JPH01272435A - 押出成形機用工具の製造方法 - Google Patents

押出成形機用工具の製造方法

Info

Publication number
JPH01272435A
JPH01272435A JP63102930A JP10293088A JPH01272435A JP H01272435 A JPH01272435 A JP H01272435A JP 63102930 A JP63102930 A JP 63102930A JP 10293088 A JP10293088 A JP 10293088A JP H01272435 A JPH01272435 A JP H01272435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
composite layer
particles
base material
extrusion molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63102930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573992B2 (ja
Inventor
Fumihisa Yano
矢野 文久
Zenichi Mochizuki
望月 善一
Sakae Takahashi
栄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP63102930A priority Critical patent/JP2573992B2/ja
Publication of JPH01272435A publication Critical patent/JPH01272435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573992B2 publication Critical patent/JP2573992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、押出成形機に使用されるダイプレートあるい
はカッタブレード等の工具およびその製造方法に係り、
特にプラスチックの押出成形機に使用される押出成形機
用工具およびその製造方法に関する。
(従来の技術) 一般に、プラスチック押出成形機に使用されるダイプレ
ートあるいはカッタブレード等の工具は、合成樹脂によ
り腐蝕や摩耗を受けるため、耐蝕性、耐摩耗性に優れた
ものが要求される。
このため従来は、窒化処理鋼を用いたり、あるいはマル
テンサイト系ステンレス鋼、例えば5OS420J2を
焼入したものを用いたり、さらには鋼製基材の外面に、
超硬合金を銀ろう接合したものを用いたりしている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、窒化処理鋼や焼入鋼を用いる従来の押出成形
機用工具は、安価であるが、耐蝕性、耐摩耗性が充分で
はなく、強化プラスチックや難燃性プラスチック等の成
形用に用いた場合には、寿命が短いという問題がある。
一方、超硬合金をろう接する従来の押出成形機用工具は
、その組成に高硬度のWC(炭化タングステン)を多量
に含むため、耐蝕性、耐摩耗性に優れているが、超硬合
金は複雑な工程を経て作られるため、高価になるという
問題があるとともに、ろう接強度が低く剥離し易いとい
う問題がある。
特に樹脂原料を切断するカッタブレードは、その刃先角
を20度前後にすることにより、最も形状のよいベレッ
トを切断できることが知られているが、前記易剥離性の
ため、刃先角を30度より小さくすることができず、ベ
レット製造上の大きな問題となっている。
本発明は、このような点を考慮してなされたもので、耐
蝕性および耐摩耗性に優れ、しかも安価な押出成形機用
工具およびその製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕 (課題を解決するための手段) 本発明に係る押出成形機用工具は、前記目的を達成する
手段として、鉄鋼材料からなる基材の外面に、Co基、
Ni基のうちの少なくともいずれか一方の自溶合金中に
20〜60重量%のWCを含有する複合層を一体的に設
けるようにしたことを特徴とする。
また、本発明に係る押出成形機用工具の製造方法は、前
記目的を達成する手段として、鉄鋼材料からなる基材に
溝部を設け、この溝部にWC粒子を有機溶剤を介し充填
するとともに、その上部にCo基、Ni基のうちの少な
くともいずれか一方の自溶合金粉末を充填した後、乾燥
させて有機溶剤を除去し、次いでこれを無酸化雰囲気ま
たは真空中で加熱して自溶合金を溶融させ、その溶融液
をWC粒子間の空隙に浸透させて20〜60i11j1
%のWCと自溶合金とからなる複合層を形成するように
したことを特徴とする。
(作 用) 本発明に係る押出成形機用工具においては、鉄鋼材料か
らなる基材の外面に、20〜60重量%のWCと自溶合
金とからなる複合層が一体的に設けられるので、耐蝕性
および耐摩耗性を向上させることが可能となる。特に、
自溶合金としてC。
基、Ni基合金を用いているので、この自溶合金が、基
材と複合層との結合材(ろう材)として作用し、複合層
の剥離を防止できる。また、WCに対する溶融時の濡れ
性に優れ、空孔の発生およびWCの偏析を防止できる。
また比較的低温で溶融するため、基材の劣化も防止でき
る。
また、本発明に係る押出成形機用工具の製造方法におい
ては、鉄鋼材料からなる基材の凹部に、WC粒子が有機
溶剤とともに充填されるため、充填密度が高くなる。ま
たこのWCと自溶合金との複合層を形成する際に、液相
焼結を行なうため、空孔が発生することがなく、また基
材との結合も拡散層を介して強固なものとなる。また複
合層は、20〜60重量%のWCとCo基、Ni基合金
の自溶合金とからなるので、本発明に係る前記工具の場
合と同様の効果が期待できる。また、工程が簡単である
ので安価である。
(実施例) 以下、本発明を図面を参照して説明する。
第1図および第2図は、本発明に係る押出成形機用工具
の一例としてのダイプレートを示すもので、図中、符号
1はダイプレートの基材である。
この基材は、鉄鋼材料、例えば後述する複合層と熱膨張
係数が近似し耐蝕性にも優れている5US420J2で
形成されており、その上面には、第1図および第2図に
示すように狭幅溝2aと広幅溝2bとからなるリング状
の段付溝2が設けられている。
この段付溝2内には、第3図に示すようにメチルアルコ
ール等の有機溶剤3が注入されるようになっているとと
もに、段付溝2の狭幅溝2a内には、1〜10μmの乾
燥したWC0粒子が充填され、攪伴により残存する空気
が除去された後、第4図に示すように均一な厚さに成形
されて大気中で乾燥し、その後加温し有機溶剤3を除去
するようになっている。
その後、段付溝2の広幅溝2b内には、第5図に示すよ
うにCo基、Ni基のうちの少なくともいずれか一方の
自溶合金乾燥粉末5が充填されるようになっている。そ
してその後、これを無酸化雰囲気または真空中で加熱し
て自溶合金粉末5を溶融させ、その溶融液をWC0粒子
間の空隙に浸透させることにより、段付溝2内に20〜
60重二%のWCと自溶合金とからなる複合層が形成さ
れるようになっている。
次に、押出成形機用ダイプレートの製造方法について説
明する。
まず、鉄鋼材料からなる基材1の上面に、第1図および
第2図に示すように、狭幅溝2aと広幅溝2bとからな
るリング状の段付溝2を設ける。
次いで、この段付溝2内に、第3図に示すように有機溶
剤3を注入するとともに、狭幅溝2a内に乾燥したWC
0粒子を投入し、これを攪伴して残存空気を除去した後
、第4図に示すように均一な厚さに成形して大気中で乾
燥させる。その後50℃4Hrで有機溶剤3としてのメ
チルアルコールを除去する。
次いで、WC粒子4上部の広幅溝2b内に、第5図に示
すように自溶合金乾燥粉末5を充填する。
そしてその後、これを無酸化雰囲気または真空中で加熱
して自溶合金粉末5を溶融させ、その溶融液をWC0粒
子間の空隙に浸透させて20〜60重皿%のWCと自溶
合金とからなる複合層を形成する。
次いで、これを炉中冷却して複合層と基材1とを一体化
し、その後機械加工を施して所定寸法のダイプレートに
仕上げる。
実施例 (1) 使用材料 a、ダイプレート基材 5US420J2 b、wc粒子 平均粒径6μm C0自溶合金粉末 −150−メツシュ以下の6.8重量%Cr−3,3重
量%B−4.2重量% 5i−3.0重量%Fe−残部NiからなるNi基自溶
合金 d、有機溶剤 メチルアルコール (2) 製造方法 ダイプレートの段付溝にメチルアルコールを満たし、乾
燥したWC粒子をその中に充填した。そして充填部を攪
伴して残存空気を除去した後、均一な厚さに成形して大
気中で乾燥し次いで約50℃で4時間乾燥させてメチル
アルコールを除去した。その後、WC成形層の上部にN
i基合金乾燥粉末を充填し、次いで、これを真空炉中で
1060℃、20分間加熱保持し、その後炉中冷却した
。次いで、これを機械加工して所定寸法のダイプレート
に仕上げた。なお、複合層の厚さは2III11であっ
た。
第6図は、このようにして形成された複合層の組織を示
すw4@鏡写真である。第6図からも明らかなように、
N12Z合金のマトリックスにwc粒子が均一に分散し
、しがも偏析、空孔、割れが全くないことが判る。
第7図は、前記実施例のダイプレートと従来のダイプレ
ートとにつき、入超式摩耗試験機により行なった摩耗量
の結果を示すもので、前記実施例のダイプレートの複合
層の硬度はHV1050〜1380である。第7図から
も明らがなように、前記実施例のダイプレートは、従来
のダイプレートに比較して耐摩耗性に優れていることが
判る。
第8図ないし第15図は、本発明の他の実施例を示すも
ので、押出成形機用カブタブレードに適用するようにし
たものである。
図において、符号11はカッタブレードの基材であり、
この基材11の刃部に相当する部分には四部12が設け
られ、この凹部12には、Coi、Ni基のうちの少な
くともいずれが一方の自溶合金粉末15と20〜60重
量%のWC0粒子1とを焼結してなる複合層13が形成
されている。
なお、基材11は、複合層13と熱膨脹係数が近似し、
耐蝕性にも優れている5US420J 2が好ましく、
また耐摩耗性を向上させるために添加されるWC粒子1
4は、その粒径が1〜10μmであることが好ましい。
wc粒子14の粒径が10μmを超えると、カッタの切
削性能が低下するためである。
次に、押出成形機用カッタブレードの製造方法について
説明する。
まず第8図に示すように基材11の刃部に相当する部分
に凹部12を設け、更に凹部12の先端部に有機溶剤1
7を保持する為のを機溶剤用治具18を取付ける。
次いで基材11を、第10図に示すように治具16で保
持する。
更に、四部12内に第10図に示すように有機溶剤17
を注入するとともに、凹部12内に乾燥したWC粒子1
4を投入し、これを撹拌して残存空気を除去した後、第
12図に示すように均一な厚さに成形して大気中で乾燥
させる。その後5゜”C,2Hrで有機溶剤17を除去
する。
次いでWC粒子14上部に第13図に示すように自溶合
金粉末15を所定値のせる。
更に、これを真空中で1080℃に加熱して自溶合金粉
末15を溶融させ、その溶融液を、WC粒子14間の空
隙に浸透させて20〜60重量%のWCと自溶合金とか
らなる複合層13を形成する。そしてその後、これを冷
却し、所定の寸法に機械加工する。
本発明者達が、このようにして得られた複合層13の組
織を顕WL鏡で調べたところ、Ni自溶合金の素地中に
WC粒子が均一に分散しており、しかも偏析、空孔、割
れが全くないことが認められた。また複合層13の硬度
は、Hv1000〜1300と極めて高い値を示し、切
断工具としての特性に優れていることが判った。また、
基材11と複合層13とは、拡散層を介して強固に接合
されていることも判った。
また、本発明者達は、前記方法で製造されたカッタブレ
ードと、窒化鋼(SACM645)を窒化処理したカッ
タブレードと、5O8420J2を焼入したカッタブレ
ードとを用い、実機テストを行なった。
その結果、本発明に係るカッタブレードの寿命(切断可
能時間)は、5US420J2を焼入したものの場合の
4.2倍、窒化処理鋼の場合の3倍であった。またこの
際、本発明に係るカッタブレードの刃先は、刃先角を2
0度としても欠けや剥離の問題は全く生じなかった。
なお、超硬合金の刃部を基材にろう付するカッタブレー
ドは、その製造が不可能であったため、テストからは除
外した。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る押出成形機用工具は
、鉄鋼材料からなる基材の外面に、20〜60重量%の
Wcと自溶合金とからなる複合層が一体的に設けられて
いるので、耐摩耗性および耐蝕性を向上させることがで
きる。また自溶合金として、Co基、Ni基合金を用い
ているので、この自溶合金が基材と複合層との結合材(
ろう材)として作用し、複合層の剥離を防止できる。
また、本発明に係る押出成形機用工具の製造方法は、基
材の凹部に、wc粒子を有機溶剤とともに充填するよう
にしているため、充填密度が高くなるとともに、基材と
の密告性を向上させることができる。また、wcと自溶
合金との複合層を形成する際に、液相焼結を行い、しが
ちCo基、Ni基自溶合金は、wcに対する濡れ性に優
れているので、空孔、偏析および割れがない均一な複合
層が得られ、また基材との結合も拡散層を介して強固な
ものとなる。また、Co基、Ni基自溶合金は、比較的
低温で溶融するため、基材の劣化も防+1できる。また
、最少銀の原料を使用し簡単な工程で複合層を形成でき
るので、製造コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す押出成形機用グイプレ
ートの平面図、第2図は第1図の■−■線断面図、第3
図ないし第5図は複合層の形成方法をその手順に従って
順次示す第2図の要部拡大相当図、第6図は複合層の組
織を示す図面代用顕微鏡写真、第7図は本発明に係るダ
イプレートと従来のダイプレートの摩耗試験結果を示す
グラフ、第8図は本発明の他の実施例を示す押出成形機
用カッタブレード加工前の斜視図、第9図より第15図
までは押出成形機用カッタブレードの製造方法の手順を
示す図であり、第9図はその製造工程の第一段階を示す
図、第10図より第13図までは第9図のXI−XI線
断面図に治具を加えた図、第14図、第15図は押出機
カッタブレード加工直前、及び加工後の図である。 1.11・・・基材、2・・・段付溝、3,17・・・
有機溶剤、4,14・・・WC粒子、5,15・・・自
溶合金粉末、12・・・凹部、13・・・複合層、16
・・・治具、18・・・有機溶剤用治具。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第8 図     !$9  図 第12図 第1 図 第8 図 第 5 図 弔2 図 第q 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鉄鋼材料からなる基材の外面に、Co基、Ni基の
    うちの少なくともいずれか一方の自溶合金中に20〜6
    0重量%のWCを含有する複合層を一体的に設けたこと
    を特徴とする押出成形機用工具。 2、鉄鋼材料からなる基材に凹部を設け、この凹部にW
    C粒子を有機溶剤を介し充填するとともに、その上部に
    Co基、Ni基のうちの少なくともいずれか一方の自溶
    合金粉末を充填した後、乾燥させて有機溶剤を除去し、
    次いでこれを無酸化雰囲気または真空中で加熱して前記
    自溶合金を溶融させ、その溶融液をWC粒子間の空隙に
    浸透させて20〜60重量%と自溶合金とからなる複合
    層を形成することを特徴とする押出成形機用工具の製造
    方法。
JP63102930A 1988-04-26 1988-04-26 押出成形機用工具の製造方法 Expired - Fee Related JP2573992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102930A JP2573992B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 押出成形機用工具の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102930A JP2573992B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 押出成形機用工具の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01272435A true JPH01272435A (ja) 1989-10-31
JP2573992B2 JP2573992B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=14340558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102930A Expired - Fee Related JP2573992B2 (ja) 1988-04-26 1988-04-26 押出成形機用工具の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573992B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432413A (en) * 1977-08-19 1979-03-09 Ube Ind Ltd Preparation of ketose
JPS61183430A (ja) * 1985-02-07 1986-08-16 Kubota Ltd 耐摩耗性および耐食性にすぐれた射出成形機用スクリューの製造方法
JPS61186460A (ja) * 1985-02-12 1986-08-20 Agency Of Ind Science & Technol Ni基超耐熱合金の高強度・高延性化方法
JPS62273820A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Kobe Steel Ltd プラスチツク成形装置用複合シリンダ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432413A (en) * 1977-08-19 1979-03-09 Ube Ind Ltd Preparation of ketose
JPS61183430A (ja) * 1985-02-07 1986-08-16 Kubota Ltd 耐摩耗性および耐食性にすぐれた射出成形機用スクリューの製造方法
JPS61186460A (ja) * 1985-02-12 1986-08-20 Agency Of Ind Science & Technol Ni基超耐熱合金の高強度・高延性化方法
JPS62273820A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Kobe Steel Ltd プラスチツク成形装置用複合シリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573992B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166856B2 (ja) 粉末冶金的修理法
EP0246118B1 (fr) Produit abrasif diamanté thermostable et procédé de fabrication d'un tel produit
US3650714A (en) A method of coating diamond particles with metal
RU2366539C2 (ru) Способ уплотнения твердых порошков с жестким покрытием
US3175260A (en) Process for making metal carbide hard surfacing material and composite casting
US5000273A (en) Low melting point copper-manganese-zinc alloy for infiltration binder in matrix body rock drill bits
US6409795B2 (en) Coating methods, coating products and coated articles
US4289833A (en) Liquid phase sintered dense composite body for brazed joints and method for making the same
US7541561B2 (en) Process of microwave heating of powder materials
EP0531252A1 (en) Method to provide porosity free hardfaced coating
US4700881A (en) Multiple foil transient liquid phase bonding
US6223976B1 (en) Process for the assembly or refacing of titanium aluminide articles by diffusion brazing
EP0257980B1 (en) A method of forming a wear-resistant layer
US3868750A (en) Method of joining diamond to metal
JPS61183430A (ja) 耐摩耗性および耐食性にすぐれた射出成形機用スクリューの製造方法
JPH01272435A (ja) 押出成形機用工具の製造方法
JPS5811389B2 (ja) ケンマザイノ メタライゼ−シヨン オヨビ コウロウツケ ヨウゴウキン
Lü et al. Selective laser sintering
JP2964794B2 (ja) チタンまたはチタン合金製部材の製造方法
US3779721A (en) Composite metal having bonded members of beryllium
US20040211493A1 (en) Process to enhance brazability of carbide bits
JP3257694B2 (ja) 複合部材の製造方法
EP0730929B1 (en) Use of brazing alloy for bonding carbonaceous body and carbonaceous body coated with hard layer
JPH0825151A (ja) 切削工具及びその製造方法
JPH10110203A (ja) 金属材の肉盛り用シート及び金属材の肉盛り方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees