JPH01241207A - 利得可変増幅器 - Google Patents

利得可変増幅器

Info

Publication number
JPH01241207A
JPH01241207A JP6738788A JP6738788A JPH01241207A JP H01241207 A JPH01241207 A JP H01241207A JP 6738788 A JP6738788 A JP 6738788A JP 6738788 A JP6738788 A JP 6738788A JP H01241207 A JPH01241207 A JP H01241207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
gain
differential
trs
feedback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6738788A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Kinoshita
木下 泰三
Hidehiko Sawamura
沢村 秀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6738788A priority Critical patent/JPH01241207A/ja
Publication of JPH01241207A publication Critical patent/JPH01241207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通信及び民生用に使用される利得可変増幅器
に係り、特に高利得、広帯域が同時に要求される高速光
通信用受信器や、画像信号再生器などに好適な利得可変
増幅器に関する。
〔従来の技術〕
光通信や、高品位ディジタルV T R等では、その高
速化のため受信回路や再生回路の広帯域化が重要な技術
課題となる。特に高利得が要求される ゛利得可変増幅
器においては、その広帯域化が必須条件となる。オフセ
ット電圧が小さく多段直結により高利得化が実現しゃす
い差動増幅器を基本構成とした利得可変増幅器の代表的
な従来例として、昭59年電子デバイス研究会溝演番号
E D 84−60号に示される回路を第2図に示す。
この回路は、トランジスタ7.8,9,10、抵抗1,
2゜3.4,5.6及び定電流源13より構成される差
動増幅器が基本となっている。利得制御は、端端子Vr
 、 I)r から入力される逆極性の信号電圧に応じ
てトランジスタ差動対7,8及び9,10に流れる′R
L流It及び■2をトランジスタ11及び12で構成さ
れる差動対にて制御することにより行っている。この場
合、トランジスタ11及び12に流れる電流の分流比は
端子VAGC,Vr。1に印加される直流電圧によって
制御できる。またVo 、Voは各々トランジスタ7.
9及び8゜10のコレクタ部に共通に付加された負荷抵
抗1゜2(=T<L)により電圧に変換され出力されろ
。この場合の利得は次式で与えられる。
ここで、抵抗3,4及び5,6を各4丁りEl。
RE2 (REI< REり 、  I 1+ I 2
= I El とする。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、第2図において電流IEIがすべて
トランジスタ8に流れ、TE1=11となる増幅側にお
いては、高利得のために帯域が劣化してしまうという欠
点があった。通常、差動増幅器の帯域は、負荷抵抗RL
Iと、増幅トランジスタのベース・コレクタ間容量CJ
 Cとの積で決まる遮断周波数が大きな影響を与えてい
るが、第2図のような利得加算型の利得可変増幅器にお
いては、1−ランジスタフ、9或いは8.10の約2倍
のベース・コレクタ間容量2・CJ Cとなるため、固
定増幅器に比へ特に帯域劣化が著しくなるという欠点が
あった。
本発明の目的は、この帯域劣化をなくし、高利得でかつ
広帯域な利得可変増幅器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、従来の2つの差動対を用いた利得加算型利
得可変増幅器の後段に負帰還型の差動増幅器を縦続接続
し、後段増幅器の相互出力から前段増幅器の負荷抵抗を
帰還路の一部として使用して負帰還させることにより達
成される。
〔作用〕
第1図に本発明による利得可変増幅器の基本概念図を示
す。第1図において、従来の負荷抵抗1゜2と定電流源
13,2つの差動増幅器100を有する利得可変増幅器
3oの後段に、前段の出力を人力とし、負荷抵抗14.
15と定電流源18゜差動増幅器200、さらに負帰還
抵抗23.24を有する固定負帰還増幅器40を付加し
、増幅器40の出力電圧を前段の負荷抵抗RLI(1,
、2)及び帰還抵抗Rz(23,24)を帰還路として
負帰還゛する。
利得に関しては、後段の利得はRLII RLIRlに
より決定されるが、後段の利得が1−であつ゛ ても縦
続接続により最低2倍以上の差動利得が得られる。また
、帯域に関しては、帰還抵抗R1を用いた負帰還効果の
ため位置回りによる高周波利得の補償効果(ピーキング
)が望める。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第3図により説明する。第3
図の回路構成においては、第2図に示した従来型利得可
変増幅器30を前段増幅器として、その後段に負帰還型
差動増幅器40を縦続接続した構成として、第1図に示
した概念図を実現している。
この回路構成では、まず前段では(1)式で示したよう
に、Dt 、 I)Tから入力された信号は、7゜8の
差動増幅器及び9,10の差動増幅器による利得加算に
よって負荷抵抗1,2から出力振幅が得られる。この信
号はさらに負帰還増幅器40の差動増幅器トランジスタ
16.17のベースに差動信号として入力され14.1
5の負荷抵抗(R+、2)から出カニミッタホロワ1−
ランジスタ1.9.20を介して出力される。この時、
エミッタホロワトランジスタ19.20のエミッタ部か
ら16.17の差動増幅器トランジスタのベースに帰還
される帰還抵抗23.24 (R1)によって高周波成
分が補償され、広帯域特性が得られる。
また、後段負帰還型差動増幅器の利得Goは次式で与え
られる6 ・・・(2) ここで、rbb’ はトランジスタ16.17のベース
抵抗、 hz。は電流増幅率とする。またTF4は、差
動増幅器に流れる定電流源18を示す。(2)式右辺先
頭の2は、後段増幅器40に差動信号で人力されること
による差動利得を示す。従って、第3図に示した本発明
による一実施例回路の総合利得0丁は、 GT=G^XGn             ・・・に
I)で表わさ九る。つまり、後段負帰還型差U’JJ増
幅器への付加により、 6 d B以りの利得改善効果
が得られることがわかる。
第4図は、本実施例による利得可変増幅器の高利得広帯
域特性の従来型に対する改善度を計算機シミュレーショ
ンで示したものである。回路定数としては、R1−= 
RL2= 1. KΩl’REl = 130 KΩ。
RE2=  1  、 5  K  Ω +   I 
 Ez=Ic 2〜1mA、   Rz=3にΩとした
。図中破線は、第1図に示す従来型利得可変増幅器の増
幅利得時の周波数特性、実線は、本実施例による利得可
変増幅器の同じく増幅時の周波数特性を示したものであ
る。図より、従来型は利得9 d B、帯域120 M
 +(7,であり、本実施例では、利得18dB、帯域
120MHzであることがわかる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、差動型利得可変増幅器の高利得化と共
に負帰還による高周波利得の補償効果を利用した広帯域
化が同時に=J能となり、例えば第4図に示した例では
約3倍の高利得化と、約2倍の広帯域化が実現できてお
り、これは、負荷抵抗R1,1,Rb2.帰還D(抗R
,を変化させることにより任意の利得、帯域膜、71が
可能となる。従って本発明は、高利得と広帯牧特性が同
時に必要な光通信用受信器や、高品位ディジタルV T
R再生器。
また民生用オペアンプなどの分野で非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2図は従来の利得可変
増幅器構成例を示す回路図、第;3図は本発明の一実旅
の回路図、第4図は本発明の一実施例による利得、帯域
改善効果シミュレーションを示す特性図である。 1〜6,14,15,23.24・・抵抗、7〜12.
16.17,19.20・・・1ヘランジスタ、13.
18,11,22.・・定着流源、30 ・利得可変増
幅器、40・・・負帰還増幅器、1.00 、200第
1 の 第22 ND 局−よ−歌、(miHl)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、負荷抵抗を共有し、利得の異なる2つの差動増幅器
    と、該差動増幅器に流れる電流を制御する電流分配器を
    有し、電流分配器の分流比を外部電圧によつて制御する
    ことによつて利得を変化させる利得可変増幅器において
    、該利得可変増幅器の後段に、上記負荷抵抗を帰還路の
    一部として共用する負帰還差動増幅器を縦続接続して構
    成することを特徴とする利得可変増幅器。
JP6738788A 1988-03-23 1988-03-23 利得可変増幅器 Pending JPH01241207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6738788A JPH01241207A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 利得可変増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6738788A JPH01241207A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 利得可変増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241207A true JPH01241207A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13343532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6738788A Pending JPH01241207A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 利得可変増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241207A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300832B1 (en) 1999-02-09 2001-10-09 Nec Corporation Gain variable amplifier apparatus having improved gain control linearity characteristics
JP2008306613A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 利得可変回路
JP2010272919A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ドライバ回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300832B1 (en) 1999-02-09 2001-10-09 Nec Corporation Gain variable amplifier apparatus having improved gain control linearity characteristics
JP2008306613A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 利得可変回路
JP2010272919A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ドライバ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3431077B2 (ja) 適応出力インピーダンスを備えたラインドライバ
US3970953A (en) Distortion-free amplifiers
US4403199A (en) Gain control systems
WO2018140609A1 (en) Bias modulation active linearization for broadband amplifiers
US4562406A (en) Current controlled amplifier
US4172238A (en) Differential amplifiers
KR0153444B1 (ko) 주파수 특성 보정 회로
US4290025A (en) Amplifier arrangement with variable gain factor
US4300102A (en) Variable gain control circuit
US4929908A (en) Gain controllable amplifier circuit
JPH01241207A (ja) 利得可変増幅器
JP3404209B2 (ja) トランスインピーダンス増幅器回路
US4514704A (en) Variable filter circuit
GB2295289A (en) Wideband constant impedance amplifiers
US4500932A (en) Signal processing circuit
US3267386A (en) Two stage direct-coupled transistor amplifier utilizing d. c. positive feedback and d. c.-a. c. negative feedback
US2936424A (en) Transistor amplifier
US5047732A (en) Wide band amplifier
US4267521A (en) Compound transistor circuitry
JPH0744417B2 (ja) ノイズキャンセル回路
GB2079078A (en) Gain controlled tv if amplifier
JPS5836005A (ja) 増幅回路
US20030030480A1 (en) Low noise analog multiplier utilizing nonlinear local feedback elements
JPH0527282B2 (ja)
US3761830A (en) Variable-gain low-noise amplifier