JPH01299039A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH01299039A
JPH01299039A JP13112588A JP13112588A JPH01299039A JP H01299039 A JPH01299039 A JP H01299039A JP 13112588 A JP13112588 A JP 13112588A JP 13112588 A JP13112588 A JP 13112588A JP H01299039 A JPH01299039 A JP H01299039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
printing
ink
intaglio
intaglio roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13112588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2956902B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Hashimura
橋村 康広
Satoru Noguchi
哲 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP63131125A priority Critical patent/JP2956902B2/ja
Publication of JPH01299039A publication Critical patent/JPH01299039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956902B2 publication Critical patent/JP2956902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、液晶配向膜などの薄膜、液晶封入用シール、
半導体素子の絶縁皮膜など、種々の薄膜を被印刷体に印
刷形成する薄膜形成装置に関するものである。
【従来の技術】
一般に、紙などの被印刷体に薄膜の印刷を行うものとし
てはオフセット印刷などが知られている。 しかし、オフセント印刷では、印刷インキが湿し水とあ
まり乳化しないので、印刷インキを版に忠実に転移させ
るためには80.000〜100,000c、p、s。 の高粘度を有する印刷インキしか使用できなかった。 そのため、たとえば、液晶配向膜や液晶封入用シールな
どに用いる粘度が数10〜30.oooc、p、s、の
低粘度の印刷インキを用いることが必要な場合、ガラス
板などの剛性のある板に印刷にて薄膜を形成することは
できなかった。 そこで本出願人は、さきに第3図に示すような薄膜形成
装置を提供している(実開昭58−170864) 。 この装置は、所定パターンに配列された多数のインキセ
ルを有する平板状凹版32と被印刷体33とを基台31
上に並べて載置する一方、数10〜30゜000c、p
、s、の粘度を有する高分子溶液からなるインキを凹版
32のインキセルに充填するインキ供給装置(図示せず
)と印刷ロール34とを有する印刷ロール支持枠35を
、凹版32と被印刷体33との間で基台31に移動自在
に備えるとともに、印刷ロール支持枠35に凹版32の
インキセルに充填されたインキのうち余分なインキを凹
版32からかき落とすドクター36を備えて大略構成し
ている。この装置においては、インキ供給装置から凹版
32のインキセルにインキを供給してドクター36で余
分なインキをかき落としたのち、印刷ロール34を凹版
32に圧接させつつ回転させて、印刷ロール34の合成
樹脂製の柔らかい凸部34aの表面に凹版32のインキ
セルのインキを所定パターンに付着させ、インキの付着
した印刷ロール34を被印刷体33上に搬送して印刷ロ
ール34を回転させつつ凸部34aのインキを被印刷体
33の表面に印刷して所定パターンを形成するようにし
たものである。 ところで、凹版32を形成するにあたり、凹版32を定
盤のみから構成して、定盤表面に直接的に所定のパター
ンのインキセルを形成することも考えられるが、このよ
うに構成すると経済的に高価なものとなり、また、定盤
に直接的にインキセルを形成するとインキセルのパター
ンを交換する場合には定盤全体を交換する必要があり、
交換作業が非常に煩雑なものとなる。そこで、上記装置
では、凹版32は、定盤32aの上面に展色板32bを
着脱可能に固定し、この展色板32bの表面に薄い種々
のメツキを施したのち所定パターンのインキセルを形成
するようにしている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかし、上記構造の薄膜形成装置では、展色板を定盤上
に全面にわたって正確に平坦に配置することは困難であ
って、微視的にみれば、どうしても展色板が波打ち形状
になる。したがって、印刷ロールの凸部の展色板に対す
る接触圧を全面にわたって一定にすることが難しく、そ
のため印刷ロールの凸部に一定厚さの所定パターンのイ
ンキを転移させることが困難となり、その結果、被印刷
体上に印刷される印刷膜の厚さを所定厚さに形成するこ
とが困難であるといった問題があった。 したがって、本発明の目的は、上記のような問題を解決
することにあり、印刷ロールに対して一定厚さの所定パ
ターンを転移させることができ、所定厚さの薄膜を被印
刷体に高精度で印刷することができる薄膜形成装置を提
供することにある。
【問題点を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、印刷ロールに
一定量のインキを供給する凹版を板体ではなく円筒体と
して構成し、この円筒体すなわち凹版ロールの表面に所
定パターンに配列された多数のインキセルを有するよう
に構成した。すなわち、所定パターンに配列された多数
のインキセルを表面に有し基台の支持枠に回転自在に支
持された凹版ロールと、凹版ロールの表面にインキを供
給するインキ供給装置と、凹版ロールの周囲の所定箇所
で支持枠に取り付けられ凹版ロールに供給されたインキ
を凹版ロールの表面に広げてインキセル内に一定量のイ
ンキを保持させるドクターと、凹版ロールの下方で支持
枠に回転自在に支持されかつ凹版ロールに接触する凸部
を有して凹版ロールの表面に所定パターンに配列された
インキセル内のインキを凸部に転移させる印刷ロールと
、被印刷体を!!置しかつ基台上で印刷ロールに接触す
る印刷位置と印刷ロールから離れた位置との間をスライ
ド移動可能に備えられた定盤と、印刷ロールおよび凹版
ロールのそれぞれの回転と定盤のスライド移動とを同期
させて駆動する駆動装置と、印刷ロールの回転をなめら
かにするためギヤのピッチ線で接触を行うトラクション
ガイドと、印刷ロールと凹版ロールの間の駆動力伝達系
を接続または切断するクラッチとを備えている。
【作用】
上記構成において、インキ供給装置からインキが凹版ロ
ールの表面に供給される。この回転する凹版ロールにド
クターが接触することによって、余分なインキが除去さ
れるとともに、凹版ロールの所定パターンに配列された
インキセル内に一定量のインキが充填・保持される。そ
ののち凹版ロールと印刷ロールとが駆動装置により回転
されて凹版ロールのインキセル内に充填されたインキが
印刷ロールの凸部に転移させられる。印刷ロールの下方
の基台上でスライド移動する定盤の上に被印刷体が載置
され、定盤が印刷ロールの真下の印刷位置で印刷ロール
と転勤接触する。こうして印刷ロールの凸部のインキが
均一な薄膜となって被印刷体に印刷される。 定盤のスライド移動は、印刷ロールの回転を駆動する駆
動装置によって印刷ロールの回転運動と同期して駆動さ
れる。すなわち、凹版ロールと定盤はともに印刷ロール
の回転運動に同期して駆動される。このとき、トラフシ
ランガイド機構によって印刷ロールと定盤とはきわめて
滑らかに連動して駆動されるので、より均一な薄膜が被
印刷体に印刷される。印刷ロールはその駆動装置によっ
て正逆回転され、これに伴って定盤のスライド移動は往
復方向になされるが、凹版ロールの回転はクラッチの接
続によって正回転の場合のみ印刷ロールに同期して回転
し、逆回転の場合にはクラッチが切断されて回転しない
【発明の効果】
以上の説明より明らかなように、本発明によれば次のよ
うな優れた効果が発揮される。 すなわち、一般に、円筒体の表面は平板の表面に比べて
高精度に仕上げ加工を行うことができるので、所定パタ
ーンのインキセルを形成する凹版ロールの表面を高精度
に仕上げ加工ができ、凹版ロールの表面に、所定パター
ンに配列された多数のインキセルを直接的に備えること
ができ、凹版ロールの表面に対する印刷ロールの凸部の
接触圧が、所定パターンのインキセル全面にわたって一
定になりやすい。さらに、トラクションガイドを設置す
ることで各ギヤの回転が滑らかになり、それが印刷ロー
ルや定盤の動きを滑らかにして被印刷体上に印刷される
印刷膜の厚さを全面にわたって高精度で所定値にするこ
とができる。 また、凹版ロール、印刷ロールおよび定盤を一つのモー
ターで駆動でき、コスト低減および装置の小型化にも寄
与する。
【実施例】
以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。 第1図に示すように、基台lの支持枠2に、インキ供給
装置5とドクター6と凹版ロール3と印刷ロール4とが
それぞれ支持されている。印刷ロール駆動装置の駆動、
すなわち印刷ロール駆動モーター7の駆動により、ギヤ
8・9の噛合に基づき印刷ロール4と凹版ロール3とが
同期回転させられる。また、支持枠2の下方の基台1の
上には、ガラス板などの剛性板からなる被印刷体10を
載置した被印刷体支持定盤11が移動可能に載置されて
いる。印刷ロール駆動モーター7の駆動により、第2ギ
ヤ9・第5ギヤ19・第6ギヤ20・第4ギヤ18、ま
た第2トラクシヨンガイド24・第5トラクシヨンガイ
ド25・第6トラクシヨンガイド26・第4トラクシヨ
ンガイド27、そして定盤駆動シャフト17、さらに第
3ギヤ16・第3トラクシヨンガイド22を回転させ、
さらにランク13・直線トラクションガイド21を駆動
させることにより、定盤11に載置された被印刷体10
が印刷位置Aを経て被印刷休載置位置Bと搬出位tcと
の間を基台1の上で滑らかにスライド移動する。トラク
ションガイドは、接触圧により動力を伝えるもので、ギ
ヤに比べてはるかに滑らかに速度ムラなく力を伝えるこ
とができるものである。ただし、ギヤに比べると大きな
力を伝えることができないので、トラクションガイドと
ギヤとを上記したように併用することにより両者の特徴
を活かすことができる。インキは、インキ供給装置5か
ら凹版ロール3に供給され、余分なインキはドクター6
でかき落とされて所定パターンとなり、さらに凹版ロー
ル3から印刷ロール4へ転移させられる。そののち、所
定パターンのインキが転移された印刷ロール4は印刷位
置Aの被印刷体10の表面に接触させられ、最終的に被
印刷体10に所定パターンの高分子薄膜が印刷形成され
るように、本実施例の薄膜形成装置は大略構成されてい
る。 支持枠2は、長方形台からなる基台1の中央部所定位置
に一対の支持板2a・2aが対向するように配置されて
なる。この一対の支持板2a・2aからなる支持枠2に
は、その上部に凹版ロール3が回転自在に支持されると
ともに、凹版ロール3の斜め下方に位置して印刷ロール
4も回転自在に支持されている。また、凹版ロール3の
近傍の支持枠上端部には、凹版ロール3の表面に接触し
て余分なインキをかき落とすためのドクターブレード6
aを備えたドクター6が固定されている。 インキ供給装置5は、ドクター6のドクターブレード6
aよりも上方の位置から凹版ロール3の表面上にインキ
を供給する。インキ供給装置5は、ドクター6の凹版ロ
ール3とは反対側の支持枠上端部に一対のレール15・
15が架設され、このレール15・15上にインキ供給
体5aが移動自在に設けられるとともに、このインキ供
給体5aのインキノズル5bがドクター6の上方を越え
て凹版ロール3の表面上方にまで延ばされて構成されて
いる。インキ供給体は5a、図示しないワイヤなどを介
してモーターまたはエアシリンダーの駆動により、一対
のレール15・15沿いに往復動して、凹版ロール3の
表面上にインキを落とす。 このインキは、たとえば、粘性が数10〜30,000
c。 p、s、程度のものであり、合成樹脂または樹脂前駆体
および溶剤の混合物からなるものである。 ドクター6は図示しないエアシリンダーの駆動により、
凹版ロール3に接触する位置と凹版ロール3から離脱す
る位置とに移動するドクターブレード6aを備える。ド
クター6は、ドクターブレード6aが凹版ロール3の表
面に接触して、凹版ロール3の表面上に落とされたイン
キを凹版ロール3表面に広げ、インキセル3b内にイン
キを充填させるようにする。 凹版ロール3は、回転軸3cに胴部3aが固定されてな
り、この胴部3aは銅製芯の表面にメツキ層が形成され
、このメツキ層の表面は第2図に示すように所定パター
ンに配列された多数のインキセル3b・・・・・3bを
備えている。インキセル3bは、たとえば深さ10〜数
lOt1mのものである。 回転軸3cで支持された胴部3aは、印刷ロール4の胴
部4bの凸部4aに一定の圧力で接している。凹版ロー
ル3の回転軸3Cは両端が支持枠2の支持板2a・2a
にそれぞれ回転自在に支持され、回転軸3Cが支持枠2
の一方の支持板2aから外方へ突出した一方端には、歯
付きクラッチ12を介して接続・切断自在に第1ギヤ8
が取り付けられている。 また、印刷ロール4は、その回転軸4Cに胴部4bが固
定され、この胴部周面の所定箇所には、たとえばブチル
ゴムなどのゴムもしくはナイロン系樹脂などの合成樹脂
または感光性ゴムもしくは感光性樹脂などからなる軟質
製凸部4aを備えており、この凸部4aに凹版ロール3
の所定パターンのインキが転写される0回転軸4Cはそ
の両端が支持板2a・2aによって回転自在に支持され
、支持枠2の一方の支持板2aから外方へ突出した回転
軸4cの一方端に第2ギヤ9と第2トラクシヨンガイド
24が固定されている。そして第2ギヤ9は第1ギヤ8
とが噛合されている。印刷ロール4の回転軸4Cの他方
端、すなわち第2ギヤ9が固定されていない方の一方端
は、支持枠2の他方の支持板2aから外方へ突出して印
刷ロール駆動モーター7に連結されている。したがって
、印刷ロール駆動モーター7の駆動により印刷ロール4
を回転駆動すると、歯付きクラッチ12が接続されてい
る場合には第2ギヤ9と第1ギヤ8との噛み合いにより
凹版ロール3と印刷ロール4とは同期回転する。 一方、定盤11は基台1の上に載置されている。 基台lの上面には、支持枠下方の印刷位置Aと支持枠下
方から被印刷体搬入側へ離れた被印刷体搬出側iBと支
持枠下方から被印刷体搬出側へ離れた搬出位置Cの間の
両側にそれぞれ案内レール14・14が固定されている
。定盤11は、これら案内レール14・14に係合し、
基台1の上で案内レール14・14沿いに各位置A−B
−C間を移動する。この定盤11は、その上面に板状被
印刷体10を載置し、被印刷体10の位置を決めてこれ
を保持する。また、定盤11の下端面には、案内レール
14・14に対して平行なうツク13と直線トラクショ
ンガイド21が取り付けられている。このラック13に
は第3ギヤ16が、直線トラクションガイド21には第
3トラクシツンガイド22がそれぞれ連動しており、こ
の第3ギヤ16の正逆回転により定盤11がラック13
および直線トラクションガイド21とともに往復動し、
直線トラクシジンガイド21と第3トラクシヨンガイド
22とにより定盤11が滑らかに移動するように構成さ
れている。第3ギヤ16は支持枠2a・2a間に回転自
在に架設された定盤駆動シャフト17に固定されており
、定盤駆動シャフト17の一方端は一方の支持枠2aか
ら外方へ突出して第4ギヤ18および第4トラクシヨン
ガイド27が取り付けられている。第4ギヤ18は、第
5ギヤ19および第6ギヤ20を介して第2ギヤ9に連
結されており、その回転方向は第2ギヤ9に対して逆回
転するように連結されている。また、トラクションガイ
ドもそれぞれのギヤに対応して連結されている。したが
って、印刷ロール4の回転と定盤11のスライド移動と
は、互いに一義的な位置関係で同期して運動する。そし
て、被印刷体10は定盤11の印刷位置Aで印刷ロール
1に接触し、印刷ロール4の所定パターンのインキを被
印刷体lO上に転移させて印刷形成する。したがって、
印刷ロール4の回転と被印刷体10のスライド移動とは
、第2ギヤ9および第4・5・6ギヤ18・19・20
の噛合、第2トラクシヨンガイド24および第4・5・
6トラクシヨンガイド27・25・26の接触および第
3ギヤ16とランク13との噛合および第3トラクシヨ
ンガイド22と直線トラクションガイド21との接触た
よって機械的に行われ、滑らかに同期される。 上記の構成によれば、第1図の状態、すなわち定111
が被印刷体載置位置Bにある状態から印刷ロール駆動モ
ーター7を矢印R方向へ回転させる場合には、歯付きク
ラッチ12が接続され、印刷ロール4の回転に伴って第
2ギヤ9から第1ギヤ8および歯付きクラッチ12を介
して凹版ロール3が回転し、−力筒2ギヤ9および第2
トラクシヨンガイド24の回転とともに第5ギヤ19・
第6ギヤ20・第4ギヤ18・第3ギヤ16、そして第
5トラクシヨンガイド25・第6トラクシヨンガイド2
6・第4トラクシヨンガイド27・第3トラクシツンガ
イド22がそれぞれ回転し、印刷ロール4の回転に同期
してラック13・直線トラクションガイド21とともに
定盤11が印刷位置Aを経て搬出位置Cへ移動する。逆
に、定盤11が搬出位置Cにある状態から、印刷ロール
駆動モーター7を矢印りへ回転させる場合には、歯付き
クラッチ12が切断され、印刷ロール4が逆回転しても
凹版ロール3は逆回転せず、定111が搬出位置Cから
印刷位置Aを経て被印刷体搬出側IBへ移動する。 上記の実施例によれば、一般に機械加工において、円筒
体または円柱体の表面は平板の表面に比べて高精度に仕
上げ加工することができるので、所定パターンを形成す
る凹版ロール3の表面を高精度に仕上げ加工することが
でき、凹版ロール3の表面に、所定パターンに配列され
た多数のインキセル3b・・・・・3bを直接的に備え
ることができ、凹版ロール3の所定パターンを形成した
表面に対する印刷ロール4の軟質の凸部4aの接触圧が
全面にわたって一定になりやすく、被印刷体上に印刷さ
れる印刷Jりの厚さを全面にわたって高精度で所定値に
することができる。また、印刷ロール駆動モーター7で
印刷ロール4と凹版ロール3とを同期して回転させ、か
つ印刷ロール4と定盤11とも同期させて運動させるよ
うにしたので、これらの同期運転機構が簡単なものとな
る。また、トラクションガイド機構によって印刷ロール
と定盤とはきわめて滑らかに連動して駆動されるので、
より均一な薄膜を被印刷体に形成することができる。ま
た、凹版ロール3をパターンの異なった凹版ロール3に
交換して支持枠2にはめ込むようにすれば、簡単にかつ
確実にパターンの交換作業が行え、交換により印刷ロー
ルの凸部4aと被印刷体lOとの位置関係が狂うことが
少ない、また、印刷された被印刷体10は、基台lの一
端の被印刷体搬入側から他端の被印刷体搬出側に基台l
上を移動するので、従来のように基台1に対して被印刷
体搬入位置と搬出位置とが同一位置ではないので、被印
刷体10の搬入・搬出作業が円滑に行うことができ、印
刷作業効率を向上させることができる。 なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
その他種々の態様で実施できる。たとえば、駆動モータ
ーは、印刷ロール4に備えるのではなく、凹版ロール3
に備えてもよく、あるいはギヤ18・19・20などに
備えるようにしてもよい、また、被印刷体搬出側2Bの
手前、あるいは被印刷体搬出位置Cの後ろに位置させる
ようにしてもよい、この場合、駆動モーターをボールネ
ジなどの回転運動を直線運動に変換する機構に連結し、
定盤11をスライド移動させる。つまり、ボールネジに
噛合させたボールネジのナンドを定盤11に固定し、駆
動モーターでボールネジのシャフトを正逆回転させるこ
とによって定盤11を往復動させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の薄膜形成装置の一実施例を示す斜視図
、第2図は本発明の凹版ロールのインキセルを示す断面
図、第3図は従来の薄膜形成装置を示す説明図である。 I・・・基台、2・・・支持枠、2a・・・支持板、3
・・・凹版ロール、3a・・・胴部、3b・・・インキ
セル、4・・・印刷ロール、4a・・・凸部、5・・・
インキ供給装置、5a・・・インキ供給体、5b・・・
インキノズル、6・・・ドクター、6a・・・ドクター
ブレード、7・・・印刷ロール駆動モーター、8・・・
第1ギヤ、9・・・第2ギヤ、lO・・・被印刷体、1
1・・・定盤、12・・・歯付きクラッチ、13・・・
ラック、14・・・案内レール、15・・・レール、1
6・・・第3ギヤ、17・・・定盤駆動シャフト、18
・・・第4ギヤ、19・・・第5ギヤ、20・・・第6
ギヤ、21・・・直線トラクションガイド、22・・・
第3トラクシヨンガイド、24・・・第2トラクシヨン
ガイド、25・・・第5トラクシヨンガイド、26・・
・第6トラクシヨンガイド、27・・・第4トラクシヨ
ンガイド。 特許出願人 日本写真印刷株式会社 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定パターンに配列された多数のインキセル(3b
    )を表面に有し、基台(1)の支持枠(2)に回転自在
    に支持された凹版ロール(3)と、 該凹版ロール(3)の表面にインキを供給するインキ供
    給装置(5)と、 上記凹版ロール(3)の周囲の所定箇所で上記支持枠(
    2)に取り付けられ、該凹版ロール(3)に供給された
    インキを凹版ロール(3)の表面に広げて上記インキセ
    ル(3b)内に一定量のインキを保持させるドクター(
    6)と、 上記凹版ロール(3)の下方で上記支持枠(2)に回転
    自在に支持され、かつ該凹版ロール(3)に接触する凸
    部(4a)を有して上記凹版ロール(3)の表面に所定
    パターンに配列されたインキセル(3b)内のインキを
    上記凸部(4a)に転移させる印刷ロール(4)と、 被印刷体(10)を載置しかつ上記基台(1)上で上記
    印刷ロール(4)に接触する印刷位置と上記印刷ロール
    (4)から離れた位置との間をスライド移動可能に備え
    られた定盤(11)と、 上記印刷ロール(4)および凹版ロール(3)のそれぞ
    れの回転と上記定盤(11)のスライド移動とを同期さ
    せて駆動する駆動装置(7・8・9・13・16・17
    ・18・19・20)と、 上記印刷ロール(4)の回転をなめらかにするため、ギ
    ヤのピッチ線で接触を行うトラクションガイド(21・
    22・24・25・26・27)と、上記印刷ロール(
    4)と凹版ロール(3)の間の駆動力伝達系を接続また
    は切断するクラッチ(12)とを備えたことを特徴とす
    る薄膜形成装置。
JP63131125A 1988-05-28 1988-05-28 薄膜形成装置 Expired - Lifetime JP2956902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131125A JP2956902B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63131125A JP2956902B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 薄膜形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299039A true JPH01299039A (ja) 1989-12-01
JP2956902B2 JP2956902B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=15050570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63131125A Expired - Lifetime JP2956902B2 (ja) 1988-05-28 1988-05-28 薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2956902B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161650A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Hitachi Ltd Flexographic printing device and method for printing on thin film using the same
JPS5812758A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Jidouka Giken Kk 輪転式印刷機
JPS60157561A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Fuji Hensokuki Kk 摩擦車による歯車の歯面分離防止装置
JPS6240772A (ja) * 1985-08-15 1987-02-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JPS62202736A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nissha Printing Co Ltd 薄膜形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161650A (en) * 1979-06-04 1980-12-16 Hitachi Ltd Flexographic printing device and method for printing on thin film using the same
JPS5812758A (ja) * 1981-07-16 1983-01-24 Jidouka Giken Kk 輪転式印刷機
JPS60157561A (ja) * 1984-01-27 1985-08-17 Fuji Hensokuki Kk 摩擦車による歯車の歯面分離防止装置
JPS6240772A (ja) * 1985-08-15 1987-02-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JPS62202736A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nissha Printing Co Ltd 薄膜形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2956902B2 (ja) 1999-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020088356A1 (en) Printing machine with exchangeable ink application means
KR960010514B1 (ko) 박막형성장치
KR100857544B1 (ko) 주사기용 외통 컬러 인쇄장치
EP0598126B1 (en) Thin film forming device
JP2556705B2 (ja) 薄膜形成装置
EP2303578A1 (en) Printing module for use in an offset printing apparatus and offset printing apparatus provided with such a printing module
EP0752311A2 (en) Ink-furnishing apparatus
EP0907511B1 (en) Printing plate mounting structure
JP3298970B2 (ja) オフセット印刷装置
US5540148A (en) Printing device and die-cutting device
US4438696A (en) Multi-purpose flexographic press module
JPH01299039A (ja) 薄膜形成装置
US5158018A (en) Thin film forming apparatus
CN214027686U (zh) 一种胶带印刷机
JPH05158009A (ja) 薄膜形成装置
JPS62202736A (ja) 薄膜形成装置
JP2620623B2 (ja) 薄膜形成装置
JP2005014468A (ja) 薄膜印刷装置
CN112078229A (zh) 一种胶带印刷机及胶带印刷方法
JPH05158008A (ja) 薄膜形成装置
CN215203944U (zh) 一种可正反印刷的凹印装置
CN212194439U (zh) 一种横向点胶装置的调节组件
CN218519353U (zh) 一种pvc地板膜凹版印刷机
JPH02192944A (ja) 薄膜形成装置
JPH0596702A (ja) 薄膜形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term