JPH01278522A - 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物 - Google Patents

含浸に好適なエポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01278522A
JPH01278522A JP10694588A JP10694588A JPH01278522A JP H01278522 A JPH01278522 A JP H01278522A JP 10694588 A JP10694588 A JP 10694588A JP 10694588 A JP10694588 A JP 10694588A JP H01278522 A JPH01278522 A JP H01278522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin
mixed
curing agent
wollastonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10694588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749469B2 (ja
Inventor
Ichiro Akutagawa
芥川 一郎
Kunimitsu Matsuzaki
邦光 松崎
Toshio Matsuo
松尾 敏夫
Ryuichi Fujii
隆一 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somar Corp
Original Assignee
Somar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somar Corp filed Critical Somar Corp
Priority to JP63106945A priority Critical patent/JPH0749469B2/ja
Publication of JPH01278522A publication Critical patent/JPH01278522A/ja
Publication of JPH0749469B2 publication Critical patent/JPH0749469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、含浸に好適な液状エポキシ樹脂組成物に関す
るものである。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、含浸用に適したエポキシ樹脂組成物として、脂環
式エポキシ樹脂、ジヒドロキシベンゼン類及び無水物か
らなるものが知られている(特開昭57−174314
号公報)。この公報しこおいては、その実施例中に、脂
環式エポキシ樹脂として、3,4−エポキシシクロへキ
シルメチル−(3,4−エポキシ)シクロヘキサンカル
ホキシレー1〜を用いると共に、酸無水物として、無水
メチルハイミック酸及びジヒドロキシベンセンとして、
レゾルシノールを用い、この混合物を、少量の1−リエ
タノールアミンの存在下、120’Cで16時間加熱し
た後、さらに180℃で16時間加熱して硬化させた例
が示されている。
しかしながら、このようなエポキシ樹脂組成物を、自動
車等に用いるモータや発電機における固定子コイル(ス
テータコイル)や回転子コイル(アーマチュアコイル)
を製作する際に、そのコイル内に含浸させてコイルを固
定化しようとした時に、そのエポキシ樹脂組成物はコイ
ル内へよく浸透するものの、硬化物の耐熱性が悪く、高
温条件(200℃以」二)下での使用に耐えるものでは
なかった。
また、分子量の高いエポキシ樹脂を用いて耐熱性を高め
ようとすると、硬化物にクランクが発生するという問題
も生じた。
〔目   的〕
本発明は、従来のエポキシ樹脂組成物に見られる前記欠
点を克服することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、前記目的を達成すべく種々研究を重ねた
結果、酸無水物系硬化剤を添加したエポキシ樹脂に対し
、マレイミIく樹脂とワラス1−ナイトを配合したエポ
キシ樹脂組成物は、耐熱性と耐クラツク性に改善された
硬化物を与えることを見出し、本発明を完J戊するに至
った。
すなわち、本発明によれば、液状エポキシ樹脂に、酸無
水物系硬化剤を配合するとともに、さらにマレイミド樹
脂及びクラス1−ナイ1−を配合したことを特徴とする
エポキシ樹脂組成物が提供される。
本発明で用いるエポキシ樹脂は、常温で液状を示し、エ
ポキシ基を」分子に2個以上持つポリエポキシ化合物で
あれば特に制限されず、種々のものが使用可能である。
このようなものとしては、例えば、ビスフェノールAの
グリシジルエーテル型エポキシ樹脂、ビスフェノール■
?のグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、フェノールノ
ボラック型のグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、グリ
セリンのグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、ポリアル
キレンオギサイ1〜のグリシジルエーテル型エポキシ樹
脂、ダイマー酸のクリシシルエステル型エポキシ樹脂、
ブロム化ヒスフェノールAのグリシジルエーテル型エポ
キシ樹脂、ヒニルシクロヘキセンシオキサイ1く等の脂
環式エポキシ樹脂、ポリブタジェンを過酢酸でエポキシ
化したエポキシ樹脂等が挙げられる。上記エポキシ樹脂
の混合物およびエポキシ樹脂の粘度を低下させるための
エポキシ化合物との混合物も使用することかできる。
さらに、上記液状エポキシ樹脂や混合物には液状を保持
する限り、常温で結晶化しているエポキシ樹脂、例えば
1ノソルシンやハイI〜ロキノンのクリシジル型エポキ
シ樹脂や、常温固体状エポキシ樹脂を溶解することがで
きる。
本発明で用いる硬化剤は、酸無水物系硬化剤であり、そ
の其体例としては、例えは、メチルナ1〜ラヒ[−ロ無
水フタル酸、メチルヘキサヒ)−口無水フタル酸、無水
メチルナジック酸等が挙げられる。
さらに、酸無水物は、2種以上を混合して使用すること
もできる。また上記酸無水物は液状を保持する限り、常
温で結晶化している酸無水物や常温固体の酸無水物、例
えばベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、メチル
シクロヘキセンジカルボン酸無水物、シンクロペンタジ
ェンと無水マレイン酸の反応生成物等を溶解し使用する
ことができる。また、硬化促進剤としては、通常用いら
れる三級アミン、三級アミン塩、四級アンモニウム塩、
金属塩、イミダゾール類、BF3−アミン錯体、1.8
−ジアザビシクロ(5,4,0)ウンデンセン−7及び
その付加物等が用いられる。これらの例としては、ベン
ジルジメチルアミン、1−リス(2,4,6−シメチル
アミノメチル)フェノール及びその2エチルヘキシル酸
塩、1−ベンジル−2−メチルイミダゾール、1ヘリメ
チルアンモニウムクロライ1へ、BF3モノエチルアミ
ン等がある。
エポキシ樹脂に対する酸無水物系硬化剤の配合量は、エ
ポキシ樹脂のエポキシ基1当量に対して、0.5〜1.
5当凧、好ましくは0.7〜1.:3当凧である。また
、酸無水物にワラスl〜ナイ1〜を配合することも可能
である。
本発明においては、前記酸無水物系硬化剤を含むエポキ
シ樹脂に対し、さらに、その耐熱性と耐クランク性を改
善するために、マレイミ1へ樹脂とクラス1−ナイ1〜
を配合する。
前記マレイミド樹脂は、欣の一般式で表わされる構造単
位を1分子中に2個以上有するものである。
nlJ 記式中、Rは水素、ハロゲン、アルキル基又は
アルコキシ基である。
前記−形式で表わされるマレイミド樹脂は、常法に従っ
て、無水マレイン酸化合物と多価アミノ化合物とを反応
させてマレアミ1−醸とした後、マレアミド酸を脱水理
化することによって製造することができる。この場合、
多価アミノ化合物としては、例えば、フェニレンジアミ
ン、キシリレンシアミン、4,4′−ジアミノジフェニ
ル、ビス(4−アミノフェニル)メタン、ビス(4−ア
ミノフェニル)エーテル、ビス(4−アミノ−3−メチ
ルフェニル)メタン、2,2−ビス(4−アミノフェニ
ル)プロパン、2゜2−ビス(4−アミノ−3−メチル
フェニル)プロパン、2゜2−ビス(4−アミノ−3−
クロロフェニル)プロパン、1゜1−ビス(4−アミノ
フェニル)−1−フェニルエタン等が挙げられる。また
、マレイミド樹脂としては、三菱油化社製MP−200
0X、 MB−3000、住友化学工業社製r3est
lex、5M−20、AL−90等が挙げられる。
前記ワラストナイト ては、平均粒径0.5〜1.00μm、好ましくは2〜
25μmのものが用いられる。このワラストナイト−は
Ca5jO。
の化学式で表わされ、通常、繊維状又は長柱状の粒子形
状を示す。
本発明の組成物において、マレイミド樹脂は、エポキシ
樹脂1.00重爪部に対して、3〜50重量部、好まし
くは5〜20重量部の割合で配合される。この配合量が
7’+ij記範囲より少なくなると、硬化物の耐熱性に
劣るようになり、また前記範囲よりも多くなると、耐ク
ラック性及び含浸性が悪くなる等の問題を生しる。ワラ
ストナイトの配合量は、エポキシ樹脂100重量部に対
して、50〜400重量部、好ましくは100〜300
重量部である。この配合量が前記範囲よりも少なくなる
と、硬化物の耐クラツク性が損われるようになり、また
前記範囲より多くなると含浸性が悪くなる笠の問題が生
じる。
本発明の組成物には、前記成分の他、目的に応して、さ
らに、難燃剤、カップリング剤、チクソ[へロビー付与
剤、レベリング剤、潤滑剤、タレ防止剤、沈降防止剤、
分散剤、密着付与剤、潤湿剤、染料、顔料等を配合する
ことができる。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、その保存及び輸送に際
しては、液状エポキシ樹脂とマレイミ1〜樹脂とワラス
トナイト 系硬化剤を含む第2液とからなる2液性の組成物として
取扱われ、使用に際し、両者は混合される。
〔効  果〕
本発明のエポキシ樹脂組成物は、常温液状のもので、す
ぐれた含浸性を示し、その−1〕、硬化速度も大きく、
ポットライフも長く、かつ硬化物の密着性、耐熱性及び
耐クランク性にすぐれたものである。本発明のエポキシ
樹脂組成物は、湿度160〜200℃において、10〜
120分間加熱することにより硬化させることができ、
モータや発電機における固定子及び回転子のコイル固定
用の熱硬化性樹脂として好適のものである。
〔実施例〕
次に本発明を実施例と比較例によりさらに詳細に説明す
る。
実施例および比較例 表門に示す成分組成(重量部)のエポキシ樹脂組成物を
調製し、この組成物について、その含浸性、硬化性、耐
熱性及び耐クラツク性を以下のようにして評価し、その
結果を表−1に示した。
なお、表−1において示した符号の内容は次の通りであ
る。
エピコーh82g・ヒスフェノールA型エポキシ樹脂、
分子量380(油化シェルエ ポキシ社製) エピコー)−807・・ビスフェノールI?型エポキシ
樹脂、分子量330(油化シェルエ ポキシ社製) セロキサイl’202]−3,4−エポキシシクロヘキ
シルメチル−〔3,4−エポキシ〕シク ロヘキサン力ルポキシレ−1〜 (ダイセル化学工業社製) MP2000X・・マレイミ1〜樹脂(三菱油化社製)
Me−111−IPA・メチルへキサヒドロフタル酸無
水物Me−’I’1lPA  メチルナ1−ラヒ1くロ
フタル酸工82MZ・・1ペンシル2メチルイミダソー
ル(四国化成社製) 〔性能評価〕 (1)含浸性 小型発電機用の回転子コアに線径2mmの銅線を約5層
に巻いた回転子コイルを製作し、この回転子コイルを1
60℃に加熱してこの上からエポキシ樹脂を滴下含浸さ
せ、160℃で硬化させた後、冷却して巻線方向に対し
て横断する方向に回転子コイルを切断し、樹脂の含浸状
況を観察し、含浸性を次のように区分し、rQJを含浸
性が良と評価した。
巻線の全JT”Jにわたって樹脂が含浸しているもの:
[01巻線の3層または4)PJまでしか含浸していな
いもの=[△]巻線のIJV/または2Nにしか樹脂が
含浸していないもの:[×](2)巻線と硬化樹脂との
界面の剥離、クラックの有無 前記(1)の含浸性測定法と同様にして、巻線にエポキ
シ樹脂を含浸、硬化させて得られた回転子コイルに空気
中455℃/30分間〜40℃/30分間のピー1〜サ
イクルを10サイクルかけた後、室温にして巻線と硬化
樹脂との界面を拡大鏡にて観察し、剥離、クラックの有
(X)無(0)を判断した。
(3)耐熱性 前記(1)の含浸性測定法と同様にして、巻線にエポキ
シ樹脂を含浸、硬化させて得られた回転子コイルを空気
中400℃730分間放置した後、室温にして巻線と硬
化樹脂との界面を観察し、剥離、クラックの有(×)無
(○)を判断した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液状エポキシ樹脂に、酸無水物系硬化剤を配合す
    るとともに、さらにマレイミド樹脂及びワラストナイト
    を配合したことを特徴とするエポキシ樹脂組成物。
  2. (2)液状エポキシ樹脂とマレイミド樹脂とワラストナ
    イトを含む第1液と、酸無水物系硬化剤を含む第2液と
    からなるエポキシ樹脂組成物。
JP63106945A 1988-04-28 1988-04-28 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0749469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106945A JPH0749469B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63106945A JPH0749469B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01278522A true JPH01278522A (ja) 1989-11-08
JPH0749469B2 JPH0749469B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=14446512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63106945A Expired - Lifetime JPH0749469B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749469B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118952A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition for sealing semiconductor
JPS5623762A (en) * 1979-07-31 1981-03-06 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition for sealing semiconductor
JPS56129253A (en) * 1980-02-21 1981-10-09 Ciba Geigy Ag Mixture containing filler suspended therein
JPS5790012A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Toshiba Corp Heat-resistant resin composition
JPS57174317A (en) * 1981-03-31 1982-10-27 Erekutorooaparateeueruke Berur Reaction accelerator for acid anhydride- hardening epoxide resins

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118952A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition for sealing semiconductor
JPS5623762A (en) * 1979-07-31 1981-03-06 Nitto Electric Ind Co Ltd Epoxy resin composition for sealing semiconductor
JPS56129253A (en) * 1980-02-21 1981-10-09 Ciba Geigy Ag Mixture containing filler suspended therein
JPS5790012A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Toshiba Corp Heat-resistant resin composition
JPS57174317A (en) * 1981-03-31 1982-10-27 Erekutorooaparateeueruke Berur Reaction accelerator for acid anhydride- hardening epoxide resins

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0749469B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614695B2 (en) Electrically insulated coil, electric rotating machine, and method of manufacturing same
JP6030125B2 (ja) 絶縁配合物
JP2012038681A (ja) ドライマイカテープ及びこれを用いた電気絶縁線輪
KR20100044169A (ko) 에폭사이드 경화용 촉매
KR0133062B1 (ko) 열경화성 수지 조성물
JPS5817534B2 (ja) 可撓性エポキシ樹脂組成物
US4954602A (en) Liquid, epoxy resin composition
CN109074899B (zh) 用于发电机和马达的基于环氧树脂的电气绝缘系统
JPH0519567B2 (ja)
JPH01278522A (ja) 含浸に好適なエポキシ樹脂組成物
CA3036981A1 (en) Electrical insulation system based on epoxy resins for generators and motors
US5276073A (en) Thermosetting resin composition comprising maleimide, anhydride, epoxy resin and wollastonite
JPS58206674A (ja) 接着性組成物
JP2597122B2 (ja) エポキシ樹脂用の硬化剤
JP2570210B2 (ja) プリプレグ
JP2011089059A (ja) エポキシ樹脂組成物、該エポキシ樹脂組成物を用いた電気絶縁線輪および回転電機の製造方法
JPS6331492B2 (ja)
JPS59129224A (ja) 樹脂組成物
JPH0471929B2 (ja)
JPS6069125A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6040125A (ja) エポキシ硬化方法
JPH0452703B2 (ja)
JP2002317028A (ja) 一液性エポキシ樹脂組成物および電気部品装置
JPS605210B2 (ja) 電気絶縁線輪
CA2099193A1 (en) High modulus prepregable epoxy resin systems