JPH01277977A - パタン照合装置 - Google Patents

パタン照合装置

Info

Publication number
JPH01277977A
JPH01277977A JP63107148A JP10714888A JPH01277977A JP H01277977 A JPH01277977 A JP H01277977A JP 63107148 A JP63107148 A JP 63107148A JP 10714888 A JP10714888 A JP 10714888A JP H01277977 A JPH01277977 A JP H01277977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching
collation
pattern
learning
verification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63107148A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Nakakuki
中茎 洋一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63107148A priority Critical patent/JPH01277977A/ja
Publication of JPH01277977A publication Critical patent/JPH01277977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1文字・図形をはじめ、そのパタンの特徴を複
数の属性値の組として与えることが可能なパタン相互の
照合を行う装置に関する。
(従来の技術) パタン照合・認識の技術は、文字の読み取り、特定の特
徴を持つ図形パタンの抽出、曖昧な情報を扱う知識処理
等、様々な分野で利用されている。
どの分野においても高速処理が要求されることがら、各
々固有の照合アルゴリズムに基づいて専用のソフトウェ
アまたはハードウェアを作成し、照合を行う方式を採用
している。
(発明が解決しようとする課B) 専用のハードウェアを用いてパタン照合装置を実現する
場合、運用中に照合方法の修正や改良を行う必要が生じ
た時に、ハードウェア自体を変更する必要が生じてしま
い、正常に動作する装置を完成させるまでに多くの時間
と手間を要する。
また、適用する照合対象が変わる度に、その対象専用の
照合方法に従って新たにハードウェアまたはソフトウェ
アを開発する必要があることから、小量多種類の装置開
発が必要となる場面においては、一つの装置の開発に要
する期間、費用等が膨大になるという問題がある。
本発明の目的は上記の欠点を克服し、開発及び改良を短
期間で容易に行うことが可能なパタン照合装置の提供に
ある。
(課題を解決するための手段) 前述の課題を解決するなめに本発明が提供する手段は、
任意個の属性項目の値の組からなる一つの照合パタンと
、同様の形式を持つ被照合パタン複数個で構成される照
合要求入力を格納する手段と、前記照合要求入力と同型
式の照合要求入力例及びその例に対する正しい照合結果
からなる照合事例を複数個格納する手段と、前記照合事
例格納手段に格納された事例をらとに照合方法を学習す
る手段と、前記照合方法学習手段で決定された方法を用
いて前記照合要求入力格納部内の入力パタンに対して照
合操作を行うパタン照合部とから構成されることを特徴
とするパタン照合装置である。
(作用) 一般に、照合の対象となるパタンは、いくつかの属性値
の組として表現することが可能である。
本発明では、照合の操作はまず各属性毎に行い、その類
似度を評価する。評価結果は正の数値として表現され、
値が大きいはど類似度が高い、さらに各属性毎に決めら
れた重要度を用いて、各評価値の加重総和を計算し、最
も多きな評価値を得たものが照合結果として出力される
一方、照合方法学習部では、与えられた事例に基づいて
各属性毎の重要度を決定する。−例としては、各事例か
ら属性毎の重要度が満足すべき条件は連立不等式として
表現されることを利用し、その不等式をすべて満足する
ような重要度を決定する。一般にn個の属性に対する上
記連立不等式の解領域は、n次元空間上の凸条面体内部
の点となる。そこでその中から1点を選択し、その座標
を各属性の重要度とする。この方法によって、事例とし
て与えた各々の場合において正しい照合結果を得ること
が可能である。
(実施例) 次に第1図、第2図を参照して本発明の実施例について
説明する。
第1図は本発明の一実施例の概要を示したもので、予め
外部から与えられる照合事例は照合事例格納部2へ蓄積
される。蓄積された複数の事例を基に照合方法学習部3
において適切な照合方法を決定する。一方、照合時には
、照合要求入力(照合すべきパタン)は照合要求入力格
納部1で保持される。パタン照合部4は照合方法学習部
3で学習された照合方法を用いて照合要求入力格納部1
内のデータの照合を行う、また、運用中に新たに学習す
べきパタンか生じた場合、さらに前記同様の学習を続け
ることでより精度の高いパタン照合か可能となる。
第2図は、複数の照合方法の保持・学習・選択・適用が
可能な本発明の別の実施例を示す図である。各照合方法
は番号等で区別され、学習時及びパタン照合時には、外
部からどの照合方法を学習するか、あるいは適用するか
を指示することが可能である。その指示は照合方法指示
部5に保持される。学習時において、与えられた照合事
例は、照合方法指示部5の情報に従って照合方法側に照
合事例格納部2へ蓄積される。照合方法学習部3は、照
合事例格納部2へ蓄積されたデータを基に学習を行い、
その結果得られた照合方法を照合方法指示部5の指定に
従い、照合方法格納部6に保存する。一方照合時には、
照合要求入力格納部1内のデータは、照合方法指示部5
の情報に従って照合方法側に照合方法格納部6に保存さ
れた方法に従って、照合を行うことが可能である。
(発明の効果) 従来は照合方法の修正の必要が生じる度にハードウェア
、ソフトウェアの変更を行う必要があったが、本方式に
よって外部から与える照合例によってハードウェア、ソ
フトウェアの変更なしに照合方法の指定・変更が可能と
なった。また同一の装置で複数の照合方法を切り替えて
使用することら可能となり、より少ないコスト・開発期
間で福広い照合対象に適用可能なパタン照合装置を開発
することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は基本的な構成の本発明の一実施例を示す図、第
2図は1台の装置で複数の照合方法を扱うことが可能な
本発明の一実施例を示す図である。 図において、1は照合要求入力格納部、2は照合事例格
納部、3は照合方法学習部、4はパタン照合部、5は照
合方法指示部、6は照合方法格納部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 任意個の属性項目の値の組からなる一つの照合パタンと
    、同様の形式を持つ被照合パタン複数個で構成される照
    合要求入力を格納する手段と、前記照合要求入力と同型
    式の照合要求入力例及びその例に対する正しい照合結果
    からなる照合事例を複数個格納する手段と、前記照合事
    例格納手段に格納された事例をもとに照合方法を学習す
    る手段と、前記照合方法学習手段で決定された方法を用
    いて前記照合要求入力格納部内の入力パタンに対して照
    合操作を行うパタン照合部とから構成されることを特徴
    とするパタン照合装置。
JP63107148A 1988-04-28 1988-04-28 パタン照合装置 Pending JPH01277977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107148A JPH01277977A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 パタン照合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63107148A JPH01277977A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 パタン照合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277977A true JPH01277977A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14451730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63107148A Pending JPH01277977A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 パタン照合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277977A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013509664A (ja) * 2009-11-02 2013-03-14 ビーデージービー・エンタープライズ・ソフトウェア・エスエーアールエル 光学式文字認識(ocr)の精度を向上させるためのシステムおよび方法
US9141691B2 (en) 2001-08-27 2015-09-22 Alexander GOERKE Method for automatically indexing documents
US9159584B2 (en) 2000-08-18 2015-10-13 Gannady Lapir Methods and systems of retrieving documents
US9158833B2 (en) 2009-11-02 2015-10-13 Harry Urbschat System and method for obtaining document information
US9213756B2 (en) 2009-11-02 2015-12-15 Harry Urbschat System and method of using dynamic variance networks

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9159584B2 (en) 2000-08-18 2015-10-13 Gannady Lapir Methods and systems of retrieving documents
US9141691B2 (en) 2001-08-27 2015-09-22 Alexander GOERKE Method for automatically indexing documents
JP2013509664A (ja) * 2009-11-02 2013-03-14 ビーデージービー・エンタープライズ・ソフトウェア・エスエーアールエル 光学式文字認識(ocr)の精度を向上させるためのシステムおよび方法
US9152883B2 (en) 2009-11-02 2015-10-06 Harry Urbschat System and method for increasing the accuracy of optical character recognition (OCR)
US9158833B2 (en) 2009-11-02 2015-10-13 Harry Urbschat System and method for obtaining document information
US9213756B2 (en) 2009-11-02 2015-12-15 Harry Urbschat System and method of using dynamic variance networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Selfridge Pattern recognition and modern computers
US11487976B2 (en) Method of classification of images among different classes
Davidson et al. Speeding up k-means clustering by bootstrap averaging
Yang et al. A fast approximation to multidimensional scaling
JP2008257469A (ja) 画像処理装置及び画像検索方法
US7069487B2 (en) Pattern matching to validate and classify computer variables to one or more name ranges
JPH0981730A (ja) パターン認識方法及び装置及びコンピュータ制御装置
JPH01277977A (ja) パタン照合装置
CN110427412A (zh) 题目读取方法、装置、题目录入装置和计算机存储介质
KR20230065443A (ko) 포인트 클라우드 데이터 증강 방법 및 이를 이용하는 학습 방법
KR20220068357A (ko) 딥러닝 객체 검출 처리 장치
Lampinen et al. Fast computation of Kohonen self-organization
Kinder et al. Classification of trajectories—extracting invariants with a neural network
JPH0198082A (ja) バタン照合装置
JP4614582B2 (ja) 部分テンプレート生成装置
Jodogne et al. Interactive learning of mappings from visual percepts to actions
CN115049899B (zh) 模型训练方法、指代表达式生成方法及相关设备
JP2635582B2 (ja) パターン認識方式
JP2671984B2 (ja) 情報認識装置
JPH07107699B2 (ja) 文字図形認識装置
JP2001222272A (ja) 変形文字パターン発生方法、変形文字パターン発生装置、及び変形文字パターン発生プログラムを記録した記録媒体
JP3948943B2 (ja) 図形認識方法及び装置
CN115757721A (zh) 一种基于矩阵相乘的文本分割及敏感词检测方法
JPH06290272A (ja) 高速マッチング方式
JP3760040B2 (ja) 文字認識方法、文字認識装置及び情報記録媒体