JPH0126760Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126760Y2
JPH0126760Y2 JP13092685U JP13092685U JPH0126760Y2 JP H0126760 Y2 JPH0126760 Y2 JP H0126760Y2 JP 13092685 U JP13092685 U JP 13092685U JP 13092685 U JP13092685 U JP 13092685U JP H0126760 Y2 JPH0126760 Y2 JP H0126760Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stub
electrode
present
surface layer
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13092685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241067U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13092685U priority Critical patent/JPH0126760Y2/ja
Publication of JPS6241067U publication Critical patent/JPS6241067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126760Y2 publication Critical patent/JPH0126760Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、金属の二次精錬法の一つである、エ
レクトロスラグ溶解法において電極を吊下げして
いるスタブの改良技術に関する。
〔従来の技術〕
エレクトロスラグ溶解法(Electro Slag
Remelting、以下ESRという)の原理は、一般
に、溶融スラグの電気抵抗熱によつて消耗電極を
溶解し、スラグ中を滴下沈降した溶鋼を水冷鋳型
内で連続的に凝固させていく方法にある。
第4図にESRの原理図を示す。
第4図にて、1はスタブクランプ、2はスタ
ブ、3は電極、4はムービングモールド、5はス
ラグプール、6は溶融メタルプール、7は電源、
8は冷却水入口、9は鋼塊、10はスラグ層、1
1はスターテイングプレートを示し、電極3をス
タブ2により吊下げし、電源7より交流を通電す
ると、電極3が次第に溶解し、上記のごとく積層
凝固がはじまり鋼塊9が得られる。
かかるESR装置の一例は、上記にも示すよう
に、炉体と水冷ルツボと給水設備と電極駆動系と
電源と排ガス処理設備とスラグ溶解設備とを備え
て成る。
上記のごとく、交流電流を電源より流すと、ス
タブ2に均一に電流が流れればよいが、特にその
表面に電流が多く流れ、スタブ表層部が赤熱さ
れ、電気的なロスが大となるばかりでなく、水冷
しているスタブクランプ1との間に溶着が起つた
りする。
〔考案の目的〕
本考案は上記のごとき問題を解決することを目
的としたものであり、また、かかる問題点を解決
した上で、同時に、スタブとして好適なものを提
供とすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はエレクトロスラグ溶解法における電極
を吊下げしているスタブにおいて、当該スタブの
表面が銅層により被覆されていることを特徴とす
るエレクトロスラブ溶解法におけるスタブの構造
に存する。
〔実施例〕
次に、本考案を実施例を示す図面に基づいて説
明する。
本考案においては、スタブの表面を銅(Cu)
層により被覆する。その態様の一例は、第3図に
示すように、スタブ12とスタブクランプ(スタ
ブホルダー)13とが接触するような部分14の
当該スタブ12の表層部をCuにより構成する。
第1図では、電極3上のスタブ15のスタブク
ランプ16との接触部分をCu表層部17とし、
当該表層部17を除くスタブ本体18を他の金属
素材により構成し、電極3とスタブ15とを溶接
19し、スタブ15をボルト20により押圧し
て、クランプして成る本考案の一実施例を図示し
てある。
スタブ本体18をもCuにより構成することも
できるが、スタブ全体をCu材により構成した場
合、かなりの重量のある電極を吊下げ、上記のご
とくクランプする場合、強度を保持し難い。全体
がCu材より成るパイプ状スタブもあるが、大型
の電極を吊下げるのに困難を伴なう。
本考案は、スタブ本体を強度のあるものとし、
前記した問題から、その表層部のみをCu層とし
た。
スタブ本体は炭素鋼などにより構成される。
Cu層の被覆は、例えば、Cu被覆部材を溶接に
より取付けることにより形成できる。
第2図は本考案の他の実施例を示し、電極3上
に溶接19されたスタブ本体21の側面の一部か
ら肩部にかけてL字型にCu表層部22を設けて
成るスタブ23の例を示す。
〔考案の効果〕
本考案によれば、スタブ表層部がCu層より成
り、このCu層の存在により、表層部のみを加熱
することを回避することができ、スタブクランプ
との間との溶着をも回避することができた。
また、本考案は、スタブをクランプするような
場合、スタブ本体に強度を保持させ、電気及び熱
の伝導をスタブ表面の一部に被覆したCu表面層
により機能させるようにしたので、大型の電極の
吊下げに好適なスタブを提供できた。
以上本考案を実施例に基づいて具体的に説明し
たが、本考案はこの実施例に限定されるものでは
なく、適宜変更可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部断面図、第
2図は本考案の他の実施例を示す一部断面図、第
3図は本考案の実施例を説明する説明図、第4図
はESRの原理図である。 1……スタブクランプ、2……スタブ、3……
電極、12……スタブ、13……スタブクラン
プ、15……スタブ、16……スタブクランプ、
17……Cu表層部、18……スタブ本体、21
……スタブ本体、22……L字型Cu表層部、2
3……スタブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エレクトロスラグ溶解法における電極を吊下げ
    しているスタブにおいて、当該スタブの表面が銅
    層により被覆されていることを特徴とするエレク
    トロスラグ溶解法におけるスタブの構造。
JP13092685U 1985-08-29 1985-08-29 Expired JPH0126760Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13092685U JPH0126760Y2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13092685U JPH0126760Y2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241067U JPS6241067U (ja) 1987-03-11
JPH0126760Y2 true JPH0126760Y2 (ja) 1989-08-10

Family

ID=31028894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13092685U Expired JPH0126760Y2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126760Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241067U (ja) 1987-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI882693A0 (fi) Menetelmä metallien sulattamiseksi ja/tai puhdistamiseksi ja jäähdytyslaite tässä käytettävälle grafiittielektrodille
CA1118056A (en) Method for electroslag welding of metals
JPH0126760Y2 (ja)
RU2002113640A (ru) Способ пирохимической переработки отработанного ядерного топлива и система индукционного нагрева для осуществления способа пирохимической переработки
JPS58209486A (ja) 銅と鉄鋼との溶接方法
US4073640A (en) Method of melting slag
SU1527302A1 (ru) Способ электрошлакового переплыва
CN85100861A (zh) 半有衬优质节能电渣重熔
AT389324B (de) Verfahren zur elektroschlacke-behandlung von metallschmelzen in einem ausgemauerten metallurgischen gefaess
Mitchell Electroslag and vacuum arc remelting processes
RU2014191C1 (ru) Способ автоматической сварки неповоротных кольцевых стыков
RU2044081C1 (ru) Способ подготовки электрода из инструментальной стали к электрошлаковому переплаву
RU1721929C (ru) Способ непрерывного литья слитков из алюминиевых сплавов
CA1067705A (en) Method of and device for effecting electroslag remelting processes
ATE34270T1 (de) Metallurgisches schmelzverfahren und gleichstromlichtbogenofen zu seinem einsatz.
RU2039101C1 (ru) Способ электрошлаковой выплавки ферротитана
JPS58125363A (ja) エレクトロスラグ再溶解による構造物の製造方法
CN115302061A (zh) 一种电阻点焊钢铝异种金属的方法
SU1022789A1 (ru) Способ электрошлаковой сварки
RU18399U1 (ru) Устройство для электрошлаковой плавки металла
JPS6280232A (ja) エレクトロスラグ溶解法における精錬装置
Denisov et al. Effect of Technological Factors on Cooling Rates of Deposited Metal During Welding
SU1063556A1 (ru) Способ сварки
JPS6063330A (ja) エレクトロスラグ溶解のコ−ルドスタ−ト法
JPS5845308A (ja) 溶銑へのCaの添加法