JPH0127956Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0127956Y2
JPH0127956Y2 JP1984013751U JP1375184U JPH0127956Y2 JP H0127956 Y2 JPH0127956 Y2 JP H0127956Y2 JP 1984013751 U JP1984013751 U JP 1984013751U JP 1375184 U JP1375184 U JP 1375184U JP H0127956 Y2 JPH0127956 Y2 JP H0127956Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
slide
rear seat
lock member
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984013751U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125232U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984013751U priority Critical patent/JPS60125232U/ja
Publication of JPS60125232U publication Critical patent/JPS60125232U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0127956Y2 publication Critical patent/JPH0127956Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、リクライニング可能なフロントシー
トと前後方向にスライド可能なリヤシートとを備
えた自動車のシート装置に関するものである。
(従来技術) 従来より、フロントシートのシートバツクを後
方に倒してリヤシートのシートクツシヨンに連続
させてシートのフルフラツト化を図るようにした
自動車のシート装置はよく知られている(例えば
実開昭58−22341号公報参照)。
ところで、フロントシートとリヤシートのシー
ト間距離を十分に確保できない小型車等のシート
装置では、フロントシートのシートバツクを単に
後傾させただけでは、シートバツクの上端部やヘ
ツドレストがリヤシートのシートクツシヨンの前
端部に当接して完全なフルフラツト化が図れない
場合がある。その場合、リヤシートが後方にスラ
イドできるものでは、リヤシートを後方にスライ
ドさせてシート間距離を確保したうえで、フロン
トシートのシートバツクを後に倒せばよいが、か
かる操作は実際上相当に面倒である。即ち、まず
リヤシートを後方にスライド操作したうえで、フ
ロントシート側に移動し、フロントシートのシー
トバツクのリクライニング操作を行なう必要があ
り、とりわけ2ドア車では、操作が困難かつ煩雑
となる。
(考案の目的) 本考案の目的は、フロントシートのシートバツ
クのリクライニング機構とリヤシートのスライド
機構とを連係させることによつて、フロントシー
トとリヤシートとのシート間隔が短かい場合でも
フロントシートのシートバツクを後傾させる単一
の操作でシートのフルフラツト化が行なえる自動
車のシート装置を提供することである。
(考案の構成) このため、本考案は、フロントシートのリクラ
イニング機構とリヤシートのスライド部材のロツ
ク部材、即ち、スライドロツク部材との間に、フ
ロントシートのシートバツクが後傾されると、ス
ライドロツク部材のロツクを解除し、リヤシート
を後方にスライドさせる駆動部材を設け、フロン
トシートとリヤシートのシート間隔を必要十分に
確保したうえでフロントシートのシートバツクを
フルリクライニングしうるようにしたことを基本
的な特徴としている。
(考案の効果) 本考案によれば、フロントシート側のリクライ
ニング操作でリヤシートを後方にスライドさせる
ことができるので、シートのフルフラツト化が容
易かつ確実に行なえ、特にフロントシートとリヤ
シートのシート間隔が短かい場合に有利な構造と
することができる。
(実施例) 第1図に概略構成を示すように、車体フロア1
上には、少なくともリクライニング操作可能なフ
ロントシート2と少なくとも前後方向にスライド
移動可能なリヤシート3とが設置されており、フ
ロントシート2のリクライニング機構4とリヤシ
ート3のスライド機構5とは、前、後端部が夫々
フロントシート2、リヤシート3側に取付けられ
たアウタケーブル6によつてガイドされるインナ
ケーブル7によつて相互に連係されている。そし
て、フロントシート2のシートバツク2aを後傾
角度α以上にリクライニング操作すると、第2図
に示すように、シートバツク2aの後傾に連係し
てインナケーブル7が後に説明する構造により上
方向に引上げられ、リヤシート3のスライド機構
5のスライドロツク部材8は、インナケーブル7
の後端に連結されたロツク解除レバー9の図の反
時針廻りの回動により、連結リンク10を介して
ロツク解除される。
スライドロツク部材8のロツクが解除される
と、スライド機構5の一部を構成する一対のアツ
パーレール11,11は、両レールを結合する結
合ロツド12に先端を係止したスプリング13の
バネ力により後方にスライドされ、一対のアツパ
ーレール11,11に結合されたリヤシート3全
体が後方に移動される。
以上のことから明らかなように、アウタケーブ
ル6、インナケーブル7、ロツク解除レバー9お
よびスプリング13は、本考案にいう駆動部材を
構成する。
上記のスライド機構5自体は従来より知られた
構造のものを用いることができ、アツパーレール
11と、これを前後方向にガイドするロアレール
(図示せず)と、これに固定したストツパブラケ
ツト14と、ストツパブラケツト14に設けた係
止穴(図示せず)に係合する係止爪8aを備えた
スライドロツク部材8と、このスライドロツク部
材8の係止爪8aを係止穴に対して係脱させて、
リヤシート3をロツク、アンロツクするスライド
操作レバー15とからなる。
次に、フロントシート2側のリクライニング機
構4とインナケーブル7との連係構造を説明す
る。
第3図に示すように、リクライニング機構4
は、フロントシート2のシートクツシヨン2b
(第1図参照)に固定されたロアブラケツト16
に、シートバツク2aに固定したアツパブラケツ
ト17をヒンジ軸18によりヒンジ支持し、アツ
パブラケツト17に固定して設けたセクターギア
19に対してこれに係脱するロツクギア20をヒ
ンジピン21によりロアブラケツト16側に揺動
自在にヒンジ支持し、このロツクギア20を係脱
操作するリクライニング操作レバー22をロアブ
ラケツト16とアツパブラケツト17の間で上記
ヒンジ軸18にヒンジ支持した基本構造を有して
いる。
図示のロツク状態では、リクライニング操作レ
バー22に一体的に設けたカム23によつてロツ
クギア20を押上げてセクターギア19に噛合つ
た状態に保持しており、リクライニング操作レバ
ー22を矢印Pで示す方向に引上げることによ
り、カム23によるロツクギア20のロツクを解
除するとともに、ロツクギア20に植設した連係
ピン24をリクライニング操作レバー22のガイ
ド穴25で押下げ、ロツクギア20をヒンジピン
21の廻りで反時計廻りに揺動させ、ロツクギア
20とセクターギア19との噛合いを解除する
と、シートバツク2aは後方へリクライニングが
可能となる。
上記のロアブラケツト16の後端部に一体的に
設けたケーブル取付用ブラケツト26には、前記
アウタケーブル6の前端がナツト27によつて固
定されており、このアウタケーブル6内を貫通す
るインナケーブル7の先端は、アツパブラケツト
17の内側に沿つて伸び、先端に結合したスライ
ドピン28はアツパブラケツト17に設けた長孔
29に嵌合されている。なお、アウタケーブル6
の後端は、第2図に示す如く、リヤシート3のス
ライド機構5のアツパーレール11に設けた取付
用ブラケツト11aに取付け固定されている。
第4図にアツパブラケツト17の下部の内側を
示すように、上記の長孔29に対の長孔30を設
けたブラケツト31がアツパブラケツト17に溶
接等により固定されており、また、これら長孔2
9,30に沿つてスライドピン28が円弧状に変
位する際にインナケーブル7を湾曲状にガイドす
るケーブルガイド用の打ち出し32がアツパブラ
ケツト17の下端部に設けてある。
なお、長孔29の上端には、インナケーブル7
のスライドピン28を一対の長孔29,30に嵌
合するための切欠き部29aが設けられている。
上記のスライドピン28は、第3図に示すよう
に、フロントシート2のシートバツク2aが正立
位置(リクライニングされていない状態)にロツ
クされた状態では、長孔29の上端に位置した状
態に保持されている。
いま、前記の通り、リクライニング操作レバー
22を引上げ、ロツクギア20によるセクターギ
ア19のロツクを解除し、シートバツク2aを後
傾していくと、この後傾にともなつてアツパブラ
ケツト17はヒンジ軸18の廻りで時針廻りに回
動し、スライドピン28は長孔29,30の回動
に伴なつて相対的に反時針廻りにスライドする。
そして、アツパブラケツト17が、上記角度αだ
け後方にリクライニングされると、スライドピン
28は長孔29,30の下端に当接し、以後、ア
ツパブラケツト17の回動に応じて時針廻りに引
張られる。そのため、インナケーブル7が引か
れ、第2図において説明したように、リヤシート
3のスライド機構5に設けたロツク解除レバー9
がロツク解除方向に操作されて、スライドロツク
部材8のロツクを解除する。
即ち、このリヤシート3のスライドロツクは自
動的に解除され、スライドロツクが解除される
と、スプリング13が働いて結合ロツド12を介
して一対のアツパーレール11,11を後方にス
ライドさせ、リヤシート3全体を後方に一定距離
スライドさせる。
なお、上記のスライド機構5のストツパブラケ
ツト14には、リヤシート3の最後退位置を位置
決めする段部14aが設けられており、スライド
ロツク部材8がこの段部14aに係止されること
によりリヤシート3が停止される。
以上のように、本実施例ではフロントシート2
のシートバツク2aを所定角度α以上にリクライ
ニングすると、リヤシート3が自動的に後方にス
ライドされるので、シートのフルフラツト操作が
きわめて容易化され、特に、第1図に示すよう
に、フロントシート2とリヤシート3とのシート
間隔が十分取れないような場合でもシート間隔を
拡げるためにリヤシート側のスライド操作をする
必要がなくなり、操作が著しく簡単化できる。
なお、上記の実施例ではスプリング13により
リヤシート3を後方にスライドさせるようにした
が、電動モータを駆動源としてリヤシート3を後
方にスライドさせるようにしてもよい。その場合
には、ロツク解除レバー9が作動されたときにオ
ンするスイツチを用いて、電動モータの駆動を開
始するようにすればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる自動車のシー
ト装置の側面概略説明図、第2図はリヤシート側
のスライド機構の平面概略説明図、第3図はフロ
ントシート側のリクライニング機構の側面図、第
4図は第3図に示したアツパブラケツト下部の内
側の構造を示す斜視図である。 2……フロントシート、3……リヤシート、4
……リクライニング機構、5……スライド機構、
6……アウタケーブル、7……インナケーブル、
8……スライドロツク部材、9……ロツク解除レ
バー、13……スプリング、28……スライドピ
ン、29,30……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートクツシヨンとこのシートクツシヨンにリ
    クライニング機構を介して後傾自在に取付けられ
    たシートバツクとからなるフロントシートと、こ
    のフロントシートの後方に位置し、スライド部材
    によつてフロアに対し前後方向にスライド自在に
    案内されるリヤシートとが設けられ、上記スライ
    ド部材にはリヤシートの前後位置を位置決めする
    ためのスライドロツク部材が設けられており、上
    記フロントシートのリクライニング機構とリヤシ
    ートのスライドロツク部材とは、フロントシート
    のシートバツク後傾時にスライドロツク部材のロ
    ツクを解除してリヤシートを後方へスライドさせ
    る駆動部材で連係されていることを特徴とする自
    動車のシート装置。
JP1984013751U 1984-02-02 1984-02-02 自動車のシ−ト装置 Granted JPS60125232U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984013751U JPS60125232U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動車のシ−ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984013751U JPS60125232U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動車のシ−ト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125232U JPS60125232U (ja) 1985-08-23
JPH0127956Y2 true JPH0127956Y2 (ja) 1989-08-25

Family

ID=30498044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984013751U Granted JPS60125232U (ja) 1984-02-02 1984-02-02 自動車のシ−ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125232U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125232U (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499109B2 (ja) 進入/退出位置及び積荷フロア位置を備える車輌シートシステム
US5868451A (en) Storage structure for motor vehicle seat
EP2109553B1 (en) Vehicle seat
US8678501B2 (en) Backrest folding mechanism for a vehicle seat
US6199953B1 (en) Sector recliner with single position memory
JPH0143309Y2 (ja)
US20010038223A1 (en) Rotating vehicle seat
US20130193735A1 (en) Power fold with lock for vehicle seat
US20110133534A1 (en) Tip Side Stow Seat
JPH06305349A (ja) パワーシートスライド装置
JP2009166840A (ja) 平坦折り畳み式車両シート
US9248760B2 (en) Locking and inclination-adjusting arrangement, in particular backrest lock
JPS6325977B2 (ja)
JPH0127956Y2 (ja)
US11458869B2 (en) Vehicle seat
JP3277886B2 (ja) 車両用リフトアップシート
JPH01226448A (ja) 折畳シート
JPS6319225Y2 (ja)
JP3361425B2 (ja) 車両用シートの収納構造
JPH0565376B2 (ja)
JPS6310981Y2 (ja)
JPH0115535Y2 (ja)
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JPH0233528B2 (ja) Jidoshanoshiitosochi
JPS638500Y2 (ja)