレン基である。
又アルキレンオキサイドとは、プロピレンオキサイド、
ブチレンオキサイド、スチレンオキサイド等であり、1
種又は2種以上のアルキレンオキサイドの混合物である
。ここで2種以上のアルキレンオキサイドの付加順位は
、特に限定するものではなく、ブロック型でもランダム
型でもよい。)〔作 用〕 本発明の減感剤組成物は、アミン化合物のアルキレンオ
キサイド付加物であるので、全ての種類の顕色剤に対し
減感効果を有する。また疎水性に優れているのでオフセ
ット印刷適正が良好であり、水負け、版汚れ等のトラブ
ルは発生しない。本発明の減感剤組成物は、分子量50
0〜3000の化合物であるので、減感効果が高いと同
時に、耐熱性、耐光性に優れる。なぜなら分子量500
未満では耐熱性、耐光性に劣り、分子量3000を超え
ると減感効果が低下するからである。
〔発明の具体的構成〕
本発明の減感剤組成物とは、分子量500〜3000の
前記のアミン化合物のアルキレンオキサイド付加物を減
感剤成分として含有し、必要に応じて種々の成分を含有
する。これらの成分として、天然又は合成の高分子化合
物、無機化合物、植物油、有機溶剤、ワックス類等が使
用される。
天然又は合成の高分子化合物の例として、ケトン樹脂、
ポリアミド樹脂、マレイン酸樹脂、フェノール樹脂、エ
ポキシ樹脂、アルキッド樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂
、ニトロセルロース、エチルセルロース、ブチラール樹
脂、ポリビニルアルコール、ゼラチン、シェラツク等が
挙げられ、これらは減感剤組成中O〜40%、好ましく
は5〜25%の割合で使用される。無機化合物の例とし
て、酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カリウ
ム、炭酸バリウム、水酸化マグネシウム、二酸化硅素、
タルク等が挙げられ、これらは減感剤組成中O〜50%
、好ましくは0〜40%の割合で使用される。植物油の
例として、アマニ油、桐油、大豆油、綿実油等が挙げら
れ、これらは、減感剤組成中θ〜50%、好ましくは0
〜20%の割合で使用される。有機溶剤の例として、メ
タノール、エタノール、酢酸エチル、イソプロパツール
、トルエン、ヘキサン、メチルエチルケトン、メチルイ
ソブチルケトン等が挙げられ、これらは減感剤組成中O
〜10%、好ましくは0〜5%の割合で使用される。
本発明の減感剤組成物は、前述の諸成分を混合溶解又は
必要に応じて三本ロールミル、サンドミル、グイノーミ
ル等を使用し、混練することで容易に調整できる。減感
剤組成物を顕色剤シートに設ける方法は、印刷機を使用
することが多いが、スプレー等による噴霧、クレヨン又
は消しゴム状物質で手書きしてもよい。
減感剤組成物の塗布量は0.5 g/m”l O,Og
/rrr、好ましくは1.0 g/m〜5.Oglrd
である。
本発明の減感剤組成物が適用できる顕色剤の具体例は、
カオリン、ベントナイト、酸性白土、ゼオライト、活性
白土、アタパルガイド、等の無機顕色剤、フェノールア
ルデヒド重合体、フェノールアセチレン重合体、フェノ
ール重合体の多価金属塩、サリチル酸、芳香族カルボン
酸、亜鉛、スズ、アルミニウム等の金属と芳香族カルボ
ン酸の多価金属塩、芳香族カルボン酸とアルデヒド又は
アセチレンの重合体等の有機顕色剤が挙げられる。
これら顕色剤は、スチレンブタジェンラテックス、澱粉
等のバインダーと共に紙等の支持体に塗布される。
他方、顕色剤と発色反応を起す無色染料(発色剤)とし
ては、ジフェニルメタン系化合物、トリアリールメタン
系化合物、キサンチン系化合物、スピロピラン系化合物
、チアジン系化合物等を挙げられる。これらは、溶媒に
溶解してカプセル化するか又はバインダー溶液に分散す
るかし、紙等の支持体に塗布される。溶媒は綿実油、灯
油、パラフィン、ナフテン油、アルキル化ビフェニル、
アルキル化ターフェニル、塩素化パラフィン、アルキル
化ナフタレン等の天然又は合成油が挙げられ、単独又は
併用して用いられる。カプセルの製造方法については、
米国特許2,800,457号、同2、800.458
に記載された親水性コロイドのコアセルベーションを利
用した方法、英国特許867.797号、同950,4
43号などに記載された界面重合法、特開昭56−10
29341.同57−71634 、同57−1052
36、同57−110332等に記載されたインシチュ
ー<1nsitu)重合法等がある。
〔実施例〕
本発明の減感剤組成物の減感効果は、下記の顕色剤シー
ト及び発色剤シートで確認した。
(顕色剤シートA) 活性白土200部を水800部(重量部、以下同様)に
分散し、ついで20%水酸化ナトリウム水溶液で分散液
のpHを10.0に調整した。これにスチレンブタジェ
ン共重合体ラテックスを固形分にて40部、及び20%
澱粉水溶液30部を添加し塗布液とした。この塗布液を
40 g / n?の原紙に固形分5 glrdになる
ようコーティングロフドで塗布乾燥し顕色剤シー)Aを
得た。
(顕色剤シートB) 水700部に酸化亜鉛20部と炭酸カルシウム180部
及び3.5−ジ−α−メチルベンジルサリチル酸亜鉛4
0部を添加混合し、アトライターにより30分間分散し
た。この液にスチレンブタジェン共重合体ラテックスを
固型分で25部と20%澱粉水溶液60部を添加し、均
一に撹拌して塗布液とした。この塗布液を40 glr
dの原紙に固型分4 g / mになるようにコーチイ
ンブロンドにて塗布乾燥し、顕色剤シートBを得た。
(顕色剤シートC) 水700部に炭酸カルシウム200部及びバラフェニル
フェノール−ホルマリン縮金物40 部ヲ添加混合し、
アトライターにより30分間分散した。この液にスチレ
ンブタジェン共重合体ラテックスを固型分で25部と、
20%澱粉水溶液60部を添加し、均一に撹拌して塗布
液とした。この塗布液を40g/rrfの原紙に、固型
分4 glrdになるようにコーチインブロンドにて塗
布乾燥し、顕色剤シートCを得た。
(発色剤シートA) 等電点8.0を有する酸処理ゼラチン10部及びアラビ
アゴム10部を40℃の水60部に溶解し、乳化剤とし
て、アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.2部を
添加し、これに発色剤油50部を添加し乳化した。発色
剤油は、ジイソプロピルビフェニル5部の油に、クリス
タルバイオレットラクトン3.5重量%及びベンゾイル
ロイコメチレンブルー1.5重量%を溶解したものであ
る。乳化滴の大きさが平均8ミクロンになったところで
40℃の水100部を加えて、乳化の進行を抑え、撹拌
を続けながら更に30℃の水210部を加え、20%塩
酸を添加して系のpHを4.4に調整した。
更に撹拌を続けながら液を8℃まで冷却し、ついで20
%ゲルタールアルデヒド1.5部を添加し、続いて10
%カルボキシメチル澱粉溶液30部を加え、25%苛性
ソーダーを滴下し、pHを8.5に調整後、液温を40
℃に加温して硬化壁を有するマイクロカプセルを得た。
この液に小麦澱粉10部を分散し、40 glrdの紙
に、固型分5g/dになるように塗布乾燥し、発色剤シ
ートAを得た。
(発色剤シートB) ジイソプロピルビフェニル、4部の油にクリスタルバイ
オレットラクトン1重量%、3−ジエチルアミノ−7−
フェニルアミノフルオラン4重量%、3−ジエチルアミ
ノ−7−フェニルアミノフルオラン4重量%、3−ジエ
チルアミノ−7,8−ベンゾフルオラン3重量%、3.
6−ビスメトキシ−フルオラン0.5重量%及びベンゾ
イルロイコメチレンブルー2重量%を溶解し発色剤油と
し、これを50部用いて、発色剤シートAと同様に製造
し、発色剤シートBを得た。
(減感剤組成物の調整) 第1表に示す実施例(1)〜(7)及び第2表に示す比
較例(1)〜(4)の減感剤60部、及びバインダーと
してロジン変性マレイン酸樹脂(軟化点120℃。
酸価30)30部を加熱溶解したフェスに酸化チタン1
0部を加え、3本ロールミルで混練し、減感剤インキを
得た。
(減感剤組成物の評価) 減感剤組成物の評価は以下に示す方法で行った。
(1)  オフセット印刷適性 各減感剤インキを軽量オフセット印刷機(リョービ製、
50ON)にて、夫々の顕色剤シートA。
B、C上に印刷塗布した。評価は、印刷時の刷版の汚れ
、インキ転移性、インキの水食は状況を目視で観察し、
オフセット印刷適性を判定した。
(2)減感効果 減感剤の発色防止効果を評価するために前記顕色剤シー
トA、B、C上に、各減感剤インキを、R1テスター■
型(明製作所製)で、2g/rtrとなるように印刷塗
布した。次いでこれらのシートと、前記発色剤シートA
、Bのそれぞれの塗布面を合わせ、電動タイプライタ−
で印字し発色文字の消失の有無を目視判定した。
(31N$i感効果の耐熱性 前記、減感効果の評価を行った顕色剤シートを熱風乾燥
器(100℃、2時間)で処理し、減感効果の熱による
消失の有無を目視判定した。
(4)減感効果の耐光性 前記、減感効果の評価を行った顕色剤シートを直射日光
下48時間曝露し、減感効果の光による消失の有無を目
視判定した。
これらの評価結果を第3表に示す。判定基準は全く発色
しなかった場合を01わずかに発色した場合を△、明ら
かに発色した場合を×とした。第3表に於いて、実施例
(1)〜(7)は本発明の減感剤インキを使用した例で
あり、比較例+11〜(4)は、公知の減感剤インキを
使用した例である。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、アミン化合物のアルキ
レンオキサイド付加物を減感剤組成物としているので、
すべての種類の顕色剤に対し減感効果があり、且つ印刷
適性、保存性に優れている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式で示されるアミン化合物のアルキレン
    オキサイド付加物であり、該分子量が500〜3000
    の化合物を含有することを特徴とする感圧複写紙用減感
    剤組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、R_4、R_5は水素又はア
    ルキル基であり、このうち少くとも2つは水素である。 R_3は炭素数3以上の側鎖を持つアルキレン基である
    。 又アルキレンオキサイドとは、プロピレンオキサイド、
    ブチレンオキサイド、スチレンオキサイド等であり、1
    種又は2種以上のアルキレンオキサイドの混合物である
    。ここで2種以上のアルキレンオキサイドの付加順位は
    、特に限定するものではなく、ブロック型でもランダム
    型でもよい。)
JP63133235A 1988-05-31 1988-05-31 感圧複写紙用減感剤組成物 Pending JPH01301361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63133235A JPH01301361A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 感圧複写紙用減感剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63133235A JPH01301361A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 感圧複写紙用減感剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01301361A true JPH01301361A (ja) 1989-12-05

Family

ID=15099869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63133235A Pending JPH01301361A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 感圧複写紙用減感剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01301361A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3931430A (en) Method of desensitizing a pressure sensitive recording sheet and the product thereof
US4101690A (en) Desensitizing composition
US4602264A (en) Recording materials
US3952117A (en) Method of desensitizing
US4337280A (en) Desensitizer composition
US4007310A (en) Method of desensitization using desensitizing composition
US3732141A (en) Pressure-sensitive record material
US3940275A (en) Record material and marking liquid
US4411699A (en) Desensitizer compositions
US4411700A (en) Desensitizer compositions
US5330566A (en) Capsule coating
US4725315A (en) Desensitizer composition for color developer sheet in pressure sensitive recording system contains a piperidine derivative
US4060262A (en) Record material
JPH01301361A (ja) 感圧複写紙用減感剤組成物
JPH01301362A (ja) 感圧複写紙用減感剤組成物
JPH01301364A (ja) 感圧複写紙用減感剤組成物
JPH01301363A (ja) 感圧複写紙用減感剤組成物
US4840927A (en) Desensitizer composition
EP0262810B1 (en) Sheet recording material containing dye-forming components
US4447075A (en) Pressure-sensitive recording material
JPS6356877B2 (ja)
JPH0418390A (ja) 感圧複写紙用減感剤組成物
JPS6341752B2 (ja)
JPS5814316B2 (ja) 減感インキ
JPS6211680B2 (ja)