JPH01297791A - 複合型防犯センサ - Google Patents

複合型防犯センサ

Info

Publication number
JPH01297791A
JPH01297791A JP12865288A JP12865288A JPH01297791A JP H01297791 A JPH01297791 A JP H01297791A JP 12865288 A JP12865288 A JP 12865288A JP 12865288 A JP12865288 A JP 12865288A JP H01297791 A JPH01297791 A JP H01297791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
time
rank
value
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12865288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Yamauchi
一將 山内
Susumu Katayama
進 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12865288A priority Critical patent/JPH01297791A/ja
Priority to GB8906411A priority patent/GB2217889B/en
Priority to US07/331,367 priority patent/US4942384A/en
Priority to DE3911180A priority patent/DE3911180A1/de
Publication of JPH01297791A publication Critical patent/JPH01297791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、異なる検知方式の複数のセンサを用いて侵入
者を検知する複合型防犯センサに関するものである。
[従来の技術] 従来の侵入者を検知する防犯センサとしては、超音波、
マイクロ波、または熱線式のものがある。
しかし、これらの防犯センサには、夫々の特有の性質に
起因する弱点がある。例えば、超音波のドンプラ効果を
利用す6も′)−rt±・風420空気0流れの影響を
受けやすく、感度も防犯センサの設置場所と侵入者の進
行方向との関係により大きく左右されるという問題があ
る。また、熱線式のものでは、周囲温度の影響を避ける
ことができず、侵入者の進行方向によって、も感度にば
らつきを生じる。
そこで、これらの単独のセンサを組み合せて複合化する
ことにより、夫々の弱点を補うようにした複合型防犯セ
ンサが提供されている。従来のこの種の複合型防犯セン
サは、環境による誤報を減少させるために、両方のセン
サの検知出力を単にアンド回路でアンドをとって出力し
たり、ある(1は失報を減少させるために、オア回路で
オアをとって出力したりしていた。上述のように両セン
サの検知出力のアンドをとった場合は誤報は少なくなる
ものの、両センサの検知エリア等の警戒パターンが同じ
であることはないため、警戒パターンが狭くなったり、
各センサの侵入者の進行方向に対する感度の違いにより
、失報が増える虞れ郊ある。
また、逆に両センサの検知出力のオアをとった場合、失
報は減少するが、その分誤報する確率が高くなってしま
うという問題があった。
この問題を解決するものとして、本発明者等によって特
願昭63−87644号に開示された複合型防犯センサ
が提案されている。この複合型防犯センサは、各センサ
の出力である検知信号のレベルを夫々複数段のレベルラ
ンクにランク分けし、このランク分けされたレベルラン
クを加算した値が予め設定された基準値以上のとき侵入
者が存在すると判断するというものである。このため、
複数のセンサの検知信号レベルを総合的に判断して、誤
報の発生を低下させると共に、各センサの侵入者の進行
方向に対する感度の違いによる失報を減少させることが
できるというものであった。ところで、この複合型防犯
センサにおいては検知信号レベルのランク分は及び侵入
者が存在するか否かの判断を逐次行っているが、各セン
サでは検知方式が異なるため、その原4上検知信号レベ
ルのピーク値が時間的に同じになることが殆どなく、従
って実際には侵入者の進行方向に対する感度の違いによ
る失報を減少させる効果は殆ど得られないというのが実
状であった。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、各センサの感度の時間的な違いによ
る失報を少なくすると共に、誤報も少なくできる複合型
防犯センサを提供することにある。
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために、本発明は異なった検出方式
の複数のセンサから出力される検知信号レベルを夫々数
段階のレベルランクにランク分けすると共に、各レベル
ランクの最大値を一定時間保持する複数のレベル判定回
路と、各レベル判断回路の出力であるレベルランクを加
算した値が予め設定された基準値以上のとき侵入者が存
在すると判断する判断回路とを備えている。
(作用) 本発明は、上述のようにレベル判定回路で各レベルラン
クの最大値を一定時間保持することにより、各センサの
感度の時間的な違いを補い、失報が生じることを少なく
シ、また各レベル判定回路の出力であるレベルランクを
加算した値が予め設定された基準値以上のとき侵入者が
存在すると判断する判断回路により、従来通りに各セン
サの出力を総合的に判断して、誤報を少なくするように
したものである。
(実施例1) 第1図及び第2図に本発明の一実施例を示す。
本実施例では熱線センサと超音波センサとを組み合わせ
た複合型防犯センサを例として説明する。1本実施例の
熱線センサ1は、焦電素子10によって人体から輻射さ
れる約10μ【n前後の波長の赤外線を検出して人体を
検知するもので、検知エリア内に人体が存在する場合の
赤外線の変化量に相当する信号を増幅器11を介して出
力する。超音波センサ2は、検知エリアに超音波を送波
し、この超音波の検知エリア内の物体による反射波を受
波して、反射波と送波信号との周波数差から検知エリア
内に存在する移動物体、つまり人体を検知するものであ
る。具体的には、一定周波数で発振する発振器20の出
力によっで送波器21から超音波を送波すると共に、こ
の超音波の物体による反射波を受渡器22で受波し、こ
の受渡器22の出力と発振器20の出力とをミキサ23
で混合して、反射波と送波信号との周波数差を抽出し、
このミキサ23の出力を検波回路24で検波しで、物体
の移動速度に応じた出力を得て、増幅器25を介して出
力する。これらの熱線センサ1及び超音波センサ2の出
力には、夫々のセンサ1,2の出力である検知信号のレ
ベルを夫々数段階のレベルランクにランク分けするレベ
ル判定回路3,4と、これらレベル判定回路3,4の出
力のレベルランクを加算した値が予め設定された基準値
以上のとき侵入者が存在すると判断する判断回路5とを
備えている。なお、本実施例の上記レベル判定回路3,
4では、レベルランクの最大値を一定時間保持するよう
にしである。
以下に、本実施例の特徴とするレベル判定回路3.4に
よるセンサ1,2の検知信号レベルのランクの分は方に
ついて説明する。熱線センサ1及ぶ超音波センサ2から
は、第2図に示すように赤外線の変化量や周波数差に応
じた検知信号が出力され、レベル判定回路3,4はこれ
らセンサ1,2の検知信号レベルを2つのしきい値V 
th、 l V th2に応じて3段階(0〜2)のレ
ベルランクに分けるものとする。なお、第2図の1つ目
の山に示すように、検知信号レベルが図中の時点aで示
すようにしきい値Vth、を越えたとしても、このしき
い値VLb、を越えでいる時間が所定時間τ。に満だな
い場合には、レベルランクを上げることなく、元のレベ
ルランクのままとする。従って、この場合には1つ目の
山によってはレベルランクは変わらずにレベルランクは
”0”のままである。そして、2つ目の山のように検知
信号レベルがしきい値Vtb1を越え、このしきい値V
tl++を越えている時間が所定時間τ。以上経過する
と、この経過時点すにレアー ベルランクは1″になる。さらに、検知信号レベルがし
きい値\/lh2を越えて所定時間τ。が経過した時点
Cで、レベルランクは”2″となる。次に、検知信号レ
ベルが2つ目の山のようにしきい値■t112よりも下
がった場合、検知信号レベルがしきい値Vtb2以下に
なった時点dから一定時間保持(時点dから時点eまで
の間)レベルランクを2゛の状態に保持する。そして、
この時間T、後には検知信号レベルに応じたレベルラン
クとなり、第2図の場合にはレベルランクが0″となる
判断回路5では、レベル判定回路3の出力であるレベル
ランクがXで、レベル判定回路4の出力であるレベルラ
ンクがYであるとすると、このレベルランクX、Yを加
算した値(x 十y )を予め設定された基準値と比較
して、この値(x + y )が基準値を越えたときに
侵入者が存在すると判断して、警報信号を出力する。こ
のように、本実施例では侵入者の進行方向に対する感度
の違いで両センサ1.2の出力である検知信号レベルが
最大になる時点が異なる場合でも、先に検知信号レベル
が最−8= 大になったセンサ1,2のいずれかの出力は最大レベル
ランクに一定時間保持されるので、上記感度の違いを補
うことができ、失報が生じにくくなる。しかも、一方の
センサ1,2からの出力だけでは判断回路5は侵入者が
存在するとは判断しないので、誤報の確率も極めて少な
くできる。
(実施例2) 本発明の他の実施例を第3図及び第4図に示す。
本実施例では、時間的に積分した検知信号がセンサから
出力される場合について説明する。第3図は時間的に積
分した検知信号が出力される超音波センサ2を示すブロ
ック図であり、増幅器25の出力にこの増幅器25の出
力を積分する積分器26を設けた点が上記第1図の超音
波センサと異なる。なお、この積分器2の出力が所定値
以上になったということは、所定時間T2の間の人体の
移動量が所定量以上になったことを意味し、これにより
単発的な信号による誤報を生じに<<シたものである。
また、熱線センサ1においでも増幅器11の出力に積分
器を設ければ同様に積分した検知信号が出力されるもの
となる。
本実施例のレベル判定回路4の動作は以下のようになる
。本実施例のレベル判定回路4は1つのしきい値Vtl
+3だけでレベルランクを分ける。つまり、所定時間1
2以内に積分器26の出力がしきい値ytb3に達する
と、第4図中の時点Lgに示すようにその時点でレベル
ランクを1つ上げる。
そして、このときには積分器26を初期化して、新たに
増幅器25の出力を積分する。そして、所定時間12以
内に積分器26の出力がしきい値Vth3を越えない場
合には、レベルランクを1つ下げるようにしである。即
ち、本実施例の場合にもレベルランクが最大になった場
合には、所定時間T2の間は最大レベルランクが保持さ
れることになり、上述の第1の実施例と同様に侵入者の
進行方向に対する感度の違いで両センサ1,2の出力で
ある検知信号レベルが最大になる時点が異なる場合でも
、最大レベルランクが一定時間保持されるので、上記感
度の違いを補うことができ、失報が生じにくくなる。な
お、本実施例の場合には他のレベルランクも所定時開T
2だけ保持される。また、判断回路5の動作は上述の第
1の実施例と全く同様である。さらに、上述の各実施例
では熱線センサ1と超音波センサ2とを用いた複合型防
犯センサについて説明したが、他の方式のセンサの組み
今わせによっても本発明を適用できることは言うまでも
なく、この場合には夫々のセンサの検知信号の出力形態
に応じてレベル判定回路で適宜にレベルランクを割り当
てる方法を適用すれば良[発明の効果] 本発明は上述のように、異なった検出方式の複数のセン
サから出力される検知信号レベルを夫々数段階のレベル
ランクにランク分けすると共に、各レベルランクの最大
値を一定時間保持する複数のレベル判定回路と、各レベ
ル判断回路の出力であるレベルランクを加算した値が予
め設定された基準値以上のとき侵入者が存在すると判断
する判断回路とを備えたものであり、レベル判定回路で
各レベルランクの最大値を一定時間保持しているので、
各センサの感度の時間的な違いを補い、失報が生じるこ
とを少なくすることができ、また各レベル判定回路の出
力であるレベルランクを加算した値が予め設定された基
準値以上のとき侵入者が存在すると判断回路で判断して
いるので、従来通りに各センサの出力を総合的に判断し
て、誤報を少なくすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は同上の動
作説明図、第3図は他の実施例の要部回路図、第4図は
同上の動作説明図である。 1は熱線センサ、2は超音波センサ、3,4はレベル判
定回路、5は判断回路である。 代理人 弁理士 石 1)長 七・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異なった検出方式の複数のセンサから出力される
    検知信号レベルを夫々数段階のレベルランクにランク分
    けすると共に、各レベルランクの最大値を一定時間保持
    する複数のレベル判定回路と、各レベル判定回路の出力
    であるレベルランクを加算した値が予め設定された基準
    値以上のとき侵入者が存在すると判断する判断回路とを
    備えて成ることを特徴とする複合型防犯センサ。
JP12865288A 1988-04-08 1988-05-26 複合型防犯センサ Pending JPH01297791A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12865288A JPH01297791A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 複合型防犯センサ
GB8906411A GB2217889B (en) 1988-04-08 1989-03-21 Composite type crime preventive sensor
US07/331,367 US4942384A (en) 1988-04-08 1989-03-31 Composite type crime preventive sensor
DE3911180A DE3911180A1 (de) 1988-04-08 1989-04-06 Meldevorrichtung zur verhuetung von straftaten mittels eines verbund-sensorsystems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12865288A JPH01297791A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 複合型防犯センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01297791A true JPH01297791A (ja) 1989-11-30

Family

ID=14990104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12865288A Pending JPH01297791A (ja) 1988-04-08 1988-05-26 複合型防犯センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01297791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338973A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Odelic Co Ltd 照明制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006338973A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Odelic Co Ltd 照明制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050151647A1 (en) Dual sensor intruder alarm
US4942384A (en) Composite type crime preventive sensor
US5578988A (en) Intrusion detection system having self-adjusting threshold
US5473311A (en) Method and apparatus to distinguish human intruder and animal intruder
US9409548B2 (en) Detection device for vehicle, abnormality detection method, and abnormality detection program
JPS61200489A (ja) 侵入者検知システム
ES8406766A1 (es) Perfeccionamientos en detectores infrarrojos para la deteccion de un intruso en un recinto
WO2006083475A2 (en) Dual sensing intrusion detection method and system with state-level fusion
US20020044054A1 (en) Method and apparatus for detecting moving objects, particularly intrusions
US6351234B1 (en) Combination microwave passive infrared motion detector with anti-masking evaluation
US4963749A (en) Quad element intrusion detection
EP0870287B1 (en) Event detection device with fault monitoring capability
US4110730A (en) Rate sensitive system for a seismic sensing range containment apparatus
JPH01297791A (ja) 複合型防犯センサ
IL126942A (en) Event detection device
JP2001229471A (ja) 侵入検知装置
CA2300463C (en) Combination microwave passive infrared motion detector with anti-masking evaluation
ATE179825T1 (de) Ereignisdetektierungsvorrichtung zur fehlerüberwachung
US8941066B2 (en) Apparatus and methods of infrared signal processing for motion detectors
JP2000306170A (ja) 人体検知器
KR100624120B1 (ko) 침입자 감지 장치 및 방법
JPH01102695A (ja) 複合型防犯センサ
JPH10153656A (ja) 複合型人体感知装置
KR102347580B1 (ko) Uwb 침입 감지 장치 및 그 감지 방법
JP3093834B2 (ja) デュアルツイン型検出素子を用いた防犯用センサの侵入物体判定方法