JPH0124613B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124613B2
JPH0124613B2 JP59276327A JP27632784A JPH0124613B2 JP H0124613 B2 JPH0124613 B2 JP H0124613B2 JP 59276327 A JP59276327 A JP 59276327A JP 27632784 A JP27632784 A JP 27632784A JP H0124613 B2 JPH0124613 B2 JP H0124613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
cavity
molding
mold
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59276327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61167514A (ja
Inventor
Toshiaki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27632784A priority Critical patent/JPS61167514A/ja
Publication of JPS61167514A publication Critical patent/JPS61167514A/ja
Publication of JPH0124613B2 publication Critical patent/JPH0124613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の樹脂封止成形などに使
用されるトランスフア成形金型の構成に関す。
現在のICやLSIなどの半導体装置における樹脂
パツケージは、トランスフア成形法によつて行わ
れるのが一般的である。
この成形法は、上下型からなりその合わせ面部
に、成形の対象物なる上記パツケージを形成する
空洞のキヤビテイと、樹脂流路になるU形溝状の
ランナと、樹脂の供給場所になるカル部およびポ
ツトとを有するトランスフア成形金型を使用し、
キヤビテイ内に封止の対象物なる半導体チツプな
どを配置した後、粉状または粒状の成形樹脂材料
を円柱状に固めたタブレツトをポツトに入れ成形
装置のプランジヤで押圧して、流動体化した樹脂
をキヤビテイに注入充填し、樹脂封止した製品を
得る成形法である。
半導体装置のトランスフア成形においては、キ
ヤビテイの数を多くして製造コストの低減化を図
つているが、この場合全てのキヤビテイに樹脂が
充分に充填されて製品の歩留りの良いことが重要
である。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕
従来のトランスフア成形金型の一例の構成は第
3図の平面図に示す如くである。
同図において、1は金型本体、2はカル、3は
ランナ、4はゲート、5はキヤビテイ、6はエジ
エクタピンである。
成形は、前述のようにタブレツトを図示されな
いポツトに入れプランジヤで押圧することによ
り、第4図図示のように成形樹脂Pがカル2から
順次ランナ3、ゲート4、キヤビテイ5に注入充
填されてキヤビテイ5に所望の製品を形成し、し
かる後エジエクタピン6の突き上げによつて充填
された樹脂Pが排出され、該製品の取り出しが行
われる。
この成形において、第4図図示のように、主と
してカル2に最も近いキヤビテイ5を充填する樹
脂Pの中にボイド7なる空洞が発生して製品を不
良にすることがあり、これが製品歩留りを低減さ
せる問題になる。
これは、タブレツトそのものに含まれる空気や
溶融時に発生するガスおよびタブレツトとポツト
との間に存在する空隙の空気が樹脂Pの流動に巻
き込まれるためによる。
この対策として、第3図に破線で示したよう
に、ランナ3の途中に樹脂トラツプ溝8を設け
て、第5図aに示すように、樹脂Pと共に上記巻
き込んだ空気を空洞部9としてトラツプすること
が考えられる。
然し本願発明者の実験によれば、第5図b図示
のように、実際は、空気を巻き込んだ樹脂Pが一
旦樹脂トラツプ溝8に入つても流れ出すため、逆
に樹脂に空気を巻き込み易くキヤビテイ5におけ
るボイド7の発生の低減が充分になされず、ま
た、製品取り出しの際樹脂トラツプ溝8に充填さ
れた樹脂Pが金型本体に残り、次の成形に支障を
来す問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、ランナのキヤビテイに繋がる位
置より手前の位置からゲートを介して樹脂が流入
するダミーキヤビテイを具備する本発明によるト
ランスフア成形金型によつて解決される。
本発明によれば、上記ダミーキヤビテイは上記
キヤビテイと同様に充填された樹脂を排出する機
構を具備するのが望ましい。
〔作用〕
上記ダミーキヤビテイには、先に説明した樹脂
トラツプ溝の場合と同様に、空気を巻き込んだ樹
脂が流入する。そして、一旦流入した樹脂は上記
ゲートの存在により流出することがなく確実にト
ラツプされる。
また、ダミーキヤビテイにもキヤビテイと同様
に上記樹脂を排出する機構例えばエジエクタピン
を設けることにより、製品取り出しに際してダミ
ーキヤビテイに充填された樹脂が金型本体に残る
ことがなくなつて、次の成形に支障を来すことが
なくなる。
かくして、製品を形成するキヤビテイにおける
ボイドの発生が大幅に低減し、製品の歩留りを向
上させることが可能になる。
〔実施例〕
以下本発明によるトランスフア成形金型の一実
施例について、その構成を示す第1図の平面図、
および樹脂を注入した状態を示す第2図の一部断
面平面図により説明する。全図を通じ同一符号は
同一対象物を示す。
第1図および第2図はそれぞれ第3図および第
4図に対応する図である。
第1図図示のトランスフア成形金型は、第3図
図示の金型にゲート4a、ダミーキヤビテイ5
a、エジエクタピン6aが追加されたものであ
る。
ダミーキヤビテイ5aは、キヤビテイ5と略同
じ大きさを有している。然し樹脂P(第2図図示)
をトラツプするだけの機能でよいためキヤビテイ
5が有する複雑な形状例えば封止の対象物を配置
する構造などは必要としない。
ゲート4aおよびエジエクタピン6aはそれぞ
れゲート4およびエジエクタピン6と略同様なも
のである。
成形は、第3図図示の金型で説明したのと同様
にして行われる。
この金型を用いて成形した場合、第3図図示金
型を用いた成形においてカル2に最も近いキヤビ
テイ5を充填する樹脂Pの中に発生したボイド7
(第4図図示)は、第2図図示のように、その発
生がダミーキヤビテイ5aに移る。
これは、第5図で説明した樹脂トラツプ溝の場
合と同様に、空気を巻き込んだ樹脂Pがダミーキ
ヤビテイ5aに流入し、流入した樹脂Pは、ゲー
ト4aの存在により流出することなく確実にトラ
ツプされるからである。
かくして、製品を形成するキヤビテイ5におけ
るボイド7の発生は大幅に低減する。
また、製品取り出しの際には、エジエクタピン
6aがエジエクタピン6と同様にしてダミーキヤ
ビテイ5aに充填された樹脂Pを突き出すので、
該樹脂Pは金型本体1に残ることがなく、次の成
形に支障を来すことはない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の構成によれば、
製品を形成するキヤビテイにおけるボイドの発生
が大幅に低減するトランスフア成形金型が提供出
来て、製品の歩留り向上を可能にさせる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面において、第1図は本発明によるトランス
フア成形金型の一実施例の構成を示す平面図、第
2図は第1図に示す金型に樹脂を注入した状態を
示す一部断面平面図、第3図は従来のトランスフ
ア成形金型の一例の構成を示す平面図、第4図は
第3図に示す金型に樹脂を注入した状態を示す一
部断面平面図、第5図a,bのそれぞれは第3図
に示す金型に樹脂トラツプ溝を設けた場合の樹脂
流れの予想と実際とを示す一部断面部分平面図で
ある。 また、図中において、1は金型本体、2はカ
ル、3はランナ、4,4aはゲート、5はキヤビ
テイ、5aはダミーキヤビテイ、6,6aはエジ
エクタピン、7はボイド、8は樹脂トラツプ溝、
9は空洞部、Pは成形樹脂、をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ランナのキヤビテイに繋がる位置より手前の
    位置からゲートを介して樹脂が流入するダミーキ
    ヤビテイを具備することを特徴とするトランスフ
    ア成形金型。 2 上記ダミーキヤビテイは上記キヤビテイと同
    様に充填された樹脂を排出する機構を具備するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のトラ
    ンスフア成形金型。
JP27632784A 1984-12-28 1984-12-28 トランスフア成形金型 Granted JPS61167514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27632784A JPS61167514A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 トランスフア成形金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27632784A JPS61167514A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 トランスフア成形金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167514A JPS61167514A (ja) 1986-07-29
JPH0124613B2 true JPH0124613B2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=17567900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27632784A Granted JPS61167514A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 トランスフア成形金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167514A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649208A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Hitachi Ltd Molding die
JPS5850582A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 株式会社東芝 発光ダイオ−ドを用いたデイスプレイ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424613A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Japan Broadcasting Corp Fm signal demodulator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649208A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Hitachi Ltd Molding die
JPS5850582A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 株式会社東芝 発光ダイオ−ドを用いたデイスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61167514A (ja) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6106259A (en) Transfer molding apparatus with a cull-block having protrusion
KR200309906Y1 (ko) 반도체 패키지 제조용 리드프레임
JPS62122136A (ja) レジンモールド半導体の製造方法および装置
JPH04147814A (ja) 樹脂封入成形用金型
JPH0575565B2 (ja)
JP3411448B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止金型及び半導体装置の製造方法
US5175007A (en) Mold assembly with separate encapsulating cavities
KR100617654B1 (ko) 캐리어에 장착된 전자 부품을 밀봉하기 위한 몰드 부품, 몰드 및 방법
JPH0124613B2 (ja)
JPS6124241A (ja) 半導体装置の樹脂封止金型
JPH05175396A (ja) リードフレーム及びモールド方法
JPS609131A (ja) 半導体装置の樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JPS60182142A (ja) 半導体装置の樹脂封止用金型
JP2609894B2 (ja) 被封止部品のトランスファ樹脂封止成形方法とこれに用いられる樹脂封止成形用金型装置及びフィルムキャリア
JPS5827326A (ja) Icチツプの樹脂封止方法
JPH08156029A (ja) 半導体パッケージの製造方法と、これに用いられるフィルムおよび金型
JPH06260518A (ja) 半導体チップの樹脂封止方法及びトランスファーモールド用金型
JPH09181105A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JP2587539B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止用金型
JPS5839868Y2 (ja) 樹脂封止金型
JPH05218122A (ja) 樹脂封止型半導体装置の樹脂封止金型
JPH0379319A (ja) モールド用金型
JPH0458540A (ja) 半導体装置用封止金型
JPS6359534B2 (ja)
JP2003203935A (ja) 半導体装置の封止方法およびそれに用いる封止装置