JPH01262578A - 語学練習器 - Google Patents

語学練習器

Info

Publication number
JPH01262578A
JPH01262578A JP63091151A JP9115188A JPH01262578A JP H01262578 A JPH01262578 A JP H01262578A JP 63091151 A JP63091151 A JP 63091151A JP 9115188 A JP9115188 A JP 9115188A JP H01262578 A JPH01262578 A JP H01262578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random number
circuit
generating means
data group
voice data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63091151A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Hashimoto
芳樹 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63091151A priority Critical patent/JPH01262578A/ja
Publication of JPH01262578A publication Critical patent/JPH01262578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はデジタル化して記憶された音声データ群をアナ
ログ信号に合成して再生する語学練習器に関する。
(従来の技術) 携帯上の利便性等の利点があるため、近年、小型テープ
レコーダーに代わってこの種の語学練習器が注目されつ
つある。その基本的構成は、ICカード等の固体記憶回
路に例えば外国語会話用の文章に対応する複数個の音声
データ群を記憶させておき、これを本体凹路において読
み出してアナログ信号に合成し、これをイヤホーン等か
ら音声として再生させる構成である。ここで、複数個の
音声データ群の再生順序は、従来、音声データ群の記録
時に予め設定した順序、或いは使用者がスイッチ等によ
り設定した順序とされていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、かかる語学練習器は、文章の暗記に至る
まで何度も繰返し再生して使用される。
従って、予め設定された一定の順序で毎回再生されるの
では、使用者は次にどのような文章が再生されるかを覚
えてしまうため、特に会話の応答訓練等を行うためには
不適当である。かといって、再生する都度、使用者がラ
ンダムに再生順序を設定することは、著しく面倒で、会
話練習に集中できなくなるという結果をも招く。
そこで、本発明の目的は、簡単に音声データ群の再生順
序を無秩序になし得て特に会話の応答訓練に適合させる
ことができる語学練習器を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の語学練習器は、乱数発生手段を設け、この乱数
発生手段により発生した乱数に基づき再生すべき音声デ
ータ群の順序を決定するところに特徴を有する。
(作用) 再生される文章の順序は乱数発生手段により発生°され
た乱数に基づき決定されるので、無秩序となり、使用者
は次にどのような文章が再生されるかを全く予測できな
くなる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
全体の外観を示す第3図において、1は偏平な箱形をな
す本体で、これの前面には、複数の押しボタン2aを配
列して構成した入力部2及び液晶デイスプレィ(以下L
CDと略称する)3が設けられている。また、本体1の
一端面(図中上面)には、カード挿入口4が形成されて
いると共に、イヤホーンジャック5が設けられている。
さらに、本体1における図中左側の端面には、音量調節
用ボリューム6が設けられている。尚、7は上記イヤホ
ーンジャック5に接続されたイヤホーンである。
8は前記カード挿入口4に対し挿抜可能に構成されたI
Cカードで、これの内部には、例えばPROMチップに
より構成した固体記憶回路9が埋め込まれている。この
固体記憶回路9には、複数のデジタル音声データ群が所
定のアドレスに記憶されている。これらの各音声データ
群は、例えば各種の暗記用外国語短文を朗読した音声を
マイクロホンにて収録し、これにて得られるアナログ音
°声信号を周知のデジタル化手段にてデジタル信号に変
換して得たものである。また、ICカード8の側面には
、信号入出力用の複数個の接点10が設けられており、
ICカード8がカード挿入口4に挿入された状態では、
上記接点10が本体1内のコネクタ(第1図に符号11
を付して示す)に接続状態となるように構成されている
第1図には電気的構成が示されている。同図において、
12はCPUを含んで成る制御回路、13は乱数発生手
段、14はD−Aコンバータ等を含んで成る音声合成回
路である。一般に音声合成回路は、デジタル信号をアナ
ログ信号に変換するように構成され、その基本的構成は
例えばコンピューターにおける音声応答技術分野等の分
野において既に知られている。この実施例において音声
合成回路14は、1.Cカード8の固体記憶回路9から
制御回路12により指定されたデジタル音声データ群を
順次読み出すと共に、斯様に読み出した音声データに基
づいてアナログ音声信号Saを合成するというD−A変
節動作を実行するように構成されており、その変換動作
の終了後には終了信号を発生して制御回路12にそれを
フィードバックする。そして、制御回路12は、人力部
2から使用者によって入力される各種の指令及び予め記
憶されている制御プログラム等に基づいて、LCD3及
び音声合成回路14の制御を後述の如く行なうようにな
っている。そして、乱数発生手段13は人力部2を操作
して「ランダムアクセスモードJとしたときに、$1 
rs回路12からの信号基づき乱数を発生してこれを制
御回路12に与える。
一方、15は音声合成回路14により合成されたアナロ
グ信号Saを増幅する増幅回路で、これは音声合成回路
14からボリューム6を介して入力されるアナログ音声
信号Saを増幅してイヤホーン7に与えるようになって
いる。従って、音声合成回路14からアナログ音声信号
Saが出力されたときには、イヤホーン7から上記音声
信号Saに対応した再生音が出力されるものであり、こ
のときの音量はボリューム6により調節することができ
る。
さて、以下においては、前記制御回路12による制御内
容について全体の作用と共に説明する。
まず、人力部2の所定の押しボタン2aを抑圧操作する
と、「連続再生モード」となる。この後、入力部2にて
、任意の文章番号を入力し、更に「順行j又は「逆行j
を選択してスタート操作をしたとする。すると、制御回
路12は、入力された文章番号から始まり、「順行」で
は順次後の文章番号を、「逆行」では順次前の文章番号
を音声合成回路14に与える。この結果、音声合成回路
14は文章番号を与えられる度に、ICカード8の固体
記憶回路9の記憶領域のうちその文章番号に対応するア
ドレスにアクセスし、ここからデジタル音声データ群を
順次読み出すと共に、そのデータ群からアナログ音声信
号Saを合成して増幅回路15に与えるようになり、こ
れに応じてイヤホーン7から再生音が出力される。これ
により、指定された番号以下の全ての文章が1回ずつ1
通り再生されることになる。
次に、入力部2の所定の押しボクン2aを操作して「ラ
ンダムアクセスモード」に切換えたときには、制御回路
12からの信号に基づき、乱数発生手段13が乱数を発
生しく第2図ステップa)、これをIII御回路に与え
る。この結果、1t1911回路12は乱数発生手段1
3から受けた乱数に対応する文章番号を音声合成回路1
4に与え、音声合成回路14は、与えられた文章番号に
対応する音声データ群をICカード8の固体記憶回路9
から読み出すと共に(同図ステップb)、その音声デー
タ群に基づきアナログ音声信号Saを合成して増幅回路
15に与えるようになり、これに応じてイヤホーン7か
ら再生音が出力される(同ステップC)。このような再
生音の出力が終了すると、音声合成回路14から終了信
号が制御回路12にフィードバックされる。すると、制
御回路14は、乱数発生手段13から次に与えられた乱
数に基づき音声合成回路12に次の文章番号を出力し、
再び制御回路12にその番号の文章を再生させる。以下
、これを繰り返すことにより、乱数発生手段13から発
生された乱数に基づき、ICメモリー9内の音声データ
群が無秩序な順序で次々と再生される。
このように本実施例によれば、簡単な操作で複数の文章
を次々と無秩序に再生させることができるので、使用者
は次にどのような文章が再生されるかを覚えてしまうこ
とがな(、特に外国語会話の即答能力を高めるための訓
練に好適する。勿論、固体記憶回路9にデジタル音声デ
ータ群を記憶させた構成であるから、磁気記録方式のよ
うに複雑な機構部分が不要であり、故障率を低く抑制で
きると共に、消fR電流及びffi量の軽減を図り得る
この結果、長寿命化及び信頼性の向上を図り得ると共に
、携帯のために電池を使用した場合における連続使用時
間め拡大、並びに携帯性の向上を図り得る。しかも、固
体記憶回路9は磁気によるデータ破壊を考慮しなくて良
いから、その取扱いが容品になり、また特に本実施例で
は外部記憶装置を小型で薄いICカード8とし・ている
から携帯性を一層優れたものとすることができる。
尚、本発明は上記し且つ図面に示した各実施例に限定さ
れるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で種々変形し
て実施することができる。
【発明の効果1 以上述べたように、本発明の語学練習器は、乱数発生手
段を設け、この乱数発生手段により発生した乱数に基づ
き再生すべき音声データ群の順序を決定するようにして
いるから、記憶されている文章の再生順序を無秩序にな
し得て特に語学の会話応答訓練に適合させることができ
るという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体のブロッ
ク図、第2図はフローチャート、第3図はICカードを
取り外した状態での斜視図である。 図面中、8はICカード、9は固体記憶回路、12は制
御回路、13は乱数発生回路、14は音声合成回路であ
る。 出願人  株式会社  東  芝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の文章に対応する複数個の音声データ群がデジ
    タル化されて固体記憶回路に記憶され、この固体記憶回
    路から所定の音声データ群を読み出してアナログ信号を
    合成し、これを音声として再生するようにしたものにお
    いて、乱数発生手段を設け、この乱数発生手段により発
    生した乱数に基づき再生すべき音声データ群の順序を決
    定するようにしたことを特徴とする語学練習器。
JP63091151A 1988-04-13 1988-04-13 語学練習器 Pending JPH01262578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091151A JPH01262578A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 語学練習器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63091151A JPH01262578A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 語学練習器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01262578A true JPH01262578A (ja) 1989-10-19

Family

ID=14018515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63091151A Pending JPH01262578A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 語学練習器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01262578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465373U (ja) * 1990-10-18 1992-06-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465373U (ja) * 1990-10-18 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5056145A (en) Digital sound data storing device
CA1337532C (en) Digital sound data storing device
US5608700A (en) Remote controller having integrated circuit memory for recording and replaying signals from audio playback devices and/or external voice signals
JPH01262578A (ja) 語学練習器
JPH0928929A (ja) 音声・音響メッセージ遊び玩具
JP2002507772A (ja) 情報再生用または機能実行用の装置
KR910005482B1 (ko) 음성기억장치
KR910005485B1 (ko) 음성기억장치
US20080316887A1 (en) Game system and method employing reversible voice recorder
KR910005486B1 (ko) 음성 기억장치
KR910005484B1 (ko) 음성기억장치
KR910005487B1 (ko) 음성 기억장치
JPS61182699A (ja) 固体メモリを用いた音声信号記録再生方法
KR910005483B1 (ko) 음성기억장치
JP3114560B2 (ja) 音声メモリ再生装置
JPH1083136A (ja) 発音練習機
JP2000020093A (ja) Icレコーダ
JPH11143496A (ja) 音声録音再生装置
JPH03276462A (ja) カードプレーヤ
JPH0614237B2 (ja) 記録再生装置
JP2569168Y2 (ja) 録音再生装置
JPS63179499A (ja) 録音再生装置
JP2020118913A (ja) 電子機器
JP2001331086A (ja) 語学学習装置
JPS63226388A (ja) 曲名当てクイズ出題装置