JPH01260763A - 密閉形鉛電池の製造方法 - Google Patents

密閉形鉛電池の製造方法

Info

Publication number
JPH01260763A
JPH01260763A JP63087788A JP8778888A JPH01260763A JP H01260763 A JPH01260763 A JP H01260763A JP 63087788 A JP63087788 A JP 63087788A JP 8778888 A JP8778888 A JP 8778888A JP H01260763 A JPH01260763 A JP H01260763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
conductive film
active material
lead
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63087788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2727559B2 (ja
Inventor
Eiji Nitta
新田 英次
Masaatsu Tsubota
坪田 正温
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP63087788A priority Critical patent/JP2727559B2/ja
Publication of JPH01260763A publication Critical patent/JPH01260763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727559B2 publication Critical patent/JP2727559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/11Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having a chip structure, e.g. micro-sized batteries integrated on chips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は密閉形鉛電池の改良に関するものである。
従来の技術とその課題 密閉形鉛電池は電解液が外部に漏れないのでポータプル
電子機器の小形電源として広く背反している。近年、′
@子機器はエレクトロニクスの進歩により省電力化が進
み、電源としての電池も小形化、軽量化、高エネルギー
密度化のニーズは強い。
中でも携帯性の点で薄形化の傾向はとりわけ著しいもの
がある。電池を薄くするには活物質などの不可欠な発電
要素部以外の部品、特に容器としての電槽は肉厚を薄く
することが不可欠である。
電槽材料として肉厚が薄くても水蒸気や酸素の透過がな
く電池内部が加圧あるいは減圧状態となっても破壊や変
形を生じない剛性に優れた金属板が、従来の合成樹脂に
代わって用いられるようになってきた。電池が3mm以
下という厚さになると電槽蓋に極柱を貫通させて極板か
ら端子を取り出すのが困難になる。そのため熱溶着性、
耐酸性と共に導電性を有するフィルムを金属板にラミネ
ートし、その上に鉛薄層を形成して集電体となし、この
集電体上に正、負極活物質を塗着して一対の電極を構成
し、ポリオレフィン系樹脂から成る枠体内にガラス繊維
からなるマット状のセパレータを極間に挾んで、電解液
を注入した後、周辺部を加圧しながら加熱して密閉化す
る方式が提案されている。
例えば第4図は従来の薄形の密閉電池の11I断面図を
示す6図において1′、1″は鋼板などの金属板、2′
、2″は金属板1′、1″にラミネートした導電性フィ
ルム、3′、3″は導電性フィルム上に形成した鉛また
は鉛合金からなる薄い層状の集電体、4′、4″は正、
負極活物質層、5′はガラス繊維よりなるマット状のセ
パレータ、6′はポリオレフィン系合成樹脂より成る電
槽枠体で、一部に排気弁7′および排気口8′が設けら
れていて、金属板とは導電性フィルムを介して加圧しな
がら加熱して熱溶着して密閉化される。
電池は充放電に際しては活物質と金属板は電子導通にあ
るため、従来の電槽菅より貫通させる極柱は必要でない
ところがこの方式によって作製された電池は正極では使
用中に導電性フィルム上に形成された集電体としての鉛
薄層が剥離し、活物質と電池端子である金属板との電子
的接触が失われて電池の充放電が不可能となって充放電
サイクル寿命が短いという欠点をもっていた。
BBを解決するための手段 本発明は鉛または鉛合金からなる格子状の集電体の一部
を導電性フィルムに埋め込むかまたは導電性接着剤で貼
付けることにより電子導通の維持を長期の充放電サイク
ルに耐えるものにすることが特徴である。
実施例 以下、本発明の一実施例につき従来品と対比して図面に
基づいて説明する。
第3図は従来の薄形の密閉形鉛電池の電極の構成を示す
。図において1′は剛性の大きい例えば0.3〜0.5
1Il厚のステンレス鋼板あるいは錫、亜鉛メツキを施
した普通鋼板から成る電池端子を兼ねた金属板、2′は
カーボン微粒を合成樹脂に混入して得た低電気抵抗、熱
溶着性、耐酸、耐酸化性を有する導電性フィルムで金属
板1′にラミネートされている。3′は導電性フィルム
2′の上に鉛または鉛合金を溶射して形成した集電体層
、4′は集電体層の上に塗着された活物質層である。
この構成のセルは数回の充放電め繰り返しにより集電体
層と導電性フィルムとの間に電解液が浸透し機械的な接
触による電子導通が失われてしまい、充放電不可能な状
態に劣化してしまう。
第1図は本発明の薄形の密閉鉛電池の電極を示した縦断
面図、第2図は第1図の斜視図を示す。
図において1は従来品と同様の鋼板から成る金属板、2
は従来品と同様の材質から成る導電性フィルム、3は従
来と同様の材料からなる格子状集電体で、本発明では層
状ではなく格子状とし、その周辺部を導電性フィルムと
同じものによって導電性フィルム内に埋め込み構造を形
成し、万一導電性フィルムと格子状集電体の間に剥離が
生じた場合も埋込部5の部分で電子導通が維持されるよ
うに配慮されている。また他の方法として、は集電体と
導電性フィルムを耐酸、耐酸化性を有する導電性接着剤
で接着することにより上記同様に電子導通の維持を配慮
している。
発明の効果 本発明は鉛または鉛合金からなる格子状集電体の一部が
、導電性フィルム中に埋設あるいは導電性接着剤で接着
されているため活物質と接触している集電体部が充放電
の繰り返しにより腐食して、導電性フィルムとの接触が
悪化しても活物質−金属板(端子)間の電子導通が維持
されるため充放電特性に支障は生じること無く、長寿命
の電池が得られその工業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による薄形密閉鉛な池の電極部補遺を示
す縦断面図、第2図は第1図の斜視図、第3図は従来電
池の電極部補遺を示す縦断面図、第4図は従来電池の構
造を示す1!&断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、金属板の少なくとも片面に耐酸性および熱溶着性を
    もつ導電性フィルムをラミネートしてなる一対の電槽版
    の、導電性フィルムの表面の一部に鉛または鉛合金から
    なる格子状の集電体を設け、上記集電体の一部を導電性
    フィルム内に埋設するかまたは導電性接着剤で接着する
    構造とし、残りの集電体の表面に一方には陰極活物質、
    他方は負極活物質の層を形成した後セパレータと合成樹
    脂枠体を間にして活物質層が内側になるよう上記電槽版
    を対向させ、導電性フィルムと合成樹脂枠体を熱溶着し
    て密封することを特徴とする密閉形鉛電池の製造方法。
JP63087788A 1988-04-08 1988-04-08 密閉形鉛電池の製造方法 Expired - Fee Related JP2727559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087788A JP2727559B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 密閉形鉛電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63087788A JP2727559B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 密閉形鉛電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01260763A true JPH01260763A (ja) 1989-10-18
JP2727559B2 JP2727559B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=13924722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63087788A Expired - Fee Related JP2727559B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 密閉形鉛電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727559B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2727559B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100517802C (zh) 薄片碱性电池
EP2899771B1 (en) Pouch-type secondary battery having sealing margin for improved durability
KR20040035680A (ko) 스택 웨이퍼 셀의 바이폴라 전기화학적 배터리
US3871921A (en) Flat alkaline cell construction and method for assembling the same
JP6855339B2 (ja) ニッケル水素電池
TWI287240B (en) Separator sheet and method for manufacturing electric double layer capacitor using the same
KR101735511B1 (ko) 패턴화된 형상을 갖는 배터리 셀 및 그 제조방법
US3488220A (en) Bipolar battery construction and electrodes therefor
JP3221324B2 (ja) 薄型電池およびその製造法
AU668547B2 (en) An electrode plate construction
JPH0521086A (ja) 電極及びこれを用いた電池
JP2623311B2 (ja) バイポーラ電池用極板の製造法
JP2023052468A (ja) エネルギー密度が増加したバイポーラ型鉛蓄電池セル
JP6967156B2 (ja) 蓄電モジュール
JPH10106627A (ja) リチウム電池
JPH01260763A (ja) 密閉形鉛電池の製造方法
JP2524781B2 (ja) モノブロック式密閉形鉛電池
JPH0693365B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
CN112310405A (zh) 铅酸蓄电池集流体、制造方法、工具及电池
JPS628120Y2 (ja)
JPH01167963A (ja) 密閉形鉛電池
JPS59108261A (ja) 薄形密閉式蓄電池
KR800002135Y1 (ko) 알칼리 전지
JPS6086777A (ja) 積層形二次電池
JPS63202843A (ja) 密閉型鉛電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees