JPH01250135A - Information processor and its information display method - Google Patents

Information processor and its information display method

Info

Publication number
JPH01250135A
JPH01250135A JP63079494A JP7949488A JPH01250135A JP H01250135 A JPH01250135 A JP H01250135A JP 63079494 A JP63079494 A JP 63079494A JP 7949488 A JP7949488 A JP 7949488A JP H01250135 A JPH01250135 A JP H01250135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reuse
page
information processing
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63079494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chuichi Kikuchi
菊地 忠一
Kazuyoshi Uzuki
卯月 一好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEREMATEIIKU KOKUSAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
TEREMATEIIKU KOKUSAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEREMATEIIKU KOKUSAI KENKYUSHO KK filed Critical TEREMATEIIKU KOKUSAI KENKYUSHO KK
Priority to JP63079494A priority Critical patent/JPH01250135A/en
Publication of JPH01250135A publication Critical patent/JPH01250135A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To successively display the designated pages for reuse by designation by using a memory which stores the identification name and the reuse designation address of the using information. CONSTITUTION:An auxiliary memory 5 consisting of a nonvolatile memory includes the areas to store a using book name control table for reading out the addresses of the pages designated for reuse at the reuse time and a reuse page control table respectively. When a program stored in a memory 2 is carried out by a CPU 1 at the reuse time, the pages designated for reuse are retrieved and displayed by reference to both control tables of the memory 5. Thus it is possible to automatically take the information out of an address column and to automatically display the pages designated for reuse just with the designation of a password and the information name. Furthermore these designated pages are successively displayed with no designation of the information name just by performing the input for the display of the designated pages.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各種の情報処理装置に利用するもので、作業
で利用した情報を表示できるいわゆる“しおり”の働き
をする情報処理装置およびその情報表示方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention is used in various information processing devices, and relates to an information processing device that functions as a so-called “bookmark” that can display information used in work, and the information processing device. Concerning information display method.

特に、大量の情報を検索表示あるいは文書の作成等の途
中で再利用したい頁を指定し後で再読する場合に利用す
るに適する。
It is particularly suitable for use when searching and displaying a large amount of information or specifying a page to be reused while creating a document and rereading it later.

本発明は電子図書館での閲覧を再開後、自動的に前に再
利用を指定した頁を表示させる装置に利用できる。また
、特許公報等の技術文献を電子的に閲覧する装置におい
て、閲覧中に“しおり”を挟み込み、再度精読する場合
に利用できる。
The present invention can be used in a device that automatically displays pages previously designated for reuse after resuming browsing in an electronic library. Furthermore, in a device for electronically viewing technical documents such as patent publications, it can be used to insert a "bookmark" during viewing and read carefully again.

〔概要〕〔overview〕

本発明は、各種情報を表示する情報処理装置において、 利用情報名とその再利用指定頁のアドレスを示すアドレ
ス情報とを特別のメモリエリアに記憶させてお(ことに
より、 再利用指定した頁を表示する旨の人力により、自動的に
再利用を指定した頁の情報が表示されるようにしていわ
ゆる“しおり”の働きをさせるものである。
In an information processing device that displays various information, the present invention stores the usage information name and address information indicating the address of the page designated for reuse in a special memory area (thereby, the page designated for reuse is stored in a special memory area). This function functions as a so-called "bookmark" by automatically displaying information on pages designated for reuse by the user's input.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、情報処理装置で、文書を作成したり、あるいは検
索表示中に後に再利用したい頁があり、次に情報処理装
置を利用するとき、その情報についてはその情報の開始
部分が表示されるようになっていた。
Conventionally, when creating a document on an information processing device or searching and displaying a page that you want to reuse later, when you use the information processing device next time, the beginning of that information is displayed. It had become.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

現在光ディスク等の大容量記憶装置に文書を記憶し、こ
の記憶された文書を文書名で検索して端末装置に表示し
必要に応じて利用者が閲覧することができる電子図書館
を構築しようとする技術思想がある。しかし、従来の情
報処理装置でのファイル管理方式は、注目すべき情報に
目印を付加することはできるが、後日再び参照しようと
するときは、その開始部分が表示される方式であるため
、特に電子図書館のような長文の文書が記憶されている
場合には、再度、目印付加情報を閲覧しようとするとき
に、その文書の最初の頁が表示されてしまう問題があっ
た。
Currently, we are trying to build an electronic library that stores documents in large-capacity storage devices such as optical disks, searches these stored documents by document name, displays them on terminal devices, and allows users to view them as needed. There is a technical idea. However, with conventional file management systems for information processing devices, although it is possible to add a mark to noteworthy information, when you try to refer to it again at a later date, the starting part is displayed. When a long document is stored, such as in an electronic library, there is a problem in that when attempting to view the landmark addition information again, the first page of the document is displayed.

また、光ディスク等に記憶された特許情報等を一件ずつ
閲覧検索するときは、多量の文献を一度に検索するため
、注目すべき情報を見出したときに、そのときは再度精
読するための目印を付加しただけで読み飛ばし、閲覧す
べき情報を全部閲覧した後に、注目した情報を再度読出
して精読し、検索すべき情報であるか否かを判断する必
要が多い。この場合、検索中は、閲覧スピードを要求さ
れるために比較すべき技術と検索された技術とを比較し
ながら精読することはできないので、後で再利用指定さ
れた情報を単純な操作の指定により表示して、比較すべ
き技術と対比しながら精読し吟味することが望ましい。
In addition, when browsing and searching patent information stored on optical disks, etc. one by one, a large amount of documents are searched at once, so when you find noteworthy information, you can use a marker to read it carefully again. In many cases, it is necessary to simply add a ``page'' and skip it, and after viewing all the information to be viewed, read out the information of interest again and read it carefully to determine whether or not it is the information that should be searched. In this case, during the search, it is not possible to carefully read the searched technology while comparing the technology to be compared and the searched technology due to the required browsing speed. It is desirable to read and examine the information carefully while comparing it with the technology to be compared.

このように、情報処理装置を利用しているときに再利用
したい情報の頁を指定し表示できる手段が求められてい
た。
As described above, there has been a need for a means for specifying and displaying a page of information to be reused while using an information processing apparatus.

本発明は上述の従来からの要望に応えるものであり、再
利用指定された頁を指定により順次表示することができ
る情報処理装置および情報表示方法を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in response to the above-mentioned conventional demands, and an object of the present invention is to provide an information processing device and an information display method that can sequentially display pages designated for reuse according to designation.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上述の問題を解決するために、本発明の情報処理装置は
、使用者が利用している情報の識別名および上記操作キ
ーボードからアクセスされたその情報の再利用指定アド
レスを記憶する記憶装置を備えたことを検索表示する。
In order to solve the above-mentioned problem, the information processing device of the present invention includes a storage device that stores an identification name of information used by a user and a designated reuse address of the information accessed from the operation keyboard. Search and display information.

この記憶装置には、使用者の識別記号を記憶するメモリ
エリアと、このメモリエリア内にその使用者が利用して
いる情報の識別名および操作キーボードからアクセスさ
れた情報の再利用指定アドレスを記憶するテーブルとを
含むことができる。
This storage device has a memory area that stores the user's identification symbol, and this memory area stores the identification name of the information used by the user and the reuse designation address of the information accessed from the operation keyboard. It can contain a table.

本発明の情報処理装置は、電子図書館用検索装置で文書
を閲覧している場合に再使用時の利用情報名とその再利
用指定アドレスを記憶させて前回再利用指定した頁を表
示させることができる。
The information processing device of the present invention is capable of storing the usage information name and its reuse designation address at the time of reuse and displaying the page designated for reuse last time when a document is viewed with a search device for an electronic library. can.

またワードプロセッサで文書作成更新する場合に、その
文書のファイルに前回再利用を指定した頁アドレスを記
憶させて再使用するときに前回再利用を指定した頁を表
示させることができる。
Furthermore, when creating and updating a document using a word processor, the page address for which reuse was previously specified can be stored in the file of the document, and when the document is reused, the page for which reuse was previously specified can be displayed.

また、本発明の情報処理装置は、技術分野の分類別に編
集された文書を検索表示するものであることができる。
Further, the information processing device of the present invention can search and display documents edited by classification of technical field.

そして、本発明の情報処理装置の情報の表示方法は、作
業中の情報の識別記号と再利用指定頁のアドレスを記憶
させておき、その情報処理装置を再使用する場合に、上
記情報の識別記号が入力されると情報のその識別記号に
対応する上記アドレスの情報を読出し、再利用を指定し
た情報を表示することを検索表示する。
The information display method of the information processing device of the present invention stores the identification symbol of the information being worked on and the address of the page designated for reuse, and when reusing the information processing device, the identification code of the information When a symbol is input, the information at the address corresponding to the identification symbol of the information is read out, and a search display is performed to display information designated for reuse.

〔作用〕[Effect]

本発明の情報処理装置の不揮発性メモリあるいは他の記
憶装置には、利用者の識別名であるパスワード別のメモ
リエリアがあり、利用時にパスワードに対応して利用中
の情報名ごとの再利用指定アドレスが複数記憶される。
The non-volatile memory or other storage device of the information processing device of the present invention has a memory area for each password, which is the identification name of the user, and when the information processing device is used, reuse is specified for each name of the information being used in correspondence with the password. Multiple addresses are stored.

この記憶は利用者の指定によって行われる。This storage is performed according to the user's specifications.

再度同じ情報を利用するときは、パスワードと情報名と
を指定すれば、自動的にアドレス欄の情報を取り出して
、再利用を指定した頁を自動的に表示する。
When using the same information again, specify the password and information name, and the information in the address field will be automatically retrieved and the page specified for reuse will be automatically displayed.

また、情報名を指定することなく、単に再利用指定頁を
表示するように人力することによって、再利用指定され
た頁を順次表示することもできる。
Furthermore, pages designated for reuse can be sequentially displayed by simply manually displaying the reuse designated pages without specifying the information name.

〔実施例〕〔Example〕

以下図面を参照して本発明一実施例を説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、本発明実施例で使用される情報処理装置の構
成ブロック図を示すものであり、この実施例装置の説明
ではいわゆる電子図書館の閲覧用検索表示装置に使用さ
れる場合について説明する。
FIG. 1 shows a block diagram of the configuration of an information processing device used in an embodiment of the present invention, and in this embodiment device, the case where it is used as a search display device for browsing in a so-called electronic library will be explained. .

中央処理装置(CPU)lは共通バス10に接続され、
この共通バス10には、中央処理装置1が実行するプロ
グラムを記憶するメモリ2と、キーボード4が接続され
た人出力部3と、不揮発性メモリで構成された補助メモ
リ5と、デイスプレィ7を制御する表示制御部6と、フ
ロッピィディスクやハードディスク装置等の外部メモリ
9を制御するメモリ制御部8が接続されている。
A central processing unit (CPU) l is connected to the common bus 10,
This common bus 10 includes a memory 2 that stores programs executed by the central processing unit 1, a human output section 3 to which a keyboard 4 is connected, an auxiliary memory 5 composed of nonvolatile memory, and a display 7. A display control section 6 is connected to a memory control section 8 that controls an external memory 9 such as a floppy disk or a hard disk device.

この実施例の検索表示するところは上述の不揮発性の補
助メモリ5に、再使用時に再利用を措定した頁のアドレ
ス部分を読み出すための利用図書名管理テーブルおよび
再利用頁管理テーブルを記憶するエリアが設けられ、再
使用時にメモリ2に記憶されたプログラムをCPUで実
行するときに、この補助メモリ5の利用図書名管理テー
ブルおよび再利用頁管理テーブルを参照して、再利用を
指定した頁を検索表示するところにある。
In this embodiment, the area to be searched and displayed is an area in the above-mentioned non-volatile auxiliary memory 5 that stores a used book name management table and a reused page management table for reading out the address part of a page that is set to be reused at the time of reuse. is provided, and when the program stored in the memory 2 is executed by the CPU during reuse, the used book name management table and the reuse page management table in the auxiliary memory 5 are referred to, and the page specified for reuse is selected. It's in the search display area.

第2図は、上述の補助メモリ5に記憶される利用図書名
管理テーブルの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the structure of the used book name management table stored in the auxiliary memory 5 mentioned above.

この利用図書名管理テーブルは複数のパスワードエリア
から構成されており、各パスワードエリアは、パスワー
ド欄11と、図書名欄12とから構成されている。この
パスワード欄11は、利用者を識別するパスワードを記
憶するフィールドであり、図書名欄12は、再利用頁管
理テーブルに記憶する再利用指定頁群に該当する図書の
名称を記憶するフィールドである。ここでパスワードと
図書基はともにJISコード形式で、この利用図書名管
理テーブルに記憶される。なお、以下本実施例で使用す
るアドレスは検索表示する図書(文書)の頁を示すもの
として扱う。
This used book name management table is composed of a plurality of password areas, and each password area is composed of a password column 11 and a book name column 12. The password column 11 is a field for storing a password for identifying the user, and the book name column 12 is a field for storing the name of the book corresponding to the reuse designated page group stored in the reuse page management table. . Here, both the password and the book base are stored in the JIS code format in this used book name management table. Note that the addresses used in this embodiment will be treated as indicating the page of the book (document) to be searched and displayed.

第3図は、第2図に示す利用図書名管理テーブルの使用
例を示すものであり、パスワード欄11は、16バイト
長で構成され、1文字が2バイト長で漢字コードを含め
て記憶できる。図書名種12は、後述の第4図に示す再
利用頁管理テーブルにある図書再利用指定頁群の記憶配
列を示すものであり、それぞれの利用図書の図書名が記
憶され、各利用図書は、区切りコードで区分される。
Figure 3 shows an example of how the used book name management table shown in Figure 2 is used. The password column 11 is composed of 16 bytes long, and each character is 2 bytes long and can be memorized including a kanji code. . The book name type 12 indicates the storage arrangement of the book reuse designated page group in the reuse page management table shown in FIG. 4, which will be described later. , divided by delimiter code.

第4図は、補助メモリ5に記憶される再利用頁管理テー
ブルを示すものであり、No、 1からNo、mまで、
それぞれの図書再利用指定頁群によって構成されたもの
である。第4図の図書再利用指定頁群は、第3図のパス
ワード欄にある各図書名と対応している。すなわち、第
4図のNo、 1図書再利用指定頁群は、第3図のNo
、 1図書「情報化未来都市構想」、第4図のNα2図
書再利用指定頁群は、第3図のNo、2図書rTRON
からの発想」に対応し、第4図のNα3図書再利用指定
頁群は、第3図のNo。
FIG. 4 shows a reusable page management table stored in the auxiliary memory 5, from No. 1 to No. m.
It is composed of each book reuse designated page group. The book reuse designation page group in FIG. 4 corresponds to each book name in the password field in FIG. 3. In other words, the No. 1 book reuse designated page group in Figure 4 is the No. 1 book reuse designated page group in Figure 3.
, 1 book "Informatized Future City Concept", the Nα2 book reuse designated page group in Figure 4 is No. 2 in Figure 3, book rTRON
The Nα3 book reuse designated page group in Figure 4 corresponds to ``Idea from ``, and the Nα3 book reuse designated page group in Figure 4 is No. in Figure 3.

3図書「日本語情報処理」に対応している。3 books "Japanese Information Processing" are supported.

この第4図に示した図書再利用指定頁群の具体例を第5
図に示す。第5図には、再利用を指定した頁が指定した
順にJISコードで記憶される。
A specific example of the book reuse designated page group shown in Figure 4 is shown in Figure 5.
As shown in the figure. In FIG. 5, pages designated for reuse are stored in the designated order in JIS code.

各頁情報の間には区切りコード(JISコード2221
で規定される表示符号を用いる。)が挿入されて区別さ
れる。この第5図の再利用頁管理テーブル使用例では、
再利用指定が18頁、55頁、70頁、32頁、6頁、
125頁、195頁の順になされたことを示している。
A delimiter code (JIS code 2221
Use the display code specified in . ) is inserted to distinguish them. In this example of using the reuse page management table in Figure 5,
Reuse designation is 18 pages, 55 pages, 70 pages, 32 pages, 6 pages,
It shows what was done in the order of pages 125 and 195.

なお、第5図の該当図書の再利用表示を指定すると、こ
の図書再利用指定頁群には記憶した順に該当頁を表示す
る。
Note that when the reuse display of the corresponding book in FIG. 5 is specified, the corresponding pages are displayed in the book reuse designated page group in the order in which they were stored.

上述の補助記憶メモリ5の再利用頁管理テーブル実施例
の指定頁は、図書利用者の指令で削除することもできる
。この場合は、削除された指定頁の領域は、削除領域の
次に格納されている頁が自動的に移動することにより空
欄を埋めるようになっている。
The specified page in the embodiment of the reusable page management table in the auxiliary storage memory 5 described above can also be deleted by the library user's command. In this case, the area of the designated page that has been deleted is filled in by automatically moving the page stored next to the deleted area.

次に具体的に使用時の動作流れ図を示して本発明実施例
の動作を説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be specifically described with reference to an operation flowchart during use.

第6図は、閲覧中に、後で再利用したい頁を指定する動
作例を示し、そのときに表示される画面例を第7図(a
)ないしく6)に示す。また、第8図には後で再利用指
定された頁を参照する動作例を示し、そのときに表示さ
れる画面例を第9図(a)ないしくe)に示す。
Figure 6 shows an example of the operation of specifying a page that you would like to reuse later while browsing, and Figure 7 (a) shows an example of the screen that is displayed at that time.
) or 6). Further, FIG. 8 shows an example of an operation for referring to a page designated for later reuse, and FIGS. 9(a) to 9(e) show examples of screens displayed at that time.

まず、第6図と第7図で再利用指定の動作を説明する。First, the operation of reuse designation will be explained with reference to FIGS. 6 and 7.

使用開始時にデイスプレィ7に第7図(a)に示すよう
に、「パスワードと利用図書名を人力して下さい。Jと
表示して利用者にパスワードと利用図書名の入力を要求
する。
At the start of use, as shown in FIG. 7(a), the display 7 displays the message ``Please input your password and book name manually.'' and requests the user to input the password and book name.

利用者がキーボード4から利用者自身のパスワード、こ
の場合にはその利用者自身の氏「菊池」と利用図書名例
えば「情報化未来都市構想」を人力するとく第7図ら)
)、[情報化未来都市構想」の先頭頁が表示される。こ
こまでは、本発明実施例装置の前操作である。読書を進
めていくうちに、後で、再び利用したい頁が出てきたと
きに、キーボード4中の特定キー、例えば、第1番目の
ファンクションキーを押下して、再利用したい頁を指定
すると「再利用指定頁」が表示され(第7図(d))、
利用図書名管理テーブルと再利用頁管理テーブルにパス
ワード、図書名、再利用指定頁が登録される。こうして
、利用図書について再利用頁の指定が登録されて図書の
閲覧が終了する。
The user manually enters his own password from the keyboard 4, in this case the user's last name "Kikuchi" and the name of the book to be used, such as "Informatized Future City Concept" (see Figure 7).
), the first page of the [Informatized Future City Concept] will be displayed. The steps up to this point are preliminary operations of the apparatus according to the present invention. As you continue reading, when you come across a page that you want to use again later, press a specific key on the keyboard 4, for example, the first function key, and specify the page you want to reuse. "Reuse designated page" is displayed (Figure 7 (d)),
The password, book name, and reuse designated page are registered in the used book name management table and the reused page management table. In this way, the designation of reusable pages for the used book is registered, and the browsing of the book ends.

次に第8図と第9図によって、再利用指定頁が記憶され
た図書を再利用する場合の動作を説明する。
Next, referring to FIGS. 8 and 9, the operation when reusing a book in which reuse designated pages are stored will be explained.

使用開始時に、デイスプレィ7に、第9図(a)に示す
ように、「パスワードと利用図書名を入力して下さい」
と表示がされ、利用者にパスワードと利用図書名の人力
を要求する。
When you start using it, the message "Please enter your password and book name" will appear on the display 7, as shown in Figure 9 (a).
is displayed, requesting the user to enter the password and the name of the book to be used.

利用者がキーボード4から利用者自身のパスワード、こ
の場合にはその利用者自身の氏「菊池」と利用図書名例
えば「情報化未来都市構想」を人力すると(第9図Q)
))、「情報化未来都市構想」の先頭頁が表示される。
When the user manually enters his own password from the keyboard 4, in this case his last name "Kikuchi" and the name of the book he is using, for example "Informatized Future City Concept" (Figure 9 Q)
)), the first page of "Informatized Future City Concept" is displayed.

ここまでは、本発明実施例装置の前操作である。読書を
進めていくうちに、前に読書中に指定した再利用指定頁
を見たくなったときには、特定キー、例えば第2番目の
ファンクションキーを押下すると、本装置は、前記パス
ワードと前記利用図書名を基に、利用図書管理テーブル
と再利用頁管理テーブルの登録データを取り出し、図書
再利用指定頁群のNo、 1に登録された頁を表示する
(第9図(d))。表示された頁が見たい頁でない場合
には再び第2番目のファンクションキーを押下すると、
再利用頁指定群のNO12に登録された頁を表示する(
第9図(e))。
The steps up to this point are preliminary operations of the apparatus according to the present invention. As you continue reading, if you want to view the reuse specified page that you previously specified while reading, press a specific key, for example, the second function key, and the device will display the password and the used book. Based on the name, the registered data in the used book management table and the reused page management table is retrieved, and the page registered as No. 1 in the book reuse designated page group is displayed (FIG. 9(d)). If the displayed page is not the page you want to see, press the second function key again.
Display the page registered in No. 12 of the reuse page designation group (
Figure 9(e)).

また、利用者が再利用指定頁を閲覧中に、再利用頁指定
が不要になった場合には、特定キー、例えば第3番目の
ファンクションキーを押下すると、表示頁に該当する図
書再利用指定頁群にある表示頁の記憶内容が削除される
In addition, if the user no longer needs to specify a reuse page while viewing a reuse specified page, by pressing a specific key, for example, the third function key, the user can specify the book reuse corresponding to the displayed page. The stored contents of the displayed page in the page group are deleted.

このようにして、本装置利用者は、図書閲覧中に再利用
指定頁を容易に指定でき、後日再利用指定頁の中から希
望する頁を容易に捜し出し、閲覧することができる。
In this way, the user of this device can easily specify reuse designated pages while browsing a book, and can easily search for and view a desired page from among the reuse designated pages at a later date.

次に本発明の詳細な説明する。Next, the present invention will be explained in detail.

この応用例は、上述の実施例に、いわゆる“しおり”の
概念を入れたものである。本応用例は、前述の実施例と
比較すると、第5図に示す再利用頁管理テーブルの構成
と、第6図ないし第9図に示す動作流れ図と表示画面例
が異なっている。
This application example adds the concept of a so-called "bookmark" to the above-described embodiment. This application example differs from the previous embodiments in the structure of the reusable page management table shown in FIG. 5, and in the operation flowcharts and display screen examples shown in FIGS. 6 to 9.

第10図は、本応用例における再利用頁管理テーブルの
具体例を示す。第10図に示す再利用頁管理テーブルは
、図書閲覧の“しおり”頁と再利用指定頁がJISコー
ドで記憶される。“しおり”頁は、第10図に示すよう
に、再利用頁管理テーブルの先頭に一つあるいは複数記
憶され、各“しおり”頁間は“しおり”コード(JIS
コード2223で規定される表示符号を用いる。)を示
すコードで区切られており、“しおり頁のエリアである
ことを表示する。
FIG. 10 shows a specific example of the reuse page management table in this application example. In the reuse page management table shown in FIG. 10, "bookmark" pages for book browsing and reuse designated pages are stored in JIS codes. As shown in Figure 10, one or more "bookmark" pages are stored at the top of the reusable page management table, and between each "bookmark" page there is a "bookmark" code (JIS
A display code specified by code 2223 is used. ) and indicates that it is a bookmark page area.

再利用指定頁は、“しおり”頁を記憶する最終指定頁欄
の次に記憶される。再利用頁定頁欄での再利用指定頁の
記憶は、前述の第5図に示す再利用頁管理テーブルと同
じであり、各再利用指定頁は、区切りコードで区切られ
た各再利用指定頁がJISコードで記憶される。
The reuse designated page is stored next to the final designated page field in which the "bookmark" page is stored. The storage of reuse designated pages in the reuse page fixed page column is the same as the reuse page management table shown in Figure 5 above, and each reuse designated page is divided by each reuse designation separated by a delimiter code. The page is stored in JIS code.

なお、“しふり”頁は、図書閲覧終了時に最終利用頁で
あることが指定されると、指定された頁はすべて記憶さ
れる。これは、例えばハンドブックのように、章ごとに
その内容が分かれている図書や専門書あるいは論文集の
ように、並行して読み進める場合には、特に有効である
It should be noted that if the "shifuri" page is designated as the last page to be used at the end of book viewing, all designated pages are stored. This is particularly effective when reading in parallel, such as a handbook, a book whose content is divided into chapters, a specialized book, or a collection of essays.

次に具体的に使用時の動作流れ図を示し、本発明応用例
装置の動作を説明する。ここでは、最終利用頁の指定と
、最終指定頁の閲覧について述べる。再利用頁指定やそ
の閲覧については、上述の実施例と同じであるためその
説明は省略する。
Next, the operation of the application example device of the present invention will be explained with reference to a flowchart of the operation during use. Here, the designation of the final page to be used and the viewing of the final designated page will be described. Designation of a reusable page and its viewing are the same as in the above-described embodiment, so a description thereof will be omitted.

第11図は、本発明応用例装置の動作を示すフローチャ
ートであり、第12図は本発明応用例動作時の表示画面
例を示す。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the device according to the applied example of the present invention, and FIG. 12 shows an example of a display screen during operation of the applied example of the present invention.

まず、使用開始時にデイスプレィ7に第12図(a)に
示すように、「パスワードとご利用図書名を入力して下
さい」と表示して、利用者にパスワードと利用図書名の
人力を要求する。
First, at the beginning of use, as shown in Figure 12(a), the display 7 displays "Please enter your password and the name of the book you want to use" and requests the user to enter the password and the name of the book you want to use. .

利用者がキーボード4から利用者自身のパスワードと利
用図書名を人力する(第12図Q)))。ここまでは、
本発明応用例装置の前操作である。
The user inputs his/her own password and the name of the book to be used manually from the keyboard 4 (Fig. 12, Q))). So far,
This is a pre-operation of the application example device of the present invention.

次に、第12図(C)に示すように、利用者に対して、
利用図書は始めからなのか、前回利用の続きなのかを質
問する。
Next, as shown in FIG. 12(C),
Ask whether you are using a book from the beginning or a continuation of what you used last time.

利用者が始めからを意味する入力を行うと、パスワード
と利用図書名(この場合、情報化未来都市構想)を基に
利用図書の最初の頁を検索して表示する。このとき、パ
スワードが初めて使用された場合には、利用図書名管理
テーブルにこのパスワード専用のパスワードエリアを設
け、パスワード欄にパスワードを登録する。また、図書
名が該当パスワードエリアに登録されていない場合には
、該当パスワードエリアの図書名欄に、図書名を登  
録する。なお、パスワードあるいは図書名が利用図書名
管理テーブルに登録されている場合は、その確認だけを
行う。
When the user enters an input that means starting from the beginning, the first page of the book to be used is searched and displayed based on the password and the name of the book to be used (in this case, Informatized Future City Concept). At this time, if the password is used for the first time, a password area dedicated to this password is provided in the used book name management table, and the password is registered in the password column. In addition, if the book name is not registered in the relevant password area, register the book name in the book name column of the relevant password area.
Record. Note that if the password or book name is registered in the used book name management table, only the confirmation is performed.

次に、再利用頁管理テーブルにある入力画書名に該当す
る図書再利用指定頁群の最終指定頁欄に「1」を登録し
、図書の最初の頁を表示する(第12図(社))。
Next, "1" is registered in the final specified page column of the book reuse specified page group corresponding to the input book name in the reuse page management table, and the first page of the book is displayed (Figure 12 (company) ).

利用者が続きからを意味する人力を行うとパスワードと
利用図書名を基に、利用図書名の“しおり頁を検索して
表示する。このとき、パスワードが利用図書名管理テー
ブルのパスワード欄にない場合、あるいは利用図書名が
利用図書名管理テーブルの該当パスワードエリアの図書
名種にない場合には、未登録であることを表示して利用
者に知らせる(第12図(f))。
When the user performs the manual operation that means to continue, the bookmark page of the book name is searched and displayed based on the password and the name of the book used.At this time, the password is not in the password column of the book name management table. If the name of the used book is not in the book name type of the corresponding password area of the used book name management table, the user is notified by displaying that it is unregistered (FIG. 12(f)).

パスワードと図書名が再利用頁管理テーブルに登録され
ている場合、入力図書に該当する図書再利用指定頁群の
最終指定頁欄のN091の“しおり”頁を表示する(第
12図(e))。ここで、特定のキー、例えば第4番目
のファンクションキーが押下されると、表示頁が利用者
の希望する頁でないとして、Nα1“しおり”頁の次を
調べる。NO,1“しおり頁の次も“しおり”頁である
場合は、該当する次の“しおり”頁を表示する(第12
図(町。
If the password and book name are registered in the reuse page management table, the "bookmark" page No. 091 in the final specified page column of the book reuse specified page group corresponding to the input book is displayed (Figure 12 (e) ). Here, when a specific key, for example the fourth function key, is pressed, it is assumed that the displayed page is not the page desired by the user, and the next page after the Nα1 "bookmark" page is checked. NO, 1 “If the next bookmark page is also a “bookmark” page, display the next corresponding “bookmark” page (12th
Diagram (Town.

Nα1“しおり”頁の次が“しおり”頁でない場合、あ
るいは、次に“しおり”頁がない場合には、利用者に、
“しおり”頁はこれ以上ないことを表示して知らせる(
第12図Ch))。
Nα1 If the next “bookmark” page is not a “bookmark” page, or if there is no next “bookmark” page, the user will be prompted to
Displays and informs you that there are no more “bookmark” pages (
Figure 12 Ch)).

図書閲覧終了時には、特定キー、例えば第5番目のファ
ンクションキーが押下される。このとき、利用者に“し
おり”挿入の有無を質問する(第12図(1))。利用
者が“しおり”挿入を意味する人力を行うと、該当図書
再利用指定頁群にある表示中の頁に該当する“しおり”
頁を現在表示中の頁に変更する。利用者が“しおり”挿
入を行わないことを意味する人力を行うと、登録済の“
しおり頁をそのまま残す。
When the book browsing is finished, a specific key, for example the fifth function key, is pressed. At this time, the user is asked whether or not to insert a "bookmark" (FIG. 12 (1)). When the user manually inserts a "bookmark", the "bookmark" corresponding to the currently displayed page in the corresponding book reuse designated page group is inserted.
Change the page to the currently displayed page. If the user manually inserts a “bookmark”, the registered “
Leave the bookmark page intact.

なお、上述の実施例では、電子図書館に蓄積された図書
等の文書を閲覧する場合について説明したが、本発明の
利用はこの実施例に限られるものではなく、例えば、本
発明はワードプロセッサ等で文書作成時において、後で
、再検討が必要と判断される頁について上述の再利用頁
指定を行うことで後で容易に再検討必要頁を捜し出すこ
とができる。
In addition, although the above-mentioned embodiment explained the case where documents such as books stored in an electronic library are viewed, the use of the present invention is not limited to this embodiment. When creating a document, by specifying the above-mentioned reuse pages for pages that are later determined to require reexamination, pages that require reexamination can be easily found later.

その実施例として、光デイスク装置に特許情報が記憶さ
れており、その光デイスク装置に記憶された特許情報を
順次閲覧しながら、被検索対象の技術を検索する場合の
動作を説明する。
As an example, an operation will be described in which patent information is stored in an optical disk device and a technology to be searched is searched for while sequentially viewing the patent information stored in the optical disk device.

現在光デイスク装置への特許情報の記憶は、その公開番
号あるいは公告番号順になされて、その検索閲覧は、番
号あるいは分類記号等書誌的事項の検索キーワードの人
力によって対象の特許情報を読出し表示する方法によっ
ているが、分類別に特許情報を記憶させることによって
、ある特定分類中の特許情報を図面も含めて検索閲覧す
ることが可能であり、その場合には、同一の技術分野の
技術を一度に検索閲覧することができる利点がある。
Currently, patent information is stored in an optical disk device in the order of its publication number or public notice number, and its search and viewing is performed by manually reading out and displaying the target patent information using search keywords of bibliographic items such as numbers or classification symbols. However, by storing patent information by classification, it is possible to search and view patent information in a specific classification, including drawings, and in that case, it is possible to search for technologies in the same technical field at once. It has the advantage of being able to be viewed.

このように分類別に編集された特許情報を検索閲覧する
場合、最初の検索閲覧は、表示画面を見ながら検索抽出
すべき技術に比較的近い技術を単にその番号を指定する
だけの抽出を行いながら粗い検索を行っておき、後に抽
出した出願等を再度精読して、抽出すべき技術であるか
否かを吟味検討し、比較対象となる技術との類似性を判
定するのが通常である。
When searching and viewing patent information edited by classification in this way, the first search and viewing process involves looking at the display screen and extracting technologies that are relatively similar to the technology to be searched and extracted by simply specifying their numbers. Normally, a rough search is performed, and then the extracted applications are carefully read again to examine whether or not the technology should be extracted, and to determine the similarity with the technology to be compared.

本発明の情報処理装置で、このような特許情報の検索を
行う場合には、指定された分類の特許情報を記憶してい
る光デイスク装置の記憶内容をデイスプレィ7に表示し
ながら検索閲覧を行う。この検索閲覧中に、後に精読し
たい画面(明細書あるいは図面)が表示されたときに特
定のキー例えば第1番目のファンクションキーを押下す
ることによって、再利用頁管理テーブル中にその再利用
指定された頁を記憶する。
When performing such a search for patent information using the information processing device of the present invention, the search and browsing is performed while displaying on the display 7 the storage contents of the optical disk device that stores the patent information of the specified category. . During this search and viewing, when a screen (specification or drawing) that you want to read later is displayed, by pressing a specific key, for example, the first function key, you can specify the reuse in the reuse page management table. Memorize the page you have read.

一度粗い検索閲覧が終わった後に、今度は再利用頁管理
テーブルに記憶された頁を特定のキー、例えば第2番目
のファンクションキーを押下することによって、順次表
示する。このとき、表示された前後の頁(例えば、図面
が表示されたときは、明細書の部分)が表示されるよう
に、その特許情報が表示できるようにするとよい。また
、画面をマルチスクリーン方式の分割表示方式として、
再利用指定された図面の頁を表示したまま、明細書の部
分を別途スクロールしながら表示して記載内容を吟味検
討できるようにするとよい。
After the rough search and viewing is completed, the pages stored in the reusable page management table are sequentially displayed by pressing a specific key, for example, the second function key. At this time, it is preferable to display the patent information so that the pages before and after the displayed page (for example, the specification part when the drawings are displayed) are displayed. In addition, the screen can be split into a multi-screen display format.
It is preferable to separately scroll and display the specification part while displaying the page of the drawing designated for reuse, so that the contents can be examined carefully.

こうして、順次再利用指定した特許情報を表示して精読
し、検索対象の技術であるか否かを検討吟味することが
できる。
In this way, it is possible to sequentially display and carefully read the patent information designated for reuse, and examine whether or not it is the technology to be searched.

このような検索閲覧の場合には、−枚の光ディスクを検
索閲覧して再度精読するときには、一つの再利用頁管理
テーブルだけでその管理テーブル中に複数の再利用指定
された頁のアドレスを記憶する構成とすることができ、
また、公開あるいは公告番号と対応する頁のアドレスと
を記憶される構成とすることもできる。さらに、複数の
光デイスク装置を備えた情報処理装置に対して端末装置
から検索閲覧する場合には、利用者のパスワードごとに
検索閲覧した光ディスクの分類対象名を記憶する図書名
欄に代わる光デイスク番号等の欄を設けた上記実施例の
利用図書名管理テーブルに対応する利用特許情報管理テ
ーブルを設けて、検索表示することが可能である。
In the case of such search and viewing, when searching and viewing - discs of optical discs and reading them carefully again, only one reuse page management table is used to store the addresses of multiple pages designated for reuse in that management table. It can be configured to
Further, the publication or announcement number and the corresponding page address may be stored. Furthermore, when searching and viewing an information processing device equipped with multiple optical disk devices from a terminal device, an optical disk that replaces the book name field that stores the classification target name of the optical disk searched and viewed for each user password. It is possible to provide a used patent information management table corresponding to the used book name management table of the above embodiment, which has columns such as numbers, and perform search and display.

この分類された特許情報を検索閲覧する方法は、特許情
報だけでなく、技術分野ごとに分類されて編集された技
術情報を検索する場合に利用することが可能である。
This method of searching and viewing classified patent information can be used to search not only patent information but also technical information that has been classified and edited by technical field.

上述の実施例では、光デイスク装置に文書あるいは図面
等が記憶された場合の文書等を閲覧する場合について説
明したが、本発明の利用はこの実施例には限られるもの
ではない。
In the above-described embodiment, a case has been described in which documents, drawings, etc. are stored in an optical disk device and the document is viewed, but the use of the present invention is not limited to this embodiment.

なお、本発明の再利用頁指定や“しおり″指定を行う情
報処理装置をプログラムや画像処理作業   ゛を行う
ワークステーションあるいはその他の情報処理装置に使
用できることはいうまでもない。
It goes without saying that the information processing apparatus for specifying reusable pages and "bookmarks" according to the present invention can be used in workstations or other information processing apparatuses that perform program and image processing work.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明は、情報処理装置の使用中
に再利用頁を指定することにより、再利用指定頁のアド
レスを記憶しておき、再使用時に、再利用指定頁の利用
を指示することにより、いままでに指定した再利用頁を
自動的に表示することができるので、−頁ずつ改頁する
ことや、別途再利用頁を記憶しておき再利用頁を指定表
示することの煩わしさを解消でき、利用者の便宜を図る
ことができる。さらに、直ちに必要頁を検索表示するこ
とができるので、作業能率も向上させることができる効
果がある。
As explained above, the present invention stores the address of the specified reuse page by specifying the reuse page while using the information processing device, and instructs the use of the specified reuse page at the time of reuse. By doing this, you can automatically display the reusable pages that you have specified so far, so you can change the page by -page or store reusable pages separately and specify and display the reusable pages. It is possible to eliminate annoyance and improve the convenience of the user. Furthermore, since a necessary page can be immediately searched and displayed, work efficiency can be improved.

また、本発明は、情報処理装置の使用終了時の複数のア
ドレスも記憶しておき、再使用時には、前回終了したと
きの情報が自動的に表示することができるので、使用再
開時に直ちに作業を開始することができ、また前回で終
了したところから文書の閲覧を開始することができ、利
用者の便宜を図ることができ、直ちに情報処理装置の作
業を再開できるので、作業能率も上がる効果がある。
Furthermore, the present invention also stores multiple addresses at the time when the use of the information processing device ends, and when the information processing device is used again, the information from the last time the device was ended can be automatically displayed. You can also start viewing documents from where you left off the previous time, which is convenient for users, and you can immediately resume work on the information processing device, which has the effect of increasing work efficiency. be.

さらに、最初に粗い検索閲覧を行い、後に精読を必要と
するような技術情報等の文書の検索の場合、粗い検索閲
覧中に精読を必要とする頁を指定しておいて、再利用指
定頁を後に精読することによって検索の効率を向上させ
、かつ検索すべき情報を精読してじっくり検討吟味する
検索を行うことができる。
Furthermore, in the case of searching for documents such as technical information that requires a rough search browsing first and then careful reading later, it is possible to specify the pages that require careful reading during the rough search browsing, and then reuse designated pages. By carefully reading the information later, it is possible to improve the efficiency of the search, and to perform a search in which the information to be searched is carefully read and carefully considered.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック図。 第2図は実施例利用図書名管理テーブルの例。 第3図は実施例利用図書名管理テーブルの使用例。 第4図は実施例再利用頁管理テーブルの例。 第5図は実施例再利用頁管理テーブルの具体例。 第6図は実施例装置の再利用頁指定動作を示すフローチ
ャート。 第7図は第6図の画面表示例。 第8図は実施例装置の再利用指定頁利用動作を示すフロ
ーチャート。 第9図は第8図の画面表示例。 第10図は応用例利用頁管理テーブルの使用例。 第11図は応用例装置の最終指定頁利用動作を示すフロ
ーチャート。 第12図は第11図の画面表示例。 1・・・中央処理装置(CPU) 、2・・・メモリ、
3・・・入出力部、4・・・キーボード、5・・・補助
メモリ、6・・・表示制御部、7・・・デイスプレィ、
8・・・メモリ制御部、9・・・外部メモリ、10・・
・バス、11・・・パスワード欄、12・・・図書名欄
。 笑潴例 茨l構成図 肩 1 ロ 藁 2 図 実9砂l]再、tq用員管理号−フル 扇 4 図 M 5 図 (a)利用開始時の山面 (b)ハ゛ス7−ト・ネリ用c211人力時の1面(c
)死@頁n画面        夷狙例^才11用椙友
動作解0表承1面 ¥17 図 (a)利弔開@叫の画面 (b)バ久ワード・ネ1」用品書入力時の1面(c)先
J喚負の1面 実晃例 (d)  A411用禍友員群の闇、l聯の表ホ昌面(
e)  4り用J島定Jし詳のN002員の表丞画面再
利用員指は]約i乍叫の!にホ蟲面使1′WJ9  図 ]面 □ づ割 :)88に )70西 6)6員
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an example of the book name management table used in the embodiment. FIG. 3 is an example of how the book name management table used in the embodiment is used. FIG. 4 is an example of the reuse page management table of the embodiment. FIG. 5 shows a specific example of the reuse page management table according to the embodiment. FIG. 6 is a flowchart showing the reuse page designation operation of the embodiment device. Figure 7 is an example of the screen display of Figure 6. FIG. 8 is a flowchart showing the reuse designated page usage operation of the embodiment device. Figure 9 is an example of the screen display of Figure 8. FIG. 10 shows an example of how the application page management table can be used. FIG. 11 is a flowchart showing the final specified page usage operation of the applied example device. FIG. 12 is an example of the screen display of FIG. 11. 1...Central processing unit (CPU), 2...Memory,
3... Input/output section, 4... Keyboard, 5... Auxiliary memory, 6... Display control section, 7... Display,
8...Memory control unit, 9...External memory, 10...
・Bus, 11...Password field, 12...Book name field. Example of a thorn l configuration diagram Shoulder 1 Ro straw 2 Illustration 9 Sand l] Re, tq personnel management issue - full fan 4 Figure M 5 Figure (a) Mountain surface at the start of use (b) Hight 7-top. C211 for Neri 1st page when using manual power (c
) Death @ page n screen Example of a sai 11 Suyumo action solution 0 expression 1 page ¥17 Figure (a) Condolence @ shouting screen (b) Baku word n 1” When inputting the supplies book Page 1 (c) Actual example of page 1 of J-Kankei (d) The darkness of the group of misfortune friends for A411, the front page of Lian (
e) The screen reuse finger of the N002 member for 4-year use is about 100%! Niho Mushimenshi 1'WJ9 Diagram] Men□ Zuwari:) 88 ni) 70 Nishi 6) 6 members

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、情報を表示する表示装置および操作キーボードを備
えた情報処理装置において、 使用者が利用している情報の識別名および上記操作キー
ボードからアクセスされたその情報中の再利用指定され
た複数のアドレスを記憶する記憶装置 を備えたことを特徴とする情報処理装置。 2、記憶装置には、 使用者の識別記号を記憶するメモリエリアと、このメモ
リエリア内にその使用者が利用している情報の識別名お
よび操作キーボードからアクセスされた情報中の再利用
指定された複数のアドレスを記憶するテーブルと を含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置
。 3、使用者の識別記号はパスワードであり、テーブル内
に記憶する情報識別名は、文書名である請求項2に記載
の情報処理装置。 4、情報処理装置は、電子図書館の文書を表示する検索
表示用端末装置として利用され、記憶装置には、その使
用者のパスワードとそのパスワードに対応する文書名と
使用者が再利用を指定した複数頁のアドレスが記憶され
る請求項3に記載の情報処理装置。 5、記憶装置は不揮発性メモリである請求項1ないし4
のいずれかに記載の情報処理装置。 6、情報処理装置は、ワードプロセッサであり、その記
憶装置の文書ファイルに、文書の再利用指定された複数
の頁を示すアドレスを記憶する記憶欄が設けられた請求
項1に記載の情報処理装置。 7、記憶装置は、再利用指定頁アドレスを記憶する記憶
欄にアドレスを記憶すべき旨の指定があったときに、そ
の記憶欄にその指定されたアドレスを記憶する構成であ
る請求項6に記載の情報処理装置。 8、情報処理装置は、技術分野の分類別に編集された文
書を検索表示する請求項1ないし5のいずれかに記載の
情報処理装置。 9、情報処理装置を使用中または使用後に、使用してい
る情報を再度表示する情報処理装置の情報表示方法にお
いて、 情報処理装置の使用中に再利用したい頁が指定されたと
きに、作業中の情報の識別記号と作業中のアドレスを記
憶させておき、 その情報処理装置の使用を再開しまたは再表示指示があ
った場合に、上記情報の識別記号が入力されると情報の
その識別記号に対応する上記アドレスの情報を読出し、
再利用指定された頁の情報を表示する ことを特徴とする情報処理装置の情報表示方法。
[Claims] 1. In an information processing device equipped with a display device for displaying information and an operation keyboard, an identification name of information used by a user and reuse of the information accessed from the operation keyboard. An information processing device comprising a storage device that stores a plurality of designated addresses. 2. The storage device has a memory area that stores the user's identification symbol, and in this memory area, the identification name of the information used by the user and the reuse designation of the information accessed from the operation keyboard. 2. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a table storing a plurality of addresses. 3. The information processing apparatus according to claim 2, wherein the user identification symbol is a password, and the information identification name stored in the table is a document name. 4. The information processing device is used as a search display terminal device that displays documents in the electronic library, and the storage device stores the user's password, the document name corresponding to the password, and the user's specified reuse information. The information processing device according to claim 3, wherein addresses of a plurality of pages are stored. 5. Claims 1 to 4, wherein the storage device is a nonvolatile memory.
The information processing device according to any one of. 6. The information processing device according to claim 1, wherein the information processing device is a word processor, and the document file of the storage device is provided with a storage column for storing addresses indicating a plurality of pages designated for reuse of the document. . 7. The storage device is configured to store the designated address in the storage column when there is a designation to store the address in the storage column for storing the designated reuse page address. The information processing device described. 8. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus searches and displays documents edited by classification of technical field. 9. In the information display method of an information processing device that redisplays the information being used during or after using the information processing device, when a page that you want to reuse is specified while the information processing device is in use, The identification symbol of the information and the working address are memorized, and when the information processing device is restarted or there is an instruction to display it again, the identification symbol of the information is inputted. Read the information of the above address corresponding to
An information display method for an information processing device, characterized in that information on a page designated for reuse is displayed.
JP63079494A 1988-03-30 1988-03-30 Information processor and its information display method Pending JPH01250135A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079494A JPH01250135A (en) 1988-03-30 1988-03-30 Information processor and its information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63079494A JPH01250135A (en) 1988-03-30 1988-03-30 Information processor and its information display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01250135A true JPH01250135A (en) 1989-10-05

Family

ID=13691461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63079494A Pending JPH01250135A (en) 1988-03-30 1988-03-30 Information processor and its information display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01250135A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231190A (en) * 1993-02-03 1994-08-19 Nec Corp Electronic book display device
JPH07230477A (en) * 1993-12-24 1995-08-29 Nec Corp Virtual library system
JP2008262592A (en) * 2008-07-07 2008-10-30 Fujitsu Ltd Display device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936867A (en) * 1982-08-25 1984-02-29 Toshiba Corp Filing device of document picture
JPS5983455A (en) * 1982-11-04 1984-05-14 Toshiba Corp Storing and retrieving device of picture information
JPS62164164A (en) * 1986-01-16 1987-07-20 Alps Electric Co Ltd Circuit diagram retrieving method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936867A (en) * 1982-08-25 1984-02-29 Toshiba Corp Filing device of document picture
JPS5983455A (en) * 1982-11-04 1984-05-14 Toshiba Corp Storing and retrieving device of picture information
JPS62164164A (en) * 1986-01-16 1987-07-20 Alps Electric Co Ltd Circuit diagram retrieving method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231190A (en) * 1993-02-03 1994-08-19 Nec Corp Electronic book display device
JPH07230477A (en) * 1993-12-24 1995-08-29 Nec Corp Virtual library system
JP2008262592A (en) * 2008-07-07 2008-10-30 Fujitsu Ltd Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100345945B1 (en) Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
EP1094402A1 (en) Automatic document formatting method
JPS603056A (en) Information rearranging device
JPH01250135A (en) Information processor and its information display method
JP5039505B2 (en) Document search apparatus and document search support method
JP3710463B2 (en) Translation support dictionary device
JPH061487B2 (en) Information organization device
JPH06348756A (en) Index preparing device and index utilizing device
JP3498635B2 (en) Information retrieval method and apparatus, and computer-readable recording medium
JPH0237466A (en) Information processing system
JPH08101842A (en) Image filing device
JP3143909B2 (en) File processing device
JPS63265367A (en) Image updating method for electronic filing system
JPH08314956A (en) System for retrieving data information using classification number relating file
JPH0476773A (en) Map retrieving device
JPS62266619A (en) Keyword input method for document filing system
JPS62263567A (en) Input system using pointing device and key
JPH04127264A (en) Automatic correction system for document data
JP2694730B2 (en) Image file search device for image filing system
JPH01204125A (en) Information processor and its information display method
JPH03156678A (en) Document editing device
JPH07287713A (en) Device for retrieving information
JPH03148754A (en) Document preparing device
JPH07508364A (en) Method and apparatus for storing and displaying documents
JPH06266766A (en) Document retrieving device