JPH01249189A - 微生物固定化用担体 - Google Patents

微生物固定化用担体

Info

Publication number
JPH01249189A
JPH01249189A JP63078439A JP7843988A JPH01249189A JP H01249189 A JPH01249189 A JP H01249189A JP 63078439 A JP63078439 A JP 63078439A JP 7843988 A JP7843988 A JP 7843988A JP H01249189 A JPH01249189 A JP H01249189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
bacteria
carriers
methane
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63078439A
Other languages
English (en)
Inventor
Konosuke Matsushita
幸之助 松下
Tomoya Furukawa
智也 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP63078439A priority Critical patent/JPH01249189A/ja
Publication of JPH01249189A publication Critical patent/JPH01249189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、微生物固定化用担体に関する。
(ロ)従来の技術 従来、例えば、メタン醗酵は、水分含有量の高い液状、
或いは泥状物質からの唯一のエネルギー回収手段として
期待され、現在、各種工業廃水に試みられている。
しかし、メタン生成菌の増殖速度は、他の微生物に比べ
遅いので、処理速度を増加させようとすると、反応器か
ら菌群が系外にウォッシュアウトし、失゛活しやすい。
以上の欠点を補うためには、菌群を反応器内で高濃度に
保持することが必要であり、そのためには、菌群を担体
に固定化することが必要である。
このように、菌群を固定化することにより、比増殖速度
が極めて小さい細菌の菌体濃度を上げて処理速度を増す
ことができるばかりでなく、菌と処理水の分離を容易に
し、温度・pH等の流入水量の増減によるショックロー
ド等に対する耐久性も向上し、菌の安定性を図ることが
できるという利点がある。
そして、従来、かかるメタン菌固定化担体の表面設計と
して、材料の静電特性(ゼータ電位)と菌体の吸着特性
に着目したものがある。即ち、−菌体が−の電荷を持つ
ため、組体として十の電荷を有する材料を用いれば菌を
静電的に吸着することができることに着目して、担体へ
の菌体固定を図ったものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、上記メタン菌の固定化方法は、未だ、以下の問
題点を有していた。
■静電的に菌体を吸着する場合のその吸着力は液中の塩
濃度に依存しているため1、塩濃度の上昇に伴いその菌
体固定化能は低下することになる。
■メタン醗酵ではリアクターへの流入水の水質変動によ
り塩濃度が増減しやす(、そのため、−旦固定化された
菌体の脱着が起きることになる。
本発明は、上記問題点を解決することができるメタン菌
等の微生物固定化担体を提供することを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、担体を形成する材質の濡れ角を、60゛〜1
20°としたことを特徴とする微生物固定化用担体に係
るものである。
ここで、濡れ角とは、固体表面の液体による濡れ性を表
す尺度の一つであり、固体表面と液体表面とのなす接触
角をいう。
本発明者は、かかる濡れ角θと、気液界面の表面自由エ
ネルギーの変化ΔG−との関係が、以下の式で表される
ことに着目して、本発明を完成したものである。なお、
式中、TLVは、気液界面の表面自由エネルギーを示す
ΔGw−γLv  CO3θ 即ち、上記式は、濡れ角θは材料表面自由エネルギーに
より決定され、濡れ角θが小さい程湿潤による材料表面
自由エネルギーの減少が大きく、湿潤しやすくなること
を示している。
つまり、材料面から見れば、濡れ角θが低いほど、即ち
、濡れやすい表面はど微生物固定化用担体としては高エ
ネルギー表面であり、菌体が付着しにくくなる一要因で
ある。
本発明者は、以下に説明する実施例に示す吸着実験を行
うことによって、微生物固定化用担体の濡れ角を、60
゛ 〜120゛ とした場合に、菌体の担体への付着率
を高めて菌体を高い濃度に保持できることを発見し、本
発明を完成するに至ったものである。
なお、アルミナ等の微生物固定化用担体の表面の濡れ角
を60゛ 〜120°に制御する方法としては、各種方
法が考えられるが、具体的には、■物理的改質(物理的
な手段を利用する。従って、改質のメカニズムは化学的
な要素も含まれる。)及び■化学的改質を利用した改質
を用いることができる。
物理的改質は乾式プロセスで実施可能な点に大きな特徴
があり、紫外線照射処理法、低温プラズマ処理法、スパ
ッタエツチング処理法等がある。
また、化学的改質には、薬品処理をして種々の官能基を
導入する方法や、シラン系、シリルパーオキサイド系等
のカップリング剤で表面コーティングを行い、表面の化
学構造を抜本的に改質する方法等がある。
また、本発明の適用できる担体は、好ましくはアルミナ
等の無機質素材とする。
(ホ)作用及び効果 上記微生物固定化用担体を用いることによって、本発明
は、以下の効果を奏する。
■濡れ角を60゛ 〜120°にすることによって、菌
体を高濃度に保持して多くの菌体を担体に固定し、処理
速度を増すことができる。かつ、菌体と処理水との分離
も容易にし、温度・PH等の流入水量の増減によるショ
ックロードに対する耐久性を向上させ、菌体の安定性も
図ることができる。
■また、濡れ角を制御するのみで菌体を高濃度に保持し
て菌体固定化を図るものであるため、材料の静電特性(
ゼータ電位)を利用した従来の固定化方法において不可
避であった液中塩濃度の変化に伴う菌体固定化能の低下
を防止して、塩濃度如何にかかわらず、菌体固定化能を
一定に保持することができる。
(へ)実施例 以下、実施例に基づき、本発明に係る微生物固定化担体
による固定化能について説明する。
本実施例は、アルミナを素材とする担体を、シランカッ
プリング剤で表面処理して材料の濡れ角を制御したこと
に特徴を有する。
即ち、まず、第1表に示す物性値を有するアルミナ多孔
質管を、32〜100メソシユに粉砕してアルミナ粉体
を得た。同アルミナ粉体を、室温のIN硝酸中で5時間
浸漬・純水洗浄した。ついで、シランカンブリング剤で
あるグリシドキシブロビルヂメチルエトキシシラン(以
下、CPSと略記する)の2%トルエン溶液中でアルミ
ナ粉体を5時間還流した後、トルエン及びエタノールで
洗浄して、表面改質処理を行い、試料1を作成した。
第1表 アルミナ多孔質管の物性値 同様に、上記アルミナ多孔質管を32〜100メツシユ
に粉砕し、かつ室温のIN硝酸中で5時間浸漬、純水洗
浄したアルミナ粉体を、シランカップリング剤であるオ
ククデシルヂメチルクロロシラン(以下、ODSと略記
する)の2%トルエン溶液中で5時間還流した後、トル
エン及びエタノールで洗浄して、表面改質処理を行い、
試料2を作成した。
さらに、上記32〜100メツシユに粉砕し、かつ室温
のIN硝酸中で5時間浸漬、純水洗浄したアルミナ粉体
を、シランカップリング剤であるトリデカフルオロテト
ラハイドロオクチルデメチルクロロシラン(以下TDF
と略記する)の2%トルエン溶液中で5時間還流した後
、トルエン及びエタノールで洗浄して、表面改質処理を
行い、試料3を作成した。
その後、上記GPS処理アルミナ粉体、ODS処理アル
ミナ粉体、TDF処理アルミナ粉体、及び無処理のアル
ミナ粉体(以下、比較例という)を用いてメタン菌の吸
着実験を行った。
吸着実験は、肚りSa度を1000mg/Iに調整した
メタン醗酵液を25a1入れた50+* Iサンプル瓶
にアルミナ粉体を各々1.0g投入し、37℃にて40
時間振盪することにより行った。吸着量は、吸着実験後
の粉体を充分に純水にて洗浄した後、110°Cで乾燥
して吸着物質中の炭素量を元素分析で、また、880°
C焼成前後での重量変化を元に推定した。
また、第2表に、吸着実験の結果を示す、なお、表中、
メタン菌の吸着菌体量は、以下の方法によって算出した
初めに、担体への吸着菌体の乾燥重量を吸着実験前後の
担体の強熱減量として求めた。なお、強熱減量測定は、
担体を予め110°Cで乾燥、秤量の後、乾燥担体を8
80 ’Cで焼成して再度秤量してその差とした。
次に、菌体の含水率ニア0%を補正して菌体の湿潤重量
を計算した後、菌体の代表粒子直径を1μm、比重を1
.05と仮定して担体の単位重量当たりの吸着菌体数を
算出し、担体の見掛けの表面積(細孔直径1μm以上の
細孔及び担体の外表面の積算表面積として水銀圧入法に
より測定): 0.03 re”7g より担体単位表
面積当たりの吸着菌体数を算出した。
第2表 表面改質アルミナ膜への メタン菌の吸着量分析値 上記表から明らかなように、本発明に係る試料1〜3の
濡れ角θを60°〜 120°に制御することによって
、濡れ角θが32°の比較例に対して、吸着菌体量を著
しく多くすることができた。
即ち、試料1及び試料2においては、吸着菌体量が、比
較例の20倍〜30倍にもなっており、また、試料3に
おいても、吸着菌体量は、比較例の3.5倍となってい
る。
また、第1図に本発明に係る担体を装着可能なりアクタ
−Aの構造の一例を示す。
図中、10は中空容器であるリアクター本体であり、同
リアクター本体10内には、本発明に係る多数の微生物
固定化用担体11が充填されている。
微生物固定化用担体IIの形状としては各種形態のもの
が考えられ、その幾つかを第2図〜第G1mに示す、即
ち、第2図〜第6図は、それぞれ、ハニカム状、線状、
ベルルサドル状、ラシヒリング状及びビーズ状の担体を
示している。
さらに、第1図において、12はりアクタ−本体10に
v5質である原水又は汚水を供給する原水供給配管であ
り、13は処理水排出配管、14はメタンガス取出管、
15は処理水一部還流配管である。
上記構成において、リアクター本体10内に充填した微
生物固定化用担体11は、濡れ角θを60°〜120°
としているので、メタン菌を多量に固定化でき、植種的
かつ効率良く醗酵を促進して汚水処理を行い、発生した
メタンガスをメタンガス取出管14を通してメタンガス
を捕集することができるとともに、処理後水を処理後水
排出配管13を通して外部に排出することができる。
なお、本実施例では、担体の場合を示したが、この範囲
のはずせば、膜の場合にも有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る微生物固定化用担体を具備するり
アクタ−の概念的構成説明図、第2図〜第6図は微生物
固定化用担体の具体例の説明図である。 図中、 A:リアクター lO:リアクター本体 ll:微生物固定化用担体 12:原水供給配管 13:処理水排出配管 14:メタンガス取出配管 15:処理水一部還流配管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、担体を形成する材質の濡れ角を、60°〜120°
    としたことを特徴とする微生物固定化用担体。
JP63078439A 1988-03-30 1988-03-30 微生物固定化用担体 Pending JPH01249189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078439A JPH01249189A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 微生物固定化用担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078439A JPH01249189A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 微生物固定化用担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01249189A true JPH01249189A (ja) 1989-10-04

Family

ID=13662069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078439A Pending JPH01249189A (ja) 1988-03-30 1988-03-30 微生物固定化用担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01249189A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275194A (ja) * 1990-03-24 1991-12-05 Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd 汚水浄化用ろ材及びその製造方法
US7226539B2 (en) * 2003-06-19 2007-06-05 University Of Hawaii Bionest reactor for the application of anaerobic wastewater treatment and bioenergy recovery
JP2010193748A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Tokyo Gas Co Ltd 微生物担体、当該微生物担体を用いたメタン発酵装置及び微生物担体の製造方法
CN102887591A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 苏州微体电子科技有限公司 一种水处理悬浮生物载体
JP2013146718A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Ybm Co Ltd 有機性汚水の浄化方法とその装置
JP2016538998A (ja) * 2013-12-02 2016-12-15 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 自由流れ担体要素

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03275194A (ja) * 1990-03-24 1991-12-05 Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd 汚水浄化用ろ材及びその製造方法
US7226539B2 (en) * 2003-06-19 2007-06-05 University Of Hawaii Bionest reactor for the application of anaerobic wastewater treatment and bioenergy recovery
JP2010193748A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Tokyo Gas Co Ltd 微生物担体、当該微生物担体を用いたメタン発酵装置及び微生物担体の製造方法
CN102887591A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 苏州微体电子科技有限公司 一种水处理悬浮生物载体
JP2013146718A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Ybm Co Ltd 有機性汚水の浄化方法とその装置
JP2016538998A (ja) * 2013-12-02 2016-12-15 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 自由流れ担体要素
US10626034B2 (en) 2013-12-02 2020-04-21 Veolia Water Solutions & Technologies Support Free-flowing carrier elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045148B2 (ja) アルギン酸ゲル水処理剤及びその製造方法
Mu et al. Biological hydrogen production in a UASB reactor with granules. I: Physicochemical characteristics of hydrogen‐producing granules
D'souza et al. Immobilization of yeast cells by adhesion to glass surface using polyethylenimine
CN106750356A (zh) 一种利用UiO‑66金属有机框架材料净化含硒废水的方法
CN110697895B (zh) 一种同时去除氨氮、硝氮和磷酸盐的废水处理方法及装置
CN111072132A (zh) 一种硫铁自养反硝化悬浮填料及其制备方法
CN105056891A (zh) 石墨烯修饰的生物炭复合材料及其制备方法和应用
CN108176382A (zh) 颗粒态Sb2O5吸附剂及其制备方法以及去除放射性90Sr和100mAg的应用
JPH01249189A (ja) 微生物固定化用担体
CN113145073A (zh) 二次碳化镧改性污泥生物炭的制备方法及其应用
CN105217715B (zh) 一种活性炭材料去除处理抗生素乙酰磺胺的方法
JP5730626B2 (ja) セレン含有水還元処理装置及びセレン含有水還元処理方法
CN103951050B (zh) 一种基于网状载体的反硝化细菌固定化直筒状生物活性填料制备及应用
CN110694586B (zh) 一种高效吸附水体中抗生素的复合材料、制备方法及应用
CN110980942A (zh) 一种厌氧生物菌剂及应用该菌剂的厌氧处理方法
CN110339830A (zh) 氧化石墨烯海绵材料及其制备和使用方法
CN111072153A (zh) 一种脱硫菌剂及应用该菌剂的污水处理技术
JP2675094B2 (ja) ヨウ素除去用吸着剤の製造方法
CN109126900A (zh) 一种光催化反应凝胶膜
CN113788590A (zh) 一种高效环保污水处理方法
CN113145075A (zh) 一种镧改性污泥生物炭的制备方法及其应用
CN108545827B (zh) 一种城镇废水实现稳定短程硝化的工艺
FI67724C (fi) Foerfarande foer immobilisering av sfaeriska mikrobiella celler pao en baerare medelst adhesion
CN109052545A (zh) 一种便携式处理有机废水的光催化反应器
JPS62166889A (ja) 固定化微生物、該固定化微生物の製法及び該固定化微生物を用いる水処理方法