JPH0129711Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129711Y2
JPH0129711Y2 JP1983105772U JP10577283U JPH0129711Y2 JP H0129711 Y2 JPH0129711 Y2 JP H0129711Y2 JP 1983105772 U JP1983105772 U JP 1983105772U JP 10577283 U JP10577283 U JP 10577283U JP H0129711 Y2 JPH0129711 Y2 JP H0129711Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
coil
switching means
dynamic focus
crt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983105772U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936152U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10577283U priority Critical patent/JPS5936152U/ja
Publication of JPS5936152U publication Critical patent/JPS5936152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129711Y2 publication Critical patent/JPH0129711Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はCRTを用いた画像機器のビーム収束
補正、あるいは収差補正に係り、特にCRT画像
機器のCRT管面(表示面)の周縁付近での解像
度向上に寄与するCRTビームの収束補正装置に
関する。
従来、偏向コイルを用いてビーム(陰極線)を
偏向するCRT画像機器では、スタテイツクホー
カスコイルに一定電流が流されており、ビームが
管面中心に位置するとき最適ホーカスが得られる
ようになつている。
しかしながら、前記管面中心より距離lの位置
にビームが偏向された場合、ホーカスコイルから
管面までの距離が変化するのでそれにあわせてホ
ーカス磁界を制御する必要がある。
この制御方法はダイナミツクホーカスと呼ばれ
周知の如く距離lの2乗に比例した電流をダイナ
ミツクホーカスコイルに流すことによつて行われ
る。つまり、管面中心を原点としたx軸、y軸方
向の偏向信号がそれぞれX,Yの振幅であれば、
X2+Y2に比例した電流を前記ダイナミツクホー
カスコイルに流すのである。
ところが、特に高解像度を必要とし、x,y軸
2次元(面出力)の表示を行う場合は、前記制御
にも拘わらず管面周辺部の解像度が中心部に比し
て低下し、とくに各コーナー部では著しく悪くな
ることが多かつた。この原因としては前記ホーカ
スコイルおよび偏向コイルの発生磁界の不均一性
があげられる。
従来この対策に前記コイルの磁界の均一性を向
上させる努力が払われてきたが、このように性能
を向上させたコイルを製造することは製造技術上
難かしく、高価なものとなる欠点を有していた。
また、高解像度が必要な装置では、第1図に示
すような歪み(アステイグマチズムという)も周
辺部の解像度向上のためには障害となる場合が多
い。このアステイグマチズムは周辺部に偏向され
たビームが偏向コイル内の不均一磁界によりデホ
ーカスされるもので、図示の如く画素d1〜d17
うち周辺部のものがほぼ半径方向に長くなるよう
歪ませられる。
従来、この対策として第2図図示のような互い
に45゜位相が異なる1対のコイル(アステイグコ
イルという)5,5aを使用して補正を行なうよ
うにしていた。このアステイグコイル5,5aに
流される電流は、ビーム位置つまり前記偏向信号
の振幅X,Yにより、たとえばX2−Y2,X・Y
というような関数それぞれに比例した電流であれ
ばよいとされている。
しかしながら、前記ダイナミツクホーカスの場
合と同様、この場合もコイルの発生磁界の不均一
性が通常大きく、管面上/下、左/右で異なつた
補正を必要とするときは、はなはだ複雑な補正回
路が必要となり、その回路の調整も非常にやつか
いなものとなる欠点を有していた。
かくして、本考案は前記諸欠点の除去を目的と
しており、この目的は本考案において、CRT管
面を複数領域に分割すると共に、各領域夫々に対
応するスイツチ手段と、ビームが位置する領域に
対応して前記1つのスイツチ手段を動作させる切
換手段を設け、該切換手段により各領域に対応さ
せて前記ダイナミツクホーカスコイル及びアステ
イグコイルに流れる電流を制御するようにしたこ
とにより達成される。
以下、本考案の実施例を図面に従つて詳細に説
明する。第3図は本考案に係る管面の分割を例示
する図である。図示の場合はCRT1の管面を縦
横夫々3等分し、A,B,C…H及びOよりなる
9領域に分割している。第4図は本考案を実施す
るためのCRT装置の概略構成を例示する図であ
る。
図中、BMは陰極線(ビーム);1は表示管
(CRT);2はx軸、y軸方向の偏向コイル;6,
7は該偏向コイル2にx軸,y軸方向の偏向信号
X,Yに比例した電流を流す電圧電流変換回路
(以下コンバータという);3は定電流回路8より
一定電流が流れるスタテイツクホーカスコイル;
4はダイナミツクホーカスコイル;5,5aはア
ステイグコイル;11,12,13は6,7と同
等なコンバータ;9,10は偏向位置情報(エリ
ア選択信号という)SAに従つて所定値の電圧を
発生する電圧発生器;14は該エリア選択信号
SAに従つて既述の偏向距離lの2乗に比例した
電圧Vl2を入力し、これを所定倍増幅するアンプ
である。
まず、ダイナミツクホーカスの場合について説
明すると、本発明では、前記アンプ14を介する
ことにより前記電圧Vl2を単に電流に変換してダ
イナミツクホーカスコイル4に流すようにしては
いない。つまり、エリア選択信号SAが管面の領
域A〜H,OにビームBMが走査中であることを
指示するとき、該指示された領域走査における磁
界の不均一さにあわせて前記電圧Vl2を現在走査
中の夫々の領域内で良好なホーカスを結ぶ様領域
毎にあらかじめ調整、あるいは設定により用意さ
れた増幅率に従つて増幅又は減衰させているので
ある。
このアンプ14を第5図において具体的に説明
すると、このアンプ14は抵抗R1,R2,R3とオ
ペアンプ18とより成る増幅部と、マルチプレク
サMPXと可変抵抗RVA〜RVH,RVOとより成
るゲイン設定部とに大別される。
前記増幅部はマルチプレクサMPXに内蔵され
ているスイツチSWA〜SWH,SWOのいずれか
1つが動作することにより、可変抵抗RVA〜
RVH,RVOのいずれか1つが選択されてそのゲ
インNを次式のように変える。
N=R1/RV+R1・R2+R3/R2 (ただし、RVはRVA〜RVH,RVOのいずれ
かである。
前記マルチプレクサMPXはエリア選択信号SA
を入力し、これをデコーダ15によりスイツチ
SWA〜SWH,SWOのいずれか1つを選択して
動作させる。図示のように選択されるスイツチの
個数は9個で、個々のスイツチは前記CRT管面
の分割された領域A〜H,Oに1:1に対応して
いる。
そこで、本考案ではこのようなスイツチSWA
〜SWH,SWOの選択は、たとえば領域Aにビー
ムBMが位置するときはエリア選択信号SAによ
りスイツチSWAのみを動作させ、以下同様に領
域OにビームBMが位置するときはスイツチ
SWOのみを動作させている。そうすると、既述
の如く増幅部のゲインは領域A〜H,Oごとに変
化させられ、従つてダイナミツクホーカスコイル
4に流される電流も領域A〜H,Oごとに制御せ
られる。尚、この場合のCRT管面の分割数は9
個に限られず、分割方法も装置の状況により最適
に決定すればよい。また、可変抵抗RVA〜
RVH,RVOは夫々、装置の表示状態を観ながら
適宜調節するようにする。更にホーカスコイル及
び偏向コイルの磁界不均一性が大きい場合も、本
考案における領域分割を充分多数行えば、全面に
わたつて最良のホーカスが得られるが、通常4分
割程度で充分であると思われる。
次にアステイグコイルによる補正の場合につい
て説明する。この場合もダイナミツクホーカス同
様にアステイグコイル5,5aに流す電流をエリ
ア選択信号SAにより適宜制御するようにしてい
る。つまり、第4図の電圧発生器9,10がエリ
ア選択信号SAに基づいて所定値の電流のもとと
なる電圧を発生しているのである。
この電圧発生器9,10を第6図において具体
的に説明すると、この電圧発生器9,10は図示
の如く第5図図示のものと類似した部分があり、
原理的には周知のデジタルアナログコンバータと
同等である。すなわち、この電圧発生器9,10
は一定電圧V+,V-を分圧抵抗RDA〜RDH,
RDOにより分圧し、デコーダ19によりエリア
選択信号SAに基づいてスイツチSWA1〜SWH
1,SWO1のいずれか1つを動作させ、結局エ
リア選択信号SAに基づいて分圧した所定の電圧
を出力している。この場合もCRT管面の分割数
や、分割方法、分圧抵抗RDA〜RDH,RDOの
調節及びスイツチSWA1〜SWH1,SWO1の
エリア選択信号SAに基づく選択はダイナミツク
ホーカスの場合と同様である。
このようにして、かかる電圧発生器9,10か
ら出力された電圧はコンバータ11,12を介し
て電流に変換され既述の通りアステイグコイル
5,5aを駆動する。
以上ダイナミツクホーカスについては、アンプ
14に入力される電圧Vl2が関数的に変動し、ア
ステイグコイルによる補正については電圧発生器
9,10の電圧源V+,V-が一定である実施例に
ついて説明したが本考案の意図するところはこれ
に限定されず、CRT管面の分割数や抵抗RVA〜
RVO,RDA〜RDOの調節を変えて、逆にダイナ
ミツクホーカスで一定電圧より所定電圧を発生さ
せ、アステイグコイルによる補正で関数的に変動
する電圧源を用いることもできる。また、CRT
管面の分割数とマルチプレクサMPXに内蔵する
スイツチSWA〜SWO,SWA1〜SWO1とを同
数にする必要もなく、複数の領域を1つのスイツ
チに対応させることもできる。
このように本考案によれば、コイルの発生磁界
の不均一さにも拘わらずダイナミツクホーカスコ
イル及びアステイグコイルによるホーカス補正を
CRT管面全面にわたつて良好に行うことができ
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はアステイグマチズム(ホーカス歪み)
を例示する図、第2図は1対のアステイグコイル
を例示する図、第3図は本考案にかかるCRT管
面の分割を例示する図、第4図は本考案にかかる
CRT画像機器を例示する図、第5図は本考案に
かかるアンプ14の具体的構成を例示する図、第
6図は本考案にかかる電圧発生器9又は10の具
体的構成を例示する図である。 1……CRT、2……偏向コイル、3……スタ
テイツクホーカスコイル、4……ダイナミツクホ
ーカスコイル、5,5a……アステイグコイル、
6,7,11,12,13……コンバータ、8…
…定電流回路、9,10……電圧発生器、14…
…アンプ、A〜H,O……領域、SA……エリア
選択信号、BM……ビーム、15,16……デコ
ーダ、SWA〜SWH,SWO,SWA1〜SWH1,
SWO1……スイツチ、RVA〜RVH,RVO……
可変抵抗、RDA〜RDH,RDO……分圧抵抗、
MPX……マルチプレクサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ビーム偏向位置に応じた電圧から作成された
    収束電流が流れることによつてCRT画面上の
    ビーム収束歪みを補正するダイナミツクホーカ
    スコイル及びアステイグコイルと、 CRTの管面をビーム偏向位置に対応して複
    数の領域に分割するとともに、該複数の領域の
    夫々に対応して用意され夫々の領域での変更可
    能な補正量と対応した値に調整された複数のス
    イツチ手段と、 該スイツチ手段の一つをビームが位置する領
    域に対応して選択し動作させる切換手段と、 該切換手段により選択されたスイツチ手段の
    補正量により、ビーム偏向位置に応じた電圧を
    上記分割された複数領域毎に補正し、前記補正
    された電圧よりダイナミツクホーカスコイル及
    びアステイグコイルそれぞれに流れる収束電流
    を作成する手段を有することを特徴とする
    CRT画像機器のビーム収束補正装置。 (2) 前記ビーム偏向位置に応じた電圧を上記複数
    領域毎に補正し、前記補正された電圧よりダイ
    ナミツクホーカスコイル及びアステイグコイル
    に流す電流を作成する手段として、前記切換手
    段により選択されたスイツチ手段の補正量から
    ビーム偏向位置に応じた電圧の増幅率が決定さ
    れる演算増幅器の出力を前記ダイナミツクホー
    カスコイル及びアステイグコイルに流す電流を
    決定する電圧とすることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載のCRT画像機器の
    ビーム収束補正装置。 (3) 前記ビーム偏向位置に応じた電圧を上記分割
    された複数領域毎に補正し、前記補正された電
    圧よりダイナミツクホーカスコイル及びアステ
    イグコイルそれぞれに流れる収束電流を作成す
    る手段として、前記切換手段により選択された
    スイツチ手段が導通となることにより該状態に
    対応して予め用意されていた値の発生する電圧
    発生器と該電圧発生器の発生電圧に対応して前
    記ダイナミツクホーカスコイル及びアステイグ
    コイルに流す電流を作成する電圧電流変換器を
    持つことを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項のCRT画像機器のビーム収束補正装置。
JP10577283U 1983-07-07 1983-07-07 Crt画像機器のビーム収束補正装置 Granted JPS5936152U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10577283U JPS5936152U (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Crt画像機器のビーム収束補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10577283U JPS5936152U (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Crt画像機器のビーム収束補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936152U JPS5936152U (ja) 1984-03-07
JPH0129711Y2 true JPH0129711Y2 (ja) 1989-09-11

Family

ID=30247789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10577283U Granted JPS5936152U (ja) 1983-07-07 1983-07-07 Crt画像機器のビーム収束補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936152U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075625Y2 (ja) * 1988-11-22 1995-02-08 株式会社村田製作所 フライバックトランス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071228A (ja) * 1973-10-26 1975-06-13
JPS5245324B2 (ja) * 1975-10-28 1977-11-15

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245324U (ja) * 1975-09-27 1977-03-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071228A (ja) * 1973-10-26 1975-06-13
JPS5245324B2 (ja) * 1975-10-28 1977-11-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936152U (ja) 1984-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4095137A (en) Digital convergence system for a multi-gun crt
US4500816A (en) Convergence control apparatus for color cathode ray tube display systems
EP0542304B1 (en) Apparatus for deflecting electron beams and color cathode ray tube apparatus incorporating this deflecting apparatus
JPH0129711Y2 (ja)
US4249112A (en) Dynamic focus and astigmatism correction circuit
US4066863A (en) Method and system for automatically correcting aberrations of a beam of charged particles
US4633144A (en) Dynamic focus signal shaper
US5668447A (en) Deflection yoke and cathode-ray tube apparatus comprising the same
US4623825A (en) Delay compensation in electromagnetic deflection systems
US6111616A (en) Method for correcting the convergence in a projection television receiver
JPS5947513B2 (ja) ブラウン管補正装置
US5367212A (en) Geometry correction waveform synthesizer
EP0164980B1 (en) Timebase circuit
US4503366A (en) Individual deflection control signals for plural pickup-tubes in a television camera
JP3574187B2 (ja) ビデオ表示用偏向装置
JPS5820192B2 (ja) コンバ−ジエンス制御装置
US4223252A (en) Color switching display system
US4639644A (en) High voltage dynamic focusing system
JPH01147968A (ja) ダイナミツクフオーカス回路
JP3031925B2 (ja) 電磁集束ブラウン管装置
JPH05227536A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
SU960914A2 (ru) Устройство дл отображени информации на экране электронно-лучевой трубки
US3813573A (en) Circuit arrangement for generating a variable magnetic field
JP3047981B2 (ja) コンバーゼンス補正装置及び陰極線管表示装置
CA1155234A (en) Color switching display system