JPH01243704A - マイクロストリップアンテナ - Google Patents

マイクロストリップアンテナ

Info

Publication number
JPH01243704A
JPH01243704A JP63071615A JP7161588A JPH01243704A JP H01243704 A JPH01243704 A JP H01243704A JP 63071615 A JP63071615 A JP 63071615A JP 7161588 A JP7161588 A JP 7161588A JP H01243704 A JPH01243704 A JP H01243704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
microstrip antenna
circular
providing
dielectric substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63071615A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Hirayama
浩久 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP63071615A priority Critical patent/JPH01243704A/ja
Publication of JPH01243704A publication Critical patent/JPH01243704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は移動通信、携帯無線等の無線機への装着に適す
るアンテナに関するものである。
(従来の技術とその問題点) マイクロストリップアンテナは一般に狭帯域であり、送
信専用周波数帯と受信専用周波数帯を別々に持つ複信方
式では、一つのアンテナで送信、受信を共用することは
困難であり、各々専用のアンテナを設けなければならず
無線装置全体が大型となり、移動通信、携帯無線には不
向きであった。
(問題点を解決するための手段) 本発明の従来技術の上記欠点を改善するものでその目的
は、低姿勢、高利得等の利点を持つマイクロストリップ
アンテナを移動通信、携帯無線等の移動体用アンテナと
して提供することにあり、その特徴は誘電体基板とその
一面に接して設けられる円形放射導体素子と、前記誘電
体基板の他面に接して設けられる接地導体とを有するマ
イクロストリップアンテナに於て前記円形放射導体素子
の一部分半径の長ざを変え同心円上に長半径と短半径の
内部分を設けそれぞれの半径上に給電点を設けることに
より、相異なる周波数に共振する二つの入出力端子を実
現し、それぞれ上記同時送受信通信の送48周波数帯域
、受信専周波数帯域として用いることにある。
(実施例) 第1図は本発明の実施例であって、1は誘電体基板、2
は放射導体素子、3は接地導体、4,5は給電点、6は
接地子である。この放射導体素子2は、接地子6を中心
として半径a++a2(al>az)で2つの同心円を
描ざ、X軸方向を00どして、中心角0−90°、18
0〜270’は半径alの内部分、中心角90〜180
°、270〜360°は半径a2の内部分となっており
、給電点4は135°方向に給電点5は225°方向に
励振している。ま・た接地子6により放射導体素子2と
接地導体3とを短絡(5、て所要モード以外の励振を抑
えている。
第2図は第1図のアンテナのリターンロスの測定例であ
る。7は給電点4のリターンロス、8は給電点5のリタ
ーンロスを示す。ここで誘電体基板1は比誘電率ε r
 =2.6、厚さh=4社のテフロン材を用い、半径a
 1=41mm、 a2=38mim、接地導体寸法1
50+ui X 150+amである。
(発明の効果) 以上のように、円形放射導体素子の一部分半径の長さを
変えることにより、相異なる周波数に共振する二つの入
出力端子を持つ円形マイクロストリップアンテナが実現
でざる。移動通信、携帯無線等で同時送受(8を行う複
信方式に於ては、二つの周波数帯域はそれぞれ送信、或
は受信周波数帯域1.二けをカバーずねば、k<、厚ざ
が薄く、3電率の高い誘電体を使用することができるた
め、マイクロストリップアンテナを一層小型化すること
が可能である。したがって、移動通信、携帯無線等の移
動体用アンテナどj7て極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のマイクロストリップアンテナの
斜視図、第2図は第1図のアンテナのリターンロスの測
定例を示す図である。 1・・・誘電体基板、2・・・放射導体素子、3・・・
接地導体、4.5・・・給電点、6・・・接地子、7・
・・給電点4のリターンロス、8・・・給電点5のリタ
ーンロス。 特許出願人  日本無線株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘電体基板とその一面に接して設けられる円形放射導体
    素子と、前記誘電体基板の他面に接して設けられる接地
    導体とを有するマイクロストリップアンテナに於て、前
    記円形放射導体素子の同心円上に長半径と短半径部分を
    設け、該長半径と短半径上に給電点を設けることにより
    、相異なる周波数に共振するようにしたことを特徴とす
    るマイクロストリップアンテナ。
JP63071615A 1988-03-25 1988-03-25 マイクロストリップアンテナ Pending JPH01243704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071615A JPH01243704A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 マイクロストリップアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63071615A JPH01243704A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 マイクロストリップアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01243704A true JPH01243704A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13465729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63071615A Pending JPH01243704A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 マイクロストリップアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01243704A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916402A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 2周波共用広帯域マイクロストリツプアンテナ
JPS59126304A (ja) * 1983-01-10 1984-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 2周波数帯共用マイクロストリツプアンテナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916402A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 2周波共用広帯域マイクロストリツプアンテナ
JPS59126304A (ja) * 1983-01-10 1984-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 2周波数帯共用マイクロストリツプアンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6759990B2 (en) Compact antenna with circular polarization
US6992627B1 (en) Single and multiband quarter wave resonator
US8035567B2 (en) Mobile antenna unit and accompanying communication apparatus
US20040017315A1 (en) Dual-band antenna apparatus
KR20030080217A (ko) 소형 광대역 고리형 마이크로스트립 패치 안테나
US10153552B2 (en) Antenna and electronic apparatus
JP2004040596A (ja) 携帯無線機用多周波アンテナ
JP6414786B2 (ja) 携帯通信端末および筐体カバー
Kedze et al. Effects of split position on the performance of a compact broadband printed dipole antenna with split-ring resonators
CN108598675B (zh) 一种宽波束磁偶极子天线
US8199065B2 (en) H-J antenna
JPH05299929A (ja) アンテナ
JP2005117493A (ja) 周波数共用無指向性アンテナおよびアレイアンテナ
JPH01243704A (ja) マイクロストリップアンテナ
RU167296U1 (ru) Широкополосная двухдиапазонная микрополосковая антенна
KR100757090B1 (ko) 다중대역 모노폴 안테나
Yousaf et al. Design of circularly polarized omnidirectional bifilar helix antennas with optimum wide axial ratio beamwidth
JPH01243705A (ja) 二周波共用マイクロストリップアンテナ
JPS6388904A (ja) マイクロストリツプアンテナ
TWI277235B (en) Antenna
JPS639135Y2 (ja)
KR101200097B1 (ko) 모바일 기기용 다중대역 안테나
JP2002198724A (ja) マイクロストリップアンテナ
CN108511907B (zh) 天线系统及通讯终端
Ye et al. A Dual‐Band Printed End‐Fire Antenna with DSPSL Feeding