JPH01252755A - 車両用合金鋳鉄制輪子 - Google Patents

車両用合金鋳鉄制輪子

Info

Publication number
JPH01252755A
JPH01252755A JP8177288A JP8177288A JPH01252755A JP H01252755 A JPH01252755 A JP H01252755A JP 8177288 A JP8177288 A JP 8177288A JP 8177288 A JP8177288 A JP 8177288A JP H01252755 A JPH01252755 A JP H01252755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cast iron
alloy cast
vehicle
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8177288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ueda
芳明 上田
Yutaka Miyaji
宮地 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEDA BRAKE KK
Original Assignee
UEDA BRAKE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEDA BRAKE KK filed Critical UEDA BRAKE KK
Priority to JP8177288A priority Critical patent/JPH01252755A/ja
Publication of JPH01252755A publication Critical patent/JPH01252755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は車両用合金鋳鉄制輪子に関し、特にたとえば
気動車2客車1機関車および貨車などの鉄道車両のブレ
ーキ装置に用いられる、車両用合金鋳鉄制輪子に関する
(従来技術) 従来、鉄道車両用鋳鉄制輪子の材料として、片状黒鉛と
パーライトとからなる普通鋳鉄が用いられていた。普通
鋳鉄からなる制輪子の特徴は、湿潤条件下でも摩擦係数
が安定しており、車両踏面への悪影響が少ないことであ
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、普通鋳鉄からなる制輪子は、高速域での
摩擦係数が低くて制動距離が長くなることおよび摩耗し
やすくて寿命が短いことがその欠点として挙げられる。
すなわち、車両が高速化しまた経費低減の要求が高まる
中、制輪子の摩擦係数が低いと制動距離が伸びてしまう
という問題があり、また、制輪子の耐摩耗性が低いと現
場保守に経費がかかるなどの問題があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、高速域での摩擦
係数が高くかつ耐摩耗性に優れた、車両用合金鋳鉄制輪
子を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 第1の発明は、Cを2.7〜3.5重量%、Siを1.
2〜2.5重量%、Mnを1.1〜3゜0重量%、P)
f:O,i〜0.5重量%、Sを0゜05〜0.I5重
量%、Cuを0.5〜1.5重量%、Crを1.1〜2
.1重量%およびMoを0.2〜1.0重量%含む、車
両用合金鋳鉄制輪子である。
第2の発明は、Cを2.7〜3.5重量%、Siを1.
2〜2.5重量%、Mnを1.1〜3゜0重量%、Pを
0.1〜0.5重量%、Sを0゜05〜0.15重量%
、Cuを0.5〜1.5重量%、Crを1.1〜2.1
重量%およびMoを0.2〜1.0重量%含み、さらに
、0,2〜1.0重量%のNiおよび0.05〜0.2
0重量%のBのうち少なくとも一方を含む、車両用合金
鋳鉄制輪子である。
次に、この発明を構成する各元素の作用および含有量の
限定理由について説明する。
Mn(マンガン)は、基地パーライトffiを増加させ
、炭化物の形成を促し、耐摩耗性を付与する。
特に、m織中に分散するマンガン系炭化物は、高速域で
の摩擦係数を高め耐摩耗性の向上に大きな役割をもつ、
そして、Mnの含有量が少なくなりすぎれば、組織中に
マンガン系炭化物がほとんど形成されず高速域での摩擦
係数の向上は顕著なものではなく、かつ、耐摩耗性は従
来のものと同じ程度となる。そのため、Mnの含有量を
1.1重量%以上とした。一方、Mnの含有量が3.0
重量%を越えると、マンガン系炭化物の量が多すぎて硬
くなりすぎ、車輪に摩損、撰傷などの悪影響をおよぼす
。この点も考慮した結果、Mnの含有量を1.1〜3.
0重量%とじた。
Cr(クロム)は、それを1.1〜2.1重量%含有す
ることによって、マンガン系炭化物を高温で安定化し、
高温域での制動時による高温加熱に止るマンガン系炭化
物の分解を防ぎ、高温域での摩擦係数を安定に維持する
効果がある。また、Crを1.1〜2.1重量%含有す
ることによって、基地を強靭化することができ、制輪子
の制動動作中の加熱冷却時に生じる体積膨張、収縮の繰
り返しによって起こる熱亀裂を抑制する効果がある。そ
れに対して、Crの含有量が少なくなりすぎれば、その
ような効果の程度は著しくない。また、Crの含有量が
多くなりすぎれば、Fe−Crの炭化物が形成されて脆
くなり、強度、靭性に悪影響をおよぼす。
P(リン)を0.1〜0.5重量%含有することによっ
て、組織中に溶融温度が約950℃のステダイトが形成
される。そして、高速域からの制動時にステダイトが溶
融することによって、制輪子に、車輪踏面へのなじみや
すさが与えられる。
しかしながら、Pの含有量が0.1重量%未満では、ス
テダイトの形成に十分ではない。また、Pの含を量が0
.5重量%を越えれば、靭性の低下、熱亀裂の発生を促
す。
Mo(モリブデン)を0.2〜1.0重量%含有するこ
とによって、高温における組織を安定化させ、特に、高
温での機械的性質の改善に効果がある。
Cu(銅)を0.5〜1.5重量%含有することによっ
て、黒鉛が均一に分散され、基地パーライトが緻密にな
り引張強さが向上する。
また、C(炭素)、  St  (けい素)およびS(
硫黄)は、上記の各成分の特徴を生かし制輪子として調
和のとれた材料とするために、それぞれの含有量を2.
7〜3.5重量%、1,2〜2.5重量%および0.0
5〜0.15重量%の範囲に限定した。
なお、Ni  にッケル)を0.2〜1.0重量%含有
すれば、基地パーライトが緻密になり、高温強さやクリ
ープ強さが向上される。
また、B(ボロン)を0.05〜0.20重量%含有す
れば、黒鉛組織が微細化され、基地パーライトが緻密に
なり機械的性質が改善される。
(発明の効果) この発明によれば、高速域での摩擦係数が高くかつ耐摩
耗性に優れた、車両用合金鋳鉄制輪子が得られる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう
(実施例) まず、別表1に示す化学成分を含みかつ残部がFeから
なる各材料で、車両用合金鋳鉄制輪子を作り、それらを
試料番号θ〜15の試料とした。
この場合、試料番号Oの試料については、その成分を従
来の普通鋳鉄と同じ成分にした。したがって、試料番号
0の試料は従来例となる。
また、試料番号1の試料については、MnおよびCrの
含有量をこの発明の範囲より少なくした。
試料番号2の試料については、Mnの含有量をこの発明
の範囲より少なくし、Crの含有量をこの発明の範囲よ
り多くした。試料番号14の試料については、Mnの含
有量をこの発明の範囲より多くし、Crの含有量をこの
発明の範囲より少なくした。さらに、試料番号15の試
料については、MnおよびCrの含有量をこの発明の範
囲より多くした。すなわち、試料番号1,2.14およ
び15の試料は、この発明の範囲外の比較例である。
そして、試料番号O〜15の試料について、それぞれ、
引張強さ(kgf/m”)および硬さ(HB)の機械的
性質を調べた。
さらに、それらの試料について、それぞれ、実物大の慣
性制動試験機で摩擦摩耗試験を行って、摩擦係数および
摩耗量を調べた。なお、この実物大の慣性制動試験機の
試験条件としては、車輪直径を86011とし、慣性重
量を6.36tonとし、制輪子を押し付ける力を’l
、5X2tonとした。
これらの結果を別表2に示した。なお、摩擦係数につい
ては、ブレーキをかけ始めるときの速度を35.65,
95.110および125 km/hとして、それぞれ
5回ずつ測定しそれらの平均値で示した。
この結果より、この発明の範囲外である試料番号1の試
料では、その摩耗量が多いことがわかる。
従来例となる試料番号0の試料では、その摩耗量がさら
に多いことがわかる。また、この発明の範囲外である試
料番号2,14および15の試料では、いずれも、引張
強さが小さくて強度、靭性が劣り、かつ、硬くなりすぎ
て車輪に損傷などの悪影響を与えることがわかる。
それに対して、この発明の範囲内である試料番号3〜1
3の試料では、いずれも、引張強さが25 (k g 
f /n+” )以上であって鋳鉄制輪子の引張強さと
して満足でき、硬さ(HB)が353以下であって車輪
に損傷などの悪影響を与えないことがわかる。しかも、
この発明の範囲内である試料番号3〜13の試料では、
いずれも、従来例となる試料番号Oの試料に比べて、摩
擦係数が大きくて摩擦性能が優れ、かつ、摩耗量が1/
4〜115程度に少なくなって耐摩耗性に優れているこ
とがわかる。
以上のように、この発明にがかる制輪子は、従来の制輪
子に比べて、高速域での摩擦係数が高くかつ耐摩耗性に
優れ、車両の高速化および経費低減に対応した制輪子で
あることがわかる。
なお、制輪子の材料となるFeとしては、高純度のFe
を用いることが好ましいが、不純物が混在するFeが用
いられてもよい。
特許出願人 上田ブレーキ株式会社 代理人 弁理士 岡 1) 全 啓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Cを2.7〜3.5重量%、Siを1.2〜2.5
    重量%、Mnを1.1〜3.0重量%、Pを0.1〜0
    .5重量%、Sを0.05〜0.15重量%、Cuを0
    .5〜1.5重量%、Crを1.1〜2.1重量%およ
    びMoを0.2〜1.0重量%含む、車両用合金鋳鉄制
    輪子。 2 Cを2.7〜3.5重量%、Siを1.2〜2.5
    重量%、Mnを1.1〜3.0重量%、Pを0.1〜0
    .5重量%、Sを0.05〜0.15重量%、Cuを0
    .5〜1.5重量%、Crを1.1〜2.1重量%およ
    びMoを0.2〜1.0重量%含み、さらに、 0.2〜1.0重量%のNiおよび0.05〜0.20
    重量%のBのうち少なくとも一方を含む、車両用合金鋳
    鉄制輪子。
JP8177288A 1988-03-31 1988-03-31 車両用合金鋳鉄制輪子 Pending JPH01252755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177288A JPH01252755A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 車両用合金鋳鉄制輪子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177288A JPH01252755A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 車両用合金鋳鉄制輪子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252755A true JPH01252755A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13755765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8177288A Pending JPH01252755A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 車両用合金鋳鉄制輪子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252755A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2274827A (en) * 1993-02-03 1994-08-10 Hitachi Ltd lift brakes
CN100465320C (zh) * 2007-07-20 2009-03-04 山东滨州渤海活塞股份有限公司 用于活塞镶圈的含氮奥氏体铸铁材料
JP2015183198A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄、及び球状黒鉛鋳鉄の製造方法
JP2015183191A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄管、及び球状黒鉛鋳鉄管の製造方法
CN109402494A (zh) * 2018-11-27 2019-03-01 中车大连机车车辆有限公司 一种机车车辆用合金铸铁闸瓦及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196055A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Japanese National Railways<Jnr> 車両用鋳鉄制輪子
JPS6254056A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Japanese National Railways<Jnr> 車両用鋳鉄制輪子
JPS62224740A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 Railway Technical Res Inst 高速車両用鋳鉄制輪子
JPS63183150A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Railway Technical Res Inst 用途別制輪子用特殊鋳鉄

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196055A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Japanese National Railways<Jnr> 車両用鋳鉄制輪子
JPS6254056A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Japanese National Railways<Jnr> 車両用鋳鉄制輪子
JPS62224740A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 Railway Technical Res Inst 高速車両用鋳鉄制輪子
JPS63183150A (ja) * 1987-01-22 1988-07-28 Railway Technical Res Inst 用途別制輪子用特殊鋳鉄

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2274827A (en) * 1993-02-03 1994-08-10 Hitachi Ltd lift brakes
GB2274827B (en) * 1993-02-03 1996-09-25 Hitachi Ltd Emergency stop device for elevator and elevator
CN100465320C (zh) * 2007-07-20 2009-03-04 山东滨州渤海活塞股份有限公司 用于活塞镶圈的含氮奥氏体铸铁材料
JP2015183198A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄、及び球状黒鉛鋳鉄の製造方法
JP2015183191A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄管、及び球状黒鉛鋳鉄管の製造方法
CN109402494A (zh) * 2018-11-27 2019-03-01 中车大连机车车辆有限公司 一种机车车辆用合金铸铁闸瓦及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100565862B1 (ko) 몰리브덴을 함유한 철 합금
CN110650812B (zh) 烧结摩擦材料
KR20070083790A (ko) 구상 주조 합금 및 상기 구상 주조 합금으로부터 주조부품을 제조하는 방법
US6053990A (en) Perlitic grey iron for brake components
CN104114728A (zh) 铸铁和制动部件
JPH01252755A (ja) 車両用合金鋳鉄制輪子
US6444055B1 (en) Composite material with a high proportion of intermetallic phases, preferably for friction bodies
JPH09111393A (ja) ディスクブレーキ用ロータ材
JPH01252737A (ja) 車両用合金鋳鉄制輪子
JPS63206448A (ja) 車両用高マンガン鋳鉄制輪子
JPH0119462B2 (ja)
JP4533475B2 (ja) ディスクブレーキ用ロータ
JPS63140064A (ja) ブレ−キ材料
JPS62224740A (ja) 高速車両用鋳鉄制輪子
JPH0559977B2 (ja)
JP3003844B2 (ja) 耐熱亀裂性に優れたブレーキディスク材
KR100935882B1 (ko) 고탄소 합금주철재 브레이크 디스크
JP3114641B2 (ja) 高速鉄道車両用ブレーキディスク材
JPS63286552A (ja) 車両用高燐鋳鉄制輪子
WO2023126809A1 (en) Grey cast iron, in particular for disc brake components
TWI680188B (zh) 燒結摩擦材料
JP3294675B2 (ja) 高熱伝導性耐食鋳鉄
JPH06287676A (ja) 高速気動車用制輪子
KR0118772B1 (ko) 차량의 브레이크디스크용 고탄소 흑연주철
JPS62182253A (ja) デイスクブレ−キロ−タ用耐錆鋳鋼