JPH01277310A - 垂直磁気記録用磁気ヘッド - Google Patents

垂直磁気記録用磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01277310A
JPH01277310A JP10670088A JP10670088A JPH01277310A JP H01277310 A JPH01277310 A JP H01277310A JP 10670088 A JP10670088 A JP 10670088A JP 10670088 A JP10670088 A JP 10670088A JP H01277310 A JPH01277310 A JP H01277310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
data
servo information
magnetic
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10670088A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kawabata
川端 知行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP10670088A priority Critical patent/JPH01277310A/ja
Publication of JPH01277310A publication Critical patent/JPH01277310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、2層垂直磁化膜構造の記録媒体に磁気記録
を行う場合に用いられる垂直磁気記録用磁気ヘッドに関
するものである。
「従来の技術」 、 例えば、垂直磁気記録を行うハードディスク装置の
磁気ヘッドを位置決めする方式としては、通常の長手方
向磁気記録の場合と同様にクローズトループ方式を適用
することが考えられるが、この方式は、サーボ情報を磁
気ディスクのどの個所に記録するかによってサーボ面サ
ーボ方式と、データ面サーボ方式に分類される。
サーボ面サーボ方式は、磁気ディスクの特定の一面全体
をサーボ面とし、このサーボ面に、予めサーボ情報を記
録しておき、このサーボ面から読み出されるサーボ情報
に基づいて磁気ヘッドのトラック間の移動とトラック追
従を制御するものである。
一方、データ面サーボ方式は、位置決め専用のサーボ面
を設けずに、磁気ディスクのデータ面上の特定の個所に
サーボ情報を予め記録しておくものであり、この内、特
にセクタサーボと呼ばれる方式においては、データ面の
トラックをセクタ(扇形)状に分割して、データ領域と
サーボ領域を交互に配置し、各セクタ毎にサーボ情報を
挿入するようになっている。
ここで、上述したデータ面サーボ方式においては、高速
アクセスが可能で、比較的高いサーボ精度が得られ、ま
た制御系が常に磁気ヘッドの位置を把握することができ
るという利点がある半面、磁気ディスクの一面全体がサ
ーボ情報によって占有されてしまうという欠点があった
。また、サーボ面サーボ方式においては、磁気ディスク
の一面全体がサーボ情報によって占有されてしまうこと
がなく、磁気記録面を有効に活用できるという利点があ
る半面、比較的アクセス速度が遅く、また磁気ヘッドが
データ領域上に位置する際にサーボ情報が得られず、こ
の時点で、例えば、外部から衝撃や振動が加えられると
オフドックが生じるという欠点があった。
そこで、本出願人は、先に、2層垂直磁化膜構造の記録
媒体を用い、その下層垂直磁化膜に対して予め記録デー
タと比較して十分に低い周波数でトラッキングに関する
サーボ情報を記録しておき、この下層垂直磁化膜から読
み出したサーボ情報に基づいて磁気ヘッドのトラッキン
グ制御を行いつつ、媒体の上層垂直磁化膜に対するデー
タの記録再生を行う垂直磁気記録方法を提案した。この
ような磁気記録方法によれば、高速アクセスが可能で、
高いサーボ精度が得られ、制御系が常に磁気ヘッドの位
置を把握することができるというサーボ面サーボ方式の
利点と、磁気ディスクの特定面全体がサーボ情報によっ
て占有されることがなく、磁気記録面を有効に活用でき
るというデータ面サーボ方式の利点が同時に得られる。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、上述した2層垂直磁化膜構造の記録媒体を用
いた垂直磁気記録方法を実現するためには、異なる周波
数で書き込まれたサーボ情報と記録データを同時に読み
出したり、またサーボ情報を読み出すのと同時、に記録
データを書き込むことができる磁気ヘッドが必要であっ
た。しかしながら、従来の磁気ヘッドにおいては、その
スライダ内に単一のヘッドを組み込んだものしかなく、
また、スライダの端面に一対の薄膜ヘッドを設けたもの
が有るものの、これら一対の薄膜ヘッドはギャップ長が
同一であり、上記垂直磁気記録方法に適用し得なかった
この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、2層
垂直磁化膜構造の記録媒体の各層に異なる周波数で書き
込まれたサーボ情報と記録データを同時に読み出したり
、サーボ情報を読み出すのと同時に記録データを書き込
むことができる垂直磁気記録用磁気ヘッドを提供するこ
とを目的としている。
「課題を解決するための手段」 この発明は、基板上に高保磁力の下層垂直磁化膜と低保
磁力の上層垂直磁化膜とを積層してなる垂直磁気記録媒
体の移動に伴って浮上するスライダに、前記上層垂直磁
化膜に書き込まれている記録データを読み出すと共に該
上層垂直磁化膜に対して新たな記録データを書き込む狭
ギャップを有に前記記録データよりも十分に低い周波数
で予め書き込まれているサーボ情報を読み出す広ギャッ
プを有するサーボ用ヘッド素子とを一体に設けたことを
特徴としている。
「作用」 上記構成によれば、上層垂直磁化膜に書き込まれている
記録データと、この記録データよりも十分に低い周波数
で下層垂直磁化膜に書き込まれているサーボ情報とが、
スライダに一体に設けられたデータ用ヘッド素子と、サ
ーボ用ヘッド素子によって同時に読み出され、また、サ
ーボ用素子でサーボ情報を読み出すのと同時にデータ用
ヘッドで記録データを書き込むことが可能となる。
「実施例」 以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例による磁気ヘッドHの外観
構成を示す図であり、この図において、lは後述する磁
気ディスクlOの表面と僅かな隙されたスライダである
。このスライダlの端面には、後述する下層垂直磁化膜
13に記録されているサーボ情報を読み出すための広ギ
ャップGwを有するサーボ用薄膜ヘッドHsと、上層垂
直磁化膜14に対してデータの書込および続出を行うた
めの狭ギャップGnを有するデータ用薄膜ヘッドHdと
が設けられている。この場合、レールlaの端部に広ギ
ャップGyが配置され、レールtbの端部に狭ギャップ
Gnが配R−されている。
上記各薄膜ヘッドHs、Hdの構成を示せば第2図およ
び第3図の通りである。
第2図は簿膜ヘッドHsの構成を示す正面図、第3図は
第2図の■−■線視線面断面図る。
これらの図において、スライダ1は、磁気ディスク10
が第3図に示す矢印A方向へ移動するのに伴って、磁気
ディスク10との間に流入する空気流の作用によって僅
かに浮上(図においては下方に移動)するようになって
いる。このスライダlの後端面(磁気ディスクlOに対
する相対移動方向後側の面)には、保護層2と、前部磁
性層3と、非磁性層4と、前部絶縁層5と、スパイラル
状に形成されたコイル導体6と、後部絶縁層7と、結合
部Cにおいて前部磁性層3と磁気的に結合された後部磁
性層8とが、蒸着、スパッタリング、フォトエツチング
などの薄膜形成技術を駆使して順次形成されており、こ
れらによって薄膜ヘッドOsが構成されている。
この場合、結合部Cにおいて結合された前部磁性層3と
後部磁性層8は、全体としてコアとして機能し、前部磁
性層3の磁気ディスク10と対向する端部が前ボールF
Pを構成し、また後部磁性層8の磁気ディスク10と対
向する端部が後ボールFtPを構成し、また、これら前
ボールFPと後ボールRPの間には、非磁性層4によっ
て隔てられた広ギャップGwが形成されている。
また、同様にしてスライダ基板lの後端面に狭ギャップ
Gnを有する薄膜ヘッドHdが形成されている。
このように構成された磁気ヘッドHは、図示せぬヘッド
送り機構によって、磁気ディスク10の径方向へ往復駆
動されるようになっている。
次に、上記磁気ヘッドHを適用したハードディスク装置
の構成について第4図を参照して説明する。
この図において、磁気ディスク10(垂直磁気記録媒体
)はアルミニウム基板12と、この基板12上に形成さ
れた高保磁力を有する下層垂直磁化膜13と、下層垂直
磁化膜13上に形成された低保磁力を有する上層垂直磁
化膜14とから構成されている。
ここで、第5図を参照して、上記磁気ディスクlOの製
造工程について説明する。
■まず、アルミニウム基板12の表面に陽極電解処理に
よって酸化アルミニウム被膜13aを形成する。この酸
化アルミニウム被膜13aには0゜02ミクロン程度の
直径の微細孔13b、13b、・・が、規則正しく配列
された状態で、被膜面と垂直に形成されている。
■次に、上記アルミニウム被@13aに形成された微細
孔13b、!3b、・・・を溶解によって、直径0.1
ミクロン、長さ1ミクロン程度に拡大した後、交流電解
法に上り高保磁力の磁性金属13cを析出させる。これ
により、非磁性体である酸化アルミニウム被膜13a内
に、形の垂直磁気異方性を有する柱状の磁性体が形成さ
れ、下層垂直磁化膜13が形成される。
■次に、下層垂直磁化膜13の表面に電解処理によりア
ルミニウム層15を形成する。
■上記■と同様に、陽極電解処理によって、アルミニウ
ム層15の表面に、酸化アルミニウム被膜14aを形成
する。
■上記■と同様に、酸化アルミニウム彼@ t 4 a
に形成された微細孔14b、14b、・・・内に、交流
電解法により低保磁力の磁性金属14cを析出させ、こ
れにより、上層垂直磁化膜14が形成される。
以上によって、高保磁力を有する下層垂直磁化膜13と
、低保磁力を有する上層垂直磁化膜14とが形成された
2層垂直磁化膜構造の磁気ディスクlOが製造される。
そして、この磁気ディスク10をハードディスク装置本
体に組み込む場合、その下層垂直磁化膜13に、高飽和
磁束密度で広ギャップの磁気ヘッドによって、記録デー
タと比較して十分い低い周波数で、トラッキングに関す
るサーボ情報が、各トラックの軌道に沿って各々記録さ
れる。
次に、第4図に戻り、18はサーボ用薄膜ヘッドHsに
よって読み出された信号を増幅するヘッドアンプであり
、このヘッドアンプ18の出力は、低域通過フィルタ1
9によって上層垂直磁化膜14上の記録データに対応す
る高周波数成分が除去された後、信号処理回路20を介
してサーボ情報として図示せぬサーボコントローラへ出
力される。
一方、21はデータ用薄膜ヘッドHdによって読み出さ
れた信号を増幅するヘッドアンプであり、このヘッドア
ンプ21の出力は、高域通過フィルタ22によって下層
垂直磁化膜13上のサーボ情報に対応する低周波数成分
が除去された後、信号処理回路23を介して続出データ
として図示せぬコントローラへ出力される。
以上の構成において、図に示す矢印へ方向へ移動する磁
気ディスクlOにデータを記録する場合、薄膜ヘッドH
sが下層垂直磁化膜13から読み出したサーボ情報に基
づいて、一体化された磁気ヘッドI−1のトラック間の
移動とトラック追従が制御され、これと並行してヘッド
アンプ21に供給された書込データが薄膜ヘッドHdを
介して上層垂直磁化膜+4上に記録される。この場合、
下層垂直磁化膜13は高保磁力を有していると共に、薄
膜ヘッドHdの狭ギャップGnから十分に離れているた
め、該垂直磁化膜13に記録されたサーボ情報が書き替
えられることはない。また、データを再生する場合にお
いては、下層垂直磁化膜13から読み出したサーボ情報
に基づいてトラッキング制御が行なわれ、これと並行し
て、薄膜ヘッドHdによって上層垂直磁化膜14に記録
されているデータが読み出される。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、低保磁力の上
層垂直磁化膜に書き込まれている記録データを読み出す
と共に該上層垂直磁化膜に対して新たな記録データを書
き込む狭ギャップを有するデータ用ヘッド素子と、高保
磁力の下層垂直磁化膜に記録データよりも十分に低い周
波数で予め書き込まれているサーボ情報を読み出す広ギ
ャップを有するサーボ用ヘッド素子とを、2層磁化膜構
造の記録媒体の移動に伴って浮上するスライダに一体に
設けたので、2層垂直磁化膜構造の記録媒体の各層に異
なる周波数で書き込まれているサーボ情報と記録データ
を同時に読み出したり、サーボ情報を読み出すのと同時
に記録データを書き込むことができ、これにより、サー
ボ面サーボ方式とデータ面サーボ方式の双方の利点が同
時に得られる垂直磁気記録方法を実現することができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による磁気ヘッドI(の構
成を示す斜視図、第2図は同磁気ヘッドHの部分的構成
を示す正面図、第3図は第2図の■−■線視線面断面図
4図は同実施例による磁気ヘッドHを適用したハードデ
ィスク装置の構成を示すブロック図、第5図は同ハード
ディスク装置の磁気ディスクlOの構成を示す拡大断面
図である。 l・・・・・・スライダ、H・・・・・・磁気ヘッド、
Hs・・・・・・サーボ用薄膜ヘッド(呼−本゛用ヘフ
ド素子)、Hd・・・・・・データ用薄膜ヘッド(テ゛
−タ用ヘフド素子)、10・・・・・・磁気ディスク(
垂直磁気記録媒体)、12・・・・・・アルミニウム基
板(基板)、13・・・・・・下層垂直磁化膜、 14・・・・・・上層垂直磁化膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に高保磁力の下層垂直磁化膜と低保磁力の上層垂
    直磁化膜とを積層してなる垂直磁気記録媒体の移動に伴
    って浮上するスライダに、前記上層垂直磁化膜に書き込
    まれている記録データを読み出すと共に該上層垂直磁化
    膜に対して新たな記録データを書き込む狭ギャップを有
    するデータ用ヘッド素子と、前記下層垂直磁化膜に前記
    記録データよりも十分に低い周波数で予め書き込まれて
    いるサーボ情報を読み出す広ギャップを有するサーボ用
    ヘッド素子とを一体に設けたことを特徴とする垂直磁気
    記録用磁気ヘッド。
JP10670088A 1988-04-28 1988-04-28 垂直磁気記録用磁気ヘッド Pending JPH01277310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10670088A JPH01277310A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 垂直磁気記録用磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10670088A JPH01277310A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 垂直磁気記録用磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277310A true JPH01277310A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14440286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10670088A Pending JPH01277310A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 垂直磁気記録用磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277310A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6954340B2 (en) Perpendicular magnetic recording head with nonmagnetic write gap greater than twice side shield gap distance
US6795277B2 (en) Magnetic head and magnetic disk drive
US5875080A (en) Write head with second coil above pole having coil density less electrically connected first coil below the pole
US6747822B2 (en) Method of magnetic transfer for perpendicular recording medium
JPH07153043A (ja) 磁気ヘッド位置の検知方法およびその装置
JPH028365B2 (ja)
US6873482B1 (en) Magnetic recording drive with continuous magnetic servo system
JPH0786032A (ja) 磁性膜構造
US4924334A (en) Magnetic storage device with track guidance system
JP3367877B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2851325B2 (ja) 磁気記憶装置
US6972923B2 (en) Magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing apparatus using the same
JPS62172515A (ja) ベリ−ドサ−ボ方式用薄膜磁気ヘツド
JPH01277310A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッド
JP2828673B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2002324303A (ja) 垂直記録用磁気ヘッドおよびそれを搭載した磁気ディスク装置
JP2779526B2 (ja) 複合薄膜磁気ヘッド
Bain Recording heads: write heads for high-density magnetic tape
JPS62121917A (ja) ベリ−ドサ−ボ方式用薄膜磁気ヘツド
JP3443971B2 (ja) 磁気記録信号再生方法
JP3217296B2 (ja) 磁気ディスク装置及び磁気ディスク
JPH01273201A (ja) 垂直磁気記録方法および該装置
JP2958187B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0567327A (ja) 磁気デイスクとそれを用いた磁気デイスク装置
JPH01158617A (ja) 垂直磁気記録媒体