JPH01263512A - ボールジョイントの測定方法 - Google Patents

ボールジョイントの測定方法

Info

Publication number
JPH01263512A
JPH01263512A JP9274688A JP9274688A JPH01263512A JP H01263512 A JPH01263512 A JP H01263512A JP 9274688 A JP9274688 A JP 9274688A JP 9274688 A JP9274688 A JP 9274688A JP H01263512 A JPH01263512 A JP H01263512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball joint
line sensor
axis
measurement
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9274688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563198B2 (ja
Inventor
Hiroshi Chiba
洋 千葉
Yasunobu Maegaki
前垣 泰延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUPURE KK
Original Assignee
TOUPURE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUPURE KK filed Critical TOUPURE KK
Priority to JP63092746A priority Critical patent/JP2563198B2/ja
Publication of JPH01263512A publication Critical patent/JPH01263512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563198B2 publication Critical patent/JP2563198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ボールジヨイントの先端球状部の寸法あるい
は形状精度等を測定する方法に関する。
[従来の技術] 従来、ボールジヨイントの先端球状部の寸法あるいは形
状精度等を測定する手段として、■拡大投影器によって
間接的に測定する方法■三次元測定器を用いて測定する
方法 などが知られている。
[発明が解決しようとする問題点] 上述しな各手段のうち、■の拡大投影器を用いる方法は
、ボールジヨイントを回転させながら拡大投影器にボー
ルジヨイントの影を写し、その輪郭をプロットしてゲー
ジあるいは数値計算等によって、ボールジヨイントの先
端球状部の球直径を算出する必要があるため、測定にか
なり時間がかかるばかりでなく、精度よく測定するため
には経験と技術が必要である。
また、■の三次元測定器を用いた方法では、かなり正確
に球直径を測定することができるが、測定に長時間を要
するとともに相当な労力と技能を必要としていた。
[問題点を解決するための手段] 本発明によるボールジヨイントの測定方法は、以下のよ
うにしてボールジヨイントの先端球状部の球直径および
真球度を測定する方法である。まず、ボールジヨイント
の軸線と直交する方向に対向配置された投光部および受
光部からなるラインセンサの測定エリアの一端を上記ボ
ールジヨイントの先端球状部の内側に位置させる。次い
で上記ボールジヨイントをその軸回りに所定角度ずつ回
動させながら、各角度ごとに上記ラインセンサをその測
定エリアの一端を中心にしてボールジヨイントの軸線と
直交する方向の横軸回りに一定角度ずつ回動させて、上
記ラインセンサによってボールジヨイントの先端球状部
端面の位置を検出し、こうして得られた測定値をもとに
して、ボールジヨイント先端球状部の正確な球直径や真
球度を算出する。
[実施例] 本発明の一実施例に係わるボールジヨイントの測定方法
をその測定装置の一例とともに図面にもとづき説明する
まず、測定H置について説明する。
第1図に示されるように測定装置11は、測定物回転用
ユニット12と、工具移動手段13と、測定ヘッド14
と、測定ヘッド駆動手段15と、制御・演算部16等を
備えて構成されている。
測定物回転用ユニット12は、ボールジヨイントをつか
むチャック(図示せず)を備えるとともに、モータ21
によってこのボールジヨイントlを軸回りに所定の角度
ずつ正確に回転させることができるようになっている。
従ってこのモータ21は、回転位置を制御できるように
例えばパルスモータ等が使われる。22は駆動側回転体
であり、この駆動側回転体 22の回転力は伝動体23
によって従動側回転体24に伝達される。
また測定物移動手段13は、測定物回転用ユニッ)12
をボールジョイン)1の軸線方向に往復移動させるもの
である。すなわちこの測定物移動手段13は、案内レー
ル31によって上述した測定物回転用ユニット12を移
動自在に支持しており、パルスモータ32に取付けられ
たリードスクリュー33を回転させることによって、案
内レール31に沿って測定物回転用ユニッ)12をボー
ルジョイン)1と一緒に所望の位置に移動させることが
できるようになっている。これら測定物回転用ユニット
12と測定物移動手段13には、ボールジヨイント1の
位置を電気的に検出して制御・演算部16にフィードバ
ックさせるための位置センサ(図示せず)が設けられて
いる。
測定ヘッド14は、ラインセンサ41を備えている。こ
のラインセンサ41は、ボールジヨイント1の軸線と直
交する方向に対向配置された投光部42と受光部43と
を備えて構成される。第3図に示されるように、ライン
センサ41は、測定エリア44における遮光部44a(
図中にハツチングを施した領域)の長さrを検知するこ
とにより、測定した箇所の端面の位置を知るようになっ
ている。この測定ヘッド14は、ボールジヨイント1の
軸線と直交する方向の横軸51によって、回転自在に固
定側フレーム52に支持されている。
この横軸51の中心o’−o’(第2図参照)は測定エ
リア44の一端44bの位置と合致しており、しかも測
定エリア44の一端44bの高さとボールジヨイント1
の軸O−0の高さとが互いに正確に一致するように、フ
レーム52の高さまたは測定物回転用ユニッ)12の相
対的な高さが設計されている。
測定ヘッド駆動手段15はモータ53を備えている。こ
のモータ53は測定ヘッド14を、上述した測定エリア
の一端44bを中心にして、ボールジヨイント1の軸線
と直交する方向の横軸51回りに所定の角度ずつ回動さ
せるものであり、回転位置を制御できるように例えばパ
ルスモータが採用されている。この測定ヘッド駆動手段
15には、測定ヘッド14の位置を検出して制御・演算
部16にフィードバックさせるためにセンサ(図示せず
)が設けられている。
制御・演算部16は例えばマイクロコンピュータを利用
したものであり、各種データを人力するためのキーボー
ド部61や、デイスプレィ部62を備えている。この制
御・演算部16は、上述した測定物回転用ユニッ)12
のモータ21と測定物移動手段13のモータ32および
測定ヘッド駆動手段15のモータ53の動きを制御可能
で、かつラインセンサ41からの測定値を取込むととも
に、予めプログラミングされている処理手順により、こ
れらの測定値を演算処理可能としである。
次に、上記構成の測定装置11を用いて、ポールジョイ
ン)1の先端球状部の球直径および真球度を測定する方
法につき説明する。
測定すべきボールジヨイントlを測定物回転用ユニット
12のチャックによって動かないように正確に保持させ
る。これは手作業で行なう。測定物移動手段13のモー
タ32を駆動してボールジヨイント1を測定物回転用ユ
ニット12と一緒に前進させ、第3図に示されるように
、ラインセンサ41の測定エリア440回転中心となる
一端44bをボールジヨイント1の先端の頂部から数m
lTl位内側の所に停止させる。
次に測定ヘッド14を、少なくとも3種類の角度、例え
ば第3図に示されるようにθl、θ2゜θ3の角度に順
次セットして先端球状部3の測定を行なう。すなわち、
測定エリアの一端44bを中心にしてラインセンサ41
を上述した角度に順次セットするごとに、ラインセンサ
41によって遮光量測定を行ない、遮光部44aの長さ
rを制御・演算部I6に取込む。こうしてθI、θ2゜
θ3ごとの測定値rl 、r2.r3を得る。そして(
r l = r 3 + θl〜θ3)をxy座標値(
Xl −x3 、yl 〜y3)に変換するとともに、
円の最小二乗法によって(xi −x3 、yl〜y3
)からこれら3点を通る円の中心位置(xO。
yO)を求める。ここで、x=o、y=Qの点がライン
センサ41の回転中心44bであるから、ポールジョイ
ン)1をその軸方向(X方向)にXOだけ移動させるこ
とにより、第4図に示されるように測定エリア44の一
端44bをボールジョイントエ真1の先端球状部30球
中心位置Cに一致させる。すなわち心合わせが行なわれ
る。
以上の一連の工程が、予備測定(心合わせ)である。な
お、ラインセンサ41の回転中心となる測定エリアの一
端44bの高さと、ボールジヨイントの軸0−00高さ
は一致させであるから、上記yOは設計的には0である
。しかしながら測定物回転用ユニット12がX方向く図
示上下方向)にも移動できるような構造にしておけば、
より正確な心合わせが可能である。
次いで本測定に入る。その−例につき説明すると、上記
ラインセンサ41を第4図に実線で示されるようにボー
ルジヨイント1の軸部より球面の始まるθ=−θaの位
置に停止させる。モしてモータ53を作動させることに
より、ラインセンサ41をその測定エリア44の一端4
4bを中心にして、ボールジヨイント1の軸線と直交す
る方向の横軸o’−o’回りに一θaから+θaの範囲
にわたって任意角度ずつ回転させながら、その回転途中
でラインセンサ41によって遮光部の測定を行なう。こ
の測定は一θaから+θaの範囲で例えば200箇所で
行ない、各角度ごとの測定値を制御・演算部16に人力
する。この測定はボールジヨイント1がその軸回りに回
動しない状態で行なう。
入力されたデータは、予め制御・演算部16にプログラ
ミングされている処理手順に従って、極座標値(ro 
−rn 、θ0〜θn)から直交座標値(XO〜xn 
、yO〜yn)に変換される。
次に、円の最小二乗法によって(xo −xn。
yO〜yn)のデータから、この断面(後述するポール
ジョイン)1の軸線o−o回りの角度α=0)6半径値
Rと中心位置(X、Y)を算出する。また、00〜θn
における各点の曲率半径のばらつきを、次式 %式%) 次ニ、モータ21を作動させ、ボールジヨイント1の軸
線0−0回りに06から180’まで全周にわたって任
意角度ずつ回転させて、複数回測定する0例えば、軸線
O−0回りに15°回転させ、α1=15°の所で上記
同様の測定を行ない、その測定値を制御・演算部16に
人力し、この断面(α1=15”)における半径値Rと
中心位置(X、Y)およびθ0〜θnにおける各点の曲
率半径のばらつきを求める。同様にα2=30°。
α3 =45’と、角度を15°ずつ増加させて180
’まで12回の測定を繰返し、その測定値を上記同様に
制御・演算部16で演算処理し、各角度(α)における
半径値Rと中心位置(X、Y)およびθO〜θnにおけ
る各点の曲率半径のばらつきを求める。こうして得られ
た各種の演算結果をデイスプレィ部62に表示するとと
もに、必要に応じてプリントアウトすることにより、ボ
ールジョイン)1の先端球状部3の球直径や各断面にお
ける曲率半径のばらつき等を把握でき、これらが規定値
を満足しているか否かを容易に判断することができる。
以上の一連の処理の流れを第6図に示す。
上述のように測定値を軸線O−0回りの各角度ごとの断
面における半径値Rと中心位置(X。
Y)およびθO〜θnにおける各点の曲率半径のばらつ
きを求めたが、一連の全部の測定値を制御・演算部16
に人力し、極座標値(rO〜rn。
θO〜θn、αO〜αn)から直交座標値(xO〜xn
 、 yOA−yn 、 zO〜zn )に変換し、球
の最小二乗法によって(xo −xn 、 yO−yn
 。
zO〜zn)のデータから半径11iRと中心位置(X
、Y、Z)を算出し、(θ0〜θn、αO〜αn)にお
ける各点の曲率半径のばらつきを次式%式%) なお、ラインセンサ41の光源として通常白色光が用い
られるが、レーザー光を用いることにより更に測定精度
を向上させることができ、微小な曲率半径等が測定でき
る。
上記測定方法によれば、ボールジョンイトの先端球状部
の球直径を直接測定する方式であるから誤差が生じにく
く、正確に測定できる。そして、制御・演算部16に予
め測定手順や処理手順をプログラミングすることにより
自動測定が可能であり、作業者の熟練や技能を必要とせ
ず、短時間に測定できる。
なお、上記実施例では先端部まで球面状のボールジヨイ
ントlを測定する場合について説明したが、本発明は先
端部に平坦部を有する第7図に示されるボールジヨイン
ト1′にも適用できる。この場合、ラインセンサ41の
測定エリア44の一端44bをボールジヨイント1′の
球状部30球中心位置Cに一致させて、この一端44b
を中心にしてボールジ・ヨイントの軸線と直交する方向
の横軸o’−o’回りに−θaから−θbおよび+θb
から+θaの範囲で任意角度ずつ回転させながら、その
回転途中でラインセンサ41によって遮光部の測定を前
記同様に行なえばよい。以下、前記同様に測定を繰り返
し、その測定値を制御・演算部で演算処理すればよいの
で、詳細な説明は省略する。
[発明の効果コ 本発明によれば、以下のような効果を奏することができ
る。
(a)非接触測定のため、接触圧や弾性変形等の影響が
皆無であり、正確に測定できる。また、半径等を直接測
定する方式であるから、誤差が生じにくい。
(b)非接触測定であるため磨耗箇所等がなく、装置自
体はほぼメンテナンスフリーである。
(C)作業者の熟練度や技能に左右されることなく、短
時間に高精度で測定が行なえる。
(d)コンピュータによる完全自動測定化が可能であり
、作業者は主に測定物の取付けと取外しを行なうだけで
よいので、測定に要する作業が簡単である。そしてボー
ルジヨイントの良否を自動的に判定できるとともに、不
良位置の明示も可能である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例に係わるボールジヨイントの測
定方法を説明するためのものであり、第1図は装置全体
を示す斜視図、第2図は第1図の要部拡大斜視図、第3
図はラインセンサによる予備測定時の動きを示す側面図
、第4図はラインセンサによるボールジヨイントの球半
径測定時の動きを示す側面図、第5図はボールジヨイン
トを軸回りに回動している状態を示す正面図、第6図は
ボールジヨイントの測定方法の一実施例を示すフローチ
ャート図、第7図は先端部に平坦部を有するボールジヨ
イントの側面図である。 1.1′・・・ボールジヨイント、3・・・先端球状部
、11・・・測定装置、12・・・測定物回転用ユニッ
ト、13・・・測定物移動手段、14・・・測定ヘッド
、15・・・測定ヘッド駆動手段、16・・・制御・演
算部、41・・・ラインセンサ、42・・・投光部、4
3・・・受光部、44・・・測定エリア、44b・・・
測定エリアの一端、51・・・横軸。 特許出願人   東プレ株式会社 第3図 第7図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボールジョイントの軸線と直交する方向に対向配
    置された投光部および受光部からなるラインセンサの測
    定エリアの一端を上記ボールジョイント先端球状部の内
    側に位置させ、次いで上記ボールジョイントを軸回りに
    所定角度ずつ回動させながら、各角度ごとに上記ライン
    センサをその測定エリアの一端を中心にしてボールジョ
    イントの軸線と直交する方向の横軸回りに一定角度ずつ
    回動させて上記ラインセンサによつてボールジョイト先
    端球状部端面の測定値を取込み、こうして得られた測定
    値をもとにボールジョイント先端球状部の寸法あるいは
    形状精度を算出することを特徴とするボールジョイント
    の測定方法。
  2. (2)前記ラインセンサの光源としてレーザー光を用い
    た特許請求の範囲第1項記載のボールジョイントの測定
    方法。
JP63092746A 1988-04-15 1988-04-15 ボールジョイントの測定方法 Expired - Lifetime JP2563198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092746A JP2563198B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ボールジョイントの測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092746A JP2563198B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ボールジョイントの測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01263512A true JPH01263512A (ja) 1989-10-20
JP2563198B2 JP2563198B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=14062980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092746A Expired - Lifetime JP2563198B2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15 ボールジョイントの測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563198B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046282A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 株式会社Screenホールディングス 外観検査装置および外観検査方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020046282A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 株式会社Screenホールディングス 外観検査装置および外観検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563198B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4926180B2 (ja) 仮想ツールセンターポイントを決定する方法
US4888877A (en) Articulating head for a coordinate-measuring instrument
TWI704028B (zh) 因應治具偏移的刀具路徑定位補償系統
CN110360959A (zh) 一种用于大型精密轴类零件的视觉检测系统
US4769917A (en) Method and apparatus for orienting a feeler of a gear testing apparatus
JP3433710B2 (ja) V溝形状測定方法及び装置
CN113733102B (zh) 一种用于工业机器人的误差标定装置
EP3583383B1 (en) Method of calibrating a surface sensing device, corresponding calibrating program for a control computer and corresponding calibration kit
JP3880030B2 (ja) V溝形状測定方法及び装置
JPH01263512A (ja) ボールジョイントの測定方法
US4539753A (en) Inspection tool
JP2676616B2 (ja) 回転形工具の測定方法
JP5305193B2 (ja) V溝形状測定方法および装置
JPS6398503A (ja) 回転形工具の測定装置および測定方法
JPH0463665A (ja) 斜め穴加工装置の傾斜角度測定方法
JP2931381B2 (ja) 加工検査方法
JPH03166086A (ja) タッチアップ方法
JPS63182505A (ja) 回転形工具の測定方法
KR19980017628U (ko) 3차원 측정장치용 탭 홀 측정게이지
JPH09243344A (ja) 三次元位置計測装置
JPH01127283A (ja) 水平関節型ロボットの原点調整方式
RU2307319C1 (ru) Устройство для определения положения плоскости
JPS61260966A (ja) 自動計測機能付工作機械
JPS628007A (ja) 非接触センサによる断面形状の自動測定方法
JPS6067807A (ja) 非接触形状測定における倣い動作の制御法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12