JPH0124244Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124244Y2
JPH0124244Y2 JP1982154738U JP15473882U JPH0124244Y2 JP H0124244 Y2 JPH0124244 Y2 JP H0124244Y2 JP 1982154738 U JP1982154738 U JP 1982154738U JP 15473882 U JP15473882 U JP 15473882U JP H0124244 Y2 JPH0124244 Y2 JP H0124244Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
piece
wooden
pieces
sawtooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982154738U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958116U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15473882U priority Critical patent/JPS5958116U/ja
Publication of JPS5958116U publication Critical patent/JPS5958116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0124244Y2 publication Critical patent/JPH0124244Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、付鴨居、廻り縁、半柱等の木質造
作材を体裁良く取付けることを目的とした木質造
作材の取付金物に関するものである。
従来、前記のような木質造作材を取付けるに
は、釘頭が外部から見えないように、部材の天端
の見えかくれ部分に斜釘打をしたり、部材の正面
から潰し釘打を行なつていたが、前者の方法では
部材の下部が浮いて取付面との間に隙間が生ずる
問題点があり、後者の方法では、部材の正面に潰
し釘の頭が露出して体裁を損う問題点があつた。
然るにこの考案は躯体の取付面に添接固着され
る鋼板製の固着片の外側に、木質造作材の背面
に、打込みにより喰込掛止させる為の弾性掛止片
を連設して木質造作材の取付金物を構成したの
で、前記木質造作材が取付面に対して、正しくし
かも体裁良く取付け得るようになり前記従来の問
題点を解決したのである。
即ちこの考案を実施例について説明すれば、第
1図は、矩形鋼板製の取付片1の上下両側に、弾
片2と鋸歯片3で断面V字状に形成してなる弾性
掛止片4,4を、前記鋸歯片3を外向にして連設
したものである。図中5は取付片1の中央部に穿
設した透孔である。
上記実施例の取付金物を介して壁6面に付鴨居
7を取付けた状態を第2図に示した。取付金物の
壁6面への取付は、壁6内に木レンガ8が埋設さ
れている場合には、取付片1の透孔5へ挿通した
木ねじ9を直接木レンガ8に螺入し、木レンガ8
が埋設されていない場合には、アンカー金物10
を打込んだ後、該アンカー金物10に木ねじ9を
螺入させて行なう。
上記のようにして取付けられる取付金物を数
個、所定の間隔をあけて水平に取付け、これらの
取付金物に対して付鴨居7の背面に長手方向に沿
つて形成した溝状掛止部11を合せた後、付鴨居
7を壁6面側に打付ける。打付け時には取付金物
の弾性掛止片4,4の弾片2が変形して鋸歯片3
が内側に移動した後、弾片2の弾力で元に復元
し、鋸歯片3が前記溝状掛止部11の上下の対向
内壁に喰込み、付鴨居7が固定される。
第3図はこの考案の他の実施例で、円盤形とし
た鋼板製取付片1aの外縁に、弾片2aと鋸歯片
3aで断面V字状とした環状の弾性掛止片4a
を、鋸歯片3aを外向にして連設したものであ
る。
第4図は上記第3図の実施例を用いて廻り縁1
2を天井13直下の壁6面に取付けた状態を示す
ものである。この実施例も、数個の取付金物を前
記と同様の要領で壁6面に、所定の間隔毎に水平
に取付け、これらの取付金物に対して、廻り縁1
2の背面に長手方向に沿つて形成した溝状掛止部
14を合せた後、廻り縁12を壁6面側に打付け
る。弾性掛止片4aの鋸歯片3aは、弾片2aの
変形と復元によつて、前記と同様に溝状掛止部1
4の上下の対向内壁に喰込み掛止して、廻り縁1
2が固定される。
次に第5図はこの考案の別の実施例を示したも
ので、壁6面に対する取付片1bを、2枚の断面
く字状とした躯体当接用の取付板15と木質造作
材掛止用の掛止板16を重ねて構成したものであ
る。
即ち取付板15は帯状鋼板を断面く字状に屈曲
させて構成し、中央部に長手方向に沿つて長孔1
7を形成する一方、掛止板16は帯状鋼板を断面
く字状に屈曲させて構成し、中央部に透孔18を
形成すると共に、両端部には、弾片2bと鋸歯片
3bで断面V字状とした弾性掛止片4bを鋸歯片
3bを内向きにして連設する。
上記の実施例を用いて半柱19を取付けた状態
を第6図に示した。この実施例の取付金物の場合
も数個の取付金物を所定の間隔で垂直に取付け、
半柱19の背面に長手方向に沿つて形成した凸条
掛止部20を前記取付金物に合せた後、これを壁
6側に打付けて取付ける。半柱19の打付けに際
し、弾性掛止片4b,4bは、弾片2bが外側に
変形して開いた後、弾力により復元し、鋸歯片3
bが半柱19の凸条掛止部20の上下の両側外壁
に喰込掛止する。
この実施例の場合、取付片1bを構成している
取付板15が長手方向に長孔17の範囲内で移動
可能であるので、第7図a,bに示したように、
取付板15を移動させて、掛止板16を傾かせ、
前記半柱19その他の造作材の向きを調整するこ
とができる。又第7図cに示したように取付板1
5は回動も可能であり、この回動によつて掛止板
16が壁6面より矢示21の方向に移動するので
半柱19その他の造作材の傾きも調整することが
できる。従つて造作材の木目、節などの材質むら
によつて生ずる芯ずれを修正することができる。
以上に説明したように、この考案は木質造作材
で覆い得る大きさの板体とした取付片の中央部
に、躯体取付用の透孔を設け、取付片の外側に弾
性掛止片を連設して取付金物を構成したので、木
質造作材を躯体に、取付金物が外部から見えない
ように体裁良く取付けできる効果がある。又、弾
性掛止片は、弾片と鋸歯片を断面く字状に連設し
て構成し、鋸歯片を横向きにしたので、該鋸歯片
が木質造作材に確実に喰込ませることができ、木
質造作材の取付状態を確実、堅固にできる効果が
ある。
取付金物を構成する取付片を、躯体当接用の取
付板と、木質造作材掛止用の掛止板との2枚の板
体を互いに摺動自在に重合して構成すれば、弾性
掛止片側の板体の傾きおよびレベルを調整でき、
木質造作材を正確に取付け得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例の斜視図、第
2図は同じく使用状態における縦断面図、第3図
はこの考案の第2の実施例の斜視図、第4図は同
じく使用状態における縦断面図、第5図はこの考
案の第3の実施例の斜視図、第6図は同じく使用
状態における横断面図、第7図は第3の実施例の
傾きおよびレベル調整の説明図である。 1,1a,1b……取付片、2,2a,2b…
…弾片、3,3a,3b……鋸歯片、4,4a,
4b……弾性掛止片、6……壁、7……付鴨居、
11,14……溝状掛止部、12……廻り縁、1
3……天井、15……取付板、16……掛止板、
19……半柱、20……凸条掛止部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 木質造作材で覆い得る大きさの板体とした取
    付片の中央部に、躯体取付用の透孔が設けてあ
    り、取付片の外側には弾片と鋸歯片を断面く字
    状に連設してなる弾性掛止片が前記鋸歯片を横
    向きにして連設してあることを特徴とした木質
    造作材の取付金物。 2 鋸歯片は外向き又は内向きとした実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の木質造作材の取付金
    物。 3 取付片は、2枚の板体が、互いに摺動可能に
    重合して構成してある実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の木質造作材の取付金物。
JP15473882U 1982-10-13 1982-10-13 木質造作材の取付金物 Granted JPS5958116U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473882U JPS5958116U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 木質造作材の取付金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15473882U JPS5958116U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 木質造作材の取付金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958116U JPS5958116U (ja) 1984-04-16
JPH0124244Y2 true JPH0124244Y2 (ja) 1989-07-24

Family

ID=30341959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15473882U Granted JPS5958116U (ja) 1982-10-13 1982-10-13 木質造作材の取付金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958116U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218036A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sekisui Jushi Co Ltd デッキ材の固定構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339366U (ja) * 1976-09-09 1978-04-06
JPS55129607A (en) * 1979-03-27 1980-10-07 Oonuka Kk Connecting method of frame member

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4997640U (ja) * 1972-12-15 1974-08-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339366U (ja) * 1976-09-09 1978-04-06
JPS55129607A (en) * 1979-03-27 1980-10-07 Oonuka Kk Connecting method of frame member

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218036A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sekisui Jushi Co Ltd デッキ材の固定構造
JP4654137B2 (ja) * 2006-02-20 2011-03-16 積水樹脂株式会社 デッキ材の固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958116U (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567706A (en) Edge attachment clip for wall panels
US4621473A (en) Field attachment clip for wall panels
US6152428A (en) Fence system
US4620403A (en) Nailing anchor and method of use
US4238915A (en) Tile setting assembly, tile wall and method for building a tile wall
JP2739944B2 (ja) パネルおよびその構築方法
US2201129A (en) Tiling
US4485600A (en) Compressible spacing and sealing apparatus for siding panel joints
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
US4641473A (en) Clip construction for wall arrangement
US4057947A (en) Joining and fixing structure for ceiling boards and panelling
US3020988A (en) Snap-in panel clip
US6540432B2 (en) Structural fastener system
US3456411A (en) Ceiling tile system
US5009051A (en) Clip construction for aligning siding sections
US4466223A (en) Insulation support clip
US3574984A (en) Corner insert device
JPH0124244Y2 (ja)
US3174256A (en) Siding construction
US4201025A (en) Prefinished vinyl wall system
US3327446A (en) Building siding and attaching means therefor
JPS5911159Y2 (ja) 壁板の取付け構造
JPH04222752A (ja) 壁パネルの取付構造
JPS5911522Y2 (ja) 間柱の取付け構造
US4215519A (en) Method for cast-in-place concrete walls