JPH01299542A - 核磁気共鳴を用いた検査装置 - Google Patents

核磁気共鳴を用いた検査装置

Info

Publication number
JPH01299542A
JPH01299542A JP63128359A JP12835988A JPH01299542A JP H01299542 A JPH01299542 A JP H01299542A JP 63128359 A JP63128359 A JP 63128359A JP 12835988 A JP12835988 A JP 12835988A JP H01299542 A JPH01299542 A JP H01299542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
inductance
magnetic resonance
nuclear magnetic
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63128359A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yabusaki
薮崎 征雄
Etsuji Yamamoto
山本 悦治
Hiroyuki Takeuchi
博幸 竹内
Hideki Kono
秀樹 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63128359A priority Critical patent/JPH01299542A/ja
Priority to US07/356,423 priority patent/US4929881A/en
Publication of JPH01299542A publication Critical patent/JPH01299542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34046Volume type coils, e.g. bird-cage coils; Quadrature bird-cage coils; Circularly polarised coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3628Tuning/matching of the transmit/receive coil
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3642Mutual coupling or decoupling of multiple coils, e.g. decoupling of a receive coil from a transmission coil, or intentional coupling of RF coils, e.g. for RF magnetic field amplification
    • G01R33/3657Decoupling of multiple RF coils wherein the multiple RF coils do not have the same function in MR, e.g. decoupling of a transmission coil from a receive coil

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は核磁気共鳴を用いた検査装置に係り、特にスロ
ットレゾネータ形プローブを垂直磁場方式に適用するの
に好適な核磁気共鳴を用いた検査装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、人体の頭部、腹部などの内部構造を非破壊的に検
査する装置として、X線CTや超音波撮像装置が広く利
用されてきている。近年、核磁気共鳴(NMR)現象を
用いて同様の検査を行う試みが成功し、X線CTや超音
波撮像装置では得られない情報を取得できることが明ら
かになってきた。核磁気共鳴現象を用いた検査装置にお
いては、検査物体からの信号を物体各部に対応させて分
離・識別する必要がある。その一つに、検査物体に傾斜
磁場を印加し、物体各部の置かれた磁場強度を異ならせ
、これにより各部の共鳴周波数あるいはフェーズ・エン
コード量を異ならせることで位置の情報を得る方法があ
る。
その基本原理については「ジャーナル・オブ・マグネチ
ック・レゾナンス(Journal of Magne
ticResonance) J誌、第18巻(197
5) 、第69〜83頁に、あるいは「フィジックス・
イン・メデイスン・アンド・バイオロジー(Physi
cs inMedicine & Biology) 
J誌第25巻(1980)第751〜756頁に記載さ
れているのでここでは省略する。
ところで、NMRにおけるSN比は、静磁場Hの約1.
5乗に比例して増加するため、少しでも磁場強度を上げ
、SN比の向上を図る試みがなされつつある。これまで
用いられてきた送受信コイル(以下、単に「コイルjと
いう)は、ソレノイドあるいは鞍型コイルであるが、磁
場強度の増加に伴い、共鳴周波数も増大するため、コイ
ルの自己共振周波数とNMR周波数とが接近、あるいは
逆転する状況が生じ、受信時における感度低下あるい、
は送信時における高周波磁場の発生効率低下という問題
が生じていた。
これに対しては、アルダ−マン(Alderman)等
により「アルダ−マン形」と呼ばれる新しい形状のコイ
ルが提案されている。「ジャーナル・オブ・マグネティ
ック・レゾンス(Journal ofMagneti
c Re5onance)誌第36巻、第447頁〜4
51頁に、上記アルダ−マン形コイルに関する記載があ
る。
第3図〜第4図は上記アルダ−マン形コイルを示すもの
で、第3図はコイルの斜視図、第4図は等価回路図であ
る。なお、各図において、11〜12はアーム、22〜
28はウィング、41〜44はキャパシタ、31〜32
はガードリングを示している。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記アルダ−マン形コイルは、前述の磁場強度の増加に
伴う共鳴周波数の増大に起因するコイルの自己共振周波
数とNMR周波数の接近あるいは逆転に伴う受信時にお
ける感度低下、あるいは送信時における高周波磁場の発
生効率低下という問題を解消する点では大いに有効であ
る。また、感度分布が鞍型コイル等に比べ均一であると
いう特徴をもつものである。
しかし、上記従来技術は、自己共振周波数の向上に主眼
が置かれ、アルダ−マン型コイルが持つ感度分布の均−
性等の特徴を逆に低周波域に適用する際の問題点につい
ては配慮されておらず、高周波域でしか動作しないとい
う問題点があった。
即ちアルダ−マン形コイルは自己共振周波数が高いため
低い共鳴周波数に適用するためにはウィング・ガードリ
ング間で形成されるキャパシタンスを増加、またはウィ
ング間に挿入するキャパシタンスを増加する必要がある
。ここでウィング・ガードリング間で形成されるキャパ
シタンスを増加させるには、ウィング・ガードリング間
の距離を減らす、ウィング及びガードリングの幅を増や
す必要がある。
ところがウィング・ガードリング間の距離を減らせば電
極間距離が減少し耐圧が低くなる。また、外的力による
電極間距離のわずかな変動によってもコイル特性が大幅
に変動するという問題が派生する。また、ウィング・ガ
ードリングの幅を増やすと、アーム長を一定にしようと
した場合、プローブ全体が長くなり重量増加につながる
。一方、全体の長さを一定に保たばアーム長が短くなり
自己共振周波数はさらに増加するという問題がある。
また、ウィング間に挿入するキャパシタンスはあまり大
きくすると全体としてプローブの動作をしなくなるとい
う問題がある。
ウィング・ガードリング間にキャパシタを挿入し、実質
的にウィング・ガードリング間のキャパシタンスを増加
させる方法も考えられるが、プローブの特性劣下が生じ
るという問題がある。
本発明の目的は、ウィング・ガードリング間の距離を大
きくしたままで、しかも全体の長さも増大させずにアル
ダ−マン形コイルを特性劣下させずに低周波域で動作可
能にすることである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、アームをインダクタンスで分割することに
よって達成される。
〔作用〕
ウィング・ガードリング電極により構成される容量及び
ウィング間に挿入される容量の合成容量をC,コイルの
インダクタンスをLとすると、アルダ−マン形コイルの
共鳴周波数ωは ω2=□ C で表わされる。
ここで、合成容量Cを増大させることで共鳴周波数を下
げようとすると前述のような問題が生じる。共鳴周波数
ωはアルダ−マン形コイルのインダクタンスLを増加さ
せることによっても低周波域に下げることが可能である
アルダ−マン形コイルのインダクタンスを増加させるに
は、長さを長くする。アーム幅を細くする等の方法があ
るが、長さを長くすると重量増加につながるし、アーム
幅を細くすると損失が増加するという問題が生じる。そ
こでアームを分割し、インダクタンスを挿入することに
よりコイルのインダクタンスを増加させることができる
。また。
挿入するコイルのインダクタンスを調整することで自己
共振周波数を容易に低周波域にまで下げることができる
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図である。第2図は第
1図の等価回路図である。上記両図に示す本実施例では
、第3図、第4図に示すアルダ−マン形コイルのアーム
11.12を分割しアーム111.112及び121,
122の間にコイル51.52を挿入した場合を示して
いる。
アーム11.12はコイルのインダクタンスに相当し、
ガードリング31.32とウィング21〜24.25〜
28により分布定数キャパシタを形成している。本実施
例ではアーム111.112゜121.122によるイ
ンダクタンスにコイル51.52によるインダクタンス
が直列に接続されるためにインダクタンスが増加し容易
に低周波域にまで共鳴周波数を下げることが可能である
本実施例ではアームの中心にコイル51.52を各々1
個ずつ接続したが、接続場所2個数を限定する必要はな
い。
また、ウィング・ガードリング間にキャパシタを挿入す
る方法等キャパシタンスを増加させる方法と組み合わせ
てもよいことはaうまでもない。
以上のように本実施例によれば、容易にしかも安価に低
周波域に共鳴周波数を下げたコイルを提供できるという
効果がある。
今、高周波磁場発生手段と信号検出手段を別に設ける場
合(「クロスコイル方式」という)において、高周波磁
場の方向と信号検出方向が一致する時を考える。この場
合、高周波磁場が発生している間は信号検出コイルが動
作しないようにする必要がある。従来は第6図に示す共
振回路をアーム11.12を分割した箇所に挿入し、高
周波磁場が発生している開信号検出コイルが動作しない
ようにする方式が用いられていたが、アルダ−マン形コ
イルに適用する場合、キャパシタによる分割のためイン
ピーダンスが下がりすぎる等の問題があった。
本発明を用いれば、第5図に示す回路を上記アームを分
割した箇所に付加することで容易に達成できる。即ち、
送信時には、コイル51.52に並列に接続されたキャ
パシタ61,62、ダイオード対71.72及び73.
74が導通状態となり、コイル51.52とキャパシタ
61.62は各々共鳴周波数で共振回路を形成するよう
にしておくとコイル51.52の見かけ上のインピーダ
ンスは大きくなり、アームが切断されたのと等価になる
。逆に受信時にはダイオード対が切断状態となるためコ
イル51.52とキャパシタ61゜62は共振回路を形
成せず、信号受信が可能となる。本実施例ではダイオー
ド対を用いたが、送受信に同期して動作するスイッチで
も良いことは言うまでもない0以上のように本実施例に
よればクロスコイル方式において容易に送受信時の分離
を行えるという効果がある。
また第1図に示す実施例では挿入するコイル51.52
としてソレノイド形を示したが、第7図に示すように同
心円状に巻かれたコイルあるいは第8図に示すコイルな
どインダクタンスを有するものであれば種々の変形が可
能なことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば安価かつ容易に低周波域に適用できるプ
ローブを構成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のコイルを示す斜視図、第2
図は第1図の等価回路図、第3図は従来のアルダ−マン
形コイルの斜視図、第4図は第3図の等価回路図、第5
図は本発明の実施例においてクロスコイル方式時にイン
ダクタンス分割するインダクタのかわりに挿入する共振
回路の回路図、第6図はクロスコイル方式時にキャパシ
タンス分1・・・アーム、2・・・つ・イング、3・・
・ガードリング、4・・・キャパシタ、5・・・コイル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、静磁場、傾斜磁場および高周波磁場の各磁場発生手
    段と検査対象からの核磁気共鳴信号を検出する信号検出
    手段と上記検出信号の計算を行う演算手段とを有する核
    磁気共鳴を用いた検査装置において、信号検出手段のア
    ーム部にインダクタンスを付加することを特徴とする核
    磁気共鳴を用いた検査装置。 2、共鳴周波数でアーム部に付加されたインダクタンス
    と共振するキャパシタ及びスイッチをインダクタンスに
    並列に付加したことを特徴とする特許請求第1項の核磁
    気共鳴を用いた検査装置。 3、前記スイッチは送信時に共振し、受信時には共振し
    ないように動作することを特徴とする特許請求第2項の
    核磁気共鳴を用いた検査装置。 4、前記スイッチとしてダイオード対を用いたことを特
    徴とする特許請求第3項の核磁気共鳴を用いた検査装置
JP63128359A 1988-05-27 1988-05-27 核磁気共鳴を用いた検査装置 Pending JPH01299542A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128359A JPH01299542A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 核磁気共鳴を用いた検査装置
US07/356,423 US4929881A (en) 1988-05-27 1989-05-25 Probe for nuclear magnetic resonance apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128359A JPH01299542A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 核磁気共鳴を用いた検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299542A true JPH01299542A (ja) 1989-12-04

Family

ID=14982870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128359A Pending JPH01299542A (ja) 1988-05-27 1988-05-27 核磁気共鳴を用いた検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4929881A (ja)
JP (1) JPH01299542A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05161624A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置の高周波受信コイル
US5327898A (en) * 1991-10-11 1994-07-12 Hitachi Medical Corp. Signal receiving coil device for MRI apparatus

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194811A (en) * 1990-08-02 1993-03-16 Fox Chase Cancer Center Radio frequency volume resonator for nuclear magnetic resonance
US5212450A (en) * 1990-10-25 1993-05-18 Fox Chase Cancer Center Radio frequency volume resonator for nuclear magnetic resonance
US5202635A (en) * 1991-01-17 1993-04-13 Fox Chase Cancer Center Radio frequency volume resonator for nuclear magnetic resonance
US5192911A (en) * 1991-08-07 1993-03-09 Varian Associates, Inc. NMR probe incorporating RF shielding of sample
US6008650A (en) * 1998-05-15 1999-12-28 Varian, Inc. Slotted RF shields for NMR probes
US6498487B1 (en) 2000-01-25 2002-12-24 Varian, Inc. Distributed capacitance inserts for NMR probes
JP5384171B2 (ja) * 2009-04-02 2014-01-08 株式会社日立メディコ アンテナ装置及び磁気共鳴検査装置
WO2013046957A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社 日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
EP3063549A1 (en) * 2013-10-28 2016-09-07 Technical University of Denmark Waveguide volume probe for magnetic resonance imaging and spectroscopy

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4641097A (en) * 1984-05-10 1987-02-03 General Electrtic Company Elliptical cross-section slotted-tube radio-frequency resonator for nuclear magnetic resonance imaging
US4825163A (en) * 1987-07-31 1989-04-25 Hitachi, Ltd. Quadrature probe for nuclear magnetic resonance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327898A (en) * 1991-10-11 1994-07-12 Hitachi Medical Corp. Signal receiving coil device for MRI apparatus
JPH05161624A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置の高周波受信コイル

Also Published As

Publication number Publication date
US4929881A (en) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4721913A (en) NMR local coil network
US6396271B1 (en) Tunable birdcage transmitter coil
US6847210B1 (en) MRI antenna
US4680548A (en) Radio frequency field coil for NMR
JPH0775601B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP2004511278A (ja) マイクロストリップ伝送線路コイルを使用する、磁気共鳴画像化および分光法のための方法および装置
JPH0580210B2 (ja)
JPH0351173B2 (ja)
JPS6234550A (ja) 核磁気共鳴イメ−ジング装置
JP4067381B2 (ja) 極めて高磁場の磁気共鳴イメージングで使用するために電場曝露を低減させたrfコイル
CN104704383B (zh) 用于并行发射mri的鸟笼体线圈
JPH0350542B2 (ja)
JPH01299542A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
US5107216A (en) Nuclear magnetic resonance imaging apparatus
US5293126A (en) Local transverse gradient coil
JPH0636025B2 (ja) Nmr用無線周波コイル
US4866387A (en) NMR detector network
US6727698B1 (en) MRI antennas including electrically connected inner and outer conductors, and MRI systems including such antennas
JPH04332531A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
US6452393B1 (en) Nuclear magnetic resonance birdcage coil with Cassinian oval former
JPS62207446A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP2005506167A (ja) 2つの平行な端部導体を持つ無線周波数コイル
JPH06254071A (ja) 磁気共鳴映像装置及び磁気共鳴映像装置用プローブ
JP2620100B2 (ja) Nmr用rfコイル
US20190049535A1 (en) System and method for eliminating shield current from radio frequency (rf) body coil cables in a magnetic resonance imaging (mri) system