JPH01282733A - 情報記録ディスク及びその記録再生装置 - Google Patents

情報記録ディスク及びその記録再生装置

Info

Publication number
JPH01282733A
JPH01282733A JP63110208A JP11020888A JPH01282733A JP H01282733 A JPH01282733 A JP H01282733A JP 63110208 A JP63110208 A JP 63110208A JP 11020888 A JP11020888 A JP 11020888A JP H01282733 A JPH01282733 A JP H01282733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
light beam
recording
disk
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63110208A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Uchiumi
喜洋 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63110208A priority Critical patent/JPH01282733A/ja
Publication of JPH01282733A publication Critical patent/JPH01282733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、情報記録ディスク及びその記録再生装置に関
する。
背景技術 大量のディジタル・データ等の情報を追記型光ディスク
(以下、単にディスクと称する)に記録したりその記録
情報を読み取るための情報記録再生装置としてのディス
ク装置においては、従来、複数枚のディスクをディスク
収納部に順に配列収納し、オートチェンジャーを用いて
複数枚のディスクを順次交換することによって情報の記
録又は読取りを行なう構成となっていた。
このように、オートチェンジャーを用いてディスクの交
換を行なう構成の従来装置では、ディスクの交換に時間
がかかることによりアクセスに時間を要し、またディス
ク装置全体としては体櫃的な記録密度が低いという欠点
があった。
発明の概要 本発明は、上記した従来のものの欠点を除去すべくなさ
れたもので、アクセス時間の短縮化に寄与し得る情報記
録ディスク及びその記録再生装置を提供することを目的
とする。
本発明による情報記録ディスクは、一部に内周から外周
に亘る光ビーム透過域を有し、トラック識別用の複数種
類のパイロット信号が複数トラックを1周期としてトラ
ックの少なくとも光ビーム透過域の近傍に記録された構
成となっている。
また、本発明による記録再生装置は、上記構成のディス
クに対する情報の記録又は読取りに当って、光ビームス
ポットが光ビーム透過域に突入する直前若しくは記録域
に突入した直後のパイロット信号を読み取ってこれを保
持し、光ビームスポットが光ビーム透過域を通過して記
録域に再突入したときのパイロット信号と保持されてい
るパイロット信号とを比較してその比較結果に応じた制
御信号を発生し、この制御信号に応じて光ビームスポッ
トをディスク半径方向に移動せしめる構成となっている
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明による記録再生装置としてのディスク装
置の一実施例を示す断面図である。図において、カート
リッジ1内には例えば5枚のディスク21〜25が収納
され、これらディスクはカートリッジ1の中央部にディ
スク収納枚数に対応した数だけ積層されたメタルハブ3
1〜35によってその内縁部にて保持される。ディスク
21〜25の各々には、特に第2図から明らかなように
、その一部に内周から外周に亘る光ビーム透過域として
の切欠窓41〜45が形成されており、またカートリッ
ジ1にもディスク21〜25の切欠窓41〜45に対応
して切欠窓5が形成されている。
カートリッジ1の底部内面には環状のマグネット6が埋
設されており、このマグネット6の磁気吸引力によって
各メタルハブ31〜35がカートリッジ1の底面に対し
て順次積み重ねられた状態に保持される。
5個のメタルハブ31〜35のうち、下から4個のメタ
ルハブ31〜34は環状形状を有し、その内周面には断
面V字状の環状溝71〜74が形成され、さらに周方向
における少なくとも1か所に貫通孔81〜84が穿設さ
れている。これら貫通孔81〜84には位置決めピン9
1〜94が、メタルハブ31〜34の上下面に対してそ
の先端が突出しかつ後端が埋没するように嵌入固着され
ている。一方、最上部のメタルハブ35は円盤状形状を
有し、その中心部には後述するスピンドル10が嵌入す
る貫通孔11が、他のメタルノ1ブ31〜34の貫通孔
81〜84と対応する位置には貫通孔(凹部であっても
良い)85がぞれぞれ穿設されている。また、カートリ
ッジ1の底部内面のメタルハブ31〜34の貫通孔81
〜84と対応する位置には突起12が突設されている。
そして、各メタルハブ31〜35が順次積み重ねられた
状態では、カートリッジ1の突起12に対して最下部の
メタルハブ31の貫通孔81が嵌合し、各メタルハブ3
1〜34の位置決めピン91〜94に対してその上方に
位置するメタルハブ32〜35の各貫通孔82〜85が
それぞれ嵌合することにより、各ディスク21〜25の
切欠窓41〜45がカートリッジ1の切欠窓5と対向す
るホームポジションに位置決めされることになる。
5枚のディスク21〜25を収納したカートリッジ1は
スピンドルモータ13のスピンドル10に嵌着されたク
ランパ14に対して装着され、図示せぬ保持機構によっ
て保持される。クランパ14の底面凹部にはカートリッ
ジ1の底部内面に埋設されたマグネット6よりも大なる
磁気吸引力を有する環状のマグネット15が配設されて
おり、カートリッジ1の装着状態では、マグネット15
の磁気吸引力によって各メタルノ\ブ31〜35がディ
スク21〜25を保持した状態でクランパ14に対して
クランプされる。このクランプ状態においては、スピン
ドルモータ13によって各ディスク21〜25が一体的
に回転駆動されることになる。
メタルハブ31〜34の中心部にはディスク選択機構1
6が軸線0方向において移動可能に設けられている。こ
のディスク選択機構16は、特に第3図から明らかなよ
うに、内面に凹部18a〜18dを有することによって
径方向において弾性的に揺動可能な例えば4個の先端部
に一体的に設けられた爪部17a〜17dを有する樹脂
等からなる筒状部材18と、この筒状部材18の内部に
摺動自在に嵌入した棒状部材19とからなり、これら部
材18.19は軸線O方向において一体的に移動可能で
あると共に、棒状部材19が筒状部材18に対して移動
可能であり、これらの駆動は図示せぬ駆動機構によって
なされる。
かかるディスク選・択機構16において、棒状部材19
が第3図に二点鎖線で示す如く筒状部材18に対して爪
部17a〜17dよりも降下した位置にあるときには、
爪部17a〜17dが弾性的に内方向に揺動するので筒
状部材18の先端部は窄んだ状態にあり、この状態で筒
状部材18は棒状部材19と一体的に軸線O方向に移動
せしめられる。そして、情報の記録又は読取りがなされ
るディスクが例えば下から3枚目のディスク23の場合
には、筒状部材18の爪部17a〜17dが下から2番
目のメタルハブ32の環状溝72に対して位置決めされ
、しかる後棒状部材19が筒状部材18に対して爪部1
7a〜17dの位置まで上昇せしめられる。これにより
、第3図に実線で示すように、爪部17a〜17dが弾
性的に外方向に揺動するので筒状部材18の先端部は開
いた状態となり、この状態では爪部17a〜17dが下
から2番目のメタルハブ32の環状溝72に嵌合する。
そして、筒状部材18及び棒状部材19が一体的に下方
に移動せしめられることにより、メタルハブ32以下が
マグネット15の磁気吸引力に抗してメタルハブ33か
ら切り離され、クランパ14に対するクランプ状態から
解放される。
第1図にはかかる状態が示されている。
これにより、メタルハブ33によって保持されたディス
ク23及びそれよりも上のディスク24゜25がスピン
ドルモータ13によって一体的に回転駆動され、このと
き、下の2枚のディスク21゜22は各切欠窓41 +
 42がカートリッジ1の切欠窓5と対向するホームポ
ジションに位置決めされた固定状態にあるため、カート
リッジ1の切欠窓5及びディスク2+122の各切欠窓
41゜42を通して下から3枚目のディスク23に対す
る情報の記録又は読取りが可能となる。情報の記録又は
読取りは、カートリッジ1の下方に切欠窓5に沿って移
動自在に設けられた光学ヘッド20によって行なわれる
ところで、ディスク2のプリグループには、情報の記録
又は読取り時において、後述するビームスポットSM、
SS (第4図参照)がディスク2の切欠窓4を通過後
にそれま、でのトラックとは異なるトラックに対してト
ラッキングサーボの引込みが行なわれないようにするた
めに、切欠窓4に入る直前のトラックと切欠窓4を出た
直後のトラックとの対応関係を明確にすべく、互いに周
波数が異なる例えば5種のトラック識別用パイロット信
号f1〜f5を5トラツクを1周期とするプリフォーマ
ット・パターンとして予め記録されている。このパイロ
ット信号の周波数の切換えを、例えばディスク中心に関
して切欠窓と対称な位置で行なうことにより、切欠窓の
前後の対応するトラック間でパイロット信号の周波数を
一致させることができるので、このパイロット信号の周
波数に基づいてトラックを識別できることになる。
なお、このパイロット信号はトラツク1周全てに記録さ
れる必要はなく、例えば切欠窓の前後において記録され
ていれば、所期の目的を達成できる。また、5種のパイ
ロット信号f1〜f5を5トラツクを1周期として記録
することによって、ビームスポットのずれ方向も考慮す
ると±2トラックのトラックずれを識別できることにな
るが、これに限定されるものではない。
次に、第1図における光学ヘッド20並びにそのフォー
カスサーボ系及びトラッキングサーボ系の構成について
第4図を参照して説明する。
第4図において、例えば一対のレーザダイオードからな
る光源21から発せられる一対のレーザ光ビームはビー
ムスプリッタ22で反射された後、対物レンズ23によ
ってディスク2の情報記録面上に、回転するディスク2
との相対移動に際して先行するサブビームスポットSs
と後続するメインビームスポットSMとして収束される
。メインビームスポットSM及びサブビームスポットS
sの各反射光ビームは対物レンズ23及びビームスプリ
ッタ22を経てハーフミラ−24に入射する。
そして、メインビームスポットSMの反射光ビームはハ
ーフミラ−24を透過して4分割フォトディテクタ25
に、サブビームスポットSSの反射光ビームはハーフミ
ラ−24で反射された後レンズ26を経て4分割フォト
ディテクタ27にそれぞれ入射する。
以上によって光学ヘッド20が構成されている。
かかる構成は概略的なものであり、図示しないが、光学
ヘッド20にはディスク2の情報記録面に対して対物レ
ンズ23をその先軸方向に駆動するフォーカスアクチュ
エータやメインビームスポットSM及びサブビームスポ
ットSSをトラックに対してディスク半径方向に偏倚せ
しめるトラッキングアクチュエータ等も内蔵されている
。また、光源21として一対のレーザダイオードを用い
て一対のレーザ光ビームを得る構成となりでいるが、単
一のレーザダイオードから発せられる単一のレーザ光ビ
ームをグレイティングを用いて一対のレーザ光ビームに
分離することも可能である。
なお、サブビーム用4分割フォトディテクタ27の前に
配されたレンズ26は、ディスク2の切欠窓4の前後に
おいてディスク2の大なる面ぶれが生ずることを考慮し
てサブビーム側のキャプチャーレンジを広くすべく設け
られたものであり、これによれば、ビームスポットが切
欠窓4を通過して記録域に再突入したときのフォーカス
及びトラッキングの各サーボの再引込みを円滑に行なう
ことができる。この各サーボ系のサーボ動作については
、後で詳細に説明する。
メインビーム側の4分割フォトディテクタ25の4出力
はマトリクス回路30に供給される。マトリクス回路3
0においては、フォトディテクタ25の4つの受光部の
各出力の総和が読取出力信号として導出されると共に、
周知の非点収差法等のエラー生成法によってフォーカス
エラー信号が、さらに周知のプッシュプル法等のエラー
生成法によってトラッキングエラー信号がぞれぞれ導出
される。このフォーカスエラー信号及びトラッキングエ
ラー信号は互いに連動する2つの切換えスイッチ31.
32の各a端子入力となる。また、サブビーム側の4分
割フォトディテクタ27の4出力はマトリクス回路33
に供給される。マトリクス回路33においては、周知の
非点収差法等のエラー生成法によってフォーカスエラー
信号が導出されると共に、4つの受光部の各出力の総和
がサブビーム反射光信号として導出される。導出された
フォーカスエラー信号は切換えスイッチ31のb端子入
力となり、サブビーム反射光信号はレベル検出回路34
及びパイロット判別回路35に供給される。パイロット
判別回路35から出力されるエラー信号は切換えスイッ
チ32のb端子入力となる。切換えスイッチ31の出力
信号、は切換えスイッチ36のa端子入力となると共に
、ホールド回路37に供給される。ホールド回路37の
ホールド出力は切換えスイッチ36のb端子入力となる
。同様に、切換えスイッチ32の出力信号は切換えスイ
ッチ38のa端子入力となると共に、ホールド回路39
に供給される。ホールド回路39のホールド出力は切換
えスイッチ38のb端子入力となる。なお、切換えスイ
ッチ31.32及び36.38は、通常のトレース状態
においてはa端子入力を選択した状態にある。
レベル検出回路34はサブビーム反射光信号の信号レベ
ルを監視し、当該信号レベルが所定基準レベル以下とな
ったとき、サブビームスポットSSが第5図に示す如く
ディスク2の切欠窓4に突入したと判断し、例えば高レ
ベルの検出信号(a)を出力する。この検出信号(a)
はタイミング信号発生回路40に供給される。タイミン
グ信号発生回路40はこの検出信号(a)に基づいてサ
ブビームスポットSSの切欠窓4への突入時にそれまで
のフォーカスエラー信号及びトラッキングエラー信号の
各信号レベルを保持しこれを一定期間T1だけエラー信
号とすべく切換えスイッチ36゜38をb端子側に切り
換えかつホールド回路37゜3つを制御するためのタイ
ミング信号(b)、サブビームスボッ)SSの記録域へ
の再突入後の一定期間T2だけサブビーム反射光信号に
基づくエラー信号によって各サーボを行なうべく切換え
スイッチ31.32をb端子側に切り換えるためのタイ
ミング信号(C)、パイロット判別回路35において切
欠窓4への突入直前及び記録域への再突入直後のサブビ
ーム反射光信号に基づくトラック識別情報を得るための
タイミング信号(d)。
(e)をそれぞれ発生する。
パイロット判別回路35はサブビーム反射光信号から得
られる先述したパイロット信号の周波数f1〜f5を判
別することにより、メインビームスポットsMがディス
ク2の切欠窓4を通過後にそれまでと同一のトラック上
にあるが否がを識別し、同一トラック上でない場合には
、ずれ方向及び異なるトラック数に対応する極性及びレ
ベルのエラー信号を出力するためのものであり、その回
路構成の一例を第6図に示す。
第6図において、周波数弁別回路50はサブビーム反射
光信号に含まれるパイロット信号の周波数を弁別するた
めのものであり、例えば、5種のパイロット信号の各周
波数f1〜f5に対応した通過帯域を有する5つのバン
ドパスフィルタを含み、通過周波数を検出したフィルタ
に対応するビットを“1”とする5ビツトのトラック弁
別データを出力する。このトラック弁別データは直接ラ
ッチ回路51に供給されると共に、遅延回路52で所定
時間だけ遅延されてラッチ回路53に供給される。ラッ
チ回路53においてはタイミング信号発生回路40で発
生されるタイミング信号(d)に応答して遅延回路52
で遅延されたトラック弁別データ(b)のラッチが行な
われるので、このラッチ回路53にはサブビームスポッ
トSsがディスク2の切欠窓4に突入する直前のトラッ
ク弁別データがラッチされることになる。
一方、ラッチ回路51においてはタイミング信号発生回
路40で発生されるタイミング信号(e)に応答してト
ラック弁別データのラッチが行なわれるので、ラッチ回
路51にはサブビームスボッ)Ssがディスク2の記録
域に再突入した直後のトラック弁別データがラッチされ
ることになる。
そして、ラッチ回路51.53にラッチされた各トラッ
ク弁別データがマイクロコンピュータ54で比較判定さ
れる。マイクロコンピュータ54は各トラック弁別デー
タ・を比較することによってサブビームスポットSsが
現在トレースしているトラックが切欠窓4への突入直前
と記録域への再突入直後とで一致しているか否かを判定
し、異なる場合には、両データの比較結果からサブビー
ムスポットSsが記録域への再突入後にトレースすべき
目標トラックを識別し、目標トラックに対する現在トラ
ックからのずれ方向(移動方向)及び異なるトラック数
(移動距離)に対応する極性及びレベルのエラー信号を
出力すべくエラー信号生成回路55を駆動制御する。エ
ラー信号生成回路55から出力されるエラー信号は第4
図の切換えスイッチ32のb@子に供給される。
次に、かかる構成のサーボ系の動作について説明する。
通常のトレース状態においは、切換えスイ・ソチ31.
32及び36.38がa端子入力を選択した状態にある
ため、メインビームスポットSMの反射光に基づいて生
成されるフォーカスエラー信号及びトラッキングエラー
信号によってフォーカス及びトラッキングの各サーボが
行なわれる。このサーボ状態において、メインビームス
ポットS邑よりも先行するサブビームスボ・ットSsが
ディスク2の切欠窓4に突入すると、サブビーム反射光
信号の信号レベルが低下するので、このことがレベル検
出回路33で検出される。この検出時点で、タイミング
発生回路40から発生されるタイミング信号(b)によ
ってそれまでのフォーカスエラー信号及びトラッキング
エラー信号の各信号レベルがホールド回路37.39で
保持されかつ切換えスイッチ36.38がb端子側に切
り換わるので、以降は、メインビームによって得られる
各エラー信号を無視し、各サーボ系は切欠窓4への突入
直前に保持した各エラー信号にロックされた状態となる
サブビームスポットSSがディスク2の記録域に再突入
すると、サブビーム反射光信号の信号レベルが上昇する
ので、このことがレベル検出回路33で検出される。こ
の検出時点で、タイミング発生回路40から発生される
タイミング信号(c)によって切換えスイッチ31.3
2がb端子側に切り換わり、同時にタイミング信号(b
)の消滅によって切換えスイッチ36.38がa端子側
に切り換わるので、メインビーム反射光に基づいて得ら
れる各エラー信号による各サーボに先立って、先ずサブ
ビーム反射光に基づいて得られる各エラー信号によって
各サーボが再開される。
この記録域への再突入の際に、ディスク2の偏心等に起
因してビームスポットsM、Ssが切欠窓4に突入する
直前までトレースしていたトラックとは異なるトラック
に引き込まれる可能性がある。ところが、パイロット判
別回路35において、サブビーム反射光から得られるト
ラック識別用パイロット信号f1〜f5の切欠窓4への
突入直前のものと記録域への再突入直後のものとの比較
によって各ビームスポットのずれ方向及び異なるトラッ
ク数の判定が行なわれ、これらに応じた極性及びレベル
のエラー信号が生成され、このエラー信号によってトラ
ックずれが修正されるので、トラックずれが発生しても
自動的に切欠窓4に突入する直前までトレースしていた
トラックへ引き込まれることになる。そして、記録域へ
の再突入から一定時間T2が経過しタイミング信号(C
)が消滅することによって切換えスイッチ31.32が
a端子側に切り換わり、通常のトレース状態となる。
以上の動作が、各ビームスポットSM、S9が切欠窓4
に突入する度毎に繰り返されることによって、情報の記
録又は読取りが行なわれるのである。
なお、上記実施例では、サブビーム反射光信号の信号レ
ベルに基づいてサブビームスポットSSがディスク2の
切欠窓4に突入したことを検出するとしたが、切欠窓4
のビームスポット突入側近傍の記録域に切欠窓4が近い
ことを示す切欠窓検出用パイロット信号を記録しておき
、このパイロット信号をサブビーム反射光信号中から検
知することによって切欠窓4への突入を予め検出するよ
うにすることも可能である。
また、上記実施例では、パイロット信号が切欠窓の前後
に記録されている場合で説明したが、記録域突入直後の
サーボ系静定後のパイロット信号を記録保持するように
構成することも可能である。
さらに、パイロット信号として、一定周波数信号ではな
く、コードデータで行なった場合も、周波数弁別回路を
コードデータ判別回路に置き換えて構成することも可能
である。
発明の詳細 な説明したように、本発明による記録再生装置によれば
、一部に内周から外周に亘る光ビーム透過域を有し、ト
ラック識別用の複数種類のパイロット信号が複数トラッ
クを1周期としてトラックの少なくとも光ビーム透過域
の近傍に記録されたディスクに対する情報の記録又は読
取りに当って、光ビームスポットが光ビーム透過域に突
入する直前のパイロット信号を読み取ってこれを保持し
、光ビームスポットが光ビーム透過域を通過して記録域
に再突入したときのパイロット信号と保持されているパ
イロット信号とを比較してその比較結果に応じた制御信
号を発生し、この制御信号に応じて光ビームスポットを
ディスク半径方向に移動せしめる構成となっているので
、光ビーム透過域を通過した後に通過前と同一のトラッ
クに対して確実に光ビームスポットを引き込むことがで
きる。
また、本装置においては、光ビーム透過域を有するディ
スクの複数枚をその中心軸を合わせて積層して保持しか
つこれら積層ディスクの各光ビーム透過域を所定ホーム
ポジションに位置決めしておき、積層ディスクのうちの
少なくとも1を回転駆動し、光学ヘッドを積層ディスク
の外方において光ビーム透過域に沿って移動せしめて情
報の記録又は読取りを行なう構成となっているので、デ
ィスクの交換が不要であることによりアクセス時間の短
縮化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による記録再生装置としてのディスク駆
動装置の一実施例を示す断面図、第2図は第1図におけ
るカートリッジを下方から見た斜視図、第3図は第1図
におけるディスク選択機構を示す断面図、第4図は光学
ヘッド並びにフォーカスサーボ系及びトラッキングサー
ボ系を示す構成図、第5図は第4図におけるタイミング
発生回路から発生される各タイミング信号の波形図、第
6図は第4図におけるパイロット判別回路の構成の一例
を示すブロック図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・カートリッジ 21〜25・・・・・・ディスク 31〜35・・・・・・メタルハブ 41〜45・・・・・・切欠窓 13・・・・・・スピンドルモータ 14・・・・・・
クランパ16・・・・・・ディスク選択機構 20・・・・・・光学ヘッド 22・・・・・・ビームスプリッタ 23・・・・・・対物レンズ 24・・・・・・ハーフミラ− 25,27・・・・・・フォトディテクタ34・・・・
・・レベル検出回路 35・・・・・・パイロット判別回路 出願人   パイオニア株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一部に内周から外周に亘る光ビーム透過域を有し
    、トラック識別用の複数種類のパイロット信号が複数ト
    ラックを1周期としてトラックの少なくとも前記光ビー
    ム透過域の近傍に記録されたことを特徴とする情報記録
    ディスク。
  2. (2)前記複数種類のパイロット信号は互いに周波数が
    異なる一定周波数信号若しくは複数種のコードデータか
    らなることを特徴とする請求項1記載の情報記録ディス
    ク。
  3. (3)一部に内周から外周に亘る光ビーム透過域を有し
    、トラック識別用の複数種類のパイロット信号が複数ト
    ラックを1周期としてトラックの少なくとも前記光ビー
    ム透過域の近傍に記録された情報記録ディスクの記録再
    生装置であって、光ビームスポットが前記光ビーム透過
    域に突入する直前若しくは記録域に突入した直後のパイ
    ロット信号を読み取ってこれを保持する保持手段と、前
    記光ビームスポットが前記光ビーム透過域を通過して記
    録域に再突入したときのパイロット信号と前記保持手段
    により保持されたパイロット信号とを比較してその比較
    結果に応じた制御信号を発生する比較手段と、前記制御
    信号に応じて前記光ビームスポットをディスク半径方向
    に移動せしめる手段とを備えたことを特徴とする記録再
    生装置。
  4. (4)前記複数種類のパイロット信号は互いに周波数が
    異なるか若しくは複数種のコードデータからなっており
    、前記比較手段はパイロット信号の周波数若しくはコー
    ドデータを判別比較することによって前記光ビームスポ
    ットが前記記録域への再突入後にトレースすべき目標ト
    ラックを識別し、目標トラックに対する現在トラックか
    らの移動方向及び移動距離に応じた極性及びレベルの制
    御信号を発生することを特徴とする請求項3記載の記録
    再生装置。
JP63110208A 1988-05-06 1988-05-06 情報記録ディスク及びその記録再生装置 Pending JPH01282733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110208A JPH01282733A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 情報記録ディスク及びその記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110208A JPH01282733A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 情報記録ディスク及びその記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01282733A true JPH01282733A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14529797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110208A Pending JPH01282733A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 情報記録ディスク及びその記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01282733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354727A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型光ディスク,光情報記録再生装置および情報記録再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354727A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型光ディスク,光情報記録再生装置および情報記録再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294490B1 (en) Optical disc discriminating device
KR900008081B1 (ko) 광학적 기록 재생방법 및 장치
KR20000066576A (ko) 광 기록매체의 종류 판별 방법
KR100298929B1 (ko) 정보기록/재생방법및장치
US6747922B2 (en) Track-jump controlling apparatus and method
KR100309717B1 (ko) 광디스크판별장치
JP2002304748A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク判別方法
KR100430249B1 (ko) 정보 기록매체의 판별장치 및 그 방법
US6304535B1 (en) Disc discriminating device in disc playback apparatus
EP1460618A2 (en) Method of identifying optical disc type, and optical disc device
JP2000090554A (ja) 光ディスク判別方法及び装置
US20040240357A1 (en) Method and apparatus for discriminating optical disks
JP4004641B2 (ja) 光ディスク装置
JPH01282733A (ja) 情報記録ディスク及びその記録再生装置
US6185170B1 (en) Method for tracking an optical disc of a shallow/deep groove type and apparatus adopting the same
JPH01282732A (ja) ディスク駆動方法及びその装置
JPH01282740A (ja) ディスク装置におけるサーボ装置
RU2310242C2 (ru) Носитель информации и способ и устройство записи данных на носитель информации и/или воспроизведения данных с носителя информации
JP2578816B2 (ja) 光学的記録再生装置
EP1460617A2 (en) Focus searching method and optical disc device
US6982935B2 (en) Pause control for a media player with a movable pickup
JPH09212892A (ja) 光学ディスク再生装置及び光学ディスク
JPH09282783A (ja) 光学的記録再生装置
KR100595497B1 (ko) 디지털정보저장매체와그복제방지방법
KR100569916B1 (ko) 광기록재생기의 트랙 판별 방법