JPH01244285A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH01244285A
JPH01244285A JP6868788A JP6868788A JPH01244285A JP H01244285 A JPH01244285 A JP H01244285A JP 6868788 A JP6868788 A JP 6868788A JP 6868788 A JP6868788 A JP 6868788A JP H01244285 A JPH01244285 A JP H01244285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial direction
wire nets
passage
inner cylinder
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6868788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Kanda
和伸 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP6868788A priority Critical patent/JPH01244285A/ja
Publication of JPH01244285A publication Critical patent/JPH01244285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、熱交換器に関するものであり、例えば、スタ
ーリング機関の蓄熱器、逆スターリング冷凍機やヘリウ
ム液化機の蓄冷器として利用される。
(従来の技術) 従来の熱交換器、例えば特開昭60−243484号公
報に開示されている熱交換器は、外筒および外筒の内部
に配設された内筒を備える。外筒と内筒との間には第1
通路が、内筒の内部には第2通路が、夫々、画成される
。第1通路には一方向にガスが流れ、このガスが、内筒
の壁を介して、第2通路内を他方向に流れるガスと熱交
換するようになっている。しかして、第1通路内には軸
方向に複数の第1金網が、第2通路内には軸方向に複数
の第2金網が、夫々、積層されており、第1通路内で内
筒に遠い箇所を流れるガスが第1金網を介して内筒の壁
に、内筒の中心部を流れるガスが第2金網を介して内筒
の壁に、夫々、熱接触するようになっている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、軸方向に隣接する第1金網相互に接触してい
るので、第1金網から内筒の壁に伝達される熱の一部が
、隣の第1金網を介して、軸方向に逃げてしまう。第2
金網についても同様である。つまり、軸方向の伝熱面積
が増加し、軸方向のヒートリークが大きくなり、熱交換
器の温度効率を低下させていた。
それ故に、本発明は、軸方向の伝熱面積を減少させるこ
とを、その課題とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記した技術的課題を解決するための手段は、外筒、前
記外筒の内部に配設された内筒、前記外筒と前記内筒と
の間に画成された第1通路、前記内筒内に画成された第
2通路、前記第1通路内に軸方向に沿って積層された複
数の第1金網および前記第2通路内に軸方向に沿って積
層された複数の第2金網を備えた熱交換器において、前
記第1金網間および前記第2金網間に空隙を設けたこと
である。
(作用) この構成においては、軸方向に配設された第1金網相互
間および第2金網相互間に、直接的な熱接触がなくなる
ので、軸方向の伝熱面積は減少する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添付図面のもとづいて説明す
る。
第1図ないし第4図において、熱交換器Hは外筒1を備
える。外筒1の内部には、環状板3・4が軸方向に所定
の間隔をおいて配設されており、内筒12の右端部・左
端部が環状板30穴3a・環状板4の穴4aに嵌合・支
持されている。外筒1と内筒12との間に画成され且つ
断面がリング状をなす第1通路20には、軸方向に沿っ
て、複数の第1金網10が所定の間隔・空隙15をおい
て順次列設されている。各第1金網10の内縁部は内筒
12の壁の外面に接触している。また、第1通路22内
には、軸方向に沿って、複数の第2金網11が所定の間
隔・空隙16をおいて順次列設されており、各第2金′
fI411の外縁部は内筒12の壁の内面に接触してい
る(第3図)。
最も左側(右側)の第1金′!FT410と環状板4(
環状板3)との間には空間22(空間23)が画成され
ており、空間22(空間23)は、第1通路22を流れ
るインレットボート7 (アウトレットポート8)と連
通ずる。また、環状板4(環状板3)と外筒1の左開口
を封鎖する蓋5 (右開口を封鎖する蓋2)との間には
空間24(空間25)が画成されており、空間24 (
空間25)は、第2通路22を流れるインレットポート
7 (アウトレットボート8)と連通ずる。
ここで、第4図にもとづいて、第1金網10間(第2金
′y411間)に空隙15(空隙16)を画成する方法
について述べると、まず複数の第1金M410(複数の
第2金網11)を第1通路20 (第2通路21に装架
(圧入・接着)するに際し、第1金網10間(第2金網
11間)に、高温に晒されると気化・消滅する物質(例
えばパラフィン)で形成されたスペーサ13 (スペー
サ14)が介設されるようになっている。そして、熱交
換器Hが組み付けられた状態でまず、熱交換器H全体を
高温に晒すと、スペーサ13(スペーサ14)が溶解・
気化し、第1空隙15 (第2空隙16)が画成される
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明は、外筒、前記外筒の内部に
配設された内筒、前記外筒と前記内筒との間に画成され
た第1通路、前記内筒内に画成された第2通路、前記第
1通路内に軸方向に沿って積層された複数の第1金網お
よび前記第2通路内に軸方向に沿って積層された複数の
第2金網を備えた熱交換器において、前記第1金網間お
よび前記第2金網間に空隙を設けたことである。 この
構成においては、軸方向に配設された第1金網相互間お
よび第2金網相互間に、直接的な熱接触がな(なるので
、軸方向の伝熱面積は減少する。かくして、軸方向のヒ
ートリークが小さ(なり、熱交換器の温度効率が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る熱交換器の断面図、第2図は第1
図A−A線に沿う断面図、第3図は金網間の空隙を示す
図および第4図は空隙を形成する方法を示す図である。 1:外筒、10:第1金網、11:第2金網、12:内
筒、15・16:空隙、2o:第1iM路、21:第2
通路。 実用新案登録出願人 アイシン精機株式会社 代表者  伊 寝   清 椹10 笛2に

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外筒、前記外筒の内部に配設された内筒、前記外筒と前
    記内筒との間に画成された第1通路、前記内筒内に画成
    された第2通路、前記第1通路内に軸方向に沿つて積層
    された複数の第1金網および前記第2通路内に軸方向に
    沿つて積層された複数の第2金網を備えた熱交換器にお
    いて、前記第1金網間および前記第2金網間に空隙を設
    けたことを特徴とする熱交換器。
JP6868788A 1988-03-23 1988-03-23 熱交換器 Pending JPH01244285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6868788A JPH01244285A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6868788A JPH01244285A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01244285A true JPH01244285A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13380904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6868788A Pending JPH01244285A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01244285A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4401247A1 (de) * 1994-01-18 1995-07-20 Bosch Gmbh Robert Wärmeübertrager
US20090000313A1 (en) * 2003-05-23 2009-01-01 Flir Systems Inc. Regenerator matrix with mixed screen configuration
JP2017512348A (ja) * 2014-02-18 2017-05-18 フォースト・フィジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーForced Physics LLC 冷却アセンブリおよび方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4401247A1 (de) * 1994-01-18 1995-07-20 Bosch Gmbh Robert Wärmeübertrager
US5675974A (en) * 1994-01-18 1997-10-14 Robert Bosch Gmbh Heat exchanger
DE4401247C2 (de) * 1994-01-18 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Wärmeübertrager
US20090000313A1 (en) * 2003-05-23 2009-01-01 Flir Systems Inc. Regenerator matrix with mixed screen configuration
JP2017512348A (ja) * 2014-02-18 2017-05-18 フォースト・フィジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーForced Physics LLC 冷却アセンブリおよび方法
US10379582B2 (en) 2014-02-18 2019-08-13 Forced Physics Llc Assembly and method for cooling
US11327540B2 (en) 2014-02-18 2022-05-10 Forced Physics Llc Assembly and method for cooling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049051A (en) Heat exchanger with variable thermal response core
JPS62614A (ja) 熱交換器
US3255818A (en) Involute plate heat exchanger
US3780715A (en) Early fuel evaporation intake manifold
US3785435A (en) Thermal damper for plate type heat exchangers
GB1484648A (en) Method of manufacturing a heater head assembly for a hot gas engine
JPH10227230A (ja) 蒸気冷却燃焼器の冷却壁構造
JPS60125716A (ja) 内燃機関の冷却水通路
JPH01244285A (ja) 熱交換器
KR950029748A (ko) 적층형 열교환기
JP2000292089A (ja) 排気冷却器の構造
US3666251A (en) Wall for hot fluid streams
JPS6183408A (ja) 空冷式多気筒内燃機関
JPS6390765U (ja)
JPH01240225A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS62233691A (ja) 熱交換器
US2830798A (en) Axial flow oil cooler having cross baffles
US3301316A (en) Regenerator matrix
JP3054888U (ja) プレートフィン型熱交換器
JPH08254398A (ja) プレート式熱交換器
JPH02213694A (ja) フィンチューブ型熱交換器
JPH1113556A (ja) Egrガス冷却装置
JPH0311597Y2 (ja)
JPH07280488A (ja) 熱交換器
JPS63197893A (ja) 積層型熱交換器