JPH01298911A - 導電性ポリマーシールド同軸ケーブルの成端方法 - Google Patents

導電性ポリマーシールド同軸ケーブルの成端方法

Info

Publication number
JPH01298911A
JPH01298911A JP1041943A JP4194389A JPH01298911A JP H01298911 A JPH01298911 A JP H01298911A JP 1041943 A JP1041943 A JP 1041943A JP 4194389 A JP4194389 A JP 4194389A JP H01298911 A JPH01298911 A JP H01298911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
shield
conductive
center
conductive polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1041943A
Other languages
English (en)
Inventor
Glenn B Ingram
グレン ビー.イングラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH01298911A publication Critical patent/JPH01298911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/085Cable junctions for coaxial cables or hollow conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0521Connection to outer conductor by action of a nut
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • H01R4/72Insulation of connections using a heat shrinking insulating sleeve
    • H01R4/726Making a non-soldered electrical connection simultaneously with the heat shrinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53239Means to fasten by elastic joining

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 この発明は、金属センター信号導体を取り囲む導電性の
外側ポリマーシールド材料およびセンター導体を取り囲
む絶縁性誘電体材料を有する2軸ケーブルの成端方法に
関する。
発明の背景 金属センター導体を取り囲む非金属導電性ポリマーシー
ルドおよびこの導体を絶縁する一次誘電体を有する同軸
ケーブルを容易かつ効果的に成端することはケーブル製
造における課題である。フェールセーフの機械的な接続
法は開発されておらず、一体内な接合は見出されていな
い。導電性接着剤および導電性注封材料が検討されたけ
れども、これには金属結合の問題および注封プロセスに
伴う充填および硬化時間の問題が付随した。
1つの例において、Schwartzは米国特許373
9076において、コイルばねを用いて、2軸ケーブル
の編組された金属外側シールドをコネクターに対して金
属編組の各針金が編組の他のすべての針金と同じくしっ
かりと、同等に接続器との電気的な接触を生ずるように
、接続器に均一に接地させた。米国特許4032205
に見られるように、Taj によって導電性のバンドを
囲むコイルばねが用いられ、これによりバンドが高圧ケ
ーブルの金属テープシールドに接触された。導電性ゴム
スリーブが接続器全体を取り囲み、水蜜性のシールを形
成している。
高圧ケーブル用の他の接地装置が、米国特許37770
50において、5ilvaにより、波形の金属バンドお
よびバンド内に配置された接地棒を有する導電性エラス
トマー材料のスリーブとして記載されている。ボルトで
締めつけられたクランプが導電性スリーブ上を滑動し、
装置は2軸ケーブルの金属シールドテープ上に置かれ、
クランプはテープの接地棒への接続を行うために締めつ
けられる。
単純な、接地された鋼管伸縮継手がBrownにより米
国特許3154632に記載されており、銅編組の折り
畳まれた輪が伸縮継手内に正常に詰め込まれる前に圧縮
されて、ねじ込みクロージヤー内にいっしょに締めつけ
られて、継手の部材間において滑り電気接触を行わせる
N1ketasによれば、米国特許4408B22に見
られるように、内部および外部ねじ込みカラーが、同軸
ケーブルの外側鞘および導電性の外側シールドを固定さ
せるために、環状のへそを有する円錐ブツシュとともに
用いられる。この場合、円錐ブツシュは外側シールドの
下に挿入され、外側シールドおよび鞘は円錐ブツシュと
ねじ込みカラ−との間に強力に把持されてケーブルの接
続を行う。
これらの文献は、主として、電カケープルおよび標準的
でない2軸末端を単一の接地ピンに接地させるだめの手
段を示しており、これらは低いシールド効率を与える。
発明の詳細な説明 この発明は、信号または電力導体をその中心に沿って取
り囲む絶縁性ポリマーコアーを取り囲んでいる導電性ポ
リマー材料のシールド層を含む2軸ケーブルの成端の問
題を解決するものである。
成端は、標準の電気接続器において、導電性ポリマーケ
ーブルシールドの外側の周りに高度に伸長された導電性
円形金属針金または平坦な巻かれたスパイラルばねを巻
きつけ、このばねをケーブルと接続器との間に圧縮して
接続を行うことにより行われる。この方法は、標準の方
法で、標準の接続器に対する機械的および電気的接続を
与え、また十分な量の変形レリーフをケーブルに与える
好ましい態様の説明 図面に関する下記の説明において、本発明の特徴がさら
に十分に理解されるであろうし、本発明の目的および利
点が明らかになるであろう。
図面を参照するに、第1図は当業者によく知られたタイ
プの、標準の電気接続器を示し、これは&i組された金
属シールドまたは金属化された、スパイラル状に巻かれ
たポリマーテープシールドの代わりに、柔軟な導電性ポ
リマーシールド10を有する2軸ケーブルに固定されて
いる。このタイプの非金属シールドは標準の2軸ケーブ
ル接続器に電気的および/または機械的に効果的に成端
することは困難であることが知られている。
接続器本体lはそのセンターに、絶縁体の穴あきプラグ
2を位置させており、この孔あきプラグは2軸ケーブル
のセンター導体4にハンダ付けすることによって接続さ
れている金属センターピン3を取り囲んでいる。接続器
本体1の内側ショルダー上には、中央に孔のあいた導電
性金属コーン5が位置されており、これはケーブルを取
り囲み、ケーブルの一次誘電絶縁体9およびセンター導
体4に配置されており、センター導体4はコーン5およ
び誘電体プラグ2内の孔を介して固定されているピン3
にハンダ付けされている。柔軟な導電性ポリマーシール
ド10はトリミングされて、コーン5の鋭いエツジをち
ょうどオーバーラツプするようにしている。ケーブルの
短い長さにわたり高い張力をもって導電性金属ばね6の
コイルが密接にスパイラル状に巻かれており、シールド
10の周りを取り囲み、これはまたコーン5の周りに巻
かれている。熱収縮性ポリマー鞘8または被覆の層が接
続器の外側にあるばねコイル6の部分を被覆し、成端が
完成された時にケーブル接続の耐水性を向上させるため
に、コーン5のエツジに対してケーブルの周りに置かれ
ている。テーパーねじ山つきスリーブ7がケーブルの周
りに接続器本体■中にねじ込まれて、そのテーパー端と
コーン5の斜面との間でばねコイル6を係合して、ケー
ブルの接続器に対する完全な電気的および機械的接続を
与える。コイル6、収縮ラップ8、および柔軟な導電性
ポリマーシールド10は、次いで、しっかりと保持され
る。
柔軟な導電性ポリマーシールド10は、ポリウレタン、
ポリ塩化ビニル、商標coo−yaxOのもとに市販さ
れている多孔質延伸膨張された形のポリテトラフルオロ
エチレン含むポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、またはポリカーボネートの如きポ
リマーからなる。これらのポリマーを導電性にするため
に、導電性のカーボンまたは金属フレーク、粉末、球体
または銀または網の繊維をそれらに配合する。
収縮性のラップ材料8はポリエチレンまたはポリプロピ
レンの如きポリオレフィンまたはポリ塩化ビニル、ポリ
エステル、ポリウレタンまたはポリテトラフルオロエチ
レンを除くフルオロカーボンであってよい。材料8は導
電性ポリマーシールド10と接続器との間の電気的接続
を助けるために、銀塗料などを用いて、内側に導電塗布
されてもよい。
ケーブルを成端するために用いる接続器は確実な電気的
および機械的成端を与えるために、ばねコイル6および
2軸ケーブルを確実に把持するような、当業者によく知
られたタイプのいかなるものであってもよい。導電性ポ
リマーシールド末端および収縮ラップ8の末端は、また
、ねじ付きスリーブ7によってしっかりと保持されてい
る。この確実な、強力な成端は、ケーブル−接続器の接
合に対する大きな変形逃げを与え、これが本発明の利点
の1つである。
特許請求の範囲に記載した本発明の範囲を逸脱すること
なく、材料および方法に他の変更および変形が成し得る
ことは、当業者にとって自明であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、導電性金属ばね中に巻きつけられた導電性鞘
を有し、ケーブルおよびばねが標準の電気接続器に接続
されている、2軸ケーブルを示す図である。 1−−−−−−接続器本体、 2−−−−−−絶縁体の孔あきプラグ、3・・・・・・
金属センターピン、4−−−−−−センター導体、5・
・・・・・導電性金属コーン、6・・・・・・ばねコイ
ル、7・・・・・・ねじ込みスリーブ、8・・・・・・
収縮ラップ、9・・・・・・誘電絶縁体、 10・・・・・・導電性ポリマーシールド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)同軸ケーブルの末端をむき取って、所定長さ
    のセンター導体、前記導体を取り囲む誘電絶縁体、およ
    び前記誘電絶縁体を取り囲む導電性ポリマーシールドを
    露出させる工程、 (b)前記導電性ポリマーシールドおよび前記誘電絶縁
    体を同一長さにトリミングする工程、(c)前記センタ
    ー導体を導電性金属センターピンに取り付ける工程、 (d)前記トリミングされた導電性ポリマーシールドの
    周りに、高度に伸長された導電性金属コイルばねを、前
    記コイルが前記シールドの末端を超えて伸びているよう
    に、巻き付ける工程、 (e)前記コイルを高分子プラスチックの収縮性ラップ
    で、ケーブル端から前記導電性シールドの末端まで、被
    覆する工程、 (f)前記ラップを前記コイルおよびケーブル上で収縮
    させる工程、 (g)前記ケーブルを、前記ばねコイルを内側および下
    側で押し広げるための内部テーパーコーン部、前記セン
    ター導体およびピンのためのセンター通路、および前記
    ばねコイルをそのテーパー部分との間で係合させ、保持
    させるためのテーパーねじ山付きスリーブ部を含む標準
    電気接続器に挿入する工程、および (h)前記スリーブを前記コーンに対してねじ込んで捩
    り係合させ、成端を完了させる工程、を含む、導電性ポ
    リマーシールド同軸ケーブルの成端方法。 2、柔軟な導電性ポリマーシールドがポリウレタン、ポ
    リ塩化ビニル、充実または多孔質トリテトラフルオロエ
    チレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル
    またはポリカーボネートである、請求項1記載の方法。 3、導電性材料が炭素、銀またはステンレス綱である、
    請求項2記載の方法。 4、導電性材料がフレーク、粉末、球体または繊維であ
    る、請求項3記載の方法。 5、請求項1の方法により製造された成端ケーブル。 6、(a)末端においてむき取られ、所定長さのセンタ
    ー導体、前記導体を取り囲む誘電絶縁体および前記誘電
    絶縁体を取り囲む導電性ポリマーシールドが露出された
    同軸ケーブルであって、前記導電性ポリマーシールドお
    よび前記誘電絶縁体が同一長さにトリミングされている
    ケーブル、(b)前記センター導体に取りつけられた導
    電性金属センターピン、 (c)前記導電性ポリマーシールドの周りに巻きつけら
    れ、前記シールドの末端を超えて伸びている、高度に伸
    長された導電性金属コイルばね、(d)ケーブル端から
    前記導電性シールドの末端までの前記コイルを取り囲む
    位置で収縮された高分子プラスチックの収縮性ラップ、
    および (e)前記ばねコイルを内側および下側で押し広げる内
    部テーパーコーン部、前記センター導体および取りつけ
    られた導電性金属センターピンを取り囲むセンター通路
    、前記導電性金属センターピンを取り囲むセンター通路
    を有する導電絶縁体の任意プラグ、および前記ばねコイ
    ルをそのテーパー部分と前記テーパーコーンのテーパー
    部分との間で係合させ、保持させるためのテーパーねじ
    山付きスリーブ部を含み、前記スリーブが前記コーンに
    対してねじ込み捩り係合されて、完成された成端を形成
    している、標準電気接続器、 を含むケーブルアセンブリー。
JP1041943A 1988-02-26 1989-02-23 導電性ポリマーシールド同軸ケーブルの成端方法 Pending JPH01298911A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/160,963 US4842553A (en) 1988-02-26 1988-02-26 Method and assembly for terminating a conductive polymer-shielded coaxial electrical cable
US160963 1988-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01298911A true JPH01298911A (ja) 1989-12-01

Family

ID=22579217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041943A Pending JPH01298911A (ja) 1988-02-26 1989-02-23 導電性ポリマーシールド同軸ケーブルの成端方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4842553A (ja)
EP (1) EP0330357A1 (ja)
JP (1) JPH01298911A (ja)
AU (1) AU603731B2 (ja)
GB (1) GB2218273B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842553A (en) * 1988-02-26 1989-06-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Method and assembly for terminating a conductive polymer-shielded coaxial electrical cable
US5081235A (en) * 1989-07-26 1992-01-14 City Of Hope Chimeric anti-cea antibody
DE9001735U1 (ja) * 1990-02-14 1991-04-11 W.L. Gore & Associates Gmbh, 8011 Putzbrunn, De
US5154636A (en) * 1991-01-15 1992-10-13 Andrew Corporation Self-flaring connector for coaxial cable having a helically corrugated outer conductor
GB9219448D0 (en) * 1992-09-14 1992-10-28 Raychem Sa Nv Termination device and method
US5670742A (en) * 1994-02-04 1997-09-23 Threshold Technologies, Inc. EMI protected aircraft
US5389012A (en) * 1994-03-02 1995-02-14 Huang; George Y. Coaxial conductor and a coax connector thereof
US6146208A (en) * 1997-06-17 2000-11-14 Commscope Field connector adaptor
US6102746A (en) * 1999-04-30 2000-08-15 Hypertronics Corporation Coaxial electrical connector with resilient conductive wires
US6210222B1 (en) 1999-12-13 2001-04-03 Eagle Comtronics, Inc. Coaxial cable connector
US6443757B1 (en) * 1999-12-27 2002-09-03 Leroy J. Martinez Electrical charge splitter
EP1148592A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-24 Cabel-Con A/S Connector for a coaxial cable with corrugated outer conductor
US6643918B2 (en) * 2000-04-17 2003-11-11 Shielding For Electronics, Inc. Methods for shielding of cables and connectors
JP3542793B2 (ja) * 2001-12-28 2004-07-14 盟友技研株式会社 同軸ケーブルにおける電気接続端末の加工方法及び加工装置
CA2641048C (en) * 2006-02-02 2014-09-09 Elmer H. Hara Pipeline leakage-sensing device
US7189114B1 (en) * 2006-06-29 2007-03-13 Corning Gilbert Inc. Compression connector
US7351101B1 (en) 2006-08-17 2008-04-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Compact compression connector for annular corrugated coaxial cable
US7311554B1 (en) 2006-08-17 2007-12-25 John Mezzalingua Associates, Inc. Compact compression connector with flexible clamp for corrugated coaxial cable
US7458851B2 (en) * 2007-02-22 2008-12-02 John Mezzalingua Associates, Inc. Coaxial cable connector with independently actuated engagement of inner and outer conductors
MX2007002800A (es) * 2007-03-07 2008-09-08 Jose Marco Salinas Garcia Conductor j2g (conductor a tierra).
US7704083B1 (en) * 2009-03-24 2010-04-27 Raytheon Company Busbar connector
US9017102B2 (en) * 2012-02-06 2015-04-28 John Mezzalingua Associates, LLC Port assembly connector for engaging a coaxial cable and an outer conductor
ES2583636B1 (es) 2015-03-20 2017-06-29 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Conector con caja de enlace separable
ES2584539B1 (es) * 2015-03-27 2017-07-04 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Conjunto de conector con muelle de conexión a tierra
ES2584540B1 (es) 2015-03-27 2017-07-05 Te Connectivity Amp España, S.L.U. Pestillo para conector de telecomunicaciones
WO2018009698A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Commscope Technologies Llc Connector assembly with grounding clamp system
AU2017312480B2 (en) 2016-08-15 2022-05-19 Commscope Technologies Llc Connector assembly with grounding
DE112017005036T5 (de) * 2016-10-04 2019-08-01 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Miniatur-Koaxialkabels sowie das Verbindungsverfahren des Miniatur-Koaxialkabels
CN106710693A (zh) * 2016-11-24 2017-05-24 深圳市沃特玛电池有限公司 高压线束屏蔽结构
CN110771176B (zh) 2017-06-19 2023-01-13 康普技术有限责任公司 用于接插面板的高密度边框
EP3707915B1 (en) 2017-11-10 2023-09-13 Commscope Technologies LLC Telecommunications panel with grounding wire

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA812392A (en) * 1969-05-06 C. Graham Robert Aerial power cable
US1920553A (en) * 1930-03-01 1933-08-01 Italiana Magneti Marelli Socie Connecting means for screened cables
DE914643C (de) * 1942-08-27 1954-07-05 Lorenz C Ag Endverschluss eines mehrfach abgeschirmten Hochfrequenzkabels
US2983779A (en) * 1959-01-05 1961-05-09 Phelps Dodge Copper Prod Coaxial cable connector
US3035113A (en) * 1959-12-07 1962-05-15 Bendix Corp Method and means for terminating braided insulation and shielding of a wire cable
US3701080A (en) * 1971-06-02 1972-10-24 Louise M Shonka Miniature coaxial cable connector
GB1599997A (en) * 1977-01-24 1981-10-14 Raychem Ltd Coil connector
US4371742A (en) * 1977-12-20 1983-02-01 Graham Magnetics, Inc. EMI-Suppression from transmission lines
US4408822A (en) * 1980-09-22 1983-10-11 Delta Electronic Manufacturing Corp. Coaxial connectors
US4487996A (en) * 1982-12-02 1984-12-11 Electric Power Research Institute, Inc. Shielded electrical cable
FR2593329B1 (fr) * 1986-01-17 1989-06-30 Mayer Ferdy Structure a propagation passe-bas
US4673231A (en) * 1986-02-04 1987-06-16 Hughes Aircraft Company Underwater electric cable tension termination
US4842553A (en) * 1988-02-26 1989-06-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Method and assembly for terminating a conductive polymer-shielded coaxial electrical cable

Also Published As

Publication number Publication date
GB2218273B (en) 1992-04-08
US4842553A (en) 1989-06-27
AU603731B2 (en) 1990-11-22
AU3072189A (en) 1989-08-31
EP0330357A1 (en) 1989-08-30
GB8903198D0 (en) 1989-03-30
GB2218273A (en) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01298911A (ja) 導電性ポリマーシールド同軸ケーブルの成端方法
EP0902502B1 (en) Screened cable terminating ferrule
EP0083464B1 (en) Coaxial cable with a connector
US4790765A (en) Connector shunt structure
US5315063A (en) Ground connector
US5934937A (en) Coaxial cable connector and method
US5107076A (en) Easy strip composite dielectric coaxial signal cable
CA1060964A (en) Adaptor for a high voltage cable
US3808352A (en) Elastomeric terminal insulator and stress cone and conductor terminated therewith
US5496968A (en) Shielded cable connecting terminal
US4026628A (en) Electrical connector for cables and magnetic forming process for same
US4568401A (en) Method of making a free floating sheathed cable
US3622688A (en) Cable lead bushing
US5051543A (en) Slotted grounding ferrule
US5558538A (en) Termination device and method
US3777050A (en) Shielding tape grounding device for high voltage cables
US3982059A (en) Flexible cable termination
US3377422A (en) Splice assembly to connect cable ends together
US3909506A (en) Coxial cable connector and method therefor
US3580986A (en) Corona free coupling assembly for coaxial cables
US4696649A (en) In-line connector
CA2161452A1 (en) Variable phase positioning device
CN109830332B (zh) 中频同轴电缆及其制备方法
CN112490700B (zh) 一种多股芯线两段式电连接器及其连接方法
CN112490769B (zh) 一种多股芯线三段式电连接器及其连接方法