JPH01269260A - 光磁気記録方法 - Google Patents

光磁気記録方法

Info

Publication number
JPH01269260A
JPH01269260A JP9675188A JP9675188A JPH01269260A JP H01269260 A JPH01269260 A JP H01269260A JP 9675188 A JP9675188 A JP 9675188A JP 9675188 A JP9675188 A JP 9675188A JP H01269260 A JPH01269260 A JP H01269260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
erasing
track
magneto
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9675188A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyozo Maeda
巳代三 前田
Yasunobu Hashimoto
康宣 橋本
Itaru Shibata
格 柴田
Kenichi Ito
健一 伊藤
Seiya Ogawa
小川 清也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9675188A priority Critical patent/JPH01269260A/ja
Publication of JPH01269260A publication Critical patent/JPH01269260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 光磁気ディスクにおいて、印加磁界に依存せずに情報の
記録及び消去を行う方式で情報を重ね書きする方法に関
し、 誤動作等に原因する不完全な消去を防止することを目的
とし、 記録に用いられる装置が休止している時、所定のトラッ
クからその領域に書き込まれている情報を一旦取り出し
た後、そのトラックに磁界を印加して情報の完全な消去
を行い、そして再び前記工程で取り出した情報をトラッ
クに書き込むリフレッシュ工程を含むように、構成する
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光磁気記録方法に関し、さらに詳しく述べる
と、光磁気ディスクにおいて、印加磁界に依存せずに情
報の記録及び消去を行う方式で情報を重ね書きする方法
に関する。
〔従来の技術〕
光磁気ディスク装置は書き換え可能な大容量メモリとし
て期待されており、活発な研究開発がなされている。こ
のような装置に用いられる光磁気ディスクは、通常、プ
レグルーブ付きの基板の上に磁気光学効果をもった垂直
磁化膜(記録媒体)をコーティングしたものからなって
いる。このような従来の光磁気ディスクでは、通常、次
のようにして情報の記録、再生及び消去が行われている
:記録・・・磁化の方向が一方向にそろえられたディス
クの記録媒体に高出力のレーザビームを照射してキ、 
IJ−温度又は補償温度以上に加熱し、外部磁界によっ
て、レーザ照射部だけの磁化方向を外部磁界の方向と同
じとする。なお、この情報記録はレーザ強度を変調して
行う。
再生・・・低出力のレーザビームを記録媒体に照射して
、磁気的カー効果による反射光の偏光面の回転方向で、
記録符号“0”、 “1”を読み取る。
消去・・・高出力のレーザビームを記録媒体に照射して
、記録とは逆方向の外部磁界によって、磁化の方向をも
とに戻す。
この従来の情報記録方法では、高出力のレーザビームを
照射した部分のみにおいて記録媒体の磁化の方向が変化
するので、−度記録された情報を新たな情報に書き換え
るには、−旦旧情報を消去してから新情報を書き込まな
ければならない。したがって、情報の書き換えにはディ
スクを最低2回転させることが必要であり、そのぶんだ
け情報書き込み速度が遅くなる。
上記から明らかなように、従来の記録方法では見かけ上
転送レートが下がってしまうので、これを解消すべく、
各種の重ね書きくオーバーライド)の方法が考えられ、
提案されている。例えば、^ppl、Phys、Let
t、49(8)473.1986には、媒体自身の反磁
界を利用して情報の記録及び消去を行う方法が提案され
ている。この方法は、無磁場で情報の記録、消去を行う
もので、情報を消去する場合、書いであるビットがある
か否かをみながら、もしも書いてあれば、その書いであ
るビットの中心に消去ビームをあててこれを消去し、も
しも書いてなければ何もせず、一方、記録する場合、同
じく書いであるビットがあるか否かをみながら、もしも
ビットがなければ新たにビットを書き込み、もしもすで
にビットがあれば何もしないことによって、オーバーラ
イドを行う。この方法は、情報書き込み速度の高速化の
ため、非常に有効な手段であると考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の、無磁場で情報の記録、消去を行う方法は、しか
し、誤動作等により、消去が不完全になる可能性がある
。例えば、消去をしようとする部分に間違って不適切な
パワーをかけたとすると、その部分に情報を書き込んだ
状態となり、もはや消去ができなくなる。このように消
去が不完全になる理由として、次のようなことが考えら
れる:この無磁場オーバーライドでは、先ず、記録を行
いたい“一方向へ直流の弱い外部磁化をかけておく。そ
の後、書き込みをしたいところに記録パルスを照射して
その部分だけ磁化を反転させる。すなわち、この部分で
は、保磁力が低下することの結果どして、磁化が外部磁
化の方向に反転する。
引き続いて、記録部に弱いパルスを照射することにより
消去を行う。このパルス照射の時、記録部と反対方向く
消去部と同方向)の磁区ができ、それが拡がって記録ビ
ットが消滅すると考えられる。
ここで、もしも記録を消去するためのパワーが大きすぎ
たりすることや、トラックずれ、ディスク回転の遅延等
の不都合な現象があったとすると、記録ビットを完全に
消滅させることができず、記録の消し残りが発生する可
能性が大である。
本発明の目的は、したがって、光磁気ディスクにおいて
無磁場オーバーライドを行うに際して、誤動作等に原因
する不完全な消去を防止することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的は、本発明によれば、光磁気ディスクにお
いて、印加磁界に依存せずに情報の記録及び消去を行う
方式で情報を重ね書きする方法であって、記録に用いら
れる装置が休止している時、所定のトラックからその領
域に書き込まれている情報を一旦取り出した後、そのト
ラックに磁界を印加して情報の完全な消去を行い、そし
て再び前記工程で取り出した情報をトラックに書き込む
すフレッシュ工程を含むことを特徴とする光磁気記録方
法によって達成することができる。
本発明による光磁気記録方法では、記録の完全な消去の
ために装置のあき時間を利用することに特徴がある。す
なわち、装置のあき時間の間に適宜、トラックに磁界を
かけて消去を実施し、再度記録を行うことに特徴がある
。消去の実施に先がけて、情報を予め取り出して、例え
ばバッファメモリのような記憶装置に記録しておく。こ
のようなリフレッシュ工程を追加することにより、情報
の消し残りをなくするとともに、S/N比の劣化を回避
できる。
本発明方法を実施するに当って、無磁場オーバーライド
に通常用いられている光磁気ディスク装置をそのま\利
用することができる。但し、外部磁界は不要であるけれ
ども、情報の消去のための磁石手段を追加的に設けるこ
とが必要である。この磁石手段は、通常の光磁気ディス
クの消去工程に用いられているものと同じであることが
でき、例えば電磁石、永久磁石などがあげられる。
本発明方法を実施するに当って、この技術分野において
公知な光磁気ディスクを任意に使用することができる。
−例を示すと、基板としてガラス基板を使用し、この基
板上にプリグループパターンが形成された紫外線硬化樹
脂(いわゆるフォトポリマー)やポリメチルメタクリレ
ート、ポリカーボネートなどの有機樹脂からなるプリグ
ループパターン層を配置する。さらに、この層上には光
磁気記録媒体層を配置する。この層は、特性にすぐれて
いるばかりでなく、スパッタ法や蒸着法による成膜が可
能であり、媒体の大面積化が容易であるので、希土類−
遷移金属アモルファス合金から形成するのが有利である
。しかし、必要に応じて、その他の媒体材料、例えば、
MnB1. MnCuB1 などの多結晶性材料、ガー
ネット系単結晶材料などから形成してもよい。
プリグループパターン層と記録媒体層の中間には、前者
の層中の水分やモノマーの作用から記録媒体層を守るた
め、屡々下地とも呼ばれる保護膜を介在させるのが好ま
しい。この保護膜は、例えば、Sin、 、Ti[]2
.ZnS、 A IN、 Si3N、なトノ材料力ら形
成することができる。さらに、この保護膜と同様の材料
からなる保護膜を、記録媒体層の上方に形成するのが好
ましい。この上方の保護膜は、外気中の水分等の影響か
ら記録媒体層を保護するのに有効である。
〔作 用〕
本発明の光磁気記録方法は、例えば、第1図に示される
ようなタイミングで行うことができる。
図中の(A)はヘッドの動きを示すものであり、また、
図中の(B)は消去のための磁界の印加の要否を示すも
のである。先ず第1同口で、磁界をかけない状態で、ト
ラックに書き込まれている情報を取り出しくリード)、
そのデータを例えばバッファメモリ (図示せず)に読
み込む。次いで、第2周囲で、消去用マグネットにより
磁界をかけて消去を行う。消去の完了後、第3同口で、
バッファメモリに記憶させておいたデータを消去の完了
したトラックに書き直し、リフレッシュが完了する。な
お、このリフレッシュは、装置が記録状態にない時、換
言すると、待ち時間の間に行われるので、その所要時間
は通常約50m5程度である。
〔実施例〕
本発明の光磁気記録方法は、例えば、第2図に示される
ような構成をもつ光磁気ディスク装置を用いて行うこと
ができる。
図中の1は光磁気ディスクであり、モータ(図示せず)
により回転可能である。ディスク1の光学ヘッドと反対
の側には消去用マグネット2が配置されている。情報の
書き込みは、半導体レーザ(LD)3を用いて行われる
。LD3からのレーザ光は、入力信号を受けてコリメー
タレンズ4に送られ、ここで平行光に変えられ、さらに
真円補正プリズム5及び6に送られて真円の光に変えら
れる。この光は、次いで、ビームスプリッタ7に入射し
、対物レンズ8で集光されてディスク1の記録層(図示
せず)上に照射される。
上記のようにして記録層に書き込まれた情報は、次いで
、次のようにして消去及び記録することができる。
ディスク1の記録層で反射された光は、図示の通り、対
物レンズ8及びビームスプリッタ7を順次経由して偏光
ビームスプリッタ−0に達する。
λ この偏光ビームスプリッタ10には一波長板9が取り付
けられている。この偏光ビームスプリフタでは、信号の
S/N比の向上のために、光が2成分に分離され、それ
ぞれ、レンズ11及び13を経由して光検出器12及び
14に達する。
これらの光検出器12及び14からの信号は、アナライ
ザー5で合せられた後、復調器16に送られて整形され
る。整形された信号は、次いで、中央演算処理装置(C
PU)20の働きによって、バッファメモリー7に読み
込まれる。データの読み込みの完了後、マグネットドラ
イバー8が作動せしめられて、消去用マグネット2によ
りトラックに磁界がかけられて消去が行なわれる。消去
処理の完了後、LDドライバー9が作動せしめられて、
バッファメモリ17に記憶されていたものと同じデータ
が、LD3から集光レンズ8までの記録系でもって消去
後のトラックに書き込まれる。このような一連の工程を
経て、本発明で言うリフレッシュ工程が完了する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、1ビームで多数回の書き換えを容易に
行うことができ、また、たとえ誤動作等が生じても、信
号品質を復帰させることができる。
また、本発明によれば、装置のあき時間を利用してリフ
レッシュを行うので、時間の有効利用というメリットも
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による光磁気記録方法のタイミングを
示した略示図、そして 第2図は、本発明方法の実施に用いられる光磁気ディス
ク装置の一例を示した構成図である。 第2図において、1は光磁気ディスク、2は消去用マグ
ネット、3は半導体レーザ、4はコリメータレンズ、7
はビームスプリッタ、8は集光しλ ンズ、9は一波長板、10は偏光ビームスプリッタ、1
2及び14は光検出器、15はアナライザ、16は復調
器、17はバッファメモリ、18はマグネットドライバ
、19はLDドライバ、そして20は中央演算処理装置
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光磁気ディスクにおいて、印加磁界に依存せずに情
    報の記録及び消去を行う方式で情報を重ね書きする方法
    であって、記録に用いられる装置が休止している時、所
    定のトラックからその領域に書き込まれている情報を一
    旦取り出した後、そのトラックに磁界を印加して情報の
    完全な消去を行い、そして再び前記工程で取り出した情
    報をトラックに書き込むリフレッシュ工程を含むことを
    特徴とする光磁気記録方法。
JP9675188A 1988-04-21 1988-04-21 光磁気記録方法 Pending JPH01269260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9675188A JPH01269260A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 光磁気記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9675188A JPH01269260A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 光磁気記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269260A true JPH01269260A (ja) 1989-10-26

Family

ID=14173375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9675188A Pending JPH01269260A (ja) 1988-04-21 1988-04-21 光磁気記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269260A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512968A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 エンスコンス データ テクノロジー インコーポレイテッド ハードドライブイレーサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009512968A (ja) * 2005-10-20 2009-03-26 エンスコンス データ テクノロジー インコーポレイテッド ハードドライブイレーサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677601A (en) Method of forming permanent memory locations in a magnetooptic memory medium
JP2972899B2 (ja) 光磁気記録方法
US5353265A (en) Magneto optical overwriting methods using a single optical head designed for a two-beam overwrite
US5144601A (en) Magneto-optical overwriting methods using erasing pulses, each of which has a higher frequency and narrower width than that of the overwriting pulses
JPH0721894B2 (ja) 光磁気記録方法
JPS62110644A (ja) 光磁気デイスクの記録方式
EP0328667B1 (en) Magneto-optical storage
JPH01269260A (ja) 光磁気記録方法
JPS61214265A (ja) 光磁気記録消去方法
JP2910082B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JPS5938951A (ja) 光学磁気記録再生装置
JP3398766B2 (ja) 光磁気記録方法
KR950001876B1 (ko) 광기록매체의 제조방법
JP2579965B2 (ja) 光磁気記録方法
JP2579964B2 (ja) 記録方法
JPH0721893B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH0231356A (ja) 情報記録再生装置
JP2650927B2 (ja) 光磁気記録方法
JP2855918B2 (ja) 光情報の記録方法およびその装置
JP3458233B2 (ja) 光磁気記録方式
JPH0255854B2 (ja)
JPH06150423A (ja) 光磁気記録装置
JPH056591A (ja) 光磁気記録方式
JPH01173345A (ja) 光磁気記録方法
JPS61175947A (ja) 光学的情報記録再生装置