JPH01245796A - 圧電振動子用セラミックスとその製造方法 - Google Patents

圧電振動子用セラミックスとその製造方法

Info

Publication number
JPH01245796A
JPH01245796A JP7353688A JP7353688A JPH01245796A JP H01245796 A JPH01245796 A JP H01245796A JP 7353688 A JP7353688 A JP 7353688A JP 7353688 A JP7353688 A JP 7353688A JP H01245796 A JPH01245796 A JP H01245796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric ceramic
piezoelectric
electrode
diaphragm
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7353688A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishiro Yamakawa
山河 清志郎
Michimasa Tsuzaki
津崎 通正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7353688A priority Critical patent/JPH01245796A/ja
Publication of JPH01245796A publication Critical patent/JPH01245796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、圧電振動子用セラミックスとその製造方法に
関するものであり、例えば超音波センサーに用いる圧電
セラミックスとして特に適するものである。
[従来の技術] 従来、圧電セラミックスを利用した超音波センサーが広
く利用されている。超音波センサーは、圧電セラミック
スにより振動板を振動させて超音波を発信し、その反射
波を受信して物体の存在を検知したり、或いは、反射波
が受信されるまての時間を測定して、物体まての距離を
測定するものである。このようなセンサーは、小形て且
っ非接触で動作するので、自動ドアや玄関ヂャイムなど
を作動させるための人体検知センサーや、駐車場におい
て車の有無を確認したり、ロボットの目として障害物を
検出するだめのセンサーなど、幅広い応用がある。また
、近年、特に自動車関係への応用のニーズが高まってき
ており、その一つが車周辺の障害物を検知するセンサー
である。また、路面の凹凸を超音波センサーて検知し、
車輪のザスペンションを調整して乗り心地を良くすると
いった応用例も提案されている。このような用途に用い
られる超音波センサーに要求される性能のうち、最も重
要度の高いものはS/N比が良好なことである。つまり
、強い超音波を空中に発信し、対象物に当たって反射し
て帰ってきた超音波を高感度に受信できることが要求さ
れる。
第8図は従来の圧電振動子の断面構造を示ず図である。
保護ケースを兼ねる振動板2は、一端か開放された円錐
台形状となっており、その内底面には、PZT系の圧電
セラミックス1か、例えはエポキシ系の接着剤を用いて
貼り付(つられている。
圧電セラミックス1は円盤状の形状を有しており、上下
両面に電極3,4か付加されている。また、自発分極の
方向は厚み方向である。振動板2はアルミニウム製であ
り、圧電セラミックス1の一方の電極3は、この振動板
2とり一1〜線5を介して送受波回路7に接続されてい
る。圧電セラミックス1の他方の電極4は、リート線6
を介して送受波回路7に直接接続されている。この圧電
セラミックス]に給電されると、圧電セラミックス1は
拡がり振動モードで振動し、振動板2を叩くのて、振動
板2の表面から超音波が発生ずる。一方、発生した超音
波が対象物に当たり、反射して帰って来て、振動板2に
当たると、その振動の強さに応した起電力が圧電セラミ
ックス1から発生ずる。
[発明が解決しようとする課題] 上述のように、従来例にあっては、圧電セラミックス1
の自発分極の方向が厚み方向に配向されている。これは
、厚み方向に分極させるのが容易たからである。ところ
が、第8図に示すような構造の超音波センザー用の振動
板2に接合された圧電セラミックス1は拡かり振動モー
ドて振動するものであるから、自発分極の方向と振動モ
ードの方向が一致していない。この場合、電気−機械変
換係数としては、圧電定数931が使用されることにな
る。この圧電定数g3jは、拡かり方向の振動を厚み方
向の電界に変換する変換係数である。一般的な圧電セラ
ミックス1においては、圧電定数g3゜に比べて圧電定
数s33は2〜3倍も大きいことか知られている。この
圧電定数F13sは拡がり方向の振動を拡がり方向の電
界に変換する変換係数である。したがって、自発分極の
方向が厚み方向に配向されている従来の圧電セラミック
スては、圧電定数F133を利用できないという問題が
あった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、拡がり振動モードで振動させた
ときに、高い送波力を持ち、且つ、反射波に対しても高
い受渡感度を得ることができる圧電振動子用セラミック
スとその製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明にイ系る圧電振動子用セラミックスにあっでは、
上記の課題を解決するために、第1図に示すように、圧
電振動子の振動板2に接合されて、拡がり振動モードて
使用される圧電セラミックス1において、圧電セラミッ
クス1の自発分極の方向が圧電セラミックス1の拡かり
方向に配向されていることを特徴とするものである。
ここで、圧電セラミックス1の自発分極の方向を圧電セ
ラミックス1の拡がり方向に配向させるための具体的な
手段としては、第2図(、)〜(C)に示すように、円
盤状の圧電セラミックス1の外周部にリング状の第1の
電極3を設け、中心部に第2の電極4を設け、画電極3
.4間に直流電圧を印加するか、又は、第6図(a)〜
(e)に示すように、円柱状の圧電セラミックス1の外
壁面に第1の電j#13を設け、前記圧電セラミックス
1の中央部に設けた穴の内壁面に第2の電[4を設け、
画電極3.4間に直流電圧を印加することにより、圧電
セラミックス1に放射状に自発分極を形成した後、円柱
状の圧電セラミックス1を円盤状に切断するものである
[作用] 本発明にあっては、このように、圧電セラミックス1の
自発分極の方向が圧電セラミックス1の拡がり方向に配
向されているのて、電気−機械変換係数としては、拡か
り方向の振動を拡がり方向の電界に変換する圧電定数f
133が使用されることになり、この圧電定数flz3
は、拡がり方向の振動を厚み方向の電界に変換する圧電
定数Flslに比I\て2〜3倍も大きいので、従来例
に比へて送波力か大きくなり、受渡感度も向上するもの
である。
また、第2図(a)〜(c)に示すように、円盤状の圧
電セラミックス1の外周部(こリング状の第1の電1f
13を設け、中心部に第2の電極4を設け、画電極3,
4間に直流電圧を印加すれば、拡かり方向に自発分極さ
れた圧電セラミックス1を容易に製造することができ、
且つ、分極処理用の電極3゜4を、送受波回路との接続
用の電極として利用できるものである。
さらに、第6図(a)〜(e)に示すように、円柱状の
圧電セラミックス1の外壁面に第1の電極3を設け、前
記圧電セラミックス1の中央部に設けた穴の内壁面に第
2の電極4を設け、画電極3.4間に直流電圧を印加す
ることにより、圧電セラミックス1に放射状に自発分極
を形成した後、円柱状の圧電セラミックス1を円盤状に
切断すれば、拡がり方向に自発分極された圧電セラミッ
クス]を多数枚−度に製造することがてきるものである
[実施例1] 第1図は本発明の一実施例としての圧電振動子の断面W
I造と配線状態を示す説明図である。保護ケースを兼ね
るアルミニウム製の振動板2は、−端か開放された円錐
台形状となっており、その内底面には、PZT系の圧電
セラミックス1が、エポキシ系の接着剤を用いて鮎りイ
;jりられている。
圧電セラミックス1は円盤状の形状を有しており、その
上面は振動板2と接合され、下面の外周部にはリング状
の電[3が、中央部には円形の電極4かそれぞれ付加さ
れている。また、自発分極の方向は圧電セラミックス1
の拡がり方向である。圧電セラミックス1の一方の電極
3は、リード線5を介して送受波回路7に接続されてい
る。圧電セラミックス1の他方の電極4は、ツー1〜線
6を介して送受波回路7に接続されている。この圧電セ
ラミックス1に給電されると、圧電セラミックス1は拡
かり振動モードて振動し、振動板2を叩くのて、振動板
2の表面から超音波が発生ずる。−方、発生した超音波
か対象物に当なり、反射して帰って来て、振動板2に当
たると、その振動の強さに応じた起電力か圧電セラミッ
クス1がら発生する。この起電力は、電極3,4から取
り出される。この際、電気−機械変換係数としては、拡
がり方向の振動を拡がり方向の電界に変換する圧電定数
g3Jが使用されることになり、この圧電定数1733
は、拡がり方向の振動を厚み方向の電界に変換する圧電
定数Flaxに比へて2〜3倍も大きいので、従来例に
比へて送波力が大きくなり、受渡感度も向上するもので
ある。
以下、この圧電振動子の製造方法について説明する。ま
ず、富士セラミックス社製C−6材組成の圧電セラミッ
クス1を、第2図(a)に示すように、直径8 、4 
mm、Jl:み0.2Inmの円盤状に成形した。この
円盤状の圧電セラミックス1の外周部と中心部に、第2
図(1))に示ずように、銀ベース1〜を焼き付けて、
電極3.4を形成した。その断面構造を第3図に示ず。
外周部の電極3は、外径84mm、内径6.4mmのリ
ング状とし、中心部の電極4は外径2+nmの円形形状
とした。電極3,4は圧電セラミックス1の上下両面に
形成した。この電極3,4に、第2図(c)に示すよう
に、外周部の電極3が負極、中心部の電極4が正極とな
るように直流電圧を印加し、4 K V / 1111
11の電界て分極させた。この圧電セラミックス1の片
面の電極3゜4をサンドブラストで除去した。次に、ア
ルミニウム製の振動板2の内底面を脱脂洗浄した後、圧
電セラミックス1の電極3,4が除去された面を、エポ
キシ樹脂を用いて振動板2の内底面に接着した。そして
、圧電セラミ・ンクス1の電極3,4に、銀を含有した
導電性エポキシ樹脂を用いて、リード線5,6を夫々ボ
ンディングして、第1図に示ず構造の圧電振動子を得な
第4図は本実施例に用いたアルミニウム製の振動板2の
断面形状を示している。この振動板2は、外径がφ1=
17.5mm、内底面の径がφ2=10゜5m+n、板
厚がt= 0 、7 +nm、高さかh=5.0mm、
側面の傾斜角がθ−34°てあった。
この振動板2の内底面に、圧電セラミックス1を接合し
、第5図に示すように、振動板2の開口部を硬質シリコ
ンゴム成形体8て覆い、送波出力と受波感度を測定して
性能評価を行った。その結果を第1表に示す。
[実施例2] 上述の実施例1において、第2図(b)に示すように、
電極3,4を形成する際に、片面にのみ電極3.4を形
成し、片面からのみ分極処理を行った。その池の条件は
実施例1と同じとして、実施例1と同し条件て送波出力
と受波感度を測定して性<(ヒ評価を行った。その結果
を第1表に示す。
[実施例3] 富士セラミックス社製C−6材組成の圧電セラミ7クス
1を、第6図(a)に示すように、外径10+nmの円
柱状に成形し、その中心部に内径1m+nの穴を設けた
。この円柱状の圧電セラミックス1に、無電解ニッケル
メッキを施して、全面にニッケルメッキ層を形成した。
そして、第6図(1〕)に示すように、上下両面のニッ
ケルメッキ層を研磨除去することにより、円柱状の圧電
セラミックス1の外壁面に第1のニッケル電極3を、中
心部の穴の内壁面に第2のニッケル電極4を形成した。
次に、第6図(c)に示すように、外周部のニッケル電
極3が負極、中心部のニッケル電極4が正極となるよう
に直流電圧を印加し、4 K V / +nmの電界で
分極さぜな。この圧電セラミックス1を厚みQ2+n+
nの円盤状に切断することにより、第6図(,4)に示
すように、外径IQ+nm、内径1no3厚み0.2m
mの圧電セラミックス1を得た。この圧電セラミックス
1をAタイプの圧電セラミックスとする。
このAタイプの圧電セラミックスの振動板2と接合され
る面のニッケル電極3.4をサンドペーパーで20〜5
0μmn削り落としな。次に、アルミニウム製の振動板
2の内底面を脱脂洗浄した後、Aタイプの圧電セラミッ
クスにおけるニッケル電極3.4が一部削り落とされた
面を、エポキシ樹脂を用いて振動板2の内底面に接着し
な。そして、Aタイプの圧電セラミックスのニッケル電
極3.4に、銀を含有した導電性エポキシ樹脂を用いて
、リード線5,6を夫々ホンディングして、第7図に示
すような構造の圧電振動子を得た。振動板2としては、
第4図に示すように、実施例1と同じものを用いた。こ
うして得られた圧電振動子について、実施例1と同じ条
件て送波出力と受波感度を測定して性能評価を行った。
その結果を第1表に示す。
[実施例1I] 次に、上)ホのAタイプの圧電セラミックスのニッケル
電極3,4を研磨及びザントプラストにより除去し、さ
らに、第6図(e)に示すように、圧電セラミックス1
の外周部と中心部に、圧電セラミックス1のキュリー温
度以下て銀ペーストを焼き付けて、電極3,4を形成し
た。銀ペーストとしては、130″Cて硬化する銀含有
エポキシ樹脂を用いた。外周部の電極3は、外径IQm
m、内径8m+nのリング状とし、中心部の電極4は外
径2m【o、内径1mmのリング状とした。電極3,4
は圧電セラミックス1の片面にのみ形成した。
次に、アルミニウム製の振動板2の内底面を脱脂洗浄し
た後、上述のBタイプの圧電セラミックスの電極3,4
が形成されていない面を、エポキシ樹脂を用いて振動板
2の内底面に接着した。そして、圧電セラミックス1の
電極3,4に、銀を含有した導電性エポキシ樹脂を用い
て、リード線5.6を夫々ボンデインクして、第1図に
示す構造の圧電振動子を得た。ただし、圧電セラミック
ス1の中央部には穴が明いている。振動板2としては、
第4図に示ずように、実施例1と同しものを用いた。こ
うして得られた圧電振動子について、実施例1と同し条
件で送波出力と受渡感度を測定して性能評価を行った。
その結果を第1表に示す。
[比較例1コ 富士セラミックス社製C−6材組成の圧電セラミックス
1を直径8.4 mm、 厚み0.2mmの円盤状に成
形した。この円盤状の圧電セラミックス]の上下両面に
銀ペース[・を焼き付けて電極を形成した。電極間に直
流電圧を印加して、4. K V / +nmの電界で
厚み方向に自発分極させた。この圧電セラミックス1の
一方の電極を、第4図に示す柘造の振動板2の内底面に
導電性接着剤を用いて接着し、第8図の従来例に示すよ
うに、リード線5,6を付加し、実施例りと同じ条件て
送波出力と受波感度を測定して性能評価を行った。その
結果を第1表に示す。
第1表 第1表から明らかなように、自発分極の方向を拡がり方
向に配向させた実施例1〜4においては、自発分極の方
向を厚み方向に配向さぜた比較例1に比べて、送波出力
も受渡感度も大きくなっている。
[発明の効果] 本発明は上述のように、圧電振動子の振動板に接合され
て、拡がり振動モードて使用される圧電セラミックスに
おいて、圧電セラミックスの自発分極の方向か圧電セラ
ミックスの拡がり方向に配向されているので、電気−機
械変換係数としては、拡かり方向の振動を拡かり方向の
電界に変換する圧電定数233が使用されることになり
、この圧電定数’jssは、拡がり方向の振動を厚み方
向の電界に変換する圧電定数gJ1に比l\て2〜3倍
も大きいのて、従来例に比へて送波力が大きくなり、受
渡感度も向上するという効果かある。
また、円盤状の圧電セラミックスの外周部にリング状の
第1の電極を設け、中心部に第2の電極を設り、両電極
間に直流電圧を印加すれば、拡がり方向に自発分極され
た圧電セラミックスを容易に製造することかできるとい
う効果があり、且つ、分極処理用の電極を、送受波回路
との接続用の電極として利用てきるという利点がある。
さらに、円柱状の圧電セラミックスの外壁面に第1の電
極を設け、前記圧電セラミックスの中央部に設けた穴の
内壁面に第2の電極を設け、両電極間に直流電圧を印加
することにより、圧電セラミックスに放射状に自発分極
を形成した後、円柱状の圧電セラミックスを円盤状に切
断すれば、拡かり方向に自発分極された圧電セラミック
スを多数枚−度に製造することができるものてあり、製
造コス)へを低減させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の圧電振動子用セラミックスの使用状態
を示す説明図、第2図(a)乃至(c)は同上の圧電振
動子用セラミックスの製造工程を示す斜視図、第3図は
第2図(b)のl−A’線についての断面図、第4図は
同上の圧電振動子用セラミックスを接合される振動板の
断面図、第5図は本発明の性能試験に用いた#4造を示
す断面図、第6図(a)乃至(e)は本発明の圧電振動
子用セラミックスの他の製造工程を示す斜視図、第7図
は同上の製造工程により得られた圧電振動子用セラミッ
クスの使用状態を示す説明図、第8図は従来例の圧電振
動子用セラミックスの使用状態を示す説明図である。 1は圧電セラミックス、2は振動板、3は第1の電極、
4は第2の電極である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧電振動子の振動板に接合されて、拡がり振動モ
    ードで使用される圧電セラミックスにおいて、圧電セラ
    ミックスの自発分極の方向が圧電セラミックスの拡がり
    方向に配向されていることを特徴とする圧電振動子用セ
    ラミックス。
  2. (2)圧電セラミックスの外周部と中心部にそれぞれ第
    1及び第2の電極を備えることを特徴とする請求項1記
    載の圧電振動子用セラミックス。
  3. (3)円盤状の圧電セラミックスの外周部にリング状の
    第1の電極を設け、中心部に第2の電極を設け、両電極
    間に直流電圧を印加することにより、圧電セラミックス
    の拡がり方向に放射状に自発分極を形成することを特徴
    とする圧電振動子用セラミックスの製造方法。
  4. (4)円柱状の圧電セラミックスの外壁面に第1の電極
    を設け、前記圧電セラミックスの中央部に設けた穴の内
    壁面に第2の電極を設け、両電極間に直流電圧を印加す
    ることにより、圧電セラミックスに放射状に自発分極を
    形成した後、円柱状の圧電セラミックスを円盤状に切断
    することを特徴とする圧電振動子用セラミックスの製造
    方法。
JP7353688A 1988-03-28 1988-03-28 圧電振動子用セラミックスとその製造方法 Pending JPH01245796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353688A JPH01245796A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 圧電振動子用セラミックスとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7353688A JPH01245796A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 圧電振動子用セラミックスとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245796A true JPH01245796A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13521050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7353688A Pending JPH01245796A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 圧電振動子用セラミックスとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245796A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055564A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Konica Minolta Holdings Inc 圧電デバイスおよび超音波探触子
CN110419230A (zh) * 2017-12-21 2019-11-05 株式会社海上 超声波振动子以及使用超声波振动子的超声波洗净装置
CN110572759A (zh) * 2019-08-30 2019-12-13 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013055564A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Konica Minolta Holdings Inc 圧電デバイスおよび超音波探触子
CN110419230A (zh) * 2017-12-21 2019-11-05 株式会社海上 超声波振动子以及使用超声波振动子的超声波洗净装置
CN110572759A (zh) * 2019-08-30 2019-12-13 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660087B2 (ja) 超微細加工超音波トランスデューサ装置用バッキング材
JPH0453117Y2 (ja)
JPH01245796A (ja) 圧電振動子用セラミックスとその製造方法
JP2001526479A (ja) カップ形状の支持体を有する超音波変換器
JPS61253873A (ja) 圧電セラミツク材料
JP2001169392A (ja) 超音波センサ
JPH06101879B2 (ja) 空中超音波トランスジューサ
JPS5924235Y2 (ja) 超音波探触子
JP4610790B2 (ja) 圧電トランスデューサの製造方法
JPS58188992A (ja) 超音波送受波器
JP7436292B2 (ja) 超音波トランスデューサ及び超音波トランスデューサの製造方法
JPH01245800A (ja) 圧電振動子
JPH01245798A (ja) 圧電振動子
JPH08275944A (ja) 配列型の超音波探触子
JP7312420B1 (ja) 計測機器用の超音波振動子
JP2000152387A (ja) 超音波送受波器
JPH0632549B2 (ja) 圧電送受波器
JPH01245797A (ja) 圧電振動子
JP2004343658A (ja) 超音波送受波器とその製造方法及びそれを用いた超音波流量計
JP2004056450A (ja) 超音波センサ
JP2592110Y2 (ja) 超音波洗浄器用振動子
JPS63255677A (ja) 超音波振動子
JPS63126283A (ja) ピエゾ探触子
JP3291681B2 (ja) 空中超音波送受波器
JPS63108287A (ja) ピエゾゴム探触子の製造方法