JPH01256961A - 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置 - Google Patents

呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置

Info

Publication number
JPH01256961A
JPH01256961A JP8672088A JP8672088A JPH01256961A JP H01256961 A JPH01256961 A JP H01256961A JP 8672088 A JP8672088 A JP 8672088A JP 8672088 A JP8672088 A JP 8672088A JP H01256961 A JPH01256961 A JP H01256961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
mouthpiece
vapor
treatment
facial tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8672088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunito Nishisako
西迫 國登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASUMI SHITEI SERVICE KK
Original Assignee
KASUMI SHITEI SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASUMI SHITEI SERVICE KK filed Critical KASUMI SHITEI SERVICE KK
Priority to JP8672088A priority Critical patent/JPH01256961A/ja
Publication of JPH01256961A publication Critical patent/JPH01256961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、顔面の洗浄、殺菌又は治療等をより効果的
に行うための呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置に
関するものである。
(従来の技術) 従来薬液を蒸発させた容器の中へ顔を入れて、顔面の洗
浄や殺菌又は治療を行うための蒸気浴顔面組織活性化装
置は行われていた。しかしいずれも呼吸を止めて行うた
め、容器の中からたびたび顔を上げ呼吸を整えて施療を
続けなければならず、そのため充分に顔の洗浄や治療等
の効果を果たすことができなかった。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように従来の装置にあっては、施療中には呼吸が
できないため、時々顔を上げて呼吸を整え施療を中断し
なければならない問題点があったそこで本発明は容器の
外側に呼吸補助具のパイプを取付けこれに連なるマウス
ピースを容器内に具設し、これを口で衡えて施療中も呼
吸を継続できる呼吸補助具を具設した顔面組織活性化装
置を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の呼吸補助具付蒸気
浴顔面組織活性化装置においては、蒸気浴を行う容器の
外側に呼吸補助具のパイプを上部から取付け、これを容
器の内部に導入してその先端にマウスピースを突設し、
さらに下部薬液タンクと蒸気温度制御式蒸気発生器を装
設し、ヒーターとファンにより上部の容器へ発生蒸気を
送る装置である。
(作用) 上記のように構成された本発明の呼吸補助具付蒸気浴顔
面組織活性化装置は、薬液タンクからの薬液が導入管か
ら蒸気温度制御式蒸気発生器へ少量づつ入り薬液を暖め
て薬液蒸気が発生し、これを更にファンとヒーターによ
り暖め通路から上部の容器へ送って充満させる。容器内
へ顔面を入れた被施療者はマウスピースを街えて口で呼
吸を続けながら長時間に亘り蒸気浴を行うことができる
ものである。
(実施例) 実施例について図面を参照して説明すると、図面におい
て、まず顔面蒸気浴容器(1)を設け、この−側に空気
管(2)を取付けて容器(1)内へ導入し、その先端に
マウスピース(3)を具設する。
また容器(1)下部の基台(9)の−側には薬液タンク
(4)を装設し、下部の制御弁から少量づつ導入管(5
)によって蒸気温度制御式蒸気発生器(6)へ流す。こ
こで水晶振動子(7)によって薬液蒸気が発生し、さら
に基台00)中央部に具設したファン(8)とヒーター
(9)により薬液蒸気を暖め、送気口(11)から容器
(1)内へ送りこむ蒸気浴顔面活性化装置である。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように構成されているので、以下
に記載のような効果を奏する。
先ず従来の装置と異なり、呼吸補助具の空気管とマウス
ピースの設置により、マウスピースを1釘えて蒸気浴の
施療中連続して呼吸を継続できるので、長時間に亘り中
断することなく施療することができる。
薬液を蒸気発生器により蒸化して送気する構造のため、
美顔用、殺菌用又は治療用など蒸気温の目的に対応して
所要の薬剤蒸気を発生させることができる。
またヒーターを併設しであるので、常に気持のよい暖か
い蒸気が送り込まれ、美顔上、治療上において大きな効
果を発揮できる。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例の正面図の断面図である。 1・・蒸気浴容器   2・・空気管 3・・マウスピース  4・・薬液タンク5・・導入管 6・・温度制御式蒸気発生装置 7・・水晶振動子   8・・ファン 9・・ヒーター    10・・基台 11・・送気口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)顔面の洗浄用、殺菌用、治療用及び皮膚の栄養補
    給用等の目的に合致した蒸気の中に、顔面を入れたまま
    で新鮮な空気を呼吸できる呼吸補助具付蒸気浴顔面組織
    活性化装置。
  2. (2)蒸気を発生すると同時に、蒸気の温度を制御しな
    がら顔面を暖めることができる蒸気温度制御式蒸気発生
    器を備えた蒸気特許請求の範囲第1甲記載の呼吸補助具
    付蒸気浴顔面組織活性化装置。
JP8672088A 1988-04-07 1988-04-07 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置 Pending JPH01256961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8672088A JPH01256961A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8672088A JPH01256961A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256961A true JPH01256961A (ja) 1989-10-13

Family

ID=13894713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8672088A Pending JPH01256961A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256961A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381257B1 (ko) * 2000-11-22 2003-05-09 진공순 찜질방 시스템
JP2014236975A (ja) * 2014-04-30 2014-12-18 北村 健爾 顔浴セット
JP2017158922A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 目元用美容装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100381257B1 (ko) * 2000-11-22 2003-05-09 진공순 찜질방 시스템
JP2014236975A (ja) * 2014-04-30 2014-12-18 北村 健爾 顔浴セット
JP2017158922A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 目元用美容装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7100605B2 (en) Therapy device for local treatment of colds
CN108175680A (zh) 一种新型光子能量熏蒸舱
US5938693A (en) Moist heat in vapor form health and beauty therapeutic system
CN206792643U (zh) 一种妇科多用药熏护理装置
JPH01256961A (ja) 呼吸補助具付蒸気浴顔面組織活性化装置
KR200441374Y1 (ko) 전신훈증기
CN208893132U (zh) 一种新型光子能量熏蒸舱
US11426326B2 (en) Treatment method and apparatus with a system for controlling the flow of the gaseous medium
CN2188949Y (zh) 蒸汽熏疗床
CN107050601B (zh) 一种呼吸内科用供氧装置
JP2009050646A (ja) 超音波霧風呂装置
CN207119003U (zh) 一种泌尿科术后消炎护理装置
RU79424U1 (ru) Камера для фитопаротерапии
KR200234828Y1 (ko) 쑥뜸사우나기
WO2017179123A1 (ja) 施術効果向上装置
CN213406917U (zh) 一种中医临床用熏蒸装置
US20070144455A1 (en) Method and apparatus for delivering oxygenated heated vapor in skin care applications
CN211985785U (zh) 一种动物用熏蒸器
JPH01212556A (ja) 液中呼吸式顔面組織活性化装置
JPH04343849A (ja) 炭酸ガス浴用装置及び炭酸ガス浴用方法
KR200391713Y1 (ko) 좌욕 훈증기겸용 가습기
US20220031967A1 (en) COVID-19 Respiratory THERAPY Device
CN2128134Y (zh) 多用药物自控加热治疗器
RU2259188C1 (ru) Релаксационная автономная фитосауна "пирамида"
KR200393718Y1 (ko) 좌욕훈증기가 구비된 가습기