JPH01256537A - 湿潤性、剛性、ガス透過性で実質的に非膨潤性のコンタクトレンズ - Google Patents
湿潤性、剛性、ガス透過性で実質的に非膨潤性のコンタクトレンズInfo
- Publication number
- JPH01256537A JPH01256537A JP1043362A JP4336289A JPH01256537A JP H01256537 A JPH01256537 A JP H01256537A JP 1043362 A JP1043362 A JP 1043362A JP 4336289 A JP4336289 A JP 4336289A JP H01256537 A JPH01256537 A JP H01256537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- alkyl
- group
- formula
- independently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000035699 permeability Effects 0.000 title abstract description 13
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 54
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 41
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 76
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 56
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 46
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 32
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 26
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 23
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 12
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 8
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 7
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005092 alkenyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005333 aroyloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001602 bicycloalkyls Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003435 aroyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 claims description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 11
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 claims 1
- 125000004965 chloroalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000005201 cycloalkylcarbonyloxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000001810 isothiocyanato group Chemical group *N=C=S 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 8
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000007943 implant Substances 0.000 abstract description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 24
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 20
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 13
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 8
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 7
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 7
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical group C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 5
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 125000002348 vinylic group Chemical group 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 3
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 3
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Epoxybutane Chemical compound CCC1CO1 RBACIKXCRWGCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N [4-[4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoyl]oxyphenyl] 4-(4-prop-2-enoyloxybutoxy)benzoate Chemical compound C1=CC(OCCCCOC(=O)C=C)=CC=C1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC(=O)C1=CC=C(OCCCCOC(=O)C=C)C=C1 ZZAGLMPBQOKGGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002015 acyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011953 free-radical catalyst Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical class CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 2
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006656 (C2-C4) alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWCLMKDWXUGDKL-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOC=C HWCLMKDWXUGDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUYXXRMGJIMOMK-UHFFFAOYSA-N 2-(1-phenylmethoxypropan-2-yloxy)propoxymethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1COCC(C)OC(C)COCC1=CC=CC=C1 CUYXXRMGJIMOMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSCNXBSIUFOGEB-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-3-(1,1,2,2,2-pentafluoroethoxy)-3-(1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,6-tridecafluorohexyl)-2-(trifluoromethyl)oxirane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C1(OC(F)(F)C(F)(F)F)OC1(F)C(F)(F)F HSCNXBSIUFOGEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropan-1-one Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 XMLYCEVDHLAQEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOTZVDDKOVDPSH-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;phenol Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O.OC1=CC=CC=C1.OC1=CC=CC=C1 OOTZVDDKOVDPSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNLBNNBNQOHKLB-UHFFFAOYSA-N 2-oxalooxy-2-oxoacetic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)OC(=O)C(O)=O WNLBNNBNQOHKLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 3-methyloxolane Chemical compound CC1CCOC1 LJPCNSSTRWGCMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000272814 Anser sp. Species 0.000 description 1
- 101500021165 Aplysia californica Myomodulin-A Proteins 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A Natural products C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N acetic acid;iron Chemical compound [Fe].CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O GOKIPOOTKLLKDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N diethyl fumarate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N dimethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229960004419 dimethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZGVSONZOSUFPI-UHFFFAOYSA-N dodeca-2,10-dienedioic acid Chemical compound OC(=O)C=CCCCCCCC=CC(O)=O AZGVSONZOSUFPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940052303 ethers for general anesthesia Drugs 0.000 description 1
- 125000006232 ethoxy propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L fumarate(2-) Chemical class [O-]C(=O)\C=C\C([O-])=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-L 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000013847 iso-butane Nutrition 0.000 description 1
- CQNTXPPTBPZJIS-UHFFFAOYSA-N isocyanic acid;styrene Chemical compound N=C=O.C=CC1=CC=CC=C1 CQNTXPPTBPZJIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-O oxonium Chemical compound [OH3+] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 229960000502 poloxamer Drugs 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical class [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFLKFZNIIQFQBS-FNCQTZNRSA-N trans,trans-1,4-Diphenyl-1,3-butadiene Chemical class C=1C=CC=CC=1\C=C\C=C\C1=CC=CC=C1 JFLKFZNIIQFQBS-FNCQTZNRSA-N 0.000 description 1
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N trimethylmethane Natural products CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/041—Lenses
- G02B1/043—Contact lenses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/81—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/8108—Unsaturated isocyanates or isothiocyanates having only one isocyanate or isothiocyanate group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/46—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、コンタクトレンズ及び眼内移植片のような眼
科的器具、特に、ポリシロキサン及びポリオキシアルキ
レンオキシド単位を含む骨格を有し、眼内使用雰囲気中
において、+al高酸素透過性5(b)良好な湿潤性、
(c)光学的な明澄性を示し、fdl水性膨潤性を実質
的に有さないことをはじめとする望ましい特性を有利に
混成して有するブロックコポリマー製のコンタクトレン
ズに関する。
科的器具、特に、ポリシロキサン及びポリオキシアルキ
レンオキシド単位を含む骨格を有し、眼内使用雰囲気中
において、+al高酸素透過性5(b)良好な湿潤性、
(c)光学的な明澄性を示し、fdl水性膨潤性を実質
的に有さないことをはじめとする望ましい特性を有利に
混成して有するブロックコポリマー製のコンタクトレン
ズに関する。
眼内器具の製造において種々のタイプの物質を含有する
シロキサンを使用することは良く知られている。
シロキサンを使用することは良く知られている。
しかして、米国特許筒3.996.187号、3゜99
6.189号、3.341.490号及び3,228.
741号において、充填剤を含有するポリ(オルガノシ
ロキサン類)から製造されるコンタクトレンズが記載さ
れている。このようなレンズは一般的に軟質であり、ま
た高い酸素透過性を有するものであるが、引裂強さ及び
引張り強度を増大させる(それを用いない場合は劣って
いる)ためにシリカのような充填剤を使用することが示
されている。また、このようなシリコーンラバーレンズ
は疎水性かつ親油性であることを特徴としている。
6.189号、3.341.490号及び3,228.
741号において、充填剤を含有するポリ(オルガノシ
ロキサン類)から製造されるコンタクトレンズが記載さ
れている。このようなレンズは一般的に軟質であり、ま
た高い酸素透過性を有するものであるが、引裂強さ及び
引張り強度を増大させる(それを用いない場合は劣って
いる)ためにシリカのような充填剤を使用することが示
されている。また、このようなシリコーンラバーレンズ
は疎水性かつ親油性であることを特徴としている。
米国特許筒3.808,178号は、ポリシロキサニル
アルキルアクリlノートもしくはメククリレートエステ
ルとアルキルアクリレートもしくはメタクリレ−トエス
テルとのコポリマーから製造されるハードコンタクトレ
ンズを開示している。
アルキルアクリlノートもしくはメククリレートエステ
ルとアルキルアクリレートもしくはメタクリレ−トエス
テルとのコポリマーから製造されるハードコンタクトレ
ンズを開示している。
該特許のモノマー及びポリマーは疎水性であり、ビトロ
キシエチルメタクリレートのような親水性物質に適合し
ない。
キシエチルメタクリレートのような親水性物質に適合し
ない。
米国特許筒4.136.250号は、コンタクトレンズ
を製造するために用いることのできる、親水性(もしく
は親水性と疎水性との混合)モノマー約20〜約90%
と5ポリオレフイン系シロキサンマクロマー約10〜約
80%とのコポリマーのヒドロゲルを開示している0通
常、かかるヒトbゲルは約10〜約12%の膨潤度を有
すると記されている。しかしながら、かかるヒドロゲル
中に大量の水が存在するとかかる物質の酸素透過性が制
限されることが判明している。
を製造するために用いることのできる、親水性(もしく
は親水性と疎水性との混合)モノマー約20〜約90%
と5ポリオレフイン系シロキサンマクロマー約10〜約
80%とのコポリマーのヒドロゲルを開示している0通
常、かかるヒトbゲルは約10〜約12%の膨潤度を有
すると記されている。しかしながら、かかるヒドロゲル
中に大量の水が存在するとかかる物質の酸素透過性が制
限されることが判明している。
米国特許筒4.153,641号は、関連する部分にお
いて、ビニル系基によって停止されたポリオルガノシロ
キサンのポリマー、あるいはこれと他のモノマーとのコ
ポリマーから製造されるコンタクトレンズに関する。そ
の中で例示された生成物は本質的に疎水性である。
いて、ビニル系基によって停止されたポリオルガノシロ
キサンのポリマー、あるいはこれと他のモノマーとのコ
ポリマーから製造されるコンタクトレンズに関する。そ
の中で例示された生成物は本質的に疎水性である。
米国特許第4.486,577号は、例えばコンタクト
レンズとして有用なポリマーを製造するための、少なく
とも2つのビニル基を含有するポリシロキサンマクロマ
ー約8〜70%と、水不溶性部分が少なくとも大半を占
めるモノマー30〜92%とのコポリマーに関する。
レンズとして有用なポリマーを製造するための、少なく
とも2つのビニル基を含有するポリシロキサンマクロマ
ー約8〜70%と、水不溶性部分が少なくとも大半を占
めるモノマー30〜92%とのコポリマーに関する。
概して、従来のかかるコンタクトレンズ組成物は高い酸
素透過性を有しているとは言うものの、コンタクトレン
ズ業界で許容される表面湿潤度の点で親水性が不充分で
あるか又は、かかるコンタクトレンズが許容される湿潤
性を有するとしても、その親水性には水膨潤性が伴い、
最適な酸素透過性が制限される傾向がある。
素透過性を有しているとは言うものの、コンタクトレン
ズ業界で許容される表面湿潤度の点で親水性が不充分で
あるか又は、かかるコンタクトレンズが許容される湿潤
性を有するとしても、その親水性には水膨潤性が伴い、
最適な酸素透過性が制限される傾向がある。
本発明の目的は、ポリシロキサン及びポリアルキレンオ
キシド単位を含む架橋ブロックポリマーを用いることに
より、高度の表面温潤性を有し、かつ高度の酸素透過性
を有するが水性使用雰囲気中において実質的に非膨潤性
であるコンタクトレンズ及び眼内移植片のような眼科的
器具を提供することにより、当該技術のこれら及びその
他の欠点を克服することである。
キシド単位を含む架橋ブロックポリマーを用いることに
より、高度の表面温潤性を有し、かつ高度の酸素透過性
を有するが水性使用雰囲気中において実質的に非膨潤性
であるコンタクトレンズ及び眼内移植片のような眼科的
器具を提供することにより、当該技術のこれら及びその
他の欠点を克服することである。
本発明の更なる目的は、屈折率障害の形態の視覚障害を
、それを必要としている患者の眼に、このようなポリマ
ーの矯正コンタクトレンズを装着することによって矯正
する方法を提供することである6本発明のこれらの及び
他の目的は、以下の発明の詳細な説明によって明らかと
なる。
、それを必要としている患者の眼に、このようなポリマ
ーの矯正コンタクトレンズを装着することによって矯正
する方法を提供することである6本発明のこれらの及び
他の目的は、以下の発明の詳細な説明によって明らかと
なる。
本発明のこれらの及び他の目的は、次式:%式%()
(式中、X+及びx3は、それぞれ独立して、0〜25
であり、x2は1〜25であり;A1、A2、Bl及び
B2は、それぞれ独立して、それぞれが連結基によって
一方の側において停止されている。直鎖シロキサン、並
びに、珪素及び酸素から選択される6又は8個の環員を
有する環式シロキサンから選択され;L4及びL’は、
それぞれ独立して、単結合又は以下においてLl及びL
2が選択されるのと同様の群から選択される) の繰り返し単位S°を有するモノマーから製造されるポ
リマーによって実現される。
であり、x2は1〜25であり;A1、A2、Bl及び
B2は、それぞれ独立して、それぞれが連結基によって
一方の側において停止されている。直鎖シロキサン、並
びに、珪素及び酸素から選択される6又は8個の環員を
有する環式シロキサンから選択され;L4及びL’は、
それぞれ独立して、単結合又は以下においてLl及びL
2が選択されるのと同様の群から選択される) の繰り返し単位S°を有するモノマーから製造されるポ
リマーによって実現される。
最も好ましい実施態様においては、式■の単位を有する
モノマーは、次式II: L’ −(D−A−Ll 、1− fs”)、 −(S
’−ビ1..−L” (n )(ここで、L゛及びL
”は末端停止されたポリマー基であり;L”は単結合又
は連結基であり:Dは一〇−1−NH−又は−N(低級
アルキル)−あるいは単結合でありal及びB2の一方
は0であり、他方はlであり:S゛°は、次式111: %式%() れぞれ以下に定義するとおりであり;Soはそれぞれ上
記に定義したような式Iのものであり;Aはそれぞれポ
リ低級アルキレングリコール基である) のものである。
モノマーは、次式II: L’ −(D−A−Ll 、1− fs”)、 −(S
’−ビ1..−L” (n )(ここで、L゛及びL
”は末端停止されたポリマー基であり;L”は単結合又
は連結基であり:Dは一〇−1−NH−又は−N(低級
アルキル)−あるいは単結合でありal及びB2の一方
は0であり、他方はlであり:S゛°は、次式111: %式%() れぞれ以下に定義するとおりであり;Soはそれぞれ上
記に定義したような式Iのものであり;Aはそれぞれポ
リ低級アルキレングリコール基である) のものである。
上記に定義したモノマーをポリマー材料に重合し、これ
を次に、剛性のガス透過性コンタクトレンズ又は他の器
具に加工することができる。
を次に、剛性のガス透過性コンタクトレンズ又は他の器
具に加工することができる。
本発明の一態様は、次式III ニ
ー(S’−L−D−A−L)、−(II+)[ここで、
Dは、それぞれ独立して、−〇−及び
−N(R1(ここでRは水素又は低級アルキル、例えば
01〜C4アルキル、好ましくは水素又はメチルである
)から選択され; aは1−10の整数であり; Lは、それぞれ独立して、−B G B ’−1−G−
1−BG−又は−GB−であり;Soは、それぞれ独立
して、次式■ニ ーL’iA’lつ、−(B ” A”)、□−(B ’
)。−L’−(I)のセグメントであり: (ここで、 xl及びx3はそれぞれ独立して0〜25の整数であり
: x2は1〜25の整数であり; A’、A”、B’及びB2は、それぞれ独立して、 [a) 次式IV + の直鎖シロキサン、及び、 (bl 次式V; の環式シロキサンから選択され(但し、A’はB2と同
一ではなく、B’はA2と同一ではなく、B2とA2と
は同一ではない);R1は、それぞれ同一であっても異
なっていてもよく: R2は、それぞれ同一であっても異なっていてもよく: x4、x a 、 x 8及びX′。は、それぞれ独立
して、O〜25であり: x7、xl及びxl2は、それぞれ独立して、1〜25
であり: ×8及びx9は、それぞれ独立して、0又はlであり: R’及びR2は、それぞれ独立して、 (aal それぞれが非置換であるか又はハロゲン、
好ましくはフルオロもしくは01〜C,アルキルによっ
て置換されている、C1〜CI6アルキル及び炭素原子
数12以下のアリール; (ab) ハロゲン、好ましくはフルオロ;及び、 (ac) 次式v■: − (OSl) * + s−R’ (
V[)(式中、R3は、それぞれ独立して、 C,−C,、アルキル、 −03i (R’) s又は
C6〜C1□アリールであり、R6及びR4は、それぞ
れ独立して、01〜C4アルキル、06〜CI□アリー
ル、エポキシ、ハロゲン、ヒドロキシC,−C,アルキ
ル、アミノ、アミノC,−C4アルキル、ヒドロキシ、
イソシアナト及びインチオシアナトから選択され、x
I 3は、1〜12、好ましくは1〜5、より好ましく
はl又は2である) から選択され: R3は、次式v■ニ ーW−(G−W+、、 −(Vll) (式中、B3は0又はlであり;Wは、それぞR’ R
8 び−0−から選択され、B3が1の場合には、子に結合
しているWの原子は、飽和炭素原子か酸素原子のいずれ
かであり;R6は、それぞれ独立して、水素又は低級ア
ルキル、好ましくは水素又はメチルである)の連結基で
あり: Ll及びR2は、それぞれ、 (ba) 2個の珪素原子に結合している場合には式
vnの基、及び (bb) 2個の珪素原子に結合していない場合には
、Wが珪素原子に結合している次式■ニ ーW(G−Jl、、 −(■) の基 (ここで、B4は0又はlであり:Wは上記に定義した
とおりであり:Jは、単結合、び−NR−C−NR−か
ら選択される)μ から選択され。
01〜C4アルキル、好ましくは水素又はメチルである
)から選択され; aは1−10の整数であり; Lは、それぞれ独立して、−B G B ’−1−G−
1−BG−又は−GB−であり;Soは、それぞれ独立
して、次式■ニ ーL’iA’lつ、−(B ” A”)、□−(B ’
)。−L’−(I)のセグメントであり: (ここで、 xl及びx3はそれぞれ独立して0〜25の整数であり
: x2は1〜25の整数であり; A’、A”、B’及びB2は、それぞれ独立して、 [a) 次式IV + の直鎖シロキサン、及び、 (bl 次式V; の環式シロキサンから選択され(但し、A’はB2と同
一ではなく、B’はA2と同一ではなく、B2とA2と
は同一ではない);R1は、それぞれ同一であっても異
なっていてもよく: R2は、それぞれ同一であっても異なっていてもよく: x4、x a 、 x 8及びX′。は、それぞれ独立
して、O〜25であり: x7、xl及びxl2は、それぞれ独立して、1〜25
であり: ×8及びx9は、それぞれ独立して、0又はlであり: R’及びR2は、それぞれ独立して、 (aal それぞれが非置換であるか又はハロゲン、
好ましくはフルオロもしくは01〜C,アルキルによっ
て置換されている、C1〜CI6アルキル及び炭素原子
数12以下のアリール; (ab) ハロゲン、好ましくはフルオロ;及び、 (ac) 次式v■: − (OSl) * + s−R’ (
V[)(式中、R3は、それぞれ独立して、 C,−C,、アルキル、 −03i (R’) s又は
C6〜C1□アリールであり、R6及びR4は、それぞ
れ独立して、01〜C4アルキル、06〜CI□アリー
ル、エポキシ、ハロゲン、ヒドロキシC,−C,アルキ
ル、アミノ、アミノC,−C4アルキル、ヒドロキシ、
イソシアナト及びインチオシアナトから選択され、x
I 3は、1〜12、好ましくは1〜5、より好ましく
はl又は2である) から選択され: R3は、次式v■ニ ーW−(G−W+、、 −(Vll) (式中、B3は0又はlであり;Wは、それぞR’ R
8 び−0−から選択され、B3が1の場合には、子に結合
しているWの原子は、飽和炭素原子か酸素原子のいずれ
かであり;R6は、それぞれ独立して、水素又は低級ア
ルキル、好ましくは水素又はメチルである)の連結基で
あり: Ll及びR2は、それぞれ、 (ba) 2個の珪素原子に結合している場合には式
vnの基、及び (bb) 2個の珪素原子に結合していない場合には
、Wが珪素原子に結合している次式■ニ ーW(G−Jl、、 −(■) の基 (ここで、B4は0又はlであり:Wは上記に定義した
とおりであり:Jは、単結合、び−NR−C−NR−か
ら選択される)μ から選択され。
L4は、独立して、単結合並びに式v■及び式■の基か
ら選択され; L5は、独立して、単結合並びに式v■及び式■の基か
ら選択され: Gは、 −NR−C−NR−から選択される中断基によって中目 断されていてもよく、2価の基が低級アルキルによって
置換されていてもよい炭素原子数25以下の2価脂肪族
連結基; fiil それぞれが、その非環式部分、又は、その
環式部分と非環式部分との間において、上記filにお
いて示したように、中断単位によって中断されていても
、又は置換基によって置換されていても、あるいは中断
及び置換されていてもよい、2価の5〜7員脂環式基、
2価の5〜7員脂環基−01〜CI8脂肪族基及び2価
のC1〜CIll脂肪族−5〜7員脂環基−C,−C,
、脂肪族基; (iiil 非置換であるか、又は、ハロゲン、01
〜C4アルキル、C,−C,□ベルハロアルキル、アミ
ノ、カルボキシ、C1〜C4アルコキシカルボニル、ア
ミノカルボニル、C,−C,アルキルアミノカルボニル
。
ら選択され; L5は、独立して、単結合並びに式v■及び式■の基か
ら選択され: Gは、 −NR−C−NR−から選択される中断基によって中目 断されていてもよく、2価の基が低級アルキルによって
置換されていてもよい炭素原子数25以下の2価脂肪族
連結基; fiil それぞれが、その非環式部分、又は、その
環式部分と非環式部分との間において、上記filにお
いて示したように、中断単位によって中断されていても
、又は置換基によって置換されていても、あるいは中断
及び置換されていてもよい、2価の5〜7員脂環式基、
2価の5〜7員脂環基−01〜CI8脂肪族基及び2価
のC1〜CIll脂肪族−5〜7員脂環基−C,−C,
、脂肪族基; (iiil 非置換であるか、又は、ハロゲン、01
〜C4アルキル、C,−C,□ベルハロアルキル、アミ
ノ、カルボキシ、C1〜C4アルコキシカルボニル、ア
ミノカルボニル、C,−C,アルキルアミノカルボニル
。
ジ(C、−C4アルキル)アミノカルボニル及び次式I
X: (式中、R6は0又はlであり;R6が0の場合には、
R7及びR”の一方は水素であり。
X: (式中、R6は0又はlであり;R6が0の場合には、
R7及びR”の一方は水素であり。
他方はメチル又は水素であり;R6が1の場合には、R
7及びR’の両方が水素であり;R6は60以下、好ま
しくは25以下の整数である) から選択される置換基によって置換されている2価のC
0〜Ca8アリーレン: fiv) それぞれが、中断されていないか、あるい
は、そのアルキル部分中又はアルキル部分とアリール部
分との間で上記(i)において示した中断基によって中
断されており、また、かかる非中断及び中断アラルキル
及びアルカリール基が、それぞれ、非置換であるか、又
は、アリール■1において(iiilにおいて示したよ
うに置換されており及び/又はアルキル部分において(
ifにおいて示した置換基によって置換されている、7
〜25個の炭素原子を有する2価のアラルキル又はアル
カリール:及び、 ′(V) アリファチル部分が中断されていないか又
は上記[i)に示した中断単位によ−〕で中断されてお
り、アリファチル基の一方とアリール基との間において
上記(ilに示した中断基によって中断されていてもよ
(、また、非置換であるか又はト記(1)に示した置換
基によって置換されており、アリファチル基が非置換で
あるか又は上記(i)に示した置換基によって置換され
ており、及び/又は、アリール部分が非置換であるか又
は上記(iiil に示した置換基によって置換されて
いる、2価のアリファチルーアリールーアリファチル(
ここで、アリファチル炭素原子の数は40以下、好まし
くは25以下であり、アリール部分は06〜CI4であ
り、アリファチル部分はそれぞれアルキレン、アルケニ
レン又はアルキニレンである); からなる群より選択され: Aは、それぞれ独立して、次式X: (ここで、 b、d及びfは、それぞれ独立して、0〜4、好ましく
は0又はlであり、qは1〜1000の数であり、x、
y及びZは、それぞれ独立して、0〜100(但し、x
、y及びZの少なくとも−は少なくともlであり、(x
+y+zl X qは4〜1000、好ましくは4〜2
50、より好ましくは4〜100である)であり; R”、R”、)’(13〜F(16、R19〜R22、
R2s及び11(26は、それぞれ独立して、水素、ハ
ロゲン(好ましくはフッ素又は塩素、より好ましくはフ
ッ素)、非置換C,−C,6アルキル、置換C,−C,
、アルキル、非置換02〜C+aアルケニル及び置換0
2〜CI6アルケニルから選択される基を含有する脂肪
族、芳香族、もしくは複素環からなる群より選択され、
ここで、上記アルキル及びアルケニル置換基は独立して
、C,−C,、アルコキシカルボニル、02〜CI8フ
ルケニルオキシ力ルボニル、フルオロ、炭素原子数lO
以下のアリール、C2〜Cl 8、好ましくはC3〜C
8アルコキシ、ホルミルオキシ、C2〜C+aアルカノ
イルオキシ、炭素原子数10以下のアリールオキシ、0
3〜C6アルケノイルオキシ、炭素原子数11以下のア
ロイル、炭素原子数11以下のアロイルオキシ、03〜
Caシクロアルキル、C1〜C8シクロアルコキシ、0
3〜CIIシクロアルキル−カルボニルオキシ、C1〜
C8シクロアルコキシ−カルボニル、炭素原子数7以下
のオキサシクロアルキル、炭素原子数7以下のオキサシ
クロアルコキシ、オキサシクロアルコキシ(炭素原子数
7以下)−カルボニル、オキサシクロアルキル(炭素原
子数7以下)−カルボニルオキシ及びアリール(炭素原
子数10以下)−オキジカルボニルから選択され、また
、該アルキル及びアルケニル置換基の各々は、それぞれ
、非置換であるか又は01〜C6アルキル、フルオロも
しくはC8〜C6アルコキシ(但し、このアルコキシは
他の酸素原子と既に単結合している炭素原子に結合して
いない)によって置換されており: R”、R”、R13〜R”、R”〜F(22、R”及び
R26は更に独立して、それぞれが非置換であるかある
いは上述の該R9アルキルの置換基の群から選択される
置換基によって更に置換されている、炭素原子数IO以
下のアリール、03〜C8シクロアルキル及び炭素原子
数7以下のオキサシクロアルキルから選択され; R1、R12、R17、Rla、 R23及びR24
はR’に関して上記したものと同様の基から選択され: F(II、R目、R”I R”、R23及びR24は
、更に独立して、それぞれが非置換であるか又はフルオ
ロ、炭素原子数lO以下のアリールもしくはC,〜C1
6アルコキシによって置換されている、C1〜C+aア
ルコキシカルボニル、C8〜C16アルケノイルオギシ
、02〜C16アルケニルオキシカルボニル及びC3〜
C18アルカノイルオキシから選択され、R目、R”、
Rl?、R”、R23及びR”は、更に独立して、それ
ぞれが非置換であるか又はフルオロ、01〜C6アルキ
ルもしくはC9〜C,アルコキシによって置換されてい
る〔但し、分子の残部への連結基としての単結合酸素原
子を有する置換基はいずれも、他の酸素原子と単結合し
ている同一の炭素原子上の置換基ではない)、炭素原子
数lO以下のアリールオキシ、炭素原子数8以下のシク
ロアルコキシ、シクロアルキル(炭素原子数8以下)−
カルボニルオキシ、シクロアルコキシ(炭素原子数8以
下)−カルボニル、炭素原子数11以下のアロイルオキ
シ、炭素原子数7以下のオキサシクロアルコキシ、炭素
原子数7以下のオキサシクロアルケニルオキシ、オキサ
シクロアルコキシ(炭素原子数7以下)−カルボニル、
オキサシクロアルキル(炭素原子数7以下)−カルボニ
ルオキシ及びアリールオキシ(炭素原子数IO以下)−
カルボニルから選択され; あるいは、R9〜R2Bから選択される2つの隣接する
基は、それらが結合している原子と共に5〜8員のシク
ロアルキル、オキサシクロアルキルもしくはビシクロア
ルキル環を形成していてもよい) のセグメント(但し、式Xの各単位中の末端酸素は−N
(R1−によって置換可能である)である] のセグメントS°°を有する反応性モノマーの架橋ポリ
マーから製造される、水性根内涙液中において非膨潤性
である、光学的に明澄で、加水分解に対して安定で、生
物学的に不活性で、湿潤性で酸素透過性の眼内器具、例
えばコンタクトレンズに関する。
7及びR’の両方が水素であり;R6は60以下、好ま
しくは25以下の整数である) から選択される置換基によって置換されている2価のC
0〜Ca8アリーレン: fiv) それぞれが、中断されていないか、あるい
は、そのアルキル部分中又はアルキル部分とアリール部
分との間で上記(i)において示した中断基によって中
断されており、また、かかる非中断及び中断アラルキル
及びアルカリール基が、それぞれ、非置換であるか、又
は、アリール■1において(iiilにおいて示したよ
うに置換されており及び/又はアルキル部分において(
ifにおいて示した置換基によって置換されている、7
〜25個の炭素原子を有する2価のアラルキル又はアル
カリール:及び、 ′(V) アリファチル部分が中断されていないか又
は上記[i)に示した中断単位によ−〕で中断されてお
り、アリファチル基の一方とアリール基との間において
上記(ilに示した中断基によって中断されていてもよ
(、また、非置換であるか又はト記(1)に示した置換
基によって置換されており、アリファチル基が非置換で
あるか又は上記(i)に示した置換基によって置換され
ており、及び/又は、アリール部分が非置換であるか又
は上記(iiil に示した置換基によって置換されて
いる、2価のアリファチルーアリールーアリファチル(
ここで、アリファチル炭素原子の数は40以下、好まし
くは25以下であり、アリール部分は06〜CI4であ
り、アリファチル部分はそれぞれアルキレン、アルケニ
レン又はアルキニレンである); からなる群より選択され: Aは、それぞれ独立して、次式X: (ここで、 b、d及びfは、それぞれ独立して、0〜4、好ましく
は0又はlであり、qは1〜1000の数であり、x、
y及びZは、それぞれ独立して、0〜100(但し、x
、y及びZの少なくとも−は少なくともlであり、(x
+y+zl X qは4〜1000、好ましくは4〜2
50、より好ましくは4〜100である)であり; R”、R”、)’(13〜F(16、R19〜R22、
R2s及び11(26は、それぞれ独立して、水素、ハ
ロゲン(好ましくはフッ素又は塩素、より好ましくはフ
ッ素)、非置換C,−C,6アルキル、置換C,−C,
、アルキル、非置換02〜C+aアルケニル及び置換0
2〜CI6アルケニルから選択される基を含有する脂肪
族、芳香族、もしくは複素環からなる群より選択され、
ここで、上記アルキル及びアルケニル置換基は独立して
、C,−C,、アルコキシカルボニル、02〜CI8フ
ルケニルオキシ力ルボニル、フルオロ、炭素原子数lO
以下のアリール、C2〜Cl 8、好ましくはC3〜C
8アルコキシ、ホルミルオキシ、C2〜C+aアルカノ
イルオキシ、炭素原子数10以下のアリールオキシ、0
3〜C6アルケノイルオキシ、炭素原子数11以下のア
ロイル、炭素原子数11以下のアロイルオキシ、03〜
Caシクロアルキル、C1〜C8シクロアルコキシ、0
3〜CIIシクロアルキル−カルボニルオキシ、C1〜
C8シクロアルコキシ−カルボニル、炭素原子数7以下
のオキサシクロアルキル、炭素原子数7以下のオキサシ
クロアルコキシ、オキサシクロアルコキシ(炭素原子数
7以下)−カルボニル、オキサシクロアルキル(炭素原
子数7以下)−カルボニルオキシ及びアリール(炭素原
子数10以下)−オキジカルボニルから選択され、また
、該アルキル及びアルケニル置換基の各々は、それぞれ
、非置換であるか又は01〜C6アルキル、フルオロも
しくはC8〜C6アルコキシ(但し、このアルコキシは
他の酸素原子と既に単結合している炭素原子に結合して
いない)によって置換されており: R”、R”、R13〜R”、R”〜F(22、R”及び
R26は更に独立して、それぞれが非置換であるかある
いは上述の該R9アルキルの置換基の群から選択される
置換基によって更に置換されている、炭素原子数IO以
下のアリール、03〜C8シクロアルキル及び炭素原子
数7以下のオキサシクロアルキルから選択され; R1、R12、R17、Rla、 R23及びR24
はR’に関して上記したものと同様の基から選択され: F(II、R目、R”I R”、R23及びR24は
、更に独立して、それぞれが非置換であるか又はフルオ
ロ、炭素原子数lO以下のアリールもしくはC,〜C1
6アルコキシによって置換されている、C1〜C+aア
ルコキシカルボニル、C8〜C16アルケノイルオギシ
、02〜C16アルケニルオキシカルボニル及びC3〜
C18アルカノイルオキシから選択され、R目、R”、
Rl?、R”、R23及びR”は、更に独立して、それ
ぞれが非置換であるか又はフルオロ、01〜C6アルキ
ルもしくはC9〜C,アルコキシによって置換されてい
る〔但し、分子の残部への連結基としての単結合酸素原
子を有する置換基はいずれも、他の酸素原子と単結合し
ている同一の炭素原子上の置換基ではない)、炭素原子
数lO以下のアリールオキシ、炭素原子数8以下のシク
ロアルコキシ、シクロアルキル(炭素原子数8以下)−
カルボニルオキシ、シクロアルコキシ(炭素原子数8以
下)−カルボニル、炭素原子数11以下のアロイルオキ
シ、炭素原子数7以下のオキサシクロアルコキシ、炭素
原子数7以下のオキサシクロアルケニルオキシ、オキサ
シクロアルコキシ(炭素原子数7以下)−カルボニル、
オキサシクロアルキル(炭素原子数7以下)−カルボニ
ルオキシ及びアリールオキシ(炭素原子数IO以下)−
カルボニルから選択され; あるいは、R9〜R2Bから選択される2つの隣接する
基は、それらが結合している原子と共に5〜8員のシク
ロアルキル、オキサシクロアルキルもしくはビシクロア
ルキル環を形成していてもよい) のセグメント(但し、式Xの各単位中の末端酸素は−N
(R1−によって置換可能である)である] のセグメントS°°を有する反応性モノマーの架橋ポリ
マーから製造される、水性根内涙液中において非膨潤性
である、光学的に明澄で、加水分解に対して安定で、生
物学的に不活性で、湿潤性で酸素透過性の眼内器具、例
えばコンタクトレンズに関する。
上記において、単独あるいは他の基の一部として記載さ
れたすべてのアルキル基は、好ましくは、メチル、エチ
ル、プロピル及びブチル、特にt−ブチル(但し、アリ
ール環上の隣接基がそれぞれt−ブチルではあることは
ない)のようなC1〜C4アルキルである。これらのア
ルキル基は直鎖もしくは分岐鎖であってよい。アルキル
が、フェニル環上の置換基である場合は、パラ位に結合
しているのが好ましい。単独のあるいは他の基の一部と
しての好適なアルケニル基は、エチニル、プロペニル及
びブテニルのようなC2〜C4アルケニルである。(単
独のあるいは他の基の一部としての)好適なアリール基
は、フェニル及びナフチル、更に好ましくはフェニルで
ある。
れたすべてのアルキル基は、好ましくは、メチル、エチ
ル、プロピル及びブチル、特にt−ブチル(但し、アリ
ール環上の隣接基がそれぞれt−ブチルではあることは
ない)のようなC1〜C4アルキルである。これらのア
ルキル基は直鎖もしくは分岐鎖であってよい。アルキル
が、フェニル環上の置換基である場合は、パラ位に結合
しているのが好ましい。単独のあるいは他の基の一部と
しての好適なアルケニル基は、エチニル、プロペニル及
びブテニルのようなC2〜C4アルケニルである。(単
独のあるいは他の基の一部としての)好適なアリール基
は、フェニル及びナフチル、更に好ましくはフェニルで
ある。
好適なアリール基は更に、01〜C4アルキル、より好
ましくはt−ブチルによって、最も好ましくはパラ位に
おいて置換される。ハロゲンはりロワ、ブロモ、ヨード
もしくはフルオロであってよい。
ましくはt−ブチルによって、最も好ましくはパラ位に
おいて置換される。ハロゲンはりロワ、ブロモ、ヨード
もしくはフルオロであってよい。
好ましくは、b、d及びfは、独立して、0〜3、更に
好ましくは0〜2、最も好ましくは0もしくはlである
。環状基が示される場合は常に、炭素環又は複素環のい
ずれであっても好適には5〜6個の環員を有し、複素環
の場合は好ましくは環員として炭素原子と1つの酸素原
子のみを有する。
好ましくは0〜2、最も好ましくは0もしくはlである
。環状基が示される場合は常に、炭素環又は複素環のい
ずれであっても好適には5〜6個の環員を有し、複素環
の場合は好ましくは環員として炭素原子と1つの酸素原
子のみを有する。
ビシクロアルキルは、式Xのセグメント中の2つの隣接
するR基が一緒になって環を形成し、そのうちの1つが
すでにシクロアルキル基である場合の基を意味すると理
解される。言いかえれば、2つの対のR基及びそれに結
合している炭素原子から構成される融合理系が得られる
。例えばR”がシクロプロピルでありR1Gがメチルの
場合、RQ及びR10は結合している炭素原子と共に(
2,l、0)シクロベント−2,2−ジイルとなること
ができる。
するR基が一緒になって環を形成し、そのうちの1つが
すでにシクロアルキル基である場合の基を意味すると理
解される。言いかえれば、2つの対のR基及びそれに結
合している炭素原子から構成される融合理系が得られる
。例えばR”がシクロプロピルでありR1Gがメチルの
場合、RQ及びR10は結合している炭素原子と共に(
2,l、0)シクロベント−2,2−ジイルとなること
ができる。
式Xにおいてbが1より大の場合、複数のR11及びR
12基は同一でも異なっていてもよいが、すべてのR1
が同一であり、すべてのR12が同一であることが好ま
しい。同様のことが、d、R”及びRIll:並びにf
、RB3及びR24に関してもあてはまる。
12基は同一でも異なっていてもよいが、すべてのR1
が同一であり、すべてのR12が同一であることが好ま
しい。同様のことが、d、R”及びRIll:並びにf
、RB3及びR24に関してもあてはまる。
好ましくは、b、d及びfは、それぞれ独立して、0〜
2の整数、最も好ましくは0又はlである。
2の整数、最も好ましくは0又はlである。
本発明の一態様においては、R9〜R13、R111”
−R”及びR”〜R”はそれぞれ水素である。好ましく
は、置換基R14、Rgo及びR”は、炭素原子数16
以下のアルキル;炭素原子数8以下のアルコキシもしく
はフルオロで置換された、炭素原子数16以下のアルキ
ル;非置換であるが又はフルオロ、炭素原子数6以下の
アルコキシもしくは炭素原子数6以下のアルキルで置換
されたフェニル;フェニル環が非置換であるか又はフル
オロ、炭素原子数6以下のアルコキシもしくは炭素原子
数6以下のアルキルで置換されたベンジル;シクロヘキ
シル;あるいは環炭素原子4又は5個を有するオキサシ
クロアルキルである。
−R”及びR”〜R”はそれぞれ水素である。好ましく
は、置換基R14、Rgo及びR”は、炭素原子数16
以下のアルキル;炭素原子数8以下のアルコキシもしく
はフルオロで置換された、炭素原子数16以下のアルキ
ル;非置換であるが又はフルオロ、炭素原子数6以下の
アルコキシもしくは炭素原子数6以下のアルキルで置換
されたフェニル;フェニル環が非置換であるか又はフル
オロ、炭素原子数6以下のアルコキシもしくは炭素原子
数6以下のアルキルで置換されたベンジル;シクロヘキ
シル;あるいは環炭素原子4又は5個を有するオキサシ
クロアルキルである。
式I及び式Ifの単位を有する反応性モノマーは、好ま
しくは、次式II: L’ −(D−A−Ll m+ −(S”lc−(S’
−11,2−L” (n )[式中、 al及びC2の一方は0であり、他方は1であり; S” 、D、A、S’及びLは上記に定義したとおりで
あり; Cはl−10(但し、axcは1〜10である)であり
; Loは単結合又は結合基−G−であり;Lo及びL”は
、それぞれ独立して、Hlあるいは、P’−2P ’−
B−1P ’−B G−1P ’−G B−及びP ’
−B G B ’−(ここで、B、G、B’は上記に定
義したとおりであり、P。
しくは、次式II: L’ −(D−A−Ll m+ −(S”lc−(S’
−11,2−L” (n )[式中、 al及びC2の一方は0であり、他方は1であり; S” 、D、A、S’及びLは上記に定義したとおりで
あり; Cはl−10(但し、axcは1〜10である)であり
; Loは単結合又は結合基−G−であり;Lo及びL”は
、それぞれ独立して、Hlあるいは、P’−2P ’−
B−1P ’−B G−1P ’−G B−及びP ’
−B G B ’−(ここで、B、G、B’は上記に定
義したとおりであり、P。
は、エチレン系不飽和基であるか、又は、アミノ、ヒド
ロキシ、イソシアナト、インチオシアナト、カルボキシ
、無水カルボン酸、カルボン酸ハロゲン化物、好ましく
はカルボン酸塩化物、エポキシ、もしくは、好適な架橋
剤と共反応させるかもしくは化学線を照射すると架橋さ
せることができる架橋性基を有する他の基である)であ
る] のものである。
ロキシ、イソシアナト、インチオシアナト、カルボキシ
、無水カルボン酸、カルボン酸ハロゲン化物、好ましく
はカルボン酸塩化物、エポキシ、もしくは、好適な架橋
剤と共反応させるかもしくは化学線を照射すると架橋さ
せることができる架橋性基を有する他の基である)であ
る] のものである。
非常に有利な下位概念は、Aが次式x■:(式中、b、
d、f、q、x、y、z、R14、R20及びRxaは
上記に定義したとおりである) のものである式IIのポリマーから製造される、湿潤性
で非膨潤性の眼科的器具、好ましくはコンタクトレンズ
に関する。
d、f、q、x、y、z、R14、R20及びRxaは
上記に定義したとおりである) のものである式IIのポリマーから製造される、湿潤性
で非膨潤性の眼科的器具、好ましくはコンタクトレンズ
に関する。
式XIを有する極めて有利な2つの実施態様があり、こ
れらは次式X[: (式中、nはb+1.mはd+l、pはf+1であり:
n、m及びpは、それぞれ独立して、好ましくは1〜3
、更に好ましくはlもしくは2、最も好ましくはlであ
り:x、y、z及びqは上記定義と同様であり、R14
及びR”は、水素であるか、あるいは、一方が、好まし
くは両方が、脂肪族、芳香族もしくは複素環式基、好ま
しくは、炭素原子数6以下のアルキル:炭素原子数6以
下のアルコキシもしくはフルオロで置換された、炭素原
子数6以下のアルキル:非置換であるか又はフルオロ、
炭素原子数6以下のアルコキシもしくは炭素原子数6以
下のアルキルで置換されたフェニル;そのフェニル環が
非置換であるか又はフルオロ、炭素原子数6以下のアル
コキシもしくは炭素原子数6以下のアルキルで置換され
たベンジル;4又は5の環炭素原子を有するシクロヘキ
シルあるいはオキサシクロアルキルである) あるいは次式XI: (式中、n、m、p、x、y、z及びqは式別に関して
上記で定義したものと同様であり、R2Gは、好ましく
は式別のR”と同様の群から選択される。) のいずれかで示される。
れらは次式X[: (式中、nはb+1.mはd+l、pはf+1であり:
n、m及びpは、それぞれ独立して、好ましくは1〜3
、更に好ましくはlもしくは2、最も好ましくはlであ
り:x、y、z及びqは上記定義と同様であり、R14
及びR”は、水素であるか、あるいは、一方が、好まし
くは両方が、脂肪族、芳香族もしくは複素環式基、好ま
しくは、炭素原子数6以下のアルキル:炭素原子数6以
下のアルコキシもしくはフルオロで置換された、炭素原
子数6以下のアルキル:非置換であるか又はフルオロ、
炭素原子数6以下のアルコキシもしくは炭素原子数6以
下のアルキルで置換されたフェニル;そのフェニル環が
非置換であるか又はフルオロ、炭素原子数6以下のアル
コキシもしくは炭素原子数6以下のアルキルで置換され
たベンジル;4又は5の環炭素原子を有するシクロヘキ
シルあるいはオキサシクロアルキルである) あるいは次式XI: (式中、n、m、p、x、y、z及びqは式別に関して
上記で定義したものと同様であり、R2Gは、好ましく
は式別のR”と同様の群から選択される。) のいずれかで示される。
上記記載において、x、y及びZの単位は、ブロックセ
グメントにおいて無作為に、あるいは交互に配置される
ものと理解すべきである。
グメントにおいて無作為に、あるいは交互に配置される
ものと理解すべきである。
他の好ましい態様は、Zが0である式X1.X[I及び
雁に対応するものである。
雁に対応するものである。
望ましくは、製造されたポリマー中の式X又はXlのポ
リマーセグメントは、主として、好ましくは実質的に、
酸素透過性を減少せしめる傾向を有する基であるポリマ
ー内部のヒドロキシル基を有さない。
リマーセグメントは、主として、好ましくは実質的に、
酸素透過性を減少せしめる傾向を有する基であるポリマ
ー内部のヒドロキシル基を有さない。
形成されたポリマーの外表面上の遊離水酸基は、ポリマ
ーマトリックス中へ水を吸収することなしに湿潤性を高
めるものと思われる。しかしながら、実際に高酸素透過
度を有するコンタクトレンズを製造したい場合には、完
成ポリマー中に有る遊離水酸基の数は実質的に少い方が
更に好ましい。存在する望ましくない過剰の遊離水酸基
をブロックする好適な手段は、それらを発色基と相互作
用させることである。
ーマトリックス中へ水を吸収することなしに湿潤性を高
めるものと思われる。しかしながら、実際に高酸素透過
度を有するコンタクトレンズを製造したい場合には、完
成ポリマー中に有る遊離水酸基の数は実質的に少い方が
更に好ましい。存在する望ましくない過剰の遊離水酸基
をブロックする好適な手段は、それらを発色基と相互作
用させることである。
これらの実施態様において有用な代表的な発色基として
は、American Hoec11st社製造のRe
mazolの商品名で当業界において公知のヒドロキシ
反応性染料が挙げられるが、これらに限定されるもので
はない、特に有用なRemazol染料を下表に例示す
る。
は、American Hoec11st社製造のRe
mazolの商品名で当業界において公知のヒドロキシ
反応性染料が挙げられるが、これらに限定されるもので
はない、特に有用なRemazol染料を下表に例示す
る。
一5O2−CH2CH20−3O3θ
の基を有し、これはポリマーもしくは千ツマ−の水酸基
と反応し、次式: 染料−3O□−C1,−CH2−0−ポリマー、又は、
C11゜ ■ 染料−8O□−CH−0−ポリマー で示される基、好ましくは前者を与える。このような方
法で、過剰の遊離水酸基が処理され、同時に着色コンタ
クトレンズが得られる。モノマーを式Iの構造中に導入
する前又はその後に、発色基又は発色剤を用いることが
できる。これら過剰の水酸基を処理する他の方法は、こ
れらの存在を利用して、種々の度合及びタイプの交差結
合を形成することである。
と反応し、次式: 染料−3O□−C1,−CH2−0−ポリマー、又は、
C11゜ ■ 染料−8O□−CH−0−ポリマー で示される基、好ましくは前者を与える。このような方
法で、過剰の遊離水酸基が処理され、同時に着色コンタ
クトレンズが得られる。モノマーを式Iの構造中に導入
する前又はその後に、発色基又は発色剤を用いることが
できる。これら過剰の水酸基を処理する他の方法は、こ
れらの存在を利用して、種々の度合及びタイプの交差結
合を形成することである。
式■の基を有するモノマーがエチレン系不飽和基を有す
る場合には、上記記載の他の特性を実質的に変化させる
ことなく最終生成物の親水性を向上させるためにビニル
系コモノマーがしばしば用いられる0通常、かかるコモ
ノマーが、次式:%式% のポリエチレングリコール類、又は、次式:(上の式に
おいて、gは1〜25であり、R28は水素又はメチル
であり、Hatは、CI2・CH−1CH2C(CH,
)−又は他のUV硬化性もしくは付加重合性もしくは縮
合重合性基である) のピロリドン類である場合、得られるポリマーは、従来
のものよりもより親水性となるが、Dkはコモノマーが
存在しない場合と実質的に同程度のものとなる。用いる
ことのできる他の親水性コモノマーは、Frank M
o1ock、Richard Robertson及び
Kai Suによって発明された、「親水性調節モノマ
ー(HYDR叶旧LICMODIFIERMONOME
R5IJと題された共に審査中の米国特許出願において
開示されている。
る場合には、上記記載の他の特性を実質的に変化させる
ことなく最終生成物の親水性を向上させるためにビニル
系コモノマーがしばしば用いられる0通常、かかるコモ
ノマーが、次式:%式% のポリエチレングリコール類、又は、次式:(上の式に
おいて、gは1〜25であり、R28は水素又はメチル
であり、Hatは、CI2・CH−1CH2C(CH,
)−又は他のUV硬化性もしくは付加重合性もしくは縮
合重合性基である) のピロリドン類である場合、得られるポリマーは、従来
のものよりもより親水性となるが、Dkはコモノマーが
存在しない場合と実質的に同程度のものとなる。用いる
ことのできる他の親水性コモノマーは、Frank M
o1ock、Richard Robertson及び
Kai Suによって発明された、「親水性調節モノマ
ー(HYDR叶旧LICMODIFIERMONOME
R5IJと題された共に審査中の米国特許出願において
開示されている。
通常、存在させる場合には、疎水性ビニル系コモノマー
は、得られるポリマーの約2〜約80重量%、好ましく
は70重量%以下、より好ましくは50%以下の量で用
いる。存在させる場合には、親水性コモノマーは、得ら
れるポリマーの約2−約15重量%の量で用いる。有利
には、式II+の単位を有する化合物が8000を超え
る分子量を有する場合には、5%以下のビニル系コモノ
マーを用いる6通常、式I11の単位を有する化合物が
約4000以下の分子量を有する場合には、10重量%
以下の親水性ビニル系コモノマーを用いることができる
0式別の化合物が4000〜8000の分子量を有する
場合には、親水性ビニル系コモノマーの最大量は、5〜
lO重量%である。
は、得られるポリマーの約2〜約80重量%、好ましく
は70重量%以下、より好ましくは50%以下の量で用
いる。存在させる場合には、親水性コモノマーは、得ら
れるポリマーの約2−約15重量%の量で用いる。有利
には、式II+の単位を有する化合物が8000を超え
る分子量を有する場合には、5%以下のビニル系コモノ
マーを用いる6通常、式I11の単位を有する化合物が
約4000以下の分子量を有する場合には、10重量%
以下の親水性ビニル系コモノマーを用いることができる
0式別の化合物が4000〜8000の分子量を有する
場合には、親水性ビニル系コモノマーの最大量は、5〜
lO重量%である。
Rb R”
(式中、R”及びR′′は以下に定義するとおりである
) であるか、又はかかる基を有する場合(即ち、OCH。
) であるか、又はかかる基を有する場合(即ち、OCH。
とも約50重量%、好ましくは約30重量%以下、最も
好ましくは約10重量%以下の他のビニル系コモノマー
の存在下又は非存在下で式IIのモノマーを架橋するこ
とができる(但し、かかるコモノマーは、最終生成物に
おいて実質的にヒドロキシ基を有さないものである)。
好ましくは約10重量%以下の他のビニル系コモノマー
の存在下又は非存在下で式IIのモノマーを架橋するこ
とができる(但し、かかるコモノマーは、最終生成物に
おいて実質的にヒドロキシ基を有さないものである)。
R”及びRbは、それぞれ独立して、水素、低級アルキ
ル、好ましくはメチル又はシアノである。
ル、好ましくはメチル又はシアノである。
Poがビニル系基を有さないが、架橋に関与する場合、
Poは例えば活性な水素を含有する。かかる場合におい
ては、好ましくはPoは0H1NHRc (ここでR’
は水素もしくは低級アルキルである。)、BもしくはB
oのカルボニルに直接結合している残基、そのように結
合していない場合は通常のアシル残基、5CN−もしく
は0CN−で完結せしめられる。次に、架橋は、通常、
2−もしくは多官能性共反応性モノマーとの縮合又は付
加によって行なわれる0例えば、PoがOHの場合、共
反応性モノマー官能基は、−NHRc、−COOHlO
CN−1SCN−などであり;PoがNHRcである場
合、反応性コモノマー官能基は通常のアシルもしくは通
常の残基に結合したアシルであり:また、Poが0CN
−もしくは5CN−を有する場合、反応性コモノマー官
能基はOHであってよい、同様に、Poもしくは共反応
性モノマーとして記載された他の共反応性官能基は(P
oの一部として記載されたものは共反応性モノマー上に
、共反応性モノマーの一部として記載されたものはPo
の一部に)入れ替わってもよい。
Poは例えば活性な水素を含有する。かかる場合におい
ては、好ましくはPoは0H1NHRc (ここでR’
は水素もしくは低級アルキルである。)、BもしくはB
oのカルボニルに直接結合している残基、そのように結
合していない場合は通常のアシル残基、5CN−もしく
は0CN−で完結せしめられる。次に、架橋は、通常、
2−もしくは多官能性共反応性モノマーとの縮合又は付
加によって行なわれる0例えば、PoがOHの場合、共
反応性モノマー官能基は、−NHRc、−COOHlO
CN−1SCN−などであり;PoがNHRcである場
合、反応性コモノマー官能基は通常のアシルもしくは通
常の残基に結合したアシルであり:また、Poが0CN
−もしくは5CN−を有する場合、反応性コモノマー官
能基はOHであってよい、同様に、Poもしくは共反応
性モノマーとして記載された他の共反応性官能基は(P
oの一部として記載されたものは共反応性モノマー上に
、共反応性モノマーの一部として記載されたものはPo
の一部に)入れ替わってもよい。
縮合に好適なビニル系コモノマー及び共反応性モノマー
を以下に示す、しかしながら、ここに列挙したものがす
べてではなく、これらの修正、追加及び変更もまた使用
できることが当業者に理解されるであろう。
を以下に示す、しかしながら、ここに列挙したものがす
べてではなく、これらの修正、追加及び変更もまた使用
できることが当業者に理解されるであろう。
Lo及びL”のいずれか一方もしくは両方が水素、又は
Poが水素であってPoで停止されている場合、少なく
とも一つの更なる架橋可能な部分がG、R’、R”又は
R9〜Rza基の1つとしてもしくはこれらの基の1つ
の置換基として存在しなければならない、このような架
橋性基は、L。
Poが水素であってPoで停止されている場合、少なく
とも一つの更なる架橋可能な部分がG、R’、R”又は
R9〜Rza基の1つとしてもしくはこれらの基の1つ
の置換基として存在しなければならない、このような架
橋性基は、L。
及びL”の一方もしくは両方がその中に架橋性基を有し
ている場合においても、1以上のG、R’、R2又はR
”上の置換基として、又はこれらの代りに存在すること
ができる。しかしながら、最終架橋ポリマーの架橋度は
、20%以下、好ましくは10%以下、より好ましくは
5%以下、更に好ましくは1〜4%、最も好ましくは2
〜・3%の範囲内であるべきである。
ている場合においても、1以上のG、R’、R2又はR
”上の置換基として、又はこれらの代りに存在すること
ができる。しかしながら、最終架橋ポリマーの架橋度は
、20%以下、好ましくは10%以下、より好ましくは
5%以下、更に好ましくは1〜4%、最も好ましくは2
〜・3%の範囲内であるべきである。
式Iのモノマーから製造されるポリマー中において、A
基の20〜70%以下、好ましくは50%以下はポリエ
チレングリコールである。
基の20〜70%以下、好ましくは50%以下はポリエ
チレングリコールである。
A単位の数、鎖の長さ及びポリオキシエチレンセグメン
ト上の置換基の性質は、式Iの化合物のポリマーにおい
て望まれる湿潤度によって決定される。概して、ポリマ
ーはその表面特性において、20℃において60″未満
、好ましくは40°未満、より好ましくは25°未満、
更に好ましくは15°未満、最も好ましくはlO°未滴
の蒸留水との接触角を示すような、十分な親水性を有さ
なければならない。
ト上の置換基の性質は、式Iの化合物のポリマーにおい
て望まれる湿潤度によって決定される。概して、ポリマ
ーはその表面特性において、20℃において60″未満
、好ましくは40°未満、より好ましくは25°未満、
更に好ましくは15°未満、最も好ましくはlO°未滴
の蒸留水との接触角を示すような、十分な親水性を有さ
なければならない。
シロキサン単位の数が大きくなるほど、概してより多数
のオキシアルキレン単位が、接触角を減少せしめて上記
限界内にするために必要とされる。
のオキシアルキレン単位が、接触角を減少せしめて上記
限界内にするために必要とされる。
更に、大過剰の非置換オキシエチレン単位は、ポリマー
を膨潤性にする傾向があるので避けなければならない、
水を吸収すると、ポリマーの酸素透過性は大きく減少す
る傾向を有する。有利には、本発明のポリマーは、約1
0重量%未満、好ましくは約5重量%未満、最も好まし
くは3重量%未溝の水を吸収する。
を膨潤性にする傾向があるので避けなければならない、
水を吸収すると、ポリマーの酸素透過性は大きく減少す
る傾向を有する。有利には、本発明のポリマーは、約1
0重量%未満、好ましくは約5重量%未満、最も好まし
くは3重量%未溝の水を吸収する。
少なくとも25°未満、より好ましくは15゜未満、最
も好ましくは10°未溝の接触角を示すこれへのポリマ
ーが極めて好ましい。
も好ましくは10°未溝の接触角を示すこれへのポリマ
ーが極めて好ましい。
好適な架橋ポリマーは、実質的に、R’及びR2がメチ
ルであり、 (x4+xll)×xe′が2〜20であ
り;Aが式Xtのものであり:b、d及びfが0であり
;x”、R”、及びR”が、独立して、炭素原子数8以
下のアルキルであり: (x+y) X qが4〜4
0であり、Poが、式: −CH=Cj(2にこて、R
′″は水素又はメチルである)である式Iのジビニル系
モノマ〜のポリマーからなるものである。
ルであり、 (x4+xll)×xe′が2〜20であ
り;Aが式Xtのものであり:b、d及びfが0であり
;x”、R”、及びR”が、独立して、炭素原子数8以
下のアルキルであり: (x+y) X qが4〜4
0であり、Poが、式: −CH=Cj(2にこて、R
′″は水素又はメチルである)である式Iのジビニル系
モノマ〜のポリマーからなるものである。
次式XIV:
R” R”−C=CH2
にの一方はlであり、他方は0であり;R1は水素もし
くはメチルであり;L内のWは、それぞれ、炭素原子数
6〜15の2価アリーレン基、2価の06〜C1゜アリ
ーレン−アミノカルボニルオキシ−C2〜C6アルキレ
ン又は2価のC3〜C4脂環基であり:B及びBoは、
それぞれ、炭素原子数1〜6のアルキル、あるいはそれ
とR”が水素である単位との混合物(ただし、好ましく
はR1は該単位の約75%以下、更に好ましくは50%
以下、より好ましくは30%以下において水素である)
であり;Xは、それぞれ、6〜200、好ましくは4〜
75、より好ましくは6〜70、更に好ましくは8〜6
6であり:Vは2〜66、好ましくは2〜25、より好
ましくは2〜20であり:1及びhは、独立して、2.
3又は4であり:aは、1−10、好ましくは1〜8、
より好ましくは1〜6、更に好ましくは1〜4、最も好
ましくは1〜2の整数である1 の反応性ビニル系モノマーのポリマーが極めて有利であ
る。
くはメチルであり;L内のWは、それぞれ、炭素原子数
6〜15の2価アリーレン基、2価の06〜C1゜アリ
ーレン−アミノカルボニルオキシ−C2〜C6アルキレ
ン又は2価のC3〜C4脂環基であり:B及びBoは、
それぞれ、炭素原子数1〜6のアルキル、あるいはそれ
とR”が水素である単位との混合物(ただし、好ましく
はR1は該単位の約75%以下、更に好ましくは50%
以下、より好ましくは30%以下において水素である)
であり;Xは、それぞれ、6〜200、好ましくは4〜
75、より好ましくは6〜70、更に好ましくは8〜6
6であり:Vは2〜66、好ましくは2〜25、より好
ましくは2〜20であり:1及びhは、独立して、2.
3又は4であり:aは、1−10、好ましくは1〜8、
より好ましくは1〜6、更に好ましくは1〜4、最も好
ましくは1〜2の整数である1 の反応性ビニル系モノマーのポリマーが極めて有利であ
る。
この極めて有利な態様において、R’は最も好ましくは
メチルであり:Gは最も好ましくは一フェニレンー1−
C1,CH20CONH−フェニレンもしくは=CH,
CH,0CONH−トリレン−であり;82gはメチル
であり;Xは最も好ましくは60〜66であり:■は最
も好ましくは15〜20であり:aは最も好ましくは1
〜3であり;には最も好ましくはOであり;eは最も好
ましくはlである。
メチルであり:Gは最も好ましくは一フェニレンー1−
C1,CH20CONH−フェニレンもしくは=CH,
CH,0CONH−トリレン−であり;82gはメチル
であり;Xは最も好ましくは60〜66であり:■は最
も好ましくは15〜20であり:aは最も好ましくは1
〜3であり;には最も好ましくはOであり;eは最も好
ましくはlである。
この態様において、好ましくは、Qは−C=CH。
R&
(ここで、R1はメチルである)であり、Lは−BG−
又は−GB−(ここで、Gはフェニレンであり、Bは−
NHCO−である)であり、Dは酸素又は単結合であり
、Rx9はメチルであり、Xは60〜66であり、h及
びiはそれぞれ2であり、Vは15〜20であり、al
はlであり、kはOであり、aは1〜3である。
又は−GB−(ここで、Gはフェニレンであり、Bは−
NHCO−である)であり、Dは酸素又は単結合であり
、Rx9はメチルであり、Xは60〜66であり、h及
びiはそれぞれ2であり、Vは15〜20であり、al
はlであり、kはOであり、aは1〜3である。
基が、それぞれ1次式:
(式中、R80は炭素原子数1〜4のアルキル、最も好
ましくはメチルであり、Sは約6〜約200、好ましく
は約25〜約100、最も好ましくは約50〜約75で
ある) のものである成層のモノマーからのポリマーである。
ましくはメチルであり、Sは約6〜約200、好ましく
は約25〜約100、最も好ましくは約50〜約75で
ある) のものである成層のモノマーからのポリマーである。
(式中、Xoは約2〜約20であり、x”は約8〜約1
00であり、Xoは約4〜約80である)のものである
成型のモノマーによるポリマーも極めて好ましい、他の
重要な態様は、x”の値が少なくともXo又はX゛°の
値の約2倍であり、R”が炭素原子数1〜4のアルキル
、好ましくはメチルであることを必要とする。
00であり、Xoは約4〜約80である)のものである
成型のモノマーによるポリマーも極めて好ましい、他の
重要な態様は、x”の値が少なくともXo又はX゛°の
値の約2倍であり、R”が炭素原子数1〜4のアルキル
、好ましくはメチルであることを必要とする。
式IIの反応性ビニル系モノマーは通常の重合条件下で
特徴的に重合して架橋ポリマーを形成することができる
。
特徴的に重合して架橋ポリマーを形成することができる
。
所望の場合は、モノマー反応混合物は触媒量の通常の重
合触媒、好ましくは遊離基触媒を含有していてもよい、
過酸化水素、過酸化ベンゾイル、tert−ブチルベル
オクトエートもしくはアゾビス(イソブチロニトリル)
のような通常の過酸化物及びアゾ触媒が特に重要である
。
合触媒、好ましくは遊離基触媒を含有していてもよい、
過酸化水素、過酸化ベンゾイル、tert−ブチルベル
オクトエートもしくはアゾビス(イソブチロニトリル)
のような通常の過酸化物及びアゾ触媒が特に重要である
。
重合は一般的に、約20〜約150℃の温度で約1〜約
24時間の間貸なわれる。このような反応における時間
と温度とは反比例すると理解される。したがって、温度
範囲の上限の温度を用いると、反応時間は時間範囲の下
限付近になる。好適には、重合はUV光のような化学放
射線の存在下で行なわれる。
24時間の間貸なわれる。このような反応における時間
と温度とは反比例すると理解される。したがって、温度
範囲の上限の温度を用いると、反応時間は時間範囲の下
限付近になる。好適には、重合はUV光のような化学放
射線の存在下で行なわれる。
ポリマー混合物の性質によって、このような重合によっ
て得られたポリマーを、例えば約60〜約150℃のよ
うなや\高温下で後硬化することが望ましい。
て得られたポリマーを、例えば約60〜約150℃のよ
うなや\高温下で後硬化することが望ましい。
コンタクトレンズを製造するためには、ポリマー混合物
をレンズの形状に直接成形するか、又は重合を小さい円
筒状もしくは「ボタン」の形状のような、更なる加工に
好都合な形状を有する成形型中で行なってから機械加工
処理を行なうことができる。
をレンズの形状に直接成形するか、又は重合を小さい円
筒状もしくは「ボタン」の形状のような、更なる加工に
好都合な形状を有する成形型中で行なってから機械加工
処理を行なうことができる。
少量の、すなわち50重量%未満、好ましくは30重量
%以下、最も好ましくは約10重量%以下の通常の共重
合性ビニルモノマーを、増量剤又は親水性調節剤などと
して、本ポリマーの製造においてコポリマー成分として
用いることができる。好適なビニルモノマーとしては、 H、C=C−C0OR” (式中、R”は水素又はメチルであり、R12は、非置
換の、あるいは、1以上の、炭素原子数12以下のアル
コキシ、アルカノイルオキシもしくはアルキル、又はハ
ロゲン、特にクロロもしくは好ましくはフルオロによっ
て置換された20個以下の炭素原子を有する、直鎖もし
くは分岐鎖の脂肪族、脂環式もしくは芳香族基、あるい
は、2〜約100単位の03〜C2ポリアルキレンオキ
シである) のアクリレート類及びヌククリレート類:H2C=C−
CONHR32 (式中、R31及びR32は上記に定義したとおりであ
る) のアクリルアミド類及びメタクリルアミド類:次式: %式% (式中、R32は上記に定義したとおりである)のビニ
ルエーテル類; 次式: %式% (式中、R32は上記に定義したとおりである)のビニ
ルエステル類; 次式: %式% C式中、R”は上記に定義したとおりである)のマレエ
ート類及びフマレート類;及び、次式: %式% (式中、R”及びR″2は上記に定義したとおりである
) のビニル系置換炭化水素が挙げられる。
%以下、最も好ましくは約10重量%以下の通常の共重
合性ビニルモノマーを、増量剤又は親水性調節剤などと
して、本ポリマーの製造においてコポリマー成分として
用いることができる。好適なビニルモノマーとしては、 H、C=C−C0OR” (式中、R”は水素又はメチルであり、R12は、非置
換の、あるいは、1以上の、炭素原子数12以下のアル
コキシ、アルカノイルオキシもしくはアルキル、又はハ
ロゲン、特にクロロもしくは好ましくはフルオロによっ
て置換された20個以下の炭素原子を有する、直鎖もし
くは分岐鎖の脂肪族、脂環式もしくは芳香族基、あるい
は、2〜約100単位の03〜C2ポリアルキレンオキ
シである) のアクリレート類及びヌククリレート類:H2C=C−
CONHR32 (式中、R31及びR32は上記に定義したとおりであ
る) のアクリルアミド類及びメタクリルアミド類:次式: %式% (式中、R32は上記に定義したとおりである)のビニ
ルエーテル類; 次式: %式% (式中、R32は上記に定義したとおりである)のビニ
ルエステル類; 次式: %式% C式中、R”は上記に定義したとおりである)のマレエ
ート類及びフマレート類;及び、次式: %式% (式中、R”及びR″2は上記に定義したとおりである
) のビニル系置換炭化水素が挙げられる。
有用なモノマーとしては、例えば、メチル−、エチル−
、プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、エトキシエ
チル−、メトキシエチル−、エトキシプロピル−、フェ
ニル−、ベンジル−、シクロへキシル−、ヘキサフルオ
ロ−、イソプロピル−もしくはn−才クチル−アクリレ
ート及び−メタクリレート、並び番ζ対応するアクリル
アミド及びメタクリルアミド;フマール酸ジメチル、マ
レイン酸ジメチル、フマール酸ジエチル、メチルビニル
エーテル、エトキシエチルビニルエーテル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル、アクリロニト
リル、スチレン、α−メチルスチレン、l−ヘキセン、
塩化ビニル、ビニルメチルケトン、ステアリン酸ビニル
、2−ヘキセン及び2−エチルへキシルメタクリレート
が挙げられる。
、プロピル−、イソプロピル−、ブチル−、エトキシエ
チル−、メトキシエチル−、エトキシプロピル−、フェ
ニル−、ベンジル−、シクロへキシル−、ヘキサフルオ
ロ−、イソプロピル−もしくはn−才クチル−アクリレ
ート及び−メタクリレート、並び番ζ対応するアクリル
アミド及びメタクリルアミド;フマール酸ジメチル、マ
レイン酸ジメチル、フマール酸ジエチル、メチルビニル
エーテル、エトキシエチルビニルエーテル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル、アクリロニト
リル、スチレン、α−メチルスチレン、l−ヘキセン、
塩化ビニル、ビニルメチルケトン、ステアリン酸ビニル
、2−ヘキセン及び2−エチルへキシルメタクリレート
が挙げられる。
実質的にDkを低下させることな(親水性を向上せしめ
るための親水性調節剤としては、ビニルコモノマーは、
N〜(ビニル含有基)−ピロリドン又はポリオキシエチ
レン(繰返し単位1〜25個)アクリレート又はメタク
リレート、あるいは、Frank Mo1ock、 R
ichard Robertson及びKai Suに
よって発明された、[親水性調節剤(HYDROPHI
LICMODIFIERMONOMER3)J と題さ
れた共に審査中の米国特許出願において定義されている
千ツマ−であってよい、かかる親水性調節剤は、式!■
の化合物の約10重量%を超えて存在してはならな(/
1゜ 最も好ましくは、本ポリマーは、親水性調節剤でないか
かる通常のビニルモノマーのコポリマー単位を含まない
。
るための親水性調節剤としては、ビニルコモノマーは、
N〜(ビニル含有基)−ピロリドン又はポリオキシエチ
レン(繰返し単位1〜25個)アクリレート又はメタク
リレート、あるいは、Frank Mo1ock、 R
ichard Robertson及びKai Suに
よって発明された、[親水性調節剤(HYDROPHI
LICMODIFIERMONOMER3)J と題さ
れた共に審査中の米国特許出願において定義されている
千ツマ−であってよい、かかる親水性調節剤は、式!■
の化合物の約10重量%を超えて存在してはならな(/
1゜ 最も好ましくは、本ポリマーは、親水性調節剤でないか
かる通常のビニルモノマーのコポリマー単位を含まない
。
式IIのビニル系モノマーは、それ自体が公知の方法に
よって製造することができる。
よって製造することができる。
例えば、式IIのジビニル系モノマーを含有するシロキ
サン/ポリアルキレンオキシドは、式H−(S’)−H
(式中、−8°−は上記で定義したような式Iの基であ
る)のシロキサンを、−X−もしくは−X−Y−基を有
する十分量の2官能性反応性基含有化合物(ここで、該
2官能性反応性基は、イソシアネート;無水物、酸ハロ
ゲン化物もしくはカルボキシエステルのような活性カル
ボキシであるか、あるいはハロゲン化物イオン、スルフ
ァトなどのような残基である)と反応させて、対応する
、反応性基を含有する末端停止誘導体を形成することに
よって製造することができる。
サン/ポリアルキレンオキシドは、式H−(S’)−H
(式中、−8°−は上記で定義したような式Iの基であ
る)のシロキサンを、−X−もしくは−X−Y−基を有
する十分量の2官能性反応性基含有化合物(ここで、該
2官能性反応性基は、イソシアネート;無水物、酸ハロ
ゲン化物もしくはカルボキシエステルのような活性カル
ボキシであるか、あるいはハロゲン化物イオン、スルフ
ァトなどのような残基である)と反応させて、対応する
、反応性基を含有する末端停止誘導体を形成することに
よって製造することができる。
得られた末端停止シロキサン誘導体を、次に、式: H
O−(AiH(式中、−Amは上記の式Xの基である)
のポリオキシアルキレンジオールと反応させ、対応する
ポリオキシアルキレン−シロキサン−ポリオキシアルキ
レンジオールを形成することができる。このジオールを
、次に、末端にH、C=C(R”1−L−成分を有する
反応性基含有ビニル系モノマ−(ここで、該反応性基は
、イソシアネー ト:無水物、酸ハロゲン化物もしくは
カルボキシエステルのような活性カルボキシであるか、
あるいは、ハロゲン、スルファトなどのような残基であ
る)と反応させ、aが1である対応するジビニル誘導体
を形成することができる。
O−(AiH(式中、−Amは上記の式Xの基である)
のポリオキシアルキレンジオールと反応させ、対応する
ポリオキシアルキレン−シロキサン−ポリオキシアルキ
レンジオールを形成することができる。このジオールを
、次に、末端にH、C=C(R”1−L−成分を有する
反応性基含有ビニル系モノマ−(ここで、該反応性基は
、イソシアネー ト:無水物、酸ハロゲン化物もしくは
カルボキシエステルのような活性カルボキシであるか、
あるいは、ハロゲン、スルファトなどのような残基であ
る)と反応させ、aが1である対応するジビニル誘導体
を形成することができる。
一方、上述のポリオキシアルキレン−シロキサン−ポリ
オキシアルキレンジオール類を更に逐次、−BG−もし
くは−B G B ’−D−基を有する更なる2官能性
反応性基含有化合物と反応させて、対応する2官能性反
応性末端停止誘導体を形成させ、それを更に式:H−(
S“l−Hのシロキサンと反応させることができる。こ
のようにして繰返し基の単位の値に対応して、かわりの
ポリオキシアルキレン/シロキサン単位含有ジオール類
を連続的に形成することができる。次に、これを、末端
に82C=C(R”)−L−成分を有する反応性基含有
ビニル系モノマーによって末端停止するか、あるいは、
十分量の2官能性反応性基含有化合物と反応させそれを
例えばイソシアネート等のような反応性基によって末端
停止し、次にこれを、ビニル系アミンもしくはアルコー
ルのような適当なビニル含有化合物、あるいは、架橋性
基を有する他の共重合可能なモノマーと反応させ、式I
Iの対応する化合物を得ることができる。
オキシアルキレンジオール類を更に逐次、−BG−もし
くは−B G B ’−D−基を有する更なる2官能性
反応性基含有化合物と反応させて、対応する2官能性反
応性末端停止誘導体を形成させ、それを更に式:H−(
S“l−Hのシロキサンと反応させることができる。こ
のようにして繰返し基の単位の値に対応して、かわりの
ポリオキシアルキレン/シロキサン単位含有ジオール類
を連続的に形成することができる。次に、これを、末端
に82C=C(R”)−L−成分を有する反応性基含有
ビニル系モノマーによって末端停止するか、あるいは、
十分量の2官能性反応性基含有化合物と反応させそれを
例えばイソシアネート等のような反応性基によって末端
停止し、次にこれを、ビニル系アミンもしくはアルコー
ルのような適当なビニル含有化合物、あるいは、架橋性
基を有する他の共重合可能なモノマーと反応させ、式I
Iの対応する化合物を得ることができる。
もちろん、式:H−(S’l−Hのシロキサンによって
開始し、aが所望の値となるように交互に連続して形成
するかわりに、式: HO−(AiHのポリオキシアル
キレンジオールによって開始し。
開始し、aが所望の値となるように交互に連続して形成
するかわりに、式: HO−(AiHのポリオキシアル
キレンジオールによって開始し。
これを2官能性反応性基で末端停止し、シロキサンジオ
ールで所望の値が得られるまで縮合し、上記記載のよう
にジオールをビニル系基で完結させてもよい。
ールで所望の値が得られるまで縮合し、上記記載のよう
にジオールをビニル系基で完結させてもよい。
上記反応性ビニル系モノマーは、通常の重合条件下で特
徴的に重合する。これらビニル系モノマーでビニル基を
1つしか含有しないものにおいて、微量の、例えば式I
Iのモノマーを基準として約0.O1〜約5重量%の通
常の架橋剤を用いてもよい、好適な架橋剤としては、ア
クリル酸及びメククリル酸アリル、ジメタクリル酸エチ
レングリコール、ジメタクリル酸ジエチレングリコール
及びジメタクリル酸プロと1ソングリコールのようなジ
アクリル酸及びジメタクリル酸アルキレングリコール及
びポリアルキ1ノングリコール;トリアクリル酸トリメ
チロールプロパン、テトラアクリル酸ペンタエリトリト
ール:ジビニルベンゼン;ジビニルエーテル:ジビニル
スルホン:ジアクリル酸もしくはジメタクリル酸ビスフ
ェノールA:メチレンビスアクリルアミド、フタル酸ジ
アリル;トリアリルメラミン及びジアクリル酸及びジメ
タクリル酸へキサメチレンのようなジオレフィン系モノ
マーが挙げられる。同様に、式11及び順のジビニルモ
ノマーの重合において、所望の場合はかように微量の架
橋剤を用いてもよい。
徴的に重合する。これらビニル系モノマーでビニル基を
1つしか含有しないものにおいて、微量の、例えば式I
Iのモノマーを基準として約0.O1〜約5重量%の通
常の架橋剤を用いてもよい、好適な架橋剤としては、ア
クリル酸及びメククリル酸アリル、ジメタクリル酸エチ
レングリコール、ジメタクリル酸ジエチレングリコール
及びジメタクリル酸プロと1ソングリコールのようなジ
アクリル酸及びジメタクリル酸アルキレングリコール及
びポリアルキ1ノングリコール;トリアクリル酸トリメ
チロールプロパン、テトラアクリル酸ペンタエリトリト
ール:ジビニルベンゼン;ジビニルエーテル:ジビニル
スルホン:ジアクリル酸もしくはジメタクリル酸ビスフ
ェノールA:メチレンビスアクリルアミド、フタル酸ジ
アリル;トリアリルメラミン及びジアクリル酸及びジメ
タクリル酸へキサメチレンのようなジオレフィン系モノ
マーが挙げられる。同様に、式11及び順のジビニルモ
ノマーの重合において、所望の場合はかように微量の架
橋剤を用いてもよい。
式11のモノマーが遊離のヒドロキシ、インシアナト、
カルボキシもしくはアミノ基を有する場合は、好適な架
橋剤は、2以上の鎖を結合せしめる付加もしくは縮合反
応物を形成する2官能もしくは多官能性共反応性基を含
む。
カルボキシもしくはアミノ基を有する場合は、好適な架
橋剤は、2以上の鎖を結合せしめる付加もしくは縮合反
応物を形成する2官能もしくは多官能性共反応性基を含
む。
所望の場合は、モノマー反応混合物は触媒量の通常の触
媒、好ましくは遊離基触媒を含有していてもよい、過酸
化水素、過酸化ベンゾイル、tert−ブチルベルオク
トエート、過酸化ベンゾイルもしくはアゾビス(インブ
チロニトリル)のような通常の過酸化物及びアゾ触媒が
特に重要である。
媒、好ましくは遊離基触媒を含有していてもよい、過酸
化水素、過酸化ベンゾイル、tert−ブチルベルオク
トエート、過酸化ベンゾイルもしくはアゾビス(インブ
チロニトリル)のような通常の過酸化物及びアゾ触媒が
特に重要である。
前記の反応は概して直接的に進行する付加反応もしくは
縮合反応であり、具体的には反応に係わる種の相対的反
応性により約−10〜約lOO°Cの反応温度で、不活
性希釈剤の存在下もしくは不存在下で、所望により、も
しくは適当な場合は、場合によって付加重合用もしくは
縮合重合用触媒の存在下で行なうことができる6例えば
イソシアネートもしくは酸ハロゲン化物とジオールとが
係わる反応については、随意に使用される好適な触媒と
してはピリジン及びトリエチルアミンが挙げられる。
縮合反応であり、具体的には反応に係わる種の相対的反
応性により約−10〜約lOO°Cの反応温度で、不活
性希釈剤の存在下もしくは不存在下で、所望により、も
しくは適当な場合は、場合によって付加重合用もしくは
縮合重合用触媒の存在下で行なうことができる6例えば
イソシアネートもしくは酸ハロゲン化物とジオールとが
係わる反応については、随意に使用される好適な触媒と
してはピリジン及びトリエチルアミンが挙げられる。
式:H−(S’)−Hのシロキサンのいくつかは当該技
術において公知であり、多くのものが市販されており容
易に人手可能である。
術において公知であり、多くのものが市販されており容
易に人手可能である。
また、式: HO−A−Hのポリオキシアルキレンジオ
ール類も公知であるか又は公知の方法によって製造する
ことができる。
ール類も公知であるか又は公知の方法によって製造する
ことができる。
したがって、式:HO−A−Hのポリオール類は、−射
的に、xqモルの次式XV[:(ここで、R9〜R14
、b、x及びqは上記と同義である) のエポキシドと、yqモルの次式XVII:(ここで、
II(,1fi〜R20、d、y及びqは上記と同義で
ある) のエポキシド、及びzqモルの次式X■;(ここで、R
21,−R21%、f、z及びqは上記と同義である) のエポキシドとの、場合によっては通常のアルキル化触
媒の存在下、大気圧から約3.000kPaゲージ圧ま
での加圧下、O〜約130℃の1品度、場合によっては
不活性希釈剤の存在下での付加反応によって製造される
。所望の場合は、エポキシド類の反応の前に、14個以
下の炭素原子を有する脂肪族、芳香族もしくは脂環族の
アルコール、酸もしくはアミンを反応混合物に加えて、
基りを末端基とする対応するモノオール類を調製しても
よい。
的に、xqモルの次式XV[:(ここで、R9〜R14
、b、x及びqは上記と同義である) のエポキシドと、yqモルの次式XVII:(ここで、
II(,1fi〜R20、d、y及びqは上記と同義で
ある) のエポキシド、及びzqモルの次式X■;(ここで、R
21,−R21%、f、z及びqは上記と同義である) のエポキシドとの、場合によっては通常のアルキル化触
媒の存在下、大気圧から約3.000kPaゲージ圧ま
での加圧下、O〜約130℃の1品度、場合によっては
不活性希釈剤の存在下での付加反応によって製造される
。所望の場合は、エポキシド類の反応の前に、14個以
下の炭素原子を有する脂肪族、芳香族もしくは脂環族の
アルコール、酸もしくはアミンを反応混合物に加えて、
基りを末端基とする対応するモノオール類を調製しても
よい。
種々のエポキシド類の混合物を用いて式:HO−A−H
のポリオールを得る場合は、エポキシド間の反応を、エ
ポキシドを混合することによって行ない、ランダムなコ
ポリマーもしくはクーポリマーなどを得ることができ、
あるいは、添加を逐次に行なって、末端水酸基を有する
ブロックコポリマーを形成することができる。好適な触
媒としては、アルカリ土類金属酸化物、アルカリ土類金
属炭酸塩類、アルキル亜鉛化合物類、アルミニウムアル
コキシド類、塩化、臭化及び酢酸第2鉄の水和物類及び
ガンマ放射線が挙げられる。反応は、エチレングリコー
ルもしくはプロピレングリコールのようなグリコールを
存在させることによって、あるいは、スクロースのよう
な高官能性を有するポリオールによって、あるいは、エ
チレンジアミン、トルエンジアミンなどのようなアミン
によっても開始させることができる。−射的に反応時間
の長さは一部には、用いるアルキレンオキシドによるが
、一般に1時間未満から数十時間である。したがって、
エチレンオキシドは概してプロピレンオキシドの約3倍
の活性を示し、更に1.2−ブチレンオキシドよりも速
やかに反応する。ポリオキシエタン類及びポリテトラヒ
ドロフラン類の製造は、一般に、トリアルキルオキソニ
ウム塩類、カルボキソニウム塩類、アシリウム塩類など
を用いて開環オキソニウムを形成することにより開始さ
れる。
のポリオールを得る場合は、エポキシド間の反応を、エ
ポキシドを混合することによって行ない、ランダムなコ
ポリマーもしくはクーポリマーなどを得ることができ、
あるいは、添加を逐次に行なって、末端水酸基を有する
ブロックコポリマーを形成することができる。好適な触
媒としては、アルカリ土類金属酸化物、アルカリ土類金
属炭酸塩類、アルキル亜鉛化合物類、アルミニウムアル
コキシド類、塩化、臭化及び酢酸第2鉄の水和物類及び
ガンマ放射線が挙げられる。反応は、エチレングリコー
ルもしくはプロピレングリコールのようなグリコールを
存在させることによって、あるいは、スクロースのよう
な高官能性を有するポリオールによって、あるいは、エ
チレンジアミン、トルエンジアミンなどのようなアミン
によっても開始させることができる。−射的に反応時間
の長さは一部には、用いるアルキレンオキシドによるが
、一般に1時間未満から数十時間である。したがって、
エチレンオキシドは概してプロピレンオキシドの約3倍
の活性を示し、更に1.2−ブチレンオキシドよりも速
やかに反応する。ポリオキシエタン類及びポリテトラヒ
ドロフラン類の製造は、一般に、トリアルキルオキソニ
ウム塩類、カルボキソニウム塩類、アシリウム塩類など
を用いて開環オキソニウムを形成することにより開始さ
れる。
式: HO−A−Hの好適なジオール類としては、1.
2−プロピレンオキシド;1.2−ブチレンオキシド;
1.2−エポキシデカン;1.2−エポキシドデカン;
1.2−エポキシオクタン;2.3−エポキシノルボル
ナン:l、2−エポキシ−3−エトキシプロパン;1.
2−エポキシ−3−フェノキシプロパン;2.3−エポ
キシプロビル−4−メトキシフェニルエーテル:テトラ
ヒドロフラン;1.2−エポキシ−3−シクロへキシル
オキシプロパン;オキセタン;1.2−エポキシ−5−
ヘキセン:1.2−エポキシエチルベンゼン;1.2−
エポキシ−■−メトキシー2−メチルプロパン:ペルフ
ルオロヘキシルエトキシプロピレンオキシド:ベンジル
オキシプロピレンオキシドなどのようなエポキシド類か
ら得られるものが挙げられる。同様に、上記エポキシド
類はこれらの混合物として用いてもよい、更に、式xv
+、xvn又はX■(ここでb又はd又はfはそれぞれ
3であり、環の炭素環部が置換されている)のある種の
環式エーテル類は、単独の重合には抵抗性を示すが、反
応性のより大きな環式エーテル類とは非常に速やかに共
重合する。好適なコモノマーとしては例えば2−メチル
−テトラヒドロフラン及び3−メチル−テトラヒドロフ
ランが挙げられる。同様に、エチレンオキシドもコモノ
マーとして用いてよいが、エチレンオキシドポリマーは
、疎水性のより大きな単位が存在しない場合には、本発
明によって使用するには親水性が高すぎ、あまりに多く
の水性流体を吸収し過ぎるという特徴を示す。しかしな
がら、モル基準で30〜80%、好ましくは50%より
多い、更に好ましくは66%より多いプロピレンオキシ
ドを含有するエチレンオキシド/プロピレンオキシド共
重合ジオール類は、水性媒体中で実質的に非膨潤性を示
すのに充分な疎水性を有し、しかも60°未満、好まし
くは40°未満、より好ましくは25°未満、更に好ま
しくは15°未満、最も好ましくは10°未溝の水との
接触角を示すのに充分な親水性を有する。
2−プロピレンオキシド;1.2−ブチレンオキシド;
1.2−エポキシデカン;1.2−エポキシドデカン;
1.2−エポキシオクタン;2.3−エポキシノルボル
ナン:l、2−エポキシ−3−エトキシプロパン;1.
2−エポキシ−3−フェノキシプロパン;2.3−エポ
キシプロビル−4−メトキシフェニルエーテル:テトラ
ヒドロフラン;1.2−エポキシ−3−シクロへキシル
オキシプロパン;オキセタン;1.2−エポキシ−5−
ヘキセン:1.2−エポキシエチルベンゼン;1.2−
エポキシ−■−メトキシー2−メチルプロパン:ペルフ
ルオロヘキシルエトキシプロピレンオキシド:ベンジル
オキシプロピレンオキシドなどのようなエポキシド類か
ら得られるものが挙げられる。同様に、上記エポキシド
類はこれらの混合物として用いてもよい、更に、式xv
+、xvn又はX■(ここでb又はd又はfはそれぞれ
3であり、環の炭素環部が置換されている)のある種の
環式エーテル類は、単独の重合には抵抗性を示すが、反
応性のより大きな環式エーテル類とは非常に速やかに共
重合する。好適なコモノマーとしては例えば2−メチル
−テトラヒドロフラン及び3−メチル−テトラヒドロフ
ランが挙げられる。同様に、エチレンオキシドもコモノ
マーとして用いてよいが、エチレンオキシドポリマーは
、疎水性のより大きな単位が存在しない場合には、本発
明によって使用するには親水性が高すぎ、あまりに多く
の水性流体を吸収し過ぎるという特徴を示す。しかしな
がら、モル基準で30〜80%、好ましくは50%より
多い、更に好ましくは66%より多いプロピレンオキシ
ドを含有するエチレンオキシド/プロピレンオキシド共
重合ジオール類は、水性媒体中で実質的に非膨潤性を示
すのに充分な疎水性を有し、しかも60°未満、好まし
くは40°未満、より好ましくは25°未満、更に好ま
しくは15°未満、最も好ましくは10°未溝の水との
接触角を示すのに充分な親水性を有する。
式: HO−A−Hの多(のポリマージオール類は市販
されている。したがって、好適なジオール生成物として
は、−殺伐: %式% (式中、boは約16〜100の値を有し、aoとCo
との合計は約4〜約100である) を有するポロキサマー(poloxamers)類が挙
げられる。このようなポロキサマー類の例、及びこれら
の、ao、bo及びCoの平均値としては、ボロキサマ
ー101(a’は2、boは16.c’は2);ボロキ
サマー122(a’は5、boは21.c’は5);ボ
ロキサマー181(a’は3、boは30、Coは3)
:ポロキサマー212 (a’は8、boは35、Co
は8):ボロキサマー231(a’は6、boは39、
Coは6):ボロキサマー282(a’は10、boは
47、CoはlO);ボロキサマー333(a’は7、
boは54、Coは7);ボロキサマー401(a’は
6、b。
されている。したがって、好適なジオール生成物として
は、−殺伐: %式% (式中、boは約16〜100の値を有し、aoとCo
との合計は約4〜約100である) を有するポロキサマー(poloxamers)類が挙
げられる。このようなポロキサマー類の例、及びこれら
の、ao、bo及びCoの平均値としては、ボロキサマ
ー101(a’は2、boは16.c’は2);ボロキ
サマー122(a’は5、boは21.c’は5);ボ
ロキサマー181(a’は3、boは30、Coは3)
:ポロキサマー212 (a’は8、boは35、Co
は8):ボロキサマー231(a’は6、boは39、
Coは6):ボロキサマー282(a’は10、boは
47、CoはlO);ボロキサマー333(a’は7、
boは54、Coは7);ボロキサマー401(a’は
6、b。
は67、Coは6)が挙げられる。
このようなポロキサマー類は、例えばBASFWyan
dotteから、Pluronic■の商品名で市販さ
れている。ポリプロピレングリコールがそれぞれの側部
に結合したポリエチレングリコールを有する「反転ポロ
キサマー類」もまた好適である。
dotteから、Pluronic■の商品名で市販さ
れている。ポリプロピレングリコールがそれぞれの側部
に結合したポリエチレングリコールを有する「反転ポロ
キサマー類」もまた好適である。
ポリプロピレンエーテルグリコール類としては、約40
0〜約4,000の範囲の分子量を有する市販品が挙げ
られる。
0〜約4,000の範囲の分子量を有する市販品が挙げ
られる。
それぞれの側部において水素で停止されている式1■の
基を有するモノマーは、概して、以下のようにして配合
することができる。即ち:I R1 に加え、次式: の化合物を生成させる。
基を有するモノマーは、概して、以下のようにして配合
することができる。即ち:I R1 に加え、次式: の化合物を生成させる。
これを変性して式IVの基を有する特定のモノマーを得
ることが当該技術において周知である。
ることが当該技術において周知である。
ここにおいて、aが11であり、Xが2であり、R’が
メチルである場合には、得られるモノマーは市販されて
いるものである。
メチルである場合には、得られるモノマーは市販されて
いるものである。
他の商業的に入手可能なモノマーは、5モルの(ここで
、(x+l)はジビニルシロキサン中の珪素原子の数の
83〜85%であり、(yellは17〜15%である
) の化合物と反応させて得られる次式: (式中、R1はそれぞれメチルであり、phはそれぞれ
フェニルである) のものである。
、(x+l)はジビニルシロキサン中の珪素原子の数の
83〜85%であり、(yellは17〜15%である
) の化合物と反応させて得られる次式: (式中、R1はそれぞれメチルであり、phはそれぞれ
フェニルである) のものである。
その自由結合腕けree valencelが例えば水
素と結合している式Vの基を有するモノマーは、以下の
ようにして容易に製造することができる。
素と結合している式Vの基を有するモノマーは、以下の
ようにして容易に製造することができる。
即ち:
次式:
(式中、R1はメチル又はフェニルである)のシロキサ
ンで出発し、この化合物1モルと、2モルのスチレンと
を5peiers触媒の存在下で反応させて2つの水素
がフェネチル基で置換されたもの、即ち次式: (ここでphはフェニルである) の化合物を得る6次に、これらの化合物を、5peie
rs触媒の存在下でジビニルベンゼン2モルと反応させ
て、2個の残りの水素(珪素原子上のもの)を2−(p
−スチリル)エチル基で置換することができる0次に、
このジスチリル末端基を用いて、他のシロキサンヒドリ
ドと結合させるか、又は他の共重合性基、特にビニルモ
ノマーと共重合させることができる。フェネチル以外の
基を当該技術において公知の方法によって導入すること
もできる。6個の環員を有するシロキサン環化合物を同
様に製造することができる。
ンで出発し、この化合物1モルと、2モルのスチレンと
を5peiers触媒の存在下で反応させて2つの水素
がフェネチル基で置換されたもの、即ち次式: (ここでphはフェニルである) の化合物を得る6次に、これらの化合物を、5peie
rs触媒の存在下でジビニルベンゼン2モルと反応させ
て、2個の残りの水素(珪素原子上のもの)を2−(p
−スチリル)エチル基で置換することができる0次に、
このジスチリル末端基を用いて、他のシロキサンヒドリ
ドと結合させるか、又は他の共重合性基、特にビニルモ
ノマーと共重合させることができる。フェネチル以外の
基を当該技術において公知の方法によって導入すること
もできる。6個の環員を有するシロキサン環化合物を同
様に製造することができる。
6及び8員のトリ及びテトラヒドリドシロキサンは商業
的に容易に人手することができ、これらの製造が当該技
術において周知である。
的に容易に人手することができ、これらの製造が当該技
術において周知である。
上述のように、本発明に用いるポリマーは、20℃にお
いて60°未満、好ましくは40°未満、より好ましく
は25°未満、更に好ましくは15°未満、最も好まし
くは10’未満の後退接触角を示すものである。このよ
うな接触角の測定は、例えば、J、 D、 Andro
deらの「生医学ポリマーの表面及び界面の様相(Su
rface and Inter−facial A
spects of Biomedical P
olymers)J 、 第1巻、[表面化学及び
物理学(Surface Chemistryand
PhysicslJ 、 PlenumPress発行
、1985年、に記載の修正rウィルヘルミー・プレー
ト(Wilhelmy Platel J法を用いるこ
とにより好都合に行なうことができ、この方法によれば
、既知の寸法の平板形状の標本試料を湿潤溶液である純
水中に、低速に制御された速度、例えば2〜20mm/
分で浸漬させる。
いて60°未満、好ましくは40°未満、より好ましく
は25°未満、更に好ましくは15°未満、最も好まし
くは10’未満の後退接触角を示すものである。このよ
うな接触角の測定は、例えば、J、 D、 Andro
deらの「生医学ポリマーの表面及び界面の様相(Su
rface and Inter−facial A
spects of Biomedical P
olymers)J 、 第1巻、[表面化学及び
物理学(Surface Chemistryand
PhysicslJ 、 PlenumPress発行
、1985年、に記載の修正rウィルヘルミー・プレー
ト(Wilhelmy Platel J法を用いるこ
とにより好都合に行なうことができ、この方法によれば
、既知の寸法の平板形状の標本試料を湿潤溶液である純
水中に、低速に制御された速度、例えば2〜20mm/
分で浸漬させる。
上述のように、本発明に使用する本ポリマーは高度の酸
素透過性を有する。酸素透過性;Dk(x l Q−+
olは、(a199〜100%の酸素のかわりに21%
の酸素、すなわち空気を用い、fbl用いた試料の表面
積がI O’0平方メートルに対して0.50平方メー
トルであり、また、温度を相対湿度0%のかわりに相対
湿度95〜100%になるように制御するという修正を
加えたASTM規格D3985−81の方法を用いて測
定する。
素透過性を有する。酸素透過性;Dk(x l Q−+
olは、(a199〜100%の酸素のかわりに21%
の酸素、すなわち空気を用い、fbl用いた試料の表面
積がI O’0平方メートルに対して0.50平方メー
トルであり、また、温度を相対湿度0%のかわりに相対
湿度95〜100%になるように制御するという修正を
加えたASTM規格D3985−81の方法を用いて測
定する。
Dkの単位は、(nn+−1dOz 7cm”sec−
mmHg)である。
mmHg)である。
通常、はとんど架橋していない、通常の、完全に膨潤し
たメタクリル酸ポリヒドロキシエチルレンズは、D k
(X 10−”l値約5〜7(mn+−m/ 02
/ cru”sec−tnmHg)を示す。
たメタクリル酸ポリヒドロキシエチルレンズは、D k
(X 10−”l値約5〜7(mn+−m/ 02
/ cru”sec−tnmHg)を示す。
コンタクトレンズのような眼内器具に用いる本発明ポリ
マーは、一般に7より大きな、好ましくは約15より大
きな、更に好ましくは約20より大きな、最も好ましく
は約40より大きなりk(x l Q−10)値を示す
。
マーは、一般に7より大きな、好ましくは約15より大
きな、更に好ましくは約20より大きな、最も好ましく
は約40より大きなりk(x l Q−10)値を示す
。
以下の実施例は例示のためのものであり、本発明を制限
するものと解釈されるべきではない。部は特に明記しな
い眼り全て重量部である。
するものと解釈されるべきではない。部は特に明記しな
い眼り全て重量部である。
以下の手順を用いて、表1に示した成分によって実施例
1及び2の試料を調製した。定圧滴下漏斗、凝集器並び
に窒素導入口及び導出ロアダブターを具備する、250
d3つロフラスコに、スチレンイソシアネートの全部、
触媒及び塩化メチレンの80%を入れた。滴下漏斗にジ
オールの全部及び塩化メチレンの20%を加えた1反応
系を窒素雰囲気下に密閉し、機械的に撹拌し、滴下漏斗
の内容物を滴下した。18時間後、反応をFT−赤外分
光光度計で監視し、全てのイソシアネートバンドが消滅
したことを確認した。各実施例に関する合成及び分析値
を表1及び2に示す。
1及び2の試料を調製した。定圧滴下漏斗、凝集器並び
に窒素導入口及び導出ロアダブターを具備する、250
d3つロフラスコに、スチレンイソシアネートの全部、
触媒及び塩化メチレンの80%を入れた。滴下漏斗にジ
オールの全部及び塩化メチレンの20%を加えた1反応
系を窒素雰囲気下に密閉し、機械的に撹拌し、滴下漏斗
の内容物を滴下した。18時間後、反応をFT−赤外分
光光度計で監視し、全てのイソシアネートバンドが消滅
したことを確認した。各実施例に関する合成及び分析値
を表1及び2に示す。
人−上
人一旦
凝集器、定圧滴下漏斗並びに窒素導入口及び導出ロアダ
ブターを具備する、250mj’3つ口フラスコに、ス
チリルでキャップしたポリ(プロピレングリコール)前
駆物質(実施例1)36.30g (0,051モル)
及び塩化メチレン10〇−を加えた。混合物を機械的に
攪拌し、39°Cに加熱し、窒素雰囲気下において、5
peier’s触媒0.65g及び塩化メチレン301
nIと混合したヒドリド末端シリコーン21..43g
(0,024モル)を滴下漏斗で滴下した。24時間
後、FT−赤外分光光度計によってヒドリドバンドが消
滅したことが示された0反応生成物を塩化メチレンlo
Omt’で希釈し、炭酸ナトリウム及びカーボンブラッ
クを入れ、2時間攪拌し、2回濾過し、ロータリーエバ
ポレーターによって溶媒を除去した。生成物は、明澄で
粘稠性の液体であった。
ブターを具備する、250mj’3つ口フラスコに、ス
チリルでキャップしたポリ(プロピレングリコール)前
駆物質(実施例1)36.30g (0,051モル)
及び塩化メチレン10〇−を加えた。混合物を機械的に
攪拌し、39°Cに加熱し、窒素雰囲気下において、5
peier’s触媒0.65g及び塩化メチレン301
nIと混合したヒドリド末端シリコーン21..43g
(0,024モル)を滴下漏斗で滴下した。24時間
後、FT−赤外分光光度計によってヒドリドバンドが消
滅したことが示された0反応生成物を塩化メチレンlo
Omt’で希釈し、炭酸ナトリウム及びカーボンブラッ
クを入れ、2時間攪拌し、2回濾過し、ロータリーエバ
ポレーターによって溶媒を除去した。生成物は、明澄で
粘稠性の液体であった。
医」ヱし辷ユLユ
種々の濃度の、スチレン、メチルメタクリレ=1= (
MMA)、ジビニルヘンゼ/ (DVB)、1チレング
リコールジメタクリレ−1−(EGDMAI。
MMA)、ジビニルヘンゼ/ (DVB)、1チレング
リコールジメタクリレ−1−(EGDMAI。
N、N−ジメチルアクリルアミド(DMA)、2−ヒド
ロキシエチルメタクリレート(HEMA)及びN−ビニ
ルピロリドン(NVP)を含む実施例3に記載のシリコ
ーンブロックコポリマーの配合物を調製した。各配合物
に0.2%の2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニ
ルプロパン−1−オンをMMAと共に加え、各配合物に
0.2%のVazo 52 (DuPontlをスチレ
ンと共に加えた。配合物を撹拌し、撹拌によって生成し
た気泡が除去されるまで光から保護した。MMA配合物
をポリプロピレン成形型に移し、紫外光中で4時間硬化
させた。スチレン配合物をポリプロピレン成形型に移し
、熱硬化させた(65℃で24時間)、各配合物の組成
、シヨアD硬度及び透明度を表3に示す、配合比は重量
%である。
ロキシエチルメタクリレート(HEMA)及びN−ビニ
ルピロリドン(NVP)を含む実施例3に記載のシリコ
ーンブロックコポリマーの配合物を調製した。各配合物
に0.2%の2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニ
ルプロパン−1−オンをMMAと共に加え、各配合物に
0.2%のVazo 52 (DuPontlをスチレ
ンと共に加えた。配合物を撹拌し、撹拌によって生成し
た気泡が除去されるまで光から保護した。MMA配合物
をポリプロピレン成形型に移し、紫外光中で4時間硬化
させた。スチレン配合物をポリプロピレン成形型に移し
、熱硬化させた(65℃で24時間)、各配合物の組成
、シヨアD硬度及び透明度を表3に示す、配合比は重量
%である。
表呈
凝集器、定圧滴下漏斗並びに窒素導入口及び導出ロアダ
ブターを具備する、250mt’3つロフラスコに、ス
チリルでキャップしたポリ(プロピレングリコール)前
駆物質(実施例2)45.70g (0,024モル)
及び塩化メチレン10(ltt’を加えた。混合物を機
械的に攪拌し、39℃に加熱し、窒素雰囲気下において
、5peier’s触媒0.65g及び塩化メチレン3
0−と混合したヒドリド末端シリコーン18.69g
(0,021モル)を滴下漏斗で滴下した。24時間後
、FT−赤外分光光度計によってヒドリドバンドが消滅
したことが示された6反応生成物を塩化メチレン1oo
111で希釈し、炭酸ナトリウム及びカーボンブラック
を入れ、2時間撹拌し、2回濾過し、ロータリーエバポ
レーターによって溶媒を除去した。生成物は、明澄で粘
稠性の液体であった。
ブターを具備する、250mt’3つロフラスコに、ス
チリルでキャップしたポリ(プロピレングリコール)前
駆物質(実施例2)45.70g (0,024モル)
及び塩化メチレン10(ltt’を加えた。混合物を機
械的に攪拌し、39℃に加熱し、窒素雰囲気下において
、5peier’s触媒0.65g及び塩化メチレン3
0−と混合したヒドリド末端シリコーン18.69g
(0,021モル)を滴下漏斗で滴下した。24時間後
、FT−赤外分光光度計によってヒドリドバンドが消滅
したことが示された6反応生成物を塩化メチレン1oo
111で希釈し、炭酸ナトリウム及びカーボンブラック
を入れ、2時間撹拌し、2回濾過し、ロータリーエバポ
レーターによって溶媒を除去した。生成物は、明澄で粘
稠性の液体であった。
東価1目」辷二32
種々の濃度の、スチレン、メチルメタクリレート(MM
A)、ジビニルベンゼン(DVD)、エチレングリコー
ルジメタクリレート(EGDMA)、N、N−ジメチル
アクリルアミド(DMA)、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート(HEMA)及びN−ビニルピロリドン(N
VP)を含む実施例18に記載のシリコーンブロックコ
ポリマーの配合物を調製した。各配合物に0.2%の2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1
−オンをMMAと共に加え、各配合物に0.2%のVa
zo 52 (DuP口nt)をスチレンと共に加えた
。
A)、ジビニルベンゼン(DVD)、エチレングリコー
ルジメタクリレート(EGDMA)、N、N−ジメチル
アクリルアミド(DMA)、2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート(HEMA)及びN−ビニルピロリドン(N
VP)を含む実施例18に記載のシリコーンブロックコ
ポリマーの配合物を調製した。各配合物に0.2%の2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1
−オンをMMAと共に加え、各配合物に0.2%のVa
zo 52 (DuP口nt)をスチレンと共に加えた
。
配合物を攪拌し、撹拌によって生成した気泡が除去され
るまで光から保護した。MMA配合物をポリプロピレン
成形型に移し、紫外光中で4時間硬化させた。スチレン
配合物をポリプロピレン成形型に移し、熱硬化させた(
65℃で24時間)。
るまで光から保護した。MMA配合物をポリプロピレン
成形型に移し、紫外光中で4時間硬化させた。スチレン
配合物をポリプロピレン成形型に移し、熱硬化させた(
65℃で24時間)。
各配合物の組成、シヨアD硬度及び透明度を表4に示す
、配合比は重量%である。
、配合比は重量%である。
氾
Claims (12)
- (1)次式 I : −L^4−(A^1)_x^1−(B^2A^2)_x
^2−(B^1)_x^3−L^6−( I )[式中、 x^1及びx^3は、それぞれ独立して、0〜25の整
数であり; x^2は1〜25の整数であり; A^1、A^2、B^1及びB^2は、それぞれ独立し
て、 (a)次式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) の直鎖シロキサン、及び、 (b)次式V: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) の環式シロキサンから選択され(但し、A^1はB^2
と同一ではなく、B^1はA^2と同一ではなく、B^
2とA^2とは同一ではない); (ここで、 R^1は、それぞれ同一であっても異なっていてもよく
; R^2は、それぞれ同一であっても異なつていてもよく
; x^4、x^5、x^6及びx^1^0は、それぞれ独
立して、0〜25であり; x^7、x^1^1及びx^1^2は、それぞれ独立し
て、1〜25であり; x^5及びx^9は、それぞれ独立して、0又は1であ
り; R^1及びR^2は、それぞれ独立して、 (aa)それぞれが、非置換であるか又はハロゲンもし
くはC_1〜C_4アルキルによって置換されている、
C_1〜C_1_8アルキル及び炭素原子数12以下の
アリール; (ab)ハロゲン;及び、 (ac)次式VI: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R^3は、それぞれ独立して、 C_1〜C_1_4アルキル、−OSi(R^5)_3
又はC_6〜C_1_2アリールであり、R^5及びR
^4は、それぞれ独立して、C_1〜C_4アルキル、
C_6〜C_1_2アリール、エポキシ、ハロゲン、ヒ
ドロキシC_1〜C_4アルキル、アミノ、アミノC_
1〜C_4アルキル、ヒドロキシ、イソシアナト及びイ ソチオシアナトから選択され、x^1^3は、1−12
、好ましくは1〜5である) から選択され; L^3は、次式VII: −W−(G−W)_a_3−(VII) (式中、a^3は0又は1であり;Wは、それぞれ、a
^3が0又は1の場合には、▲数式、化学式、表等があ
ります▼及び−O−から選択され、a^3が1の場合に
は、更に▲数式、化学式、表等があります▼及び▲数式
、化学式、表等があります▼から選択され;珪素原子に
結合しているWの原子は、飽和炭素原 子か酸素原子のいずれかであり;R^6は、それぞれ独
立して、水素又は低級アルキル である) の連結基であり; L^1及びL^2は、それぞれ、 (ba)2個の珪素原子に結合している場合には式VII
の基、及び (bb)2個の珪素原子に結合していない場合には、W
が珪素原子に結合している次 式VIII: −W−(G−J)_a_4−(VIII) の基 (ここで、a^4は0又は1であり;Wは上記に定義し
たとおりであり;Jは、単結合、 ▲数式、化学式、表等があります▼及び ▲数式、化学式、表等があります▼から選択される) から選択され; L^4は、独立して、単結合並びに式VII及び式VIIIの
基から選択され; L^5は、独立して、単結合並びに式VII及び式VIIIの
基から選択され; Gは、 (i)▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼から選択される中断
基によって中 断されていてもよく、2価の基が低級アルキルによって
置換されていてもよい炭素原子数25以下の2価脂肪族
連結基; (ii)それぞれが、その非環式部分、又 は、その環式部分と非環式部分との間において、上記(
i)において示したように、中断単位によって中断され
ていても、又は置換基によって置換されていても、ある
いは中断及び置換されていてもよい、2価の5〜7員脂
環式基、2価の5〜7員脂環基−C_1〜C_1_8脂
肪族基及び2価のC_1〜C_1_8脂肪族−5〜7員
脂環基−C_1〜C_1_8脂肪族基; (iii)非置換であるか、又は、ハロゲ ン、C_1〜C_4アルキル、C_1〜C_1_2ペル
ハロアルキル、アミノ、カルボキシ、C_1〜C_4ア
ルコキシカルボニル、アミノカルボニル、C_1〜C_
4アルキルアミノカルボニル、ジ(C_1〜C_4アル
キル)アミノカルボニル及び次式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) (式中、a^5は0又は1であり;a^5が0の場合に
は、R^7及びR^8の一方は水素であり、他方はメチ
ル又は水素であり;a^5が1の場合には、R^7及び
R^8の両方が水素であり;a^6は60以下の整数で
ある) から選択される置換基によって置換されている2価のC
_6〜C_2_5アリーレン; (iv)それぞれが、中断されていないか、あるいは、
そのアルキル部分中又はアルキル部分とアリール部分と
の間で上記(i)において示した中断基によって中断さ
れており、また、かかる非中断及び中断アラルキル及び
アルカリール基が、それぞれ、非置換である か、又は、アリール環において(iii)において示し
たように置換されており及び/又はアルキル部分におい
て(i)において示した置換基によって置換されている
、7〜25個の炭素原子を有する2価のアラルキル又は
アルカリール;及び、 (v)アリファチル部分が中断されていな いか又は上記(i)に示した中断単位によって中断され
ており、アリファチル基の一方とアリール基との間にお
いて上記(i)に示した中断基によって中断されていて
もよく、また、非置換であるか又は上記(i)に示した
置換基によって置換されており、アリファチル基が非置
換であるか又は上記(i)に示した置換基によって置換
されており、及び/又は、 アリール部分が非置換であるか又は上記 (iii)に示した置換基によって置換されている、2
価のアリファチル−アリール−アリ ファチル(ここで、アリファチル炭素原子の数は40以
下であり、アリール部分はC_6〜C_1_4である)
; からなる群より選択される] の単位S’を有し、光学的に明澄で、湿潤性で、水性雰
囲気中において実質的に非膨潤性で、酸素透過性のポリ
マー。 - (2)次式III: −(S’−L−D−A−L)_a−(III) [ここで、 S’は請求項1において定義した式 I のものであり; aは1〜10の整数であり; Dは、それぞれ、−O−又は−NR−(ここで、Rは、
水素又は低級アルキルあるいは単結合である)であり; Lは、−BGB’、−BG又は−GB−であり; B及びB’は、それぞれ独立して、−CO−、−COO
−及び−C(O)NR−(ここで、カルボニルがL^4
、L^5、D又はAに結合している)から選択され; Gは請求項1に定義したとおりであり; Aは、それぞれ独立して、次式X: ▲数式、化学式、表等があります▼(X) (ここで、 b、d及びfは、それぞれ独立して、0〜 4であり、qは1〜1000の数であり、 x、y及びzは、それぞれ独立して、0〜 100(但し、x、y及びzの少なくとも−は少なくと
も1であり、(x+y+z)×qは4〜1000である
)であり; R^9、R^1^0、R^1^3〜R^1^6、R^1
^9〜R^2^2、R^2^5及びR^2^6は、それ
ぞれ独立して、水素、ハロゲン、及び非置換C_1〜C
_1_6アルキル、置換C_1〜C_1_6アルキル、
非置換C_2〜C_1_6アルケニル及び置換C_2〜
C_1_6アルケニルから選択される基を含有する脂肪
族、芳香族、もしくは複素環からなる群より選択され、
ここで、上記アルキル及びアルケニル置換基は独立して
、C_1〜C_1_6アルコキシカルボニル、C_2〜
C_1_6アルケニルオキシカルボニル、フルオロ、炭
素原子数10以下のアリール、C_1〜C_1_6アル
コキシ、ホルミルオキシ、C_2〜C_1_6アルカノ
イルオキシ、炭素原子数10以下のアリールオキシ、C
_3〜C_6アルケノイルオキシ、炭素原子数11以下
のアロイル、炭素原子数11以下のアロイルオキシ、C
_3〜C_8クロアルキル、C3〜C_8シクロアルコ
キシ、C_3〜C_8シクロアルキル−カルボニルオキ
シ、C_3〜C_8シクロアルコキシ−カルボニル、炭
素原子数7以下のオキサシクロアルキル、炭素原子数7
以下のオキサシクロアルコキシ、オキサシクロアルコキ
シ(炭素原子数7以下)−カルボニル、オキサシクロア
ルキル(炭素原子数7以下)−カルボニルオキシ及びア
リール(炭素原子数10以下)−オキシカルボニルから
選択され、また、該アルキル及びアルケニル置換基の各
々は、それぞれ、非置換であるか又 はC_1〜C_6アルキル、フルオロもしくはC_1〜
C_6アルコキシ(但し、このアルコキシは他の酸素原
子と既に単結合している炭素原子に結合していない)に
よって置換されており; R^9、R^1^0、R^1^3〜R^1^8、R^1
^9〜R^2^2、R^2^5及びR^2^6は更に独
立して、それぞれが非置換であるかあるいは上述の該R
^9アルキルの置換基の群から選択される置換基によっ
て更に置換されている、炭素原子数10以下のアリール
、C_3〜C_6シクロアルキル及び炭素原子数7以下
のオキサシクロアルキルから選択され; R^1^1、R^1^2、R^1^7、R^1^8、R
^2^3及びR^2^4はR^9に関して上記したもの
と同様の基から選択され; 更にR^1^1、R^1^2、R^1^7、R^1^8
、R^2^3及びR^2^4は、更に独立して、それぞ
れが非置換であるか又はフルオロ、炭素原子数10以下
のアリールもしくはC_1〜C_1_6アルコキシによ
って置換されている、C_1〜C_1_6アルコキシカ
ルボニル、C_3〜C_1_6アルケノイルオキシ、C
_2〜C_1_6アルケニルオキシカルボニル及びC_
1〜C_1_6アルカノイルオキシから選択され、R^
1^1、R^1^2、R^1^7、R^1^8、R^2
^3及びR^2^4は、更に独立して、それぞれが非置
換であるか又はフルオロ、C_1〜C_6アルキルもし
くはC_1〜C_6アルコキシによって置換されている
(但し、分子の残部への連結基としての単結合酸素原子
を有する置換基はいずれも、他の酸素原子と単結合して
いる同一の炭素原子上の置換基ではない)、炭素原子数 10以下のアリールオキシ、炭素原子数8以下のシクロ
アルコキシ、シクロアルキル(炭素原子数8以下)−カ
ルボニルオキシ、シクロアルコキシ(炭素原子数8以下
)−カルボニル、炭素原子数11以下のアロイルオキ シ、炭素原子数7以下のオキサシクロアルコキシ、炭素
原子数7以下のオキサシクロアルケニルオキシ、オキサ
シクロアルコキシ(炭素原子数7以下)−カルボニル、
オキサシクロアルキル(炭素原子数7以下)−カルボニ
ルオキシ及びアリールオキシ(炭素原子数10以下)−
カルボニルから選択され; あるいは、R^9〜R^2^6から選択される2つの隣
接する基は、それらが結合している原子と共に5〜8員
のシクロアルキル、オキサシクロアルキルもしくはビシ
クロアルキル環を形成していてもよい) のセグメント(但し、式Xの各単位中の末端酸素は−N
(R)−によって置換可能である)である] の単位S”を有する請求項1記載の架橋ポリマー。 - (3)次式II: L’−(D−A−L)_a_1−(S”)_c−(S’
−L”)_a_2−L”(II)[式中、 a^1及びa^2の一方は0であり、他方は1であり; S”、D、A、S’及びLは請求項1又は2において定
義したとおりであり; cは1〜10(但し、a×cは1〜10である)であり
; L’”は単結合又は−G−であり; L’及びL”は、それぞれ、H、あるいは、P’−、P
’−B−、P’−BG−、P’−GB−及びP’−BG
B’−(ここで、B、G、B’は全て請求項1又は2に
おいて定義したとおりであり、P’は、エチレン系不飽
和基、アミノ、ヒドロキシ、イソシアナト、イソチオシ
アナト、カルボキシ、無水カルボン酸、カルボン酸ハロ
ゲン化物、エポキシ又は他の共重合性もしくは架橋性基
である)である] のモノマーのポリマーである請求項2記載のポリマー。 - (4)式IIのモノマーと共重合性モノマーとのコポリマ
ーである請求項3記載のポリマー。 - (5)請求項1記載のポリマーから構成される眼内器具
。 - (6)請求項2記載のポリマーから構成される眼内器具
。 - (7)請求項3記載のポリマーから構成される眼内器具
。 - (8)請求項4記載のポリマーから構成される眼内器具
。 - (9)コンタクトレンズである請求項5記載の器具。
- (10)コンタクトレンズである請求項6記載の器具。
- (11)コンタクトレンズである請求項7記載の器具。
- (12)コンタクトレンズである請求項8記載の器具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16096888A | 1988-02-26 | 1988-02-26 | |
US160968 | 1988-02-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01256537A true JPH01256537A (ja) | 1989-10-13 |
JP2823582B2 JP2823582B2 (ja) | 1998-11-11 |
Family
ID=22579241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1043362A Expired - Lifetime JP2823582B2 (ja) | 1988-02-26 | 1989-02-27 | 湿潤性、剛性、ガス透過性で実質的に非膨潤性のコンタクトレンズ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0330618B1 (ja) |
JP (1) | JP2823582B2 (ja) |
AT (1) | ATE114058T1 (ja) |
AU (1) | AU617424B2 (ja) |
CA (1) | CA1339223C (ja) |
DE (1) | DE68919244T2 (ja) |
DK (1) | DK88289A (ja) |
ES (1) | ES2064480T3 (ja) |
IE (1) | IE64149B1 (ja) |
PT (1) | PT89831B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5196458A (en) * | 1991-10-15 | 1993-03-23 | Johnson & Johnson Vision Products, Inc. | Soft, high oxygen permeability ophthalmic lens |
AUPN215995A0 (en) * | 1995-04-04 | 1995-04-27 | Ciba-Geigy Ag | Novel materials |
WO1996031547A1 (en) | 1995-04-04 | 1996-10-10 | Novartis Ag | Polymerizable perfluoroalkylether siloxane macromer |
DE69605778T2 (de) * | 1995-04-04 | 2000-07-20 | Novartis Ag, Basel | Verwendung eines polymers als ein substrat zum zellwachstum |
WO1996031545A1 (en) * | 1995-04-04 | 1996-10-10 | Novartis Ag | Polymerizable perfluoroalkylether macromer |
AUPN354595A0 (en) * | 1995-06-14 | 1995-07-06 | Ciba-Geigy Ag | Novel materials |
US5807944A (en) * | 1996-06-27 | 1998-09-15 | Ciba Vision Corporation | Amphiphilic, segmented copolymer of controlled morphology and ophthalmic devices including contact lenses made therefrom |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4136250A (en) * | 1977-07-20 | 1979-01-23 | Ciba-Geigy Corporation | Polysiloxane hydrogels |
US4259467A (en) * | 1979-12-10 | 1981-03-31 | Bausch & Lomb Incorporated | Hydrophilic contact lens made from polysiloxanes containing hydrophilic sidechains |
JPS5858519A (ja) * | 1981-10-03 | 1983-04-07 | Nippon Contact Lens Seizo Kk | コンタクトレンズ |
US4486577A (en) * | 1982-10-12 | 1984-12-04 | Ciba-Geigy Corporation | Strong, silicone containing polymers with high oxygen permeability |
US4605712A (en) * | 1984-09-24 | 1986-08-12 | Ciba-Geigy Corporation | Unsaturated polysiloxanes and polymers thereof |
EP0267158B1 (en) * | 1986-11-06 | 1992-01-02 | Ciba-Geigy Ag | Substantially non-swellable contact lens containing block copolymer polysiloxane-polyoxyalkylene backbone units |
-
1989
- 1989-02-16 ES ES89810126T patent/ES2064480T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-02-16 AT AT89810126T patent/ATE114058T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-02-16 DE DE68919244T patent/DE68919244T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-02-16 EP EP89810126A patent/EP0330618B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-02-23 AU AU30254/89A patent/AU617424B2/en not_active Ceased
- 1989-02-24 PT PT89831A patent/PT89831B/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-02-24 IE IE60389A patent/IE64149B1/en not_active IP Right Cessation
- 1989-02-24 DK DK088289A patent/DK88289A/da not_active Application Discontinuation
- 1989-02-24 CA CA000591976A patent/CA1339223C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-02-27 JP JP1043362A patent/JP2823582B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2064480T3 (es) | 1995-02-01 |
PT89831A (pt) | 1989-10-04 |
PT89831B (pt) | 1994-05-31 |
DK88289D0 (da) | 1989-02-24 |
DK88289A (da) | 1989-08-27 |
AU3025489A (en) | 1989-08-31 |
IE890603L (en) | 1989-08-26 |
DE68919244D1 (de) | 1994-12-15 |
CA1339223C (en) | 1997-08-05 |
AU617424B2 (en) | 1991-11-28 |
DE68919244T2 (de) | 1995-03-30 |
EP0330618A3 (en) | 1991-01-30 |
JP2823582B2 (ja) | 1998-11-11 |
IE64149B1 (en) | 1995-07-12 |
EP0330618B1 (en) | 1994-11-09 |
EP0330618A2 (en) | 1989-08-30 |
ATE114058T1 (de) | 1994-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2744276B2 (ja) | ポリシロキサン−ポリオキシアルキレンブロックコポリマー骨格単位を有する、湿潤性、可撓性で酸素透過性のコンタクトレンズ | |
JP2518859B2 (ja) | ポリオキシアルキレン骨格単位を含有する実質的に非膨潤性のポリマ―から製造されたコンタクトレンズ | |
JP2755657B2 (ja) | ポリシロキサン―ポリオキシアルキレンブロックコポリマー骨格単位を含有する、湿潤性、可撓性で酸素透過性のコンタクトレンズ | |
EP0395583B1 (en) | Wettable, flexible, oxygen permeable contact lens containing block copolymer polysiloxane-polyoxyalkylene backbone units | |
US5039769A (en) | Wettable, flexible, oxygen permeable, substantially non-swellable contact lens containing polyoxyalkylene backbone units, and use thereof | |
US5070166A (en) | Wettable, flexible, oxygen permeable, contact lens containing polyoxyalkylene backbone units, and use thereof | |
JPH028218A (ja) | ポリアルキレン骨格単位を含有する架橋ポリマーからなるコンタクトレンズ | |
JPH01256537A (ja) | 湿潤性、剛性、ガス透過性で実質的に非膨潤性のコンタクトレンズ | |
EP0330615B1 (en) | Wettable, flexible, oxygen permeable, contact lens containing polyoxyalkylene backbone units, and use thereof | |
EP0267158B1 (en) | Substantially non-swellable contact lens containing block copolymer polysiloxane-polyoxyalkylene backbone units | |
ES2966927T3 (es) | Composiciones de hidrogeles | |
JP2518859C (ja) |