JPH01287702A - 調節計 - Google Patents

調節計

Info

Publication number
JPH01287702A
JPH01287702A JP63117941A JP11794188A JPH01287702A JP H01287702 A JPH01287702 A JP H01287702A JP 63117941 A JP63117941 A JP 63117941A JP 11794188 A JP11794188 A JP 11794188A JP H01287702 A JPH01287702 A JP H01287702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
signal
output
controller
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63117941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651421B2 (ja
Inventor
Morimasa Ogawa
守正 小河
Katsumi Watanabe
克己 渡辺
Hideki Masako
真子 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP63117941A priority Critical patent/JP2651421B2/ja
Publication of JPH01287702A publication Critical patent/JPH01287702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651421B2 publication Critical patent/JP2651421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は被制御系の被制御量を検出するセンサの計測信
号を目標設定値と比較してその差を減少させるように被
制御系に対して動作する調節針に関し、特に、化学プラ
ント等の被制御系において、前記センサが故障した際、
被制御系が不安全側に作動するのを防止するフェイルセ
ーフ機能を備えた調節計に関する。
〔従来技術〕
一般に、化学プラント等の被制御系において、温度、圧
力、液面、流量等の状態量(被制御量)を制御するのに
、各種の調節計が用いられ、この調節計によって例えば
調節弁を調節して被制御系を目標値に制御している。第
7図の流量制御の場合を例にとって説明すれば、反応器
1への原料供給量を制御する場合、通常、原料供給量を
流量センサ(検出器)2で検出し、その検出信号3が流
量調節計4に入力され、この検出信号がtII節計4に
予め設定された目標設定値5と対比され、その偏差に基
いて調節計4からの制御信号(出力信号)により調節弁
6の開度が調節され、原料供給量が制御される。この場
合、センサが正常に作動している場合には何ら問題はな
いが、センサが何らかの原因で故障した場合には、被制
御系の状態とは無関係にセンサからの計測信号が急変し
、通常はOまで急減してその計測信号を入力した!l1
節計制御の制御信号により調節弁が全開方向に作動し、
被制御系が不安全側に動作するという問題がある。
センサ故障にはセンサ自体の故障の他にセンサ電源断、
センサ信号断線短絡等も含まれる。
このようにセンサ故障により被制御系、例えばプラント
が危険側に遷移するのを防止するために、従来は、第8
図のように、(イ)センサからの計測信号に基<!II
節計入力部から1iltff計制御演算部への出力信号
(以下PV信号と称する)の目標設定値(SV)からの
急変を捉え、アラームを発し、同時に調節計の動作を自
動(AUTO)から手動(MAN、)に自動的に切り換
え、オペレータによって!II節計制御演算部の出力(
m節計出力信号、以下MV信号と称する)を所定値MV
、に維持する、あるいは(ロ)センサ故障でPv信号が
最大値へ移動するようにセンサを逆特性に設定し、これ
によって11v1弁の動作を被制御系が安全側へ遷移す
るように動作させる、などの方法がとられていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この種の被制御系において、センサ故障時の対応策とし
て上記(イ)の如<pvs、変で自動から手動への自動
切り換えをしてオペレータの介在を待つ方法は、PV急
変によるセンサ故障を検知するための闇値を決定するの
が困難であり、また自動から手動へ切り換わる経過中に
調節計出力信号(MV)が変化してしまうという欠点が
ある。また上記(ロ)のセンサを逆特性とする方法は、
センサ故障の際、調節弁が閉となって安全サイドとなる
ものの、センサの修復まで操業中断することとなり、生
産性の点で不都合が生じる。
本発明は、センサ故障に対する上述した従来の対応策の
問題点を解決したものであり、プロセス変動時とセンサ
故障時とでは、Pv信号の変化度が著しく異なることに
着目し、PV急変によりセンサ故障を検知するための闇
値を画一的に自動設定でき、また自動から手動への自動
切り換えを行ったときMV値を正常時の値に維持して出
力するようにしたフェイルセーフ機能をもつ11vi計
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、被制御系の被制御量を検出するセンサからの
計測信号と目標設定値とのずれをなくするように被制御
系に対して動作する!FJwi計において、一定の制御
周期毎に前記センサからの計測信号を取り入れる入力部
と、前記入力部から前記制御周期毎に出力される計測信
号サンプル値の該周期毎の一次差分を算出する差分演算
部と、前記センサ出力変化に対する調節計入力部の応答
特性から変化率限界値を算出、設定する変化率限界値設
定部と、前記差分演算部から出力された差分信号と前記
変化率限界値とを比較し該差分信号が該変化率限界値を
超えた場合にセンサ故障の判定信号を出力する比較判定
部と、前記比較判定部からのセンサ故障判定信号により
調節計出力をセンサ故障前の調節計出力に保持して出力
するための正常出力保持部とを有して成るものである。
(実施例〕 次に、本発明を実施例について図面を参照しつつより具
体的に説明する。
第1図は本発明の実施例に係る調節計のブロック図であ
り、第2図はプロセス変動系の制御システムのブロック
図であって、各部の入力信号、出力信号を図示のように
表示する。第2図でx+(t)はプロセス状態量を時間
領域の値でとらえた信号、xi(t)はセンサ2の出力
信号即ち計測信号であって本発明の調節計10の入力部
11に取り込まれる*X5(t)は調節計入力部の出力
信号であって、サンプリング周期τ毎に開閉動作するス
イッチ12を経て離散値データの計測信号サンプル値信
号x s(n )となって1lllln計制御演算部1
3へ出力される。これが前述したP■信号である。これ
らの信号をそれぞれラプラス変換で表わせば、うプラス
演算子をSとしてX、(s)、X茸(S)lX3(S)
となり、また2変換によりX5(Z)となる。
センサと調節計入力部(入力フィルタ)の特性Gs(s
 ) 、 CF(S )を次のように定義する。
Gs(S)−□ 1+7.5 Gy(S)−□ 1+T、ff ここでT、はセンサ時定数、T、は入力部時定数である
。いまプロセス変動およびセンサ故障がともにステップ
状の変動であるとすれば、X+(s)=    (プロ
セス変動)Xis ) −−(センサ故障) ここでaはステップ状の変化の大きさを表わす定数であ
る0、このとき調節計入力部の出力信号X5(s)は、
プロセス変動に対してxsp(s)、センサ故障時に対
してはX3s(s)で表わすとすれば、それぞれ次のよ
うに表わされる。
s            s(1+Tm’ ) (1
+TF’  )s          s(1+TvS
  )これを時間領域に変換すると、ラプラス逆変換の
手法によりそれぞれ次式のようになる。
xis(t)−l−’ (Xis(s))x 5s(t
)= Z−’ (X5s(s) )、a(1−e−”?
p ) ここでTs = 1.0 sec、、 Ty −0,1
sec、。
a−−100%として例示すれば第3図のような応答特
性が得られる。この図からも明らかなようにプロセス変
動、センサ故障の両者の応答速度には顕著な差異が認め
られ、調節計の制御周期(通常は0.1〜1 sec、
)を例えば0.2sec、をとうてみると、変化速度の
差から通常のプロセス変動によるものか、センサ故障の
場合かの判定が可能となる。
第2図でも説明したように、調節計の入力部出力信号は
サンプリング周期τでサンプリングされて離散的な時系
列信号X5s(n)、Xis(n)となる、これをデル
タ関数δ(t−nτ)を用いて表わせば、 xs、(n)−Σx3.(を戸δ(t−nτ)Xzt(
n)−ΣXツ、(t)・δ(t−nτ)ここでX1p(
s ) 、 X5s(s )を5−4z jll域へ変
換し、さらに2領域から離散値系に変換すると、次式を
得る。
x 3p(n)= >−1()hp(z) )−a(1
−α1β1+α、β3)δi、1−11+a(α1αt
+α1βニーα冨β1)δ(−一茸)+ (1+ a 
++αg)Xsp+*−11−(α1+αH(X z+
 (X z)Xsp (n−11+αlαtXstp(
wl−s+ Xis(n)−と’ (Xss(z)]=a(1−αg
)  δ (11−11+(1+αt)X3a(m−1
1−ff!X!I(詐−りここでα、ミaxp (−τ
/T1) α雰= axp (−τ/TF) β1ミT 、/ (T −T t ) βtミT、/(T、−TF) 以上の解析から、プロセス変動時とセンサ故障時とにお
ける調節計入力部の出力信号(il1節針制御演算部へ
の入力信号)PVと、tliilff計差分演算部にお
けるpvの一次差分Δpvを、制m1i131JInの
0〜3について示せば、表1(プロセス変動)、表2(
センサ故障)のとおりである。
表    1 表    2 これらの変動をその制御周期毎の一次差分Δp v 、
fi、でみたときの変化率限界値は、n=1.2.3に
おけるΔP V (、l)の平均値で表わす、なおプロ
セス変動は最大を見込んでa−−PV(。、とする。
プロセス変動による変化率限界値DL、は、3II”1
3 センサ故障時の限界値DL、は、同様にして3 川  
    3 なおα8はmv計入力部の応答特性から算出される時定
数(フィルタ時定数)である、この両者の変化率限界値
を第1図に示した数値例と同じ段剥で比較してみる。
まず変数T、、TF、T、PVn)を表3に示すとおり
であるとすれば、α、−0.819゜αg−0,135
,βl 麿1.11.  β、冨0.1 1 1となる
表    3 上述の数値例を前記(1)式、(2)式に代入すること
よりDL、、DL、を計算すれば、DL、−−6,51
(%)、DL、−−16,6(%)となり、両者の差異
は顕著である@!II節計に制御された変化率限界値設
定部14(第1図)には前記(2)式で演算回路が組み
込まれており、適用するプロセス系に対してα、、α8
.β1.Rt 、  T−、Tv 、  τ。
P V (@l 等の数値データを入力することにより
、その系のセンサ故障時の変化率限界値が算出、設定さ
れる。第1図の如くこの変化率限界値DL。
と前記差分演算部15から出力された差分信号ΔP V
 、、、  とが調節計10の比較判定部16で比較さ
れ、咳差分信号ΔPv(,1,が変化率限界値DL、を
超えたときにセンサ故障の判定信号17が該比較判定部
16から出力される。なお、上述の調節計入力部の入力
フィルタ時定数T、は、第5図のような入力フィルタ回
路が用いられた場合、鳳テブナンの定理による等価回路
から入力フィルタ特性CF(S)は1/(1+T、3)
となり、フィルタ時定数T、は (ただしR+ > Rs IRF > Rt )として
求められる。
ところで本発明においては、正常時のPV倍信号小さい
場合には変化率限界値DL、が小さくなり、ちょっとし
たノイズで誤作動を起す可能性がある。これを防止する
ためにこの実施例では変化率限界値の下限リミット値を
設定し、前記限界値の絶対値がこの一リミット値より小
となった場合には変化率限界値の代りに前記下限リミッ
ト値を用いるようにする。下限リミット値はそのプロセ
ス系に応じて経験により定められるが、例えば−5%程
度が適当である。また限界値DL、<−16%とすると
プロセス変動の全範囲(100〜0%)に対して不感動
にでき、DL、−−12%とすると75%までのプロセ
ス変動に対して不感動である。
上述のようにして比較判定部からセンサ故障判定信号が
出力されると、この信号により調節計のモードが自動か
ら手動に切り換えられ、同時に正常時の調節計出力を保
持している正常出力保持部18(第1図)からセンサ故
障前の出力を取り出し、これをセンサ故障時のMV倍信
号して出力する。これによってフェイルセーフ機能が達
成され、また被制御系に大きな制御誤差が生じない。
第6図に本発明の調節計を用いた被制御系の制御プログ
ラムの一例のフローチャートを示す、まず、センサから
の計測信号に基(Pv信号を一定周期、例えば0.1〜
1sec、毎に調節計制御演算部に取り入れ(ステップ
a)、前回周期のPv倍信号の差分信号(ΔPv(R,
)、さらにはセンサ出力に対する!II!ff計入力部
の応答特性から求められる変化率限界値(DL、)がそ
れぞれ算出される(ステップb、c)、この変化率限界
値は制御周期毎のPv倍信号差分信号と比較され(ステ
ップd)、差分信号が前記変化率限界値を超えた場合に
センサ故障と判断し、調節計の動作モードを自動から手
動へと自動的に切り換え(ステップe)、さらに調節計
出力MV値を前々回の制御周期の出力に維持して出力す
る(ステップr)。
一方、PV倍信号差分信号が前記変化率限界値以内であ
れば、センサ正常と判断し、PID演算処理を行った結
果を調節計出力として出力する(ステップg、h)、そ
して次回周期のPv倍信号一次差分を算出するため、今
回取り込んだPV倍信号記憶し、またセンサ正常の場合
には前回周期の調節計出力を前々回周期の調節計出力に
、今回r@期のtli節針出力を前回周期調節計出力に
それぞれ置き換えて記憶、保持しておく(ステップl〜
h)。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、プロセスの被制御
系に設けられるセンサの故障を判断するのに、プロセス
自身が変動した時とセンサ故障時とで調節計入力部に取
り込まれる計測信号の変化度合が大きく異なることを利
用し、センサ出力に対する調節計入力部の応答特性から
入力部出力における変化率限界値を演算、設定し、これ
をセンサ故障の判断要素としたので、従来のように計測
信号急変によるセンサ故障を検知するための閾値の決定
の困難さ、不確実さがなくなり、またセンサ故障の判定
と同時に[ff計の出力が故障前の調節計出力に保持さ
れるようにしたので、被制御系が安全サイドに維持され
て操業が継続されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る11節1のブロック図、
第2図は本発明の調節計を組み込んだプロセス変動系の
ブロック図、第3図はプロセス変動およびセンサ故障の
応答特性を示した図、第4図はプロセス変動に対する変
化率限界値の設定形態を示した図、第5図は本発明に適
用される入力部フィルタ回路の一例を示す図、第6図は
本発明の実施例に係るy4節制御制御プログラムのフロ
ーチャートを示した図、第7図は一般の流量制御システ
ムを示した概略図、第8図は従来のセンサ故障時の調節
計入出力信号の一例を示した図である。 2・・・センサ、10・・・調節計、 11・・・調節針入力部、13・・・制御演算部、14
・・・変化率限界値設定部、15・・・差分演算部、1
6・・・比較判定部、17・・・判定信号、18・・・
正常出力保持部。 代理人 弁理士 染 川 利 吉 一、     ′fIf +        1 第4図 PV値(%) 第6図 第7図 第8図 急変検知

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、被制御系の被制御量を検出するセンサからの計
    測信号と目標設定値とのずれをなくするように被制御系
    に対して動作する調節計において、一定の制御周期毎に
    前記センサからの計測信号を取り入れる入力部と、前記
    入力部から前記制御周期毎に出力される計測信号サンプ
    ル値の該周期毎の一次差分を算出する差分演算部と、前
    記センサ出力変化に対する調節計入力部の応答特性から
    変化率限界値を算出、設定する変化率限界値設定部と、
    前記差分演算部から出力された差分信号と前記変化率限
    界値とを比較し該差分信号が該変化率限界値を超えた場
    合にセンサ故障の判定信号を出力する比較判定部と、前
    記比較判定部からのセンサ故障判定信号により調節計出
    力をセンサ故障前の調節計出力に保持して出力するため
    の正常出力保持部とを有することを特徴とする調節計。
JP63117941A 1988-05-14 1988-05-14 調節計 Expired - Lifetime JP2651421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117941A JP2651421B2 (ja) 1988-05-14 1988-05-14 調節計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63117941A JP2651421B2 (ja) 1988-05-14 1988-05-14 調節計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01287702A true JPH01287702A (ja) 1989-11-20
JP2651421B2 JP2651421B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=14724013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63117941A Expired - Lifetime JP2651421B2 (ja) 1988-05-14 1988-05-14 調節計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2651421B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235925A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Honda Motor Co Ltd 後輪トー角可変車両
GB2506990A (en) * 2012-10-10 2014-04-16 Honeywell Int Inc Filter activation and deactivation based on comparative rates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120101A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Fuji Electric Co Ltd Process control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57120101A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Fuji Electric Co Ltd Process control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235925A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Honda Motor Co Ltd 後輪トー角可変車両
JP4722959B2 (ja) * 2008-03-26 2011-07-13 本田技研工業株式会社 後輪トー角可変車両
GB2506990A (en) * 2012-10-10 2014-04-16 Honeywell Int Inc Filter activation and deactivation based on comparative rates
GB2506990B (en) * 2012-10-10 2014-12-24 Honeywell Int Inc Filter Activation and deactivation based on comparative rates
US10712174B2 (en) 2012-10-10 2020-07-14 Honeywell International Inc. Filter activation and deactivation based on comparative rates

Also Published As

Publication number Publication date
JP2651421B2 (ja) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9151786B2 (en) Systems, methods, and apparatus for detecting shifts in redundant sensor signals
US20130226492A1 (en) Systems, methods, and apparatus for detecting and removing sensor signal impulse disturbances
US20130191681A1 (en) Systems, methods, and apparatus for signal processing-based fault detection, isolation and remediation
US7117124B2 (en) Trouble detection method, trouble detection apparatus, and temperature controller
JPS6132689B2 (ja)
US20130197849A1 (en) Systems, methods, and apparatus for detecting irregular sensor signal noise
JPH01287702A (ja) 調節計
JPH0397009A (ja) プロセス制御系の変化率警報装置
US20120016636A1 (en) Systems, methods, and apparatus for determining steady state conditions in a gas turbine
US5249119A (en) Apparatus for and method of detecting a malfunction of a controller
JPH0626894A (ja) 異常判定装置
WO2012050473A1 (en) Systems, methods, and apparatus for detecting agreement for individual channels among redundant sensor signals
WO2020110291A1 (ja) 温度調節計及び異常検出方法
JP2017127044A (ja) 単独運転検出装置
JPH0465698A (ja) センサの故障診断装置
WO2012050470A1 (en) Systems, methods, and apparatus for remediating confidence values from redundant sensors
Ahn et al. Analysis and Improvement of Control Algorithm for Operation Mode Transition due to Input Channel Trouble in Control Systems
Enste et al. Use of supervisory information in process control
JP2003271239A (ja) 異常診断装置、異常予兆診断装置、及び不要事象検出装置
JP2713836B2 (ja) ディジタル制御装置
Smith Adaptive control of industrial processes
JPS63191201A (ja) プラント自動制御装置
WO2012050472A1 (en) Systems, methods, and apparatus for online estimation of standard deviation
JPH0630014B2 (ja) 異常検出装置
WO2012050476A1 (en) Systems, methods, and apparatus for detecting agreement for individual channels among redundant sensor signals

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term