JPH01267963A - 固体電解質型燃料電池 - Google Patents

固体電解質型燃料電池

Info

Publication number
JPH01267963A
JPH01267963A JP63097657A JP9765788A JPH01267963A JP H01267963 A JPH01267963 A JP H01267963A JP 63097657 A JP63097657 A JP 63097657A JP 9765788 A JP9765788 A JP 9765788A JP H01267963 A JPH01267963 A JP H01267963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
fuel
oxygen
air
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63097657A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Shimozu
下津 正輝
Kenzo Miura
三浦 健蔵
Masao Nanba
難波 政雄
Kazutoshi Murata
和俊 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI, Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical NIPPON HAKUYO KIKI KAIHATSU KYOKAI
Priority to JP63097657A priority Critical patent/JPH01267963A/ja
Publication of JPH01267963A publication Critical patent/JPH01267963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/243Grouping of unit cells of tubular or cylindrical configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • H01M8/1246Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
    • H01M8/1266Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing bismuth oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体電解質型燃料電池に係り、特に低温で作
動させることができる固体電解質型燃料電池に関するも
のである。
〔従来の技術〕
最近、低公害のエネルギー源として注目を集めている燃
料電池は、起電反応の源となる、活物質としての燃料と
酸化剤とを外部から連続的に供給して電気エネルギーと
して取出すとともに、反応生成物を連続的に排出するこ
とができる電池である。このような燃料電池の中で、電
解質の漏洩の恐れがなく、反応速度が大きいとして注目
されているのが固体電解質型燃料電池であり、固体電解
質として、例えばZr02−Y2O3  (YSZ)、
Ce02−CabSCe02−Y2O3系のものが使用
されている。このような従来技術に関連するものとして
、例えば特開昭61−101971号公報等があげられ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記従来技術は、動作温度が800〜10
00℃と非常に高温であるために、電池の周辺部材のほ
とんどすべてにセラミックス耐熱材料を使用しなければ
ならず、加工上の信頼性が得られないばかりでなく、コ
ストが高く商品化の°遅速にも大きな影響を与えていた
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、動作
温度が低く、製品としての信頼性が高い固体電解質型燃
料電池を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明は、電子導電体または混
合導電体からなる酸素極と、酸素イオン導電性の固体電
解質と、電子導電体からなる燃料極とをガス透過性の基
体に積層した単セルを多数配列した固体電解質型燃料電
池において、前記酸素イオン導電性の固体電解質として
B j2O3−Y2O3系の固体電解質を用いたことを
特徴とするものである。
酸素イオン導電性の固体電解質としてBi2O3−Y2
O3系のものを用いたことにより、7゜0℃よりも低い
温度で固体電解質型燃料電池を作動させることができる
Bi2O3−Y2 C3系の固体電解質は、700℃以
下であってもイオン導電性がよく、低温動作型燃料電池
の固体電解質として適している。
第4図は、固体電解質型燃料電池において、電解質とし
て使用し得る代表的な固体電解質材料のイオン導電性を
示した図である。横軸は温度で、右はど低温である。縦
軸は電気伝導度で、上はど良導体である。温度が低くて
も優れた電池性能を示すためには、電池を構成する電解
質の温度変化特性直線が、図の右上方にあるものほど好
都合である。図において、B i2O3−Y2O3系の
固体電解質は700℃以下でも充分なイオン導電性を示
しており、低温動作型燃料電池の作製に最も通している
本発明における電極材としては、典型的には酸素側電極
材としてランタン系のLaC003、Lao、qs r
o、3Mn03 、LaO,+ICa□、3Mn03、
LaO,6B a □、4Co Q、irc u o、
zo 3等が、また燃料側電極材としてニッケル系のN
 1o−Z ro2−Y2O3等があげられる。これら
の電極材の導電率は、温度変化に対して非常に安定して
おり、動作温度を700℃以下にしても、電極としての
機能が損なわれることはない。
第5図は、主な電極材と固体電解質の導電率を比較して
示した図である。500〜12O0℃におけるランタン
系およびニッケル系の電極材の導電率は、温度変化の影
響を受けることなくほぼ一定値を示しており、かつ固体
電解質であるZrO2−Y2 C3およびBi2O3Y
2O3の導電率よりも格段に大きな値を示している。動
作温度が700℃以下になっても、前記電極材の導電率
は安定しており、電池内における電極反応が阻害される
ことはない。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す固体電解質型燃料電
池の単セルの縦断面図である。この単セルは電気絶縁性
の多孔性セラミックスからなる基体管1と、該基体管1
の外側円筒面に積層されたランタン系の、例えばLaC
oO3からなる酸素極(以下、酸素側電極という)3、
Bi2O3−Y2O3系の、例えば(Y2O3 ) o
、B (B i 2O3 ) o、rrsからなる固体
電解質2およびニッケル系の、例えばN1O−YSZか
らなる燃料極(以下、燃料側電極という)4と、前記基
体管1の両端に配置された耐熱金属膜5とから主として
構成されている。酸素側電極3と燃料側電極4は、その
単セルが第2図の燃料電池スタックのどの位置に配置さ
れるかによって、前記固体電解質2の外側に積層される
か内側に積層されるかが決まる。
すなわち、単セルの外表面が空気と接する場合は外側を
酸素側電極3、内側を燃料側電極4とし、外表面が燃料
と接する場合は外側を燃料側電極4、内側を酸素側電極
3とする。基体管lの両端部の円筒面には、一部固体電
解質2が積層されていない部分があり、一方に酸素側電
極3だけが、他方に燃料側電極4だけがそれぞれ延長し
て単独に積層され、それぞれ基体管1の両端に配置され
た耐熱金属膜5に接合されている。このような単セルが
直径を段階的に変化させた円筒状の基体管を用いて多数
作成され、これを組合わせて燃料電池スタックが形成さ
れる。
第2図は、第1図の単セルを多数組合わせた燃料電池ス
タックの縦断面図である。この燃料電池スタックは、耐
熱金属からなる基板7と、該基板7上に同心円状に多数
積層された、それぞれ直径の異なる単セル6a、6b、
6Cおよび6dと、該単セルの上部に配置されたフラン
ジ板8とから主として構成されている。前記単セル6a
〜6dは、それぞれ基板7およびフランジ板8に設けら
れた、ガスシール用の金属リング14が配置された円形
の溝に嵌挿されて支持されている。基板7には酸化剤ガ
スの導入管11、燃料ガスの供給管12および燃料ガス
の排出管13が設けられており、フランジ板8には空気
の連絡流路9および燃料の連絡流路10が設けられてい
る。
このような構成において、燃料供給管12から燃料電池
スタック内へ供給された燃料、例えば水素Fは、単セル
6aと6bの間の流路を流れ、燃料連絡流路10を経て
単セル6Cと6dの間の流路を流れ、燃料排出管13か
ら燃料電池スタック外へ排出される。一方、空気導入管
11から燃料電池スタック内へ導入された空気Aは、単
セル6a内を流れ、空気連絡流路9を経て単セル6bと
60の間の流路を流れ、基板7の空気排出孔15を経て
燃料電池スタック外へ排出される。排出された空気Aは
、図示省略されている(第3図参照)基板7に設けられ
た空気通過孔17を通って上昇し、単セル6dの外表面
の酸素側電極3と接触する。このようにして水素Fと空
気Aとが供給された各単セルの電極間では電極反応が生
じる。例えば空気への流路となる単セル6bの外表面の
酸素側電極3では、空気A中の酸素が外部回路からの電
子を受は取って酸素イオンとなって、固体電解質2に入
り荷電担体となる。一方、単セル6bの基体管1内は燃
料である水素Fの流路となり、水素Fは基体管lを介し
てその内表面に積層された燃料側電極4へ流入し、ここ
で前記固体電解質2中の酸素イオンと反応して水を生成
し、電子を外部へ放出する。他の単セルにおいても同様
の電極反応が起こり、電気エネルギーが発生する。なお
、このとき前記空気通過孔17を経て上昇した空気Aは
、燃料電池スタックの外表面の酸素側電極3に酸素を与
える。
電気的に並列に接続された単セルはそれぞれその両端が
正極および負極となり、電気エネルギーは、発生した電
気を取出すターミナルとしての機能を持つ基板7および
フランジ板8に集電された後、外部に取出される。
第3図は、固体電解質型燃料電池における燃料電池スタ
ックの配置例を示す図である0図において、燃料電池ス
タック16は、基板7上にほぼ等間隔に配置されており
、該基板7の下方には空気導入管11、燃料供給管12
および燃料排出管13が配置されている。また前記基板
7の燃料電池スタック16が配置されていない部分に複
数の空気通過孔17が設けられている。各燃料電池スタ
ック16で発生し、集電された電気エネルギーは、さら
に集電されより強力な電気エネルギーとして取出される
本実施例によれば、酸素イオン導電性の固体電解質とし
てB i2O3−Y2O3系の固体電解質を用いたので
、動作温度を700℃以下にすることができ、各電池部
材の熱による劣化を抑制できるとともに、電池部材とし
てセラミックスでなく加工性のよい金属を用いることが
可能となり、燃料電池全体としての信頼性および操作性
が向上する。また、燃料電池スタックを構成する単セル
を直径が異なる円筒型とし、これを同心円状に多数配置
したので発電出力密度が高くなる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、例えば動作温度を700℃以下にする
ことができ、燃料電池全体としての信頼性および操作性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す固体電解質型燃料電
池の単セルの縦断面図、第2図は、単セルを組合わせた
燃料電池スタックの縦断面図、第3図は、本発明におけ
る固体電解質型燃料電池の燃料電池スタックの配置例を
示す図、第4図は、代表的な酸素イオン導電性固体電解
質の電気伝導度と温度との関係を示す図、第5図は、代
表的な電極材の電気伝導度と温度との関係を示す図であ
る。 1・・・基体管、2・・・固体電解質、3・・・酸素側
電極、4・・・燃料側電極、6a〜6d・・・単セル、
7・・・基板、8・・・フランジ板、16・・・燃料電
池スタック。 代理人 弁理士 川 北 武 長 1:基体管 2:固体電解質 3:酸素側ミオ互 1:燃料側電極 6a〜6d:単セル 7二基板 8:フランジ板 9:空気連絡流路 lO:燃料連絡流路 11:空気導入管 12:燃料供給管 13:燃料排出管 11:ガヌシール用金属リング 15:空気排出孔 A:空気 F:水素 第2図 薮 第4図 温度(た)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子導電体からなる酸素極と、酸素イオン導電性
    の固体電解質と、電子導電体からなる燃料極とをガス透
    過性の基体に積層した単セルを多数配列した固体電解質
    型燃料電池において、前記酸素イオン導電性の固体電解
    質としてBi_2O_3−Y_2O_3系の固体電解質
    を用いたことを特徴とする固体電解質型燃料電池。
JP63097657A 1988-04-20 1988-04-20 固体電解質型燃料電池 Pending JPH01267963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097657A JPH01267963A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 固体電解質型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097657A JPH01267963A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 固体電解質型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267963A true JPH01267963A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14198142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63097657A Pending JPH01267963A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 固体電解質型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267963A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108A (ja) * 1990-03-14 1992-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼装置
CH682270A5 (ja) * 1991-03-05 1993-08-13 Ulf Dr Bossel
JP2002289249A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 固体電解質型燃料電池スタック構造体
WO2002099917A2 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Acumentrics Corporation Horizontal solid oxide fuel cell tube systems and methods
JP2007335226A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Toto Ltd 燃料電池
US8658327B2 (en) 2002-02-20 2014-02-25 Acumentrics Corporation Fuel cell stacking and sealing

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108A (ja) * 1990-03-14 1992-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼装置
CH682270A5 (ja) * 1991-03-05 1993-08-13 Ulf Dr Bossel
JP2002289249A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 固体電解質型燃料電池スタック構造体
WO2002099917A2 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Acumentrics Corporation Horizontal solid oxide fuel cell tube systems and methods
WO2002099917A3 (en) * 2001-06-04 2004-04-08 Acumentrics Corp Horizontal solid oxide fuel cell tube systems and methods
US6841284B2 (en) 2001-06-04 2005-01-11 Acumentrics Corporation Horizontal fuel cell tube system and methods
US8658327B2 (en) 2002-02-20 2014-02-25 Acumentrics Corporation Fuel cell stacking and sealing
JP2007335226A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Toto Ltd 燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656943B2 (ja) 改善された固体電解質燃料電池および組立体
US4490444A (en) High temperature solid electrolyte fuel cell configurations and interconnections
EP0055016B1 (en) High temperature solid electrolyte fuel cell configurations
US3635812A (en) Solid oxygen-ion electrolyte cell for the dissociation of steam
JP2007134298A (ja) モジュール化した固態酸化物燃料電池ブロック
JP2006066387A (ja) 燃料電池
JP2005174884A (ja) 固体酸化物形燃料電池およびそのインターコネクタ
US3432352A (en) High temperature fuel cell having a palladium film between the anode and electrolyte
JP5057634B2 (ja) 燃料電池構体
JPH01267963A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP2005085520A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JPH10208757A (ja) 燃料電池発電装置
JP2005085521A (ja) 固体酸化物形燃料電池
JPH02192665A (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JP2004234981A (ja) 燃料電池用容器および燃料電池
JPH02168568A (ja) 固体電解質型燃料電池
US3296030A (en) Fuel cell with stabilized zirconia electrolyte and nickel-silver alloy anode
JPH0294365A (ja) 固体電解質燃料電池
JPH01267964A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH0722058A (ja) 平板状固体電解質燃料電池
JPH0359956A (ja) 燃料電池発電装置
JP2003109651A (ja) 固体電解質型燃料電池の補修方法
US3309229A (en) Fuel cell module
JPH0589891A (ja) 固体電解質燃料電池
JPH06150958A (ja) 固体電解質燃料電池