JPH01284943A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH01284943A
JPH01284943A JP63115317A JP11531788A JPH01284943A JP H01284943 A JPH01284943 A JP H01284943A JP 63115317 A JP63115317 A JP 63115317A JP 11531788 A JP11531788 A JP 11531788A JP H01284943 A JPH01284943 A JP H01284943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
write
memory
write command
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63115317A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2883335B2 (en
Inventor
Kenji Yamada
賢治 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63115317A priority Critical patent/JP2883335B2/en
Publication of JPH01284943A publication Critical patent/JPH01284943A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2883335B2 publication Critical patent/JP2883335B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

PURPOSE:To cope with the continuation of write commands via the fixed hardware regardless of the continuation degree of the write commands by securing a function to eliminate a case where an answer is waited for from a memory. CONSTITUTION:A write command given to a main memory 2 from a CPU 1 as a macroinstruction, is sent to the memory 2. Then the virtual address of said write command is converted into a real address by an address converting circuit 8. Thus the data are written into the real address as long as a page of a real memory corresponding to the page of said virtual address is included in a memory bank 6. In case the page of the real memory does not exist, the circuit 8 transmits a missing page signal to the CPU 1. Receiving this page signal, the CPU 1 sends a page operation command signal to a page operation mechanism 10 after confirming the missing page via a mission page confirming part 9.

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はマイクロ命令の処理速度の向上化を図った情報
処理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Field of Industrial Application) The present invention relates to an information processing device that improves the processing speed of microinstructions.

(従来の技術) 従来、マイクロ命令を実行する情報処理装置のとしてキ
ャッシュ機構を備えた仮想記憶方式のものがある。
(Prior Art) Conventionally, there is a virtual memory system equipped with a cache mechanism as an information processing device that executes microinstructions.

このような情報処理装置におけるライトコマンド実行時
の命令実行制御方式は従来以下の通りであった。
Conventionally, an instruction execution control method when executing a write command in such an information processing apparatus is as follows.

すなわち、中央処理装置(以下、CPUという)のマイ
クロプログラムメモリからマイクロ命令として主記憶装
置に対するライトコマンドが出されると、キャッシュへ
の書込みは要らないから、キャツシュヒツト・ミスヒツ
トに関係なく、そのライトコマンドと共に仮想アドレス
が主記憶装置のアドレス変換回路に転送される。そして
、ここにおいてその仮想アドレスで示される仮想記憶場
所がどの実記憶場所に対応するかを決定するアドレス変
換が行われる。
In other words, when a write command to the main memory is issued as a microinstruction from the microprogram memory of a central processing unit (hereinafter referred to as CPU), there is no need to write to the cache, so the write command is sent along with the write command regardless of whether it is a write hit or a miss. The virtual address is transferred to address translation circuitry in main memory. Then, address translation is performed to determine which real memory location the virtual memory location indicated by the virtual address corresponds to.

その結果、当該仮想アドレスを含む仮想記憶上のページ
と呼ばれるブロックに対応する実記憶上のページがメモ
リバンク内に存在すればその実アドレスにデータが書込
まれる。
As a result, if a real memory page corresponding to a block called a page on virtual memory that includes the virtual address exists in the memory bank, data is written to that real address.

逆に、その仮想記憶上のページに対応する実記憶上のペ
ージが存在しない場合には、アドレス変換回路がCPU
に対して、その旨を通知するためのミッシングページ信
号を出力する。CPUはこれを受けると、主記憶装置を
制御してそのメモリバンクに当該実記憶上のページを用
意し、上記ライトコマンドから再開するようになってい
る。
Conversely, if there is no page in real memory that corresponds to the page in virtual memory, the address translation circuit
A missing page signal is output to notify the user of this fact. When the CPU receives this, it controls the main memory, prepares the page on the real memory in the memory bank, and restarts from the write command.

ところで、このような制御方式を取る装置にあっては、
CPUはライトコマンドに対してはライトデータさえ送
出してしまえば主記憶装置へ処理を任せられるため、後
続するマイクロ命令を実行することが出来る反面、そう
した場合、ライトコマンドに対してミッシングページが
通知された時、CPUが後続するマイクロ命令を実行し
ている結果、当該ライトコマンド再開のために必要なデ
ータが既にレジスタから失われている場合があり二数ラ
イトコマンドからの再開が不可能になるという問題があ
る。
By the way, in devices that use this type of control method,
In response to a write command, the CPU can leave the processing to the main memory as long as it sends the write data, so it can execute the subsequent microinstruction, but in such a case, a missing page will be notified in response to the write command. When the CPU executes the subsequent microinstruction, the data necessary to restart the write command may have already been lost from the register, making it impossible to restart from the second write command. There is a problem.

このような問題の解決法としては、キャツシュヒツトで
あればキャッシュの仮想記憶上のページのコピーが実記
憶上のページとして主記憶装置に必ず存在するというス
トアスルー方式の特性に着目して、キャッシュミスヒツ
トの場合のみ主記憶装置からの応答を待って当該ライト
コマンドを終了する方法があり、またライトコマンドの
再開情報を保存するレジスタを設は主記憶装置からの応
答を待たずに当該ライトコマンドの実行を終了し後続す
るマイクロ命令を実行可能にする方法などが考えられる
The solution to this problem is to focus on the characteristic of the store-through method, in which a copy of a page in the cache's virtual memory always exists in the main memory as a page in real memory. There is a method to terminate the write command by waiting for a response from the main memory only in the case of a hit.Also, there is a method to terminate the write command without waiting for a response from the main memory. Possible methods include terminating execution and making subsequent microinstructions executable.

しかしながら、キャツシュヒツト・ミスヒツトを見る前
者の方法は、まず汎用性が無く、また、ストアスルー方
式というのはキャッシュメモリへの書込みを前提とする
場合に限り必ず主記憶装置のメモリバンクに対しても同
様の書込みを行うが、主記憶装置への書込みを行っても
キャッシュメモリに対し同じ書込みを行うとは限らない
ものであるから、ライトコマンドのキャツシュヒツト率
が比較的低く、このため、キャツシュヒツト・ミスヒツ
トを見る前者の方法はライトコマンドが連続する程、処
理速度の低下が顕著になるという問題がある。
However, the former method of checking cache hits and misses is not very versatile, and the store-through method is limited to writing to the cache memory, so it always applies to the memory bank of the main storage device as well. However, writing to the main memory does not necessarily result in the same write to the cache memory, so the cache hit rate of write commands is relatively low. The problem with the former method is that the more successive write commands there are, the more noticeable the reduction in processing speed becomes.

また、再開情報保存用レジスタを設ける後者の場合には
、処理速度の低下はまぬがれても、ライトコマンドの連
続度合によってハードウェアが増加させなければならな
いという問題がある。
Furthermore, in the latter case, in which a register for saving restart information is provided, although a decrease in processing speed can be avoided, there is a problem in that the amount of hardware must be increased depending on the degree of continuity of write commands.

(発明が解決しようとする課題) このように、従来の方策はライトコマンドが連続するこ
とにλ=lして弱点があった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, the conventional method has a weakness in that λ=l is caused by consecutive write commands.

本発明は、上記従来技術の有する問題点に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、ライトコマンドの
連続度合に応じてハードウェアを増加させることを必要
としないでライトコマンドの連続に対して強化できる情
報処理装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to increase the number of consecutive write commands without requiring an increase in hardware depending on the degree of consecutive write commands. The object of the present invention is to provide an information processing device that can be strengthened.

〔発明の構成〕[Structure of the invention]

(問題点を解決するための手段) 本発明の情報処理装置は、主記憶装置に対するライトコ
マンド実行時、実行中の処理対象ライトコマンドに一つ
先立つ処理済ライトコマンドのライトアドレスにおける
ページ中位部を格納するライトアドレスレジスタと、該
ライトアドレスレジスタの内容と該処理対象ライトコマ
ンドのライトアドレスにおけるページt1を色部とを比
較し、両者の一致を表す一致検出信号を出力する比較器
と、前記処理済ライトコマンドと前記処理対象ライトコ
マンドとの間に前記主記憶装置のメモリバンクにおける
ページ操作が無かった場合のみ前記比較器からの一致検
出信号を通過させる比較信号ゲート回路と、該比較信号
ゲート回路を介して前記比較信号が人力されるようにな
っており、この一致検出信号の人力の有無に基づいて前
記CPUによるマイクロ命令の実行を制御するマイクロ
命令実行クロック制御回路とを備えている。
(Means for Solving the Problems) The information processing apparatus of the present invention provides for a middle-page portion of a write address of a processed write command immediately preceding a write command to be processed during execution of a write command to a main storage device. a comparator that compares the contents of the write address register with the color portion of page t1 at the write address of the write command to be processed, and outputs a match detection signal indicating a match between the two; a comparison signal gate circuit that allows a match detection signal from the comparator to pass only when there is no page operation in a memory bank of the main storage device between the processed write command and the target write command; and the comparison signal gate. The comparison signal is manually inputted via a circuit, and a microinstruction execution clock control circuit is provided that controls the execution of microinstructions by the CPU based on whether or not the coincidence detection signal is inputted manually.

(作 用) 本発明によれば、処理対象ライトコマンドがこれに一つ
先立つ処理済ライトコマンドと同じページへのアクセス
か否かを検出し且つ該処理対象ライトコマンドと処理済
ライトコマンドとの間におけるページ操作の有無を確認
することにより当該処理対象ライトコマンドのページが
メモリバンクに存在するか否かを判定するようにし、こ
れに基づいてCPUによるマイクロ命令の実行を制御す
る。
(Function) According to the present invention, it is detected whether or not a write command to be processed accesses the same page as a processed write command that precedes it, and a link between the write command to be processed and the processed write command is detected. By checking the presence or absence of a page operation in , it is determined whether the page of the write command to be processed exists in the memory bank, and based on this, the execution of microinstructions by the CPU is controlled.

よって、記憶装置からの応答待ちのケースを削減すべく
機能するものであるから、ライトコマンドの連続度合に
係わらず一定のハードウェアでライトコマンドの連続に
対応する。
Therefore, since it functions to reduce the number of cases of waiting for a response from the storage device, a certain amount of hardware is used to handle the succession of write commands regardless of the degree of succession of the write commands.

(実施例) 以下に本発明の実施例について図面を参照しつつ説明す
る。
(Example) Examples of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず、第1図は本発明に係る情報処理装置の一実施例を
示すブロック図であり、この図において、1はCPU、
2は主記憶装置、3は入出力制御装置、4はシステムバ
スであり、CPUIは入出力装置3を通して主記憶装置
2にアクセスを行う。
First, FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention, and in this figure, 1 is a CPU;
2 is a main storage device, 3 is an input/output control device, and 4 is a system bus, and the CPU accesses the main storage device 2 through the input/output device 3.

このCPUIは、キャッシュ機構5を有し、主記憶装置
2はメモリパンクロとメモリ制御部7とをHし、このメ
モリ制御部7はアドレス変換回路8を含むものである。
This CPUI has a cache mechanism 5, the main storage device 2 has a memory panchromator and a memory control section 7, and the memory control section 7 includes an address conversion circuit 8.

この図に示す情報処理装置は、キャッシュ機構5のキャ
ッシュメモリへの書込みを前提とする場合には主記憶装
置2のメモリパンクロへも同様の書込みを行うが、主記
憶装置2のメモリパンクロへの書込みを前提とする場合
には必ずしもその同様の書込みは行わないというストア
スルー方式のものである。
In the information processing device shown in this figure, when writing to the cache memory of the cache mechanism 5 is assumed, similar writing is performed to the memory panchromatic memory of the main storage device 2; This is a store-through method in which writing is not necessarily performed when writing is required.

よって、CPUIからマイクロ命令として主記憶装置2
に対するライトコマンドが出されると、そのライトコマ
ンドが主記憶装置2へ送られ、そのアドレス変換回路8
において該ライトコマンドの仮想アドレスが実アドレス
に変換される。
Therefore, the main memory 2 is sent from the CPU as a microinstruction.
When a write command is issued to , the write command is sent to the main storage device 2 and the address conversion circuit 8
The virtual address of the write command is converted into a real address.

その結果、当該仮想アドレスのページに対応する実記憶
上のページがメモリパンクロに存在すれば、その実アド
レスにデータが書込まれる。
As a result, if a page on real storage corresponding to the page at the virtual address exists in the memory panchromatic memory, data is written to that real address.

逆に、その実記憶上のページが存在しない場合には、ア
ドレス変換回路8がCPUIに対しミッシングページ信
号を送出する。CPUIは、これを受けると、そのミッ
シングページ確認部9において確認し、このミッシング
ページ確認部9からページ操作指令信号を発生する。1
0はシステムソフトウェアよりなるページ操作機構であ
り、ページ操作指令信号が発生すると、このページ操作
機構10により主記憶装置2のメモリ制御部7はメモリ
パンクロに当該実記憶上のページを用意する。その後、
CPUIは、ライトデータを主記憶装置2に送り、これ
で当該ライトコマンドを終了する。
Conversely, if the page in real storage does not exist, the address translation circuit 8 sends a missing page signal to the CPUI. Upon receiving this, the CPUI checks it in its missing page confirmation section 9, and generates a page operation command signal from the missing page confirmation section 9. 1
Reference numeral 0 denotes a page operation mechanism consisting of system software, and when a page operation command signal is generated, the page operation mechanism 10 causes the memory control section 7 of the main storage device 2 to prepare the page on the real memory in the memory panchromatic memory. after that,
The CPUI sends the write data to the main storage device 2, and this ends the write command.

さて、これよりCPUIの詳細について説明する。なお
、以下に説明するハードウェアは第2図〜第4図の(h
)に示す基準クロックCLKによりタイミングを取って
動作する。
Now, the details of the CPUI will be explained. The hardware explained below is shown in (h) in Figures 2 to 4.
) It operates with timing determined by the reference clock CLK shown in FIG.

11はマイクロプログラムメモリであり、このマイクロ
プログラムメモリ11はライトコマンドを含む複数のマ
イクロ命令(第2図〜第4図の(a)における・・・、
 A、  B、  C,・・・)により構成されている
マイクロプログラムを格納しているもので、ライトコマ
ンドは、このマイクロプログラムメモリ11から発生さ
れる。
Reference numeral 11 denotes a microprogram memory, and this microprogram memory 11 stores a plurality of microinstructions including write commands (in (a) of FIGS. 2 to 4).
A, B, C, . . . ) are stored therein, and write commands are generated from this microprogram memory 11.

12はアドレス計算部、13はアドレスレジスタである
。アドレス計算部12はライトコマンドやリードコマン
ドなどのメモリコマンドに伴う仮想アドレスを計算する
ものである。アドレスレジスタ13はその仮想アドレス
の上位部であるページ11を色部を保持するものである
12 is an address calculation section, and 13 is an address register. The address calculation unit 12 calculates virtual addresses associated with memory commands such as write commands and read commands. The address register 13 holds the colored part of the page 11 which is the upper part of the virtual address.

14はコマンドレジスタ、15はコマンドデコード回路
、16は論理ゲートである。コマンドレジスタ14はマ
イクロプログラムメモリ11からのマイクロ命令を保持
するもので、その出力がコマンドデコード回路15に供
給され、このコマンドデコード回路15により、そのマ
イクロ命令がデコードされ、このマイクロ命令がライト
コマンドである場合に当該マイクロ命令の次のマイクロ
命令発生タイミングで論理「1」になる第2図〜第4図
の(b)に示すようなライトコマンド信号を出力する。
14 is a command register, 15 is a command decode circuit, and 16 is a logic gate. The command register 14 holds microinstructions from the microprogram memory 11, and its output is supplied to a command decode circuit 15, which decodes the microinstructions and converts them into write commands. In some cases, a write command signal as shown in FIGS. 2 to 4 (b) that becomes logic "1" at the generation timing of the next microinstruction of the microinstruction in question is output.

図に示す例ではマイクロ命令Aがライトコマンドとなる
。論理ゲート]6は、基準クロックとライトコマンド信
号とを受け、両者の論理積を取る。
In the example shown in the figure, microinstruction A is a write command. Logic gate] 6 receives the reference clock and the write command signal, and performs a logical product of the two.

17はライトアドレスレジスタ、18は比較器である。17 is a write address register, and 18 is a comparator.

ライトアドレスレジスタ17は、例えばシフトレジスタ
からなっており、論理ゲート16からのクロックを書込
みクロックとしてアドレスレジスタ13からの仮想アド
レスの上位部であるページ単位部を取入れ且つ一つ前に
取入れておいたデータを出力する。比較器18には、ア
ドレスレジスタ13からの仮想アドレスのページ単位部
データとライトアドレスレジスタ17からの出力信号が
表すページ単位部データとが入力される。
The write address register 17 is composed of, for example, a shift register, and uses the clock from the logic gate 16 as a write clock to take in the page unit part, which is the upper part of the virtual address from the address register 13, and has taken in the previous page part. Output data. The page unit data of the virtual address from the address register 13 and the page unit data represented by the output signal from the write address register 17 are input to the comparator 18 .

よって、この比較器18においては、現在実行中の処理
対象ライトコマンドにおける仮想アドレスのページ単位
部と、該ライトコマンドに一つ先立つ処理済ライトコマ
ンドにおける仮想アドレスのページ単位部との比較が行
われる。その結果、同じである場合に論理「1」になる
第2図〜第4図の(d)に示すような比較信号を出力す
る。この比較信号が論理「1」のとき、これが一致検出
信号である。
Therefore, in this comparator 18, the page unit part of the virtual address in the currently executed write command to be processed is compared with the page unit part of the virtual address in the processed write command immediately preceding the write command. . As a result, a comparison signal as shown in FIGS. 2 to 4 (d), which becomes logic "1" when they are the same, is output. When this comparison signal is logic "1", it is a coincidence detection signal.

19は論理ゲート、20はフリップフロップである。こ
こで、ページ操作機構10は、相前後する2つのライト
コマンド間でリードコマンドがあってページ操作を行っ
た場合にその時から後続のライトコマンドが終わるまで
論理「1」になるページ操作通知信号を出力する機能を
Hする。論理ゲート1つには、コマンドデコード回路1
5からのライトコマンド信号と、ページ操作機構10か
らのページ操作通知信号と、フリップフロップ20の端
子Qからの出力信号とが人力されており、この論理ゲー
ト19はページ操作通知信号が論理「1」の場合及びフ
リップフロップ20の端子Qからの出力信号が論理「1
」 (即ち、セット状態)で且つコマンドデコード回路
15の出力信号が論理「0」 (実行中のマイクロ命令
がライトコマンドでない状態。)の場合の少なくとも何
れかにおいて論理「1」の出力信号を発生する。フリッ
プフロップ20には、その端子りに論理ゲート19から
の出力信号、開端子CKI::基準クロック信号がそれ
ぞれ入力されている。よって、このフリップフロップ2
0は、現在実行中の処理対象ライトコマンドと、これに
一つ先立つ処理済ライトコマンドとの間にページ操作が
無い場合に、その端子Qからの出力信号が論理「0」 
(即ち、リセット状態)になる(第2図〜第4図の(e
)参照)。
19 is a logic gate, and 20 is a flip-flop. Here, the page operation mechanism 10 generates a page operation notification signal that becomes logic "1" from that time until the subsequent write command is completed when a page operation is performed with a read command between two successive write commands. Set the output function to H. One logic gate has a command decode circuit 1
5, a page operation notification signal from the page operation mechanism 10, and an output signal from the terminal Q of the flip-flop 20. ” and the output signal from the terminal Q of the flip-flop 20 is logic “1”.
” (that is, set state) and the output signal of the command decode circuit 15 is logic “0” (state in which the microinstruction being executed is not a write command), an output signal of logic “1” is generated. do. The output signal from the logic gate 19 and the open terminal CKI::reference clock signal are respectively input to the flip-flop 20 through its terminals. Therefore, this flip-flop 2
0 means that if there is no page operation between the currently being processed write command and the previous processed write command, the output signal from the terminal Q is logic "0".
(i.e. reset state) ((e) in Figures 2 to 4).
)reference).

21.22.23は論理ゲート、24はフリップフロッ
プ、25はマイクロ命令実行クロック制御部である。
21, 22, and 23 are logic gates, 24 is a flip-flop, and 25 is a microinstruction execution clock control unit.

論理ゲート21には比較器18からの比較信号の反転信
号とフリップフロップ20の端子Qからの出力信号とが
入力されており、この論理ゲート21は、両信号の論理
和を取るもので、フリップフロップ20の端子Qからの
出力信号が論理「1」のときには比較器18の出力に係
わらず論理「1」を出力し、フリップフロップ20の端
子Qからの出力信号が論理「0」のときには比較器18
の出力が出力信号として現れる。つまり、この論理ゲー
ト21は処理対象ライトコマンドと処理済ライトコマン
ドとの間にページ操作が無かったときのみ比較器18か
らの一致検出信号を通過させるものとなっている。
The inverted signal of the comparison signal from the comparator 18 and the output signal from the terminal Q of the flip-flop 20 are input to the logic gate 21, and this logic gate 21 calculates the logical sum of both signals. When the output signal from the terminal Q of the flip-flop 20 is logic "1", a logic "1" is output regardless of the output of the comparator 18, and when the output signal from the terminal Q of the flip-flop 20 is logic "0", the comparison is made. vessel 18
The output of appears as the output signal. In other words, this logic gate 21 allows the coincidence detection signal from the comparator 18 to pass only when there is no page operation between the write command to be processed and the processed write command.

論理ゲート22には論理ゲート21の出力信号とキャッ
シュ機構5からのキャッシュミスヒツトのとき論理「1
」になる第2図〜第4図の(c)に示すようなキャッシ
ュ通知信号とが入力される。
The logic gate 22 receives the output signal of the logic gate 21 and the logic "1" when there is a cache miss from the cache mechanism 5.
A cache notification signal as shown in FIGS. 2 to 4 (c) is input.

論理ゲート22は、両信号の論理積を取るものであって
、すなわち比較信号18から一致検出信号の入力があっ
たとき及びキャツシュヒツトのときに論理「0」を出力
し、上記ページ操作があるか或いは比較器18における
比較の結果が不一致であって且つキャッシュミスヒツト
であったときに論理「1」を出力する。
The logic gate 22 takes the logical product of both signals, that is, it outputs a logic "0" when a match detection signal is input from the comparison signal 18 and when there is a cash hit, and determines whether there is the page operation. Alternatively, when the comparison result in the comparator 18 is a mismatch and a cache miss, a logic "1" is output.

論理ゲート23には、フリップフロップ24の端子Qか
らの出力信号と論理ゲート22の出力信号と、主記憶装
置2からのライト動作終了により論理「1」になるライ
ト動作終了信号の反転信号とが入力されている。この論
理ゲート23は、論理ゲート22の出力か論理「1」で
且つライト動作路r信号の人力が無いとき論理「1」を
出力し、その他は論理「0」を出力するもので、上記ペ
ージ操作が無く且つ比較器18から一致検出信号が出た
とき、キャツシュヒツトのとき、及び主記憶装置2にお
いてライト動作が完了したときにその出力が論理「0」
になる。
The logic gate 23 receives an output signal from the terminal Q of the flip-flop 24, an output signal from the logic gate 22, and an inverted signal of the write operation end signal which becomes logic "1" upon completion of the write operation from the main memory device 2. It has been entered. This logic gate 23 outputs logic "1" when the output of logic gate 22 is logic "1" and there is no human power for the write operation path r signal, and otherwise outputs logic "0". When there is no operation and a match detection signal is output from the comparator 18, when there is a cache hit, and when the write operation is completed in the main memory device 2, the output is logic "0".
become.

フリップフロップ24には、その端子りに論理ゲート2
3の出力信号が、同端子CKに基本クロック信号がそれ
ぞれ入力されるようになっており、その端子Qからの出
力はマイクロ命令実行クロック制御部25に人力されて
いる。このマイクロ命令実行クロック制御部25は、そ
の入力が全て論理「0」のときマイクロ命令実行クロッ
クの発信を許すイネーブル信号を発生するものである。
The flip-flop 24 has a logic gate 2 on its terminal.
The basic clock signal is inputted to the same terminal CK, and the output from the terminal Q is manually inputted to the microinstruction execution clock control section 25. This micro-instruction execution clock control section 25 generates an enable signal that allows generation of the micro-instruction execution clock when all its inputs are logic "0".

よって、このマイクロ命令実行クロック制御部25はフ
リップフロップ24がリセット状態のとき他の入力が論
理「0」であればイネーブル信号を発生するようになる
Therefore, the microinstruction execution clock control unit 25 generates an enable signal if the other inputs are logic "0" when the flip-flop 24 is in the reset state.

つぎに、上記のように構成された本実施例の情報処理装
置の作用について第2図〜第4図のタイムチャートを参
照しつつ説明する。尚、これらの図はマイクロ命令Aが
ライトコマンドの場合について示しており、また第2図
はマイクロ命令Aとこれに一つ先立つライトコマンドと
の間にページ操作が無く且つ比較器18から一致検出信
号か出力された場合、第3図はマイクロ命令Aとこれに
一つ先立つライトコマンドとの間にページ操作が無く且
つ比較器18から一致検出信号が出力されなかった場合
、第4図はマイクロ命令Aとこれに一つ先立つライトコ
マンドとの間にページ操作があった場合についてそれぞ
れ表している。
Next, the operation of the information processing apparatus of this embodiment configured as described above will be explained with reference to the time charts of FIGS. 2 to 4. Note that these figures show the case where microinstruction A is a write command, and FIG. If the signal is output, FIG. 3 shows the microinstruction A. If there is no page operation between the microinstruction A and the preceding write command, and if the comparator 18 does not output a match detection signal, FIG. The cases in which there is a page operation between instruction A and the preceding write command are shown.

まず、マイクロ命令Aとこれに一つ先立つライトコマン
ドとの間にページ操作が無い場合、ページ操作通知信号
が論理rOJであるから、フリップフロップ20はマイ
クロ命令Aが出る前にリセット状態となっており、また
ページ操作があった場合にはページ操作通知信号が論理
「1」であるから、フリップフロップ20はセット状態
になっている。
First, if there is no page operation between microinstruction A and the preceding write command, the flip-flop 20 is in the reset state before microinstruction A is issued because the page operation notification signal is logic rOJ. In addition, when there is a page operation, the page operation notification signal is logic "1", so the flip-flop 20 is in the set state.

そして、マイクロプログラムメモリ11からマイクロ命
令が出ると、その次のマイクロ命令Bが出る前に、アド
レス:1算部においてその仮想アドレスが算出され、こ
れがアドレスレジスタ13にセットされると共に、コマ
ンドレジスタ14にマイクロ命令Aがセットされる。
Then, when a microinstruction is issued from the microprogram memory 11, before the next microinstruction B is issued, its virtual address is calculated in the address:1 arithmetic unit, and this is set in the address register 13, and the virtual address is set in the command register 14. Microinstruction A is set to .

次のマイクロ命令Bのタイミングでコマンドレジスタ1
4がマイクロ命令Aを出力し、これがコマンドデコード
回路15でデコードされ、マイクロ命令Aはライトコマ
ンドであるから、ライトコマンド信号を論理「1」とす
る。したがって、ライトアドレスレジスタ17の端子C
Kに基本クロックが入るため、このライトアドレスレジ
スタ17は、アドレスレジスタ13の出力する仮想アド
レスのページ単位部を取入れると同時に前に取入れてお
いたマイクロ命令Aに一つ先立つライトコマンドにおけ
る仮想アドレスのページ単位部を出力する。このため、
比較器18でその処理済ライトコマンドと現在実行中の
マイクロ命令Aのライトコマンドとのページ単位部デー
タの比較か行われ、その結果が出力される。
Command register 1 at the timing of the next microinstruction B
4 outputs microinstruction A, which is decoded by command decoding circuit 15. Since microinstruction A is a write command, the write command signal is set to logic "1". Therefore, the terminal C of the write address register 17
Since the basic clock is input to K, this write address register 17 takes in the page unit part of the virtual address output from the address register 13, and at the same time receives the virtual address in the write command that precedes the previously taken microinstruction A. Output the page unit part of. For this reason,
The comparator 18 compares the page unit data between the processed write command and the write command of the microinstruction A currently being executed, and outputs the result.

ここで、ページ操作が無く、比較器18から一致検出(
i号が出力された場合、第2図に示すように、論理ゲー
ト21の出力は論理rOJになり、キャッシュミスヒツ
トでも論理ゲート22の出力は論理「0」になり、さら
に論理ゲート23の出力及びフリップフロップ24の端
子Qからの出力が論理「0」になるので、マイクロ命令
実行クロックは出力され続ける。
Here, there is no page operation and the comparator 18 detects a match (
When the number i is output, as shown in FIG. Since the output from the terminal Q of the flip-flop 24 becomes logic "0", the microinstruction execution clock continues to be output.

しかし、ページ操作が無くても、比較器18から一致検
出15号か出力されなかった場合には、マイクロ命令実
行クロックの制御はキャッシュのヒツト・ミスヒツトに
委ねられ、これがキャツシュヒツトであれば、フリップ
フロップ24の端子Qからの出力が論理「0」になるの
で、マ・イクロ命令実行クロックは出力され続けるが、
キャッシュミスヒツトの場合には、第3図に示すように
、論理ゲート22の出力が論理「1」になるため、論理
ゲート23の出力及びフリップフロップ24の端子Qか
らの出力が論理「1」になり、マイクロ命令実行クロッ
クの出力か止められマイクロ命令Cの実行が禁止されて
、主記憶装置2からの応答を待つようになる。この場合
、やがて主記憶装置2からライト動作終了信号が出力さ
れるため、論理ゲート2Bの出力が論理「0」になり、
フリップフロップ24の端子Qの出力も論理「0」にな
って、マイクロ命令実行クロックの出力が再開される。
However, even if there is no page operation, if match detection No. 15 is not output from the comparator 18, control of the microinstruction execution clock is left to the hits and misses of the cache, and if this is the cache hit, the flip-flop Since the output from terminal Q of 24 becomes logic "0", the micro-instruction execution clock continues to be output, but
In the case of a cache miss, as shown in FIG. 3, the output of the logic gate 22 becomes logic "1", so the output of the logic gate 23 and the output from the terminal Q of the flip-flop 24 become logic "1". , the output of the microinstruction execution clock is stopped, execution of the microinstruction C is prohibited, and a response from the main memory device 2 is awaited. In this case, the write operation end signal is output from the main memory device 2 eventually, so the output of the logic gate 2B becomes logic "0".
The output of the terminal Q of the flip-flop 24 also becomes logic "0", and the output of the microinstruction execution clock is restarted.

マイクロ命令Aとこれに一つ先立つライトコマンドとの
間にページ操作があった場合には、フリップフロップ2
0の端子Qの出力は論理「1」になっているから、第4
図に示すように比較器18から一致検出信号が出ても、
論理ゲート21の出力は論理「1」になり、制御はキャ
ッシュのヒツト・ミスヒツトに委ねられ、以降は第2図
の場合と同じになる。
If there is a page operation between microinstruction A and the previous write command, flip-flop 2
Since the output of terminal Q of 0 is logic "1", the fourth
Even if a match detection signal is output from the comparator 18 as shown in the figure,
The output of logic gate 21 becomes a logic "1" and control is left to cache hits and misses, and the rest is the same as in FIG.

このように、本実施例によれば、キャッシュミスヒツト
であっても、マイクロ命令Aとこれに一つ先立つライト
コマンドとの間にページ操作が無く、その処理済コマン
ドと同じページへのライトアクセスであることを見るこ
とで、主記憶装置2にページが存在するか否かを判定す
る機能が付加されているため、キャツシュヒツト率が低
い場合であっても、処理速度の向上化を図ることができ
る。特に、ライトコマンドが連続する場合に、より多く
の無駄な遅延時間を削除することができ極めて有効とな
る。
In this way, according to this embodiment, even if there is a cache miss, there is no page operation between microinstruction A and the preceding write command, and write access to the same page as that processed command is possible. Since it has a function to determine whether or not a page exists in the main memory device 2 by seeing that the page is present, it is possible to improve the processing speed even when the cache hit rate is low. can. Particularly, when write commands are consecutive, it is possible to eliminate more wasteful delay time, which is extremely effective.

尚、上記実施例では、その効果が顕著に現れるストアス
ルー方式の情報処理装置に適用した場合について説明し
たが、本発明は、これ以外の方式ものでも適用可能であ
る。
In the above embodiment, a case has been described in which the present invention is applied to a store-through type information processing apparatus in which the effects thereof are noticeable, but the present invention can also be applied to other types of information processing apparatus.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明によれば、処理対象ライトコ
マンドがこれに一つ先立つ処理済ライトコマンドと同じ
ページへのアクセスか否かを検出し且つ該処理対象ライ
トコマンドと処理済ライトコマンドとの間におけるペー
ジ操作の有無を確認することにより当該処理対象ライト
コマンドのページがメモリバンクに存在するか否かを判
定するようにし、これに基づいてマイクロ命令実行クロ
ックの発信に対するイネーブル・ディスイネーブルを制
御するようにし、もって、記憶装置からの応答待ちのケ
ースを削減すべく機能するものであるから、ライトコマ
ンドの連続度合に係わらず一定のハードウェアでライト
コマンドの連続に対応することができるという効果を奏
する。
As explained above, according to the present invention, it is detected whether a write command to be processed accesses the same page as the processed write command that precedes it, and the write command to be processed and the processed write command are By checking the presence or absence of a page operation in between, it is determined whether the page of the write command to be processed exists in the memory bank, and based on this, the enable/disable of the transmission of the microinstruction execution clock is controlled. By doing so, it functions to reduce the number of cases of waiting for a response from the storage device, so it has the effect of being able to handle a series of write commands with a certain amount of hardware regardless of the degree of continuity of the write commands. play.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の情報処理装置をストアスルー方式のキ
ャッシュ機構を自゛する仮想記憶方式のものに適用した
一実施例のブロック図、第2図はその動作を表したもの
で処理対象ライトコマンドと処理済ライトコマンドとの
間にページ操作が無く且つ比較器から一致検出信号が出
た場合のタイムチャート、第3図は処理対象ライトコマ
ンドと処理済ライトコマンドとの間にページ操作が無く
且つ比較器から一致検出信号が出なかった場合のタイム
チャート、第4図は処理対象ライトコマンドと処理済ラ
イトコマンドとの間にページ操作が有った場合のタイム
チャートである。 1・・・CPU (中央処理装置)、2・・・主記憶装
置(記憶装置)、6・・・メモリバンク、17・・・ラ
イトアドレスレジスタ、18・・・比較器、21・・・
論理ゲート(比較信号ゲート回路)、22.23・・・
論理ゲート、24・・・フリップフロップ、25・・・
マイクロ命令実行クロック制御部。尚、論理ゲート22
゜23、フリップフロップ24及びマイクロ命令実行ク
ロック制御部25はマイクロ命令実行クロック制御回路
を構成する。 出願人代理人  佐  藤  −雄
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment in which the information processing apparatus of the present invention is applied to a virtual memory type device that has a store-through type cache mechanism, and FIG. 2 shows its operation. Figure 3 is a time chart when there is no page operation between the command and the processed write command and a match detection signal is output from the comparator. FIG. 4 is a time chart for the case where no match detection signal is output from the comparator, and FIG. 4 is a time chart for the case where there is a page operation between the write command to be processed and the processed write command. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...CPU (central processing unit), 2...Main memory (storage device), 6...Memory bank, 17...Write address register, 18...Comparator, 21...
Logic gate (comparison signal gate circuit), 22.23...
Logic gate, 24...Flip-flop, 25...
Microinstruction execution clock control unit. Furthermore, the logic gate 22
23, the flip-flop 24 and the microinstruction execution clock control section 25 constitute a microinstruction execution clock control circuit. Applicant's agent Mr. Sato

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、仮想アドレスを実アドレスに変換するアドレス変換
回路を有する主記憶装置と、ストアスルー方式のキャッ
シュメモリを有するCPUとを備えた情報処理装置にお
いて、 前記主記憶装置に対するライトコマンド実行時、実行中
の処理対象ライトコマンドに一つ先立つ処理済ライトコ
マンドのライトアドレスにおけるページ単位部を格納す
るライトアドレスレジスタと、該ライトアドレスレジス
タの内容と該処理対象ライトコマンドのライトアドレス
におけるページ単位部とを比較し、両者の一致を表す一
致検出信号を出力する比較器と、 前記処理済ライトコマンドと前記処理対象ライトコマン
ドとの間に前記主記憶装置のメモリバンクにおけるペー
ジ操作が無かった場合に前記比較器からの一致検出信号
を通過させ、該ページ操作があった場合には該比較器か
らの一致検出信号の通過を阻止する比較信号ゲート回路
と、 該比較信号ゲート回路を介して前記一致検出信号が入力
されるようになっており、この一致検出信号の入力の有
無に基づいて前記CPUによるマイクロ命令の実行を制
御するマイクロ命令実行クロック制御回路と、 を備えている情報処理装置。
[Scope of Claims] 1. In an information processing device comprising a main storage device having an address translation circuit that converts a virtual address into a real address, and a CPU having a store-through type cache memory, writing to the main storage device is provided. When a command is executed, there is a write address register that stores the page unit at the write address of the processed write command that precedes the current write command to be processed, and the contents of the write address register and the write address of the write command to be processed. a comparator that compares the page units and outputs a match detection signal indicating a match; and a comparator that compares the page units and outputs a match detection signal indicating a match between the two; a comparison signal gate circuit that allows a match detection signal from the comparator to pass when the page is manipulated, and blocks the match detection signal from the comparator from passing when the page is manipulated; a micro-instruction execution clock control circuit to which the coincidence detection signal is input, and which controls the execution of micro-instructions by the CPU based on whether or not the coincidence detection signal is input; Device.
JP63115317A 1988-05-12 1988-05-12 Information processing device Expired - Fee Related JP2883335B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115317A JP2883335B2 (en) 1988-05-12 1988-05-12 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63115317A JP2883335B2 (en) 1988-05-12 1988-05-12 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01284943A true JPH01284943A (en) 1989-11-16
JP2883335B2 JP2883335B2 (en) 1999-04-19

Family

ID=14659612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63115317A Expired - Fee Related JP2883335B2 (en) 1988-05-12 1988-05-12 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2883335B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635473A (en) * 1992-07-16 1994-02-10 Yamaha Corp Musical sound signal recording and reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635473A (en) * 1992-07-16 1994-02-10 Yamaha Corp Musical sound signal recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2883335B2 (en) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399505A (en) External microcode operation in a multi-level microprocessor
US5961633A (en) Execution of data processing instructions
JP3242508B2 (en) Microcomputer
US4747045A (en) Information processing apparatus having an instruction prefetch circuit
US4677549A (en) Pipelined data processor system having increased processing speed
US5253349A (en) Decreasing processing time for type 1 dyadic instructions
JPH0728670A (en) Information processor
US4967339A (en) Operation control apparatus for a processor having a plurality of arithmetic devices
JPS6112288B2 (en)
US5421026A (en) Data processor for processing instruction after conditional branch instruction at high speed
JPH01284943A (en) Information processor
JP2680828B2 (en) Digital device
KR920008142B1 (en) Microprogram processor
US5787276A (en) Microprocessor including circuit for generating signal used for tracing executed instruction stream
US6662296B1 (en) Method and system for testing millicode branch points
JP2636074B2 (en) Microprocessor
JPH05100883A (en) Semiconductor device for processing data
SU1124316A1 (en) Microcomputer
JPH087679B2 (en) Microprocessor
JPH0444290B2 (en)
JP2001034474A (en) Data processor and data processing method
JPH0519172B2 (en)
JPS58166454A (en) Data processor
JPH07104783B2 (en) Pipeline control equipment
JPS6218933B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees