JPH01276845A - トークンバス方式の通信制御装置 - Google Patents

トークンバス方式の通信制御装置

Info

Publication number
JPH01276845A
JPH01276845A JP10491188A JP10491188A JPH01276845A JP H01276845 A JPH01276845 A JP H01276845A JP 10491188 A JP10491188 A JP 10491188A JP 10491188 A JP10491188 A JP 10491188A JP H01276845 A JPH01276845 A JP H01276845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence number
token
register
sequence
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10491188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kitajima
北島 竜也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10491188A priority Critical patent/JPH01276845A/ja
Publication of JPH01276845A publication Critical patent/JPH01276845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトークンパッシング方式バスに接続して通信を
行う通信制御装置に関する。
〔概要〕
本発明はトークンパッシングバスに接続された通信制御
装置において、 1台の通信制御装置が複数のシーケンスナンバーを持ち
、1回のトークンの巡回につき複数回送信権を得ること
ができるようにすることにより、バスに接続された装置
数に関係なく一定時間内にデータの伝送ができるように
したものである。
〔従来の技術〕
トークンバス方式ではバス上のデータの内、5YNCコ
ードと呼ばれる特殊なコードが付加されたデータを制御
語として扱っている。バスに接続される装置はこの制御
語をもとに送信を行っている。バスに接続される装置は
各々固有なシーケンスナンバーを1つ持チ、このシーケ
ンスナンバーと同じナンバーを持った制御語のトークン
がバス上に現れると該当する装置は送信権を得る。送信
権を得た装置は送信するデータがあれば、データの先頭
を表す制御語(以下BOMという)とデータの終了を表
す制御語(以下EOMという)の間にデータを挿入しバ
スに送出する。この時BOMにはデータの受取先を示す
ファンクションコードが付加されており、バスに接続さ
れている装置はBOMを検出するとファンクションコー
ドをチエツクし、自分が受は取るべきデータであるか確
認してデータを受信する。
送信権を持っている装置は送信の終了時、または送信す
るデータがないときは他の装置へ送信権を渡すために自
分のシーケンスナンバーに+1した値を付加してトーク
ンをバス上に送出する。バスに接続されている装置の中
で最も大きなシーケンスナンバーを持つ装置がトークン
を送出すると、このトークンのシーケンスナンバーと同
じシーケンスナンバーを持った装置は存在しないのでそ
の次のトークンはバスに現れない。そして、規定時間以
内にトークンがバスに現れなかったとき(タイムアウト
)はシーケンスナンバーが0の装置が送信権を得る。
シーケンスナンバーの設定は電源投入時または再設定指
示が発行されたときに行われ、タイムアウトになったと
きタイムアウトになる直前のトークンのシーケンスナン
バーを自装置のシーケンスナンバーとしている。
また、通常各装置はトークンが1回巡回する間に、つま
り、タイムアウトからその次のタイムアウトまでの間に
自装置宛のトークンを受信しなかだときそ゛の装置は自
分の持つシーケンスナンバーを−1することにより、装
置が故障などで論理リングから外れたときの論理リング
の再構成を行う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、従来のトークンバス方式では1回のト
ークンの巡回につきバスに接続された装置は各々1回ず
つのみ送信権を得るようになっているので、バスに接続
される装置数が増加した場合、送信権を他装置に渡して
から次の送信権を得るまでの時間が増加し、リアルタイ
ム制御など一定時間内にデータを伝送しなければならな
いときにデータを伝送することが不可能になる欠点があ
った。
また、従来の方式で一定時間内にデータの伝送を可能に
しようとすると、バスに接続される装置の台数を制限し
なければならない欠点もあった。
さらに、送信すべきデータ量の多い装置にデータ量の少
ない装置よりも送信権を多く与えることができない欠点
もあった。
本発明はこのような欠点を除去するもので、バスに接続
される装置数に関係なく一定時間内にデータの伝送がで
きる装置をを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、送信トークンを一時蓄積するトークン送信レ
ジスタと、受信したトークンを一時記憶するトークン受
信レジスタと、自装置用の複数のシーケンスナンバーを
記憶できるシーケンスナンバー記憶手段と、この記憶手
段に記憶されているシーケンスナンバーと前記トークン
受信レジスタのトークンのシーケンスナンバーを比較す
る比較回路と、前記トークン受信レジスタに記憶された
トークンのシーケンスナンバーに1を加算して前記トー
クン送信レジスタに与える加算回路と、この装置が属す
る系で使用中のシーケンスナンバーの最大値を記憶する
シーケンスナンバー最大値記憶レジスタと、前記各回路
を制御する制御回路とを備えたトークンバス方式の通信
制御装置において、前記制御回路は、前記シーケンスナ
ンバー記憶手段に記憶された自装置のシーケンスナンバ
ーが前記最大値記憶レジスタの内容から前記系内でほぼ
等間隔になる条件を満たさなくなったことを判定する手
段と、この手段の判定出力により該当するシーケンスナ
ンバーを前記シーケンスナンバー記憶手段からクリアす
る手段と、残りのシーケンスナンバーとの間で論理リン
グ上でほぼ等間隔になるような新たなシーケンスナンバ
ーの値を付加し、その値以上のシーケンスナンバーをも
つ装置にシーケンスナンバーを+1させる制御語を前記
トークン送信レジスタに設定する手段と、前記新たなシ
ーケンスナンバーを自装置のシーケンスナンバーとして
前記記憶手段に登録する手段とを含むことを特徴とする
〔作用〕
シーケンスナンバー記憶手段に記憶された自装置のシー
ケンスナンバーがシーケンスナンバー最大値記憶レジス
タの内容からこの装置が属する系内でほぼ等間隔になる
条件を満たさなくなったことを判定し、この判定出力に
より該当するシーケンスナンバーをシーケンスナンバー
記憶手段からクリアする。
また、残りのシーケンスナンバーとの間で論理リング上
でほぼ等間隔になるような新たなシーケンスナンバーの
値を付加し、その値以上のシーケンスナンバーをもつ装
置にシーケンスナンバーヲ+1させる制御語をトークン
送信レジスタに設定し、新たなシーケンスナンバーを自
装置のシーケンスナンバーとしてシーケンスナンバー記
憶手段に登録する。
このようにして常に論理リング上でほぼ等間隔をなすよ
うな複数個のシーケンスナンバーを持つことにより、ト
ークンが論理リングを1回巡回する間にほぼ等しい間隔
で複数回送信権を得ることができる。
〔実施例〕
次に、本発明実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック図であ
るが、本発明の特徴のみを記載し、他は省略されている
本発明実施例通信制御装置1は、トークンパッシング方
式バスとのデータの授受を行うドライバ・レシーノ’、
20と、データの送受信を行う送受信制御回路40と、
送信トークンを一時蓄積するトークン送信レジスタ21
と、受信したトークンを一時記憶するトークン受信レジ
スタ22と、自装置用の複数のシーケンスナンバーを記
憶するシーケンスナンバー記憶レジスタ3−0〜3−n
と、そのレジスタ3−0〜3−nを選択する選択回路2
6と、シーケンスナンバー記憶レジスタ3−0〜3−n
に記憶されているシーケンスナンバーとトークン受信レ
ジスタ22のトークンのシーケンスナンバーを比較する
比較回路25と、トークン受信レジスタに記憶されたト
ークンのシーケンスナンバーに1を加算してトークン送
信レジスタ21に与える加算回路24と、この装置が属
する系で使用中のシーケンスナンバーの最大値を記憶す
るシーケンスナンバー最大値記憶レジスタ27と、前記
各回路を制御する制御回路23とを備える。
制御回路は23は、シーケンスナンバー記憶レジスタ3
−0〜3−nに記憶された自装置のシーケンスナンバー
がシーケンスナンバー最大値記憶レジスタ27の内容か
らこの装置が属する系内でほぼ等間隔になる条件を満た
さなくなったことを判定する手段と、この手段の判定出
力により該当するシーケンスナンバーをシーケンスナン
バー記憶しジスタ3−0〜3−nからクリアする手段と
、残りのシーケンスナンバーとの間で論理リング上でほ
ぼ等間隔になるような新たなシーケンスナンバーの値を
付加し、その値以上のシーケンスナンバーをもつ装置に
シーケンスナンバーを+1させる制御語をトークン送信
レジスタ21に設定する手段と、新たなシーケンスナン
バーを自装置のシーケンスナンバーとしてシーケンスナ
ンバー記憶レジスタに登録する手段とを含む。
第1図に示すように、本発明実施例通信制御装置1は、
トークンバンシング方式バス(以下、バスという)10
にドライバ・レシーバ20を介して接続される。シーケ
ンスナンバー記憶レジスタ3−0〜3−nはシーケンス
ナンバーを記憶しておくためのレジスタであり、これら
のレジスタはメモリであってもよい。シーケンスナンバ
ー記憶レジスタ3−0〜3−nの全部あるいは一部に論
理リング上でほぼ等間隔になるような自装置のシーケン
スナンバーが制御回路23によりセットされている。送
受信制御回路40はデータの送受信やデータの送受信に
関する制御を行う。
制御回路23はドライバ・レシーバ20を介して受信し
たバス10上のトークンをトークン受信レジスタ22に
セットする。トークン受信レジスタ22は比較回路25
へ接続されている。さらに比較回路25には選択回路2
6が接続されている。選択回路26にはシーケンスナン
バー記憶レジスタ3−0〜3−nが接続されており、選
択回路26は制御回路23からの制御により自装置のシ
ーケンスナンバーがセットされているレジスタのみを順
次選択し、そのシーケンスナンバーを比較回路25へ送
る。
比較回路25は選択回路26からシーケンスナンバーが
送られてくるごとに、そのシーケンスナンバーとトーク
ン受信レジスタ22にセットされたトークンのシーケン
スナンバーを比較し、その結果を制御回路23に通知す
る。制御回路23は比較した2つのシーケンスナンバー
が一致してしなければ選択回路26に別のシーケンスナ
ンバー記憶レジスタを選択させ、前記と同様にして比較
回路25に順次トークンのシーケンスナンバーと自装置
のシーケンスナンバーの比較を行わせる。そして、トー
クンのシーケンスナンバーと自装置の持つすべてのシー
ケンスナンバーが一致していなければ次のトークンを受
信するのを待ち、上記手順を繰り返す。
また、制御回路23はシーケンスナンバーとトークンの
シーケンスナンバーが一致していればその時点で自装置
が送信権を得たと考え、以下の処理を行う。
まず、制御回路23は送信権を得たことを送受信制御回
路40に通知する。通知を受けると送受信制御回路40
は送信すべきデータがあるときはデータを送信する。デ
ータの送信が終わったとき、あるいは送信すべきデータ
がないとき送受信制御回路40はその旨を制御回路23
に通知する。トークン受信レジスタ22は加算回路24
にも接続されており、制御回路23は前記通知を受ける
とトークン受信レジスタ22の内容を加算回路24にセ
ットする。そして、加算回路24はセットされたトーク
ンのシーケンスナンバーを+1する。加算回路24はト
ークン送信レジスタ21に接続されており、制御回路2
3は加算回路24が+1したシーケンスナンバーヲ持ツ
トークンをトークン送信レジスタ21にセットし、次の
装置ヘト−クンを送信する。以上はトークンを受信した
ときの処理である。
また、トークン受信レジスタ22はシーケンスナンバー
最大値記憶レジスタ27に接続されており、タイムアウ
トになったとき制御回路23はトークン受信レジスタ2
2にセットされているトークンのシーケンスナンバーと
シーケンスナンバー最大値記憶レジスタ27にセットさ
れている値を比較し、同じであればその値をその時点の
論理リングを構成する見かけ上の装置数と考える。異な
っていれば、トークン受信レジスタ22にセットされて
いるトークンのシーケンスナンバーをシーケンスナンバ
ー最大値記憶レジスタ27にセットし、論理リングを構
成する見かけ上の装置数は不定であるとみなす。
論理リングを構成する見かけ上の装置数を確認すると、
制御回路23は現在自分の持つ複数個のシーケンスナン
バーが論理リング上でほぼ等間隔になっているという条
件を満たしているかどうか調ベる。条件を満たしていれ
ばシーケンスナンバーはそのままとする。条件を満たし
ていなければ不必要なシーケンスナンバーにふける送信
権を得たとき次の装置へのトークンを送信せず、タイム
アウトになるように制御する。このタイムアウトにより
そのシーケンスナンバーより大きいシーケンスナンバー
ヲ持つ装置は各自シーケンスナンバーを−1し、論理リ
ングは再構成される。
制御回路23は前記の不必要なシーケンスナンバーをシ
ーケンスナンバー記憶レジスタからクリアし、得たいシ
ーケンスナンバー、つまり、残ったシーケンスナンバー
と論理リング上で等間隔になるようなシーケンスナンバ
ーの値を付加した制御語を送受信制御回路40に送信さ
せる。制御語を送信した装置と受信した装置は自装置の
シーケンス 。
ナンバーが前記制御語に付加された値以上であれば、各
自そ、のシーケンスナンバーを+1する。次に、制御回
路23はシーケンスナンバー記憶レジスタ3−0〜3−
nのうちクリアされているものの1つに得たいシーケン
スナンバーをセットし、それを自分のシーケンスナンバ
ーとして以上の通信制御処理を続行する。
第2図は2つのシーケンスナンバーを持つ本発明の装置
1台とシーケンスナンバーを1つ持つ本発明の装置6台
の計7台の装置でトークンバス方式による通信を行うと
きの物理的なバス構成の例を示す図である。装置Aは論
理リング上で等間隔になるような#0と#4の2つのシ
ーケンスナンバーを持ち、装置A以外はシーケンスナン
バーをそれぞれ1つずつ持っている。
第3図は上記の例の論理リング(トークンを回す順序)
を示しており、装置Aはトークンが論理リングを1回巡
回する間に2回送信権を得られるようになっている。つ
まり、装置A以外の装置が送信権を1回ずつ得たときに
装置Aは2回送信権を得ることになる。
第4図(a)、(ハ)、(C)、(6)は2つのシーケ
ンスナンバーを持つ本発明の装置1台がその2つのシー
ケンスナンバーが論理リング上でほぼ等間隔になるとい
う条件を満たさなくなったことを判断し、シーケンスナ
ンバーを再設定するときの例を示している。
第4図(a)において、初め論理リングはシーケンスナ
ンバー#0〜#11の装置A−にの見かけ上の12台の
装置で構成されていたとする。第4図(b)において、
故障などにより装置FとGが論理リングから外れてしま
い、見かけ上の装置数が10台になったとき、2つのシ
ーケンスナンバーを持つ装置Bのシーケンスナンバーが
#lと#5になり、装置Bはこの2つ・のシーケンスナ
ンバーが論理リング上でほぼ等間隔をなすという条件を
満たさなくなったと判断したとする。そこで、装置Bは
シーケンスナンバー#4の装置Eからシーケンスナンバ
ーが#5のトークンを受信したとき、つまり、シーケン
スナンバー#5における送信権を得たときに次の装置へ
のトークンの送信を行わないでおく。すると1.規定時
間内にトークンが送信されないのでタイムアウトになる
第4図(C)において、タイムアウトになるとシーケン
スナンバー#0の装置が送信権を得る。同時に第4図(
b)でシーケンスナンバー#6〜#9を持っていた装置
H−にはタイムアウトからタイムアウトの間に1回も送
信権を得ることができなかったので、各自自分のシーケ
ンスナンバーを−1する。また、装置Bは送信権を放棄
したときのシーケンスナンバー#5をクリアし、残った
シーケンスナンバーにおける送信権を得たときに得たい
シーケンスナンバーの値、この例では#6を付加した制
御語(ここではR3Nとする)を送信する。
第4図(6)において、各装置はシーケンスナンバー#
1の装置から送信された制御語R3Nを受信すると自分
のシーケンスナンバーの値が前記制御語R8Nに付加さ
れた値以上ならそのシーケンスナンバーを+1する。こ
の例では装置IとJとKが各自シーケンスナンバーを+
1し、それぞれのシーケンスナンバーは#7と#8と#
9になる。
そして、装置Bは得たいシーケンスナンバー#6を自分
のシーケンスナンバーとする。また、装置Bは制御sH
RS Nを送信した後シーケンスナンバー#2の装置ヘ
ト−クンを送信し、正常なトークンの巡回が行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、1台の装置が複数
のシーケンスナンバーを持ち1回のトークンの巡回につ
き複数回送信権を得ることにより、バスに接続される装
置数に関係なく一定時間内にデータの伝送が可能になる
。すなわち、一定時間内にデータの伝送を可能にするた
めにバスに接続する装置の数を制限しなくてもよく、ま
た、送信すべきデータの多い装置に多くの送信権を与え
ることが可能になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成を示すブロック図。 第2図は2つのシーケンスナンバーを持つ本発明の装置
1台を含む計7台の装置でトークンバス方式による通信
を行うときの論理リングの一例を示す図。 第3図は第2図と同じ条件でのバス構成の一例を示す図
。 第4図は2つのシーケンスナンバーを持つ本発明実施例
の装置1台がその2つのシーケンスナンバーが論理リン
グ上でほぼ等M隔になるという条件を満たさなくなった
と判断し、シーケンスナンバーを再設定するときの例を
示す図。 第5図は本発明実施例のシーケンスナンバー変更手順を
示すフローチャート。 1・・・通信制御装置、3−0〜3−n・・・シーケン
スナンバー記憶レジスタ、10・・・トークンバラシン
ク方式バス、20・・・ドライバ・レシーバ、21・・
・トークン送信レジスタ、22・・・トークン受信レジ
スタ、23・・・制御回路、24・・・加算回路、25
・・・比較回路、26・・・選択回路、27・・・シー
ケンスナンバー最大値記憶レジスタ、40・・・送受信
制御回路。 特許出願人 日本電気株式会社7.− 代理人  弁理士 井 出 直 孝 、1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、送信トークンを一時蓄積するトークン送信レジスタ
    (21)と、 受信したトークンを一時記憶するトークン受信レジスタ
    (22)と、 自装置用の複数のシーケンスナンバーを記憶できるシー
    ケンスナンバー記憶手段(3−0〜3−n、26)と、 この記憶手段に記憶されているシーケンスナンバーと前
    記トークン受信レジスタのトークンのシーケンスナンバ
    ーを比較する比較回路(25)と、前記トークン受信レ
    ジスタに記憶されたトークンのシーケンスナンバーに1
    を加算して前記トークン送信レジスタに与える加算回路
    (24)と、この装置が属する系で使用中のシーケンス
    ナンバーの最大値を記憶するシーケンスナンバー最大値
    記憶レジスタ(27)と、 前記各回路を制御する制御回路(23)と を備えたトークンバス方式の通信制御装置において、 前記制御回路は、 前記シーケンスナンバー記憶手段に記憶された自装置の
    シーケンスナンバーが前記最大値記憶レジスタの内容か
    ら前記系内でほぼ等間隔になる条件を満たさなくなった
    ことを判定する手段と、この手段の判定出力により該当
    するシーケンスナンバーを前記シーケンスナンバー記憶
    手段からクリアする手段と、 残りのシーケンスナンバーとの間で論理リング上でほぼ
    等間隔になるような新たなシーケンスナンバーの値を付
    加し、その値以上のシーケンスナンバーをもつ装置にシ
    ーケンスナンバーを+1させる制御語を前記トークン送
    信レジスタに設定する手段と、 前記新たなシーケンスナンバーを自装置のシーケンスナ
    ンバーとして前記記憶手段に登録する手段と を含むことを特徴とするトークンバス方式の通信制御装
    置。
JP10491188A 1988-04-27 1988-04-27 トークンバス方式の通信制御装置 Pending JPH01276845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10491188A JPH01276845A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 トークンバス方式の通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10491188A JPH01276845A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 トークンバス方式の通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01276845A true JPH01276845A (ja) 1989-11-07

Family

ID=14393298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10491188A Pending JPH01276845A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 トークンバス方式の通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01276845A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5764927A (en) Backplane data transfer technique for industrial automation controllers
US5745708A (en) Method for and apparatus for operating a local communications module in arbitrating for mastership of a data transfer across a back plane bus in industrial automation controller
US4709364A (en) Network priority determining method
EP0378400A2 (en) Two directional data communications system
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JPH01276845A (ja) トークンバス方式の通信制御装置
JPH01276846A (ja) トークンバス方式の通信制御装置
JPH01276847A (ja) トークンバス方式の通信制御装置
CN100555974C (zh) 操作数据总线系统和传输站的方法
WO2005107175A1 (en) An arbiter for a serial bus system
JPH01289336A (ja) トークンパッシング方式バスの通信制御装置
JP2962903B2 (ja) Lanにおける新局勧誘方式
JPS61214043A (ja) 端末装置
JP3112778B2 (ja) トークン再発生方式
JPS58171150A (ja) ル−プ対等通信システム
JPS61285845A (ja) 優先通信制御方式
JPS61285847A (ja) 優先通信制御方式
JPH1132065A (ja) 伝送システム及びその通信方法
JPS61276443A (ja) 通信制御方式
JPH04258053A (ja) トークンバス方式通信システム
JPS6261442A (ja) デ−タ通信方式及びデ−タ通信装置
JPS61285846A (ja) 優先通信制御方式
JPS61139841A (ja) 競合制御装置
JPS62299139A (ja) 同報通信方式
JPS61285849A (ja) 優先通信制御方式