JPH0129202Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129202Y2
JPH0129202Y2 JP9211282U JP9211282U JPH0129202Y2 JP H0129202 Y2 JPH0129202 Y2 JP H0129202Y2 JP 9211282 U JP9211282 U JP 9211282U JP 9211282 U JP9211282 U JP 9211282U JP H0129202 Y2 JPH0129202 Y2 JP H0129202Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tape fastener
film layer
plastic film
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9211282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9211282U priority Critical patent/JPS58192909U/ja
Publication of JPS58192909U publication Critical patent/JPS58192909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129202Y2 publication Critical patent/JPH0129202Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、使い捨ておむつにおけるテープフア
スナーの改良に関する。 近年、おむつカバーを必要としない使い捨てお
むつが実用に供されている。一般に、かかるおむ
つは、プラスチツクフイルムなどの不透水性バツ
クシートと、不織布などの透水性トツプシート
と、これらシート間に介在固定した吸収体と、こ
れらシートにより形成されるサイドフラツプ中の
縦方向に配置した伸縮部分とからなり、かつその
腰囲り両端部に感圧性テープフアスナーを備えて
いる。 しかるに、従来のかかるテープフアスナーは、
紙質基材の接着面に粘着剤を塗布し、必要に応じ
てその他面に離型剤を塗布したものに過ぎないた
め、引張・引裂強度が低く、使用時に切断する
(引きちぎれる)ことがあつた。かかる場合には、
おむつそれ自体の使用が不可能になることはいう
までもない。 本考案の目的は、前述のような欠点を解消する
ことができるテープフアスナーを備える使い捨て
おむつを提供することにあり、その目的を達成す
るための、本考案の要旨とするところは、繊維質
基材層の内面にプラスチツクフイルム層を一体に
接合し、前記プラスチツクフイルム層の表面に粘
着層を形成してあるテープフアスナーをおむつの
腰囲り両端部に備える使い捨ておむつにおけるテ
ープフアスナーにおいて、前記プラスチツクフイ
ルム層として二軸延伸処理されたポリプロピレン
フイルムを用い、これと前記繊維質基材層との接
合がポリエチレンフイルム層を介しての溶着によ
りなしてあることを特徴とする使い捨ておむつに
おけるテープフアスナーに存する。 さらに本考案を図示の実施態様に基づいて説明
すると、以下のとうりである。 第1図において、使い捨ておむつの一例を示し
てある。おむつ1は、プラスチツクフイルムなど
の不透水性バツクシート2と、不織布などの透水
性トツプシート3と、粉砕パルプを主材とする吸
収体4と、バツクシート2とトツプシート3とに
より形成される両サイドフラツプ中の縦方向に配
置した伸縮部材5とからなり、かつその腰囲り両
端部に感圧性テープフアスナー6を備えている。 テープフアスナー6は、その一端をおむつ1の
一方の腰囲りにおけるバツクシート2に固定し
(第2図参照)、不使用時には、その自由端部を内
方へ折曲して、バツクシート2の固定部の反対面
におけるトツプシート3に固定した離型テープ7
に仮着しておき、使用時には、その自由端部を離
型テープ7から剥離して、おむつ1の他方の腰囲
りにおけるバツクシート2に接着するようにして
ある。 かかるテープフアスナー6は、第3図にその厚
さ方向の断面図として詳しく示してある。 第3図に示してあるテープフアスナー6は、厚
さ45μ〜110μの繊維質基材層8の内面に極薄
(20μ以下)のポリエチレンフイルム層11を介
して厚さ20μ〜70μの二軸延伸されたポリプロピ
レンフイルム層9を一体に接合し、その表面に粘
着層10を形成し、かつ基材層8の表面に離型剤
層12を一体に形成してある。繊維質基材層8の
素材としては、紙、好ましくは上質紙、または不
織布が用いられる。粘着剤層10、離型剤層12
は、それぞれ公知のものが用いられ、かつ離型剤
層12は従来知られているように、基材層8の表
面に離型剤を直接塗布するか、またはそうするこ
とが塗布処理上、難点がある場合には、極薄のプ
ラスチツクフイルムの表面に離型剤処理し、その
フイルムの内面を基材層8の表面に接合してもよ
い。 ポリエチレンフイルム層11を用いてある理由
は、こうである。すなわち、所要の引裂強度をう
る必要から二軸延伸処理のポリプロピレンフイル
ム層9を用いた場合、そのフイルム層9が性質
上、繊維質基材層8との接合力が弱いため、その
基材層8とそのフイルム層9との両方に対して接
合力が強い性質を有するものを用いる必要がある
ほか、より強い腰を有するものをうることにあ
る。 基材層8とフイルム層9,11との接合は、従
来公知の加熱加圧下の溶着によりなされる。 なお、二軸延伸処理のポリプロピレンフイルム
層9およびポリエチレンフイルム層11にかえ
て、他のプラスチツクフイルム層、たとえば、ポ
リエステル、塩化ビニル、ポリエチレン、ナイロ
ンの各フイルム層をそれぞれ紙質基材層に溶着し
ても、従来の単に紙質基材層からなるものに比較
してかなり性能が向上するが、その性能は本考案
のそれには及ばない(後記本考案の実施例と参考
例の性能参照)。 本考案によれば、テープフアスナー6は、繊維
質基材層8の内面にポリエチレンフイルム層11
を介して二軸延伸処理された所要厚さのポリプロ
ピレンフイルム層9を溶着により一体に嵌合し、
そのフイルム層9の表面に粘着剤層10を形成し
てあるから、おむつのテープフアスナーとして好
ましい所要の引張・引裂強度と、いわゆる腰を有
するものが得られる。 なお、また、粘着層はポリプロピレンフイルム
層の表面に形成してあるから、粘着層を形成する
粘着剤が繊維質基材層に浸透して(沈んで)粘着
力を低下することがない。粘着剤を繊維質基材層
に直接塗布して粘着層を形成した場合には、粘着
剤が経時的に、とくに粘着剤の粘性が低下し易い
夏季にその基材層に浸透して粘着力を低下するこ
とがあるが、本考案はその浸透を未然に防止する
ことができ、かつ、そのため粘着剤自体が劣化し
ないかぎり、テープフアスナーの製造時から使用
時までに比較的長時間を経ても、所定の粘着力を
保つことができる。 さらに本考案の効果を明らかにするため、その
実施例と従来品と参考例とのテープ構成および性
能比較を下表に示す。参考例のプラスチツク層は
実施例と同条件で紙層に溶着した。 【表】
(3) 上表中のポリプロピレン層は、
二軸延伸処理のものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を示すもので、第1図
は一部を切欠したおむつの展開平面図、第2図は
テープフアスナー取付部の厚さ方向断面図、第3
図はテープフアスナーの厚さ方向の拡大断面図。 1……おむつ、6……テープフアスナー、8…
…繊維質基材層、9……ポリプロピレン層、10
……粘着剤層、11……ポリエチレンフイルム
層、12……離型剤層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 繊維質基材層の内面にプラスチツクフイルム
    層を一体に接合し、前記プラスチツクフイルム
    層の表面に粘着層を形成してあるテープフアス
    ナーをおむつの腰囲り両端部に備える使い捨て
    おむつにおけるテープフアスナーにおいて、前
    記プラスチツクフイルム層として二軸延伸処理
    されたポリプロピレンフイルムを用い、これと
    前記繊維質基材層との接合がポリエチレンフイ
    ルム層を介しての溶着によりなしてあることを
    特徴とする使い捨ておむつにおけるテープフア
    スナー。 (2) 繊維質基材層が上質紙または不織布からな
    り、その厚さが45μ〜110μである実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の使い捨ておむつにおけ
    るテープフアスナー。 (3) プラスチツクフイルム層の厚さが20μ〜70μ
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載の使
    い捨ておむつにおけるテープフアスナー。
JP9211282U 1982-06-19 1982-06-19 使い捨ておむつにおけるテ−プフアスナ− Granted JPS58192909U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9211282U JPS58192909U (ja) 1982-06-19 1982-06-19 使い捨ておむつにおけるテ−プフアスナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9211282U JPS58192909U (ja) 1982-06-19 1982-06-19 使い捨ておむつにおけるテ−プフアスナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192909U JPS58192909U (ja) 1983-12-22
JPH0129202Y2 true JPH0129202Y2 (ja) 1989-09-06

Family

ID=30100310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9211282U Granted JPS58192909U (ja) 1982-06-19 1982-06-19 使い捨ておむつにおけるテ−プフアスナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192909U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009055996A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Oji Nepia Kk 伸縮性止着テープを備えたテープ型おむつ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450023Y2 (ja) * 1985-01-23 1992-11-25
US7524545B2 (en) * 2002-05-16 2009-04-28 3M Innovative Properties Company Release coating containing thermoplastic silicone-containing polymer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009055996A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Oji Nepia Kk 伸縮性止着テープを備えたテープ型おむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58192909U (ja) 1983-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4055182A (en) Disposable diaper reinforcement
JP2587072B2 (ja) フラップつき衛生ナプキン
US5091240A (en) Laminate incorporating hot melt and water based adhesives
US3943609A (en) Adhesive diaper fastener with integral adhesive protecting means
US4573989A (en) Disposable diaper and method of manufacture
US3416525A (en) Stabilized non-adherent dressing
US4505706A (en) Disposable adult diaper
US4527989A (en) Elasticized disposable diaper
JPH076890Y2 (ja) 粘着剤層付き吸収パッド
WO1993020790A1 (en) Sanitary napkin
US3971380A (en) Disposable diaper having an adhesive closure system and method of construction therefor
JPH0129202Y2 (ja)
US4576598A (en) Disposable diaper with improved adhesive tab system
JP3385183B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性パッド
US3999545A (en) Diaper having tab fastener with zone coated adhesive
US4044767A (en) Tab fastener having two tape segments attached to each other and to diaper
JPH0432100Y2 (ja)
US4033348A (en) Disposable diaper having a tab fastener with a bifurcated fixed end
JPS5826963Y2 (ja) つかいすておむつ
US3983876A (en) Tab fastener with furcated fixed end
JPS62145610U (ja)
JPS6285001A (ja) 使いすておむつ
JPS6236727U (ja)
JPS61187855A (ja) 吸収性物品
JPS5852252Y2 (ja) パツプ剤