JPH01237461A - 電力モニタ付コンセント - Google Patents

電力モニタ付コンセント

Info

Publication number
JPH01237461A
JPH01237461A JP63063624A JP6362488A JPH01237461A JP H01237461 A JPH01237461 A JP H01237461A JP 63063624 A JP63063624 A JP 63063624A JP 6362488 A JP6362488 A JP 6362488A JP H01237461 A JPH01237461 A JP H01237461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
load
current
voltage
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63063624A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinkichi Shimizu
信吉 清水
Hideaki Yoda
秀昭 依田
Shigemi Kurashima
茂美 倉島
Noboru Wakatsuki
昇 若月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63063624A priority Critical patent/JPH01237461A/ja
Publication of JPH01237461A publication Critical patent/JPH01237461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 コンセント単位で電流、電力及び料金を表示することが
できる電力モニタ付コンセントに関し、コンセント単位
で電流、電力、料金等を表示させることを目的とし、 商用電力用のプラグ及びコンセントと、該プラグとコン
セント間に挿入され電流計に切換可能な磁気抵抗素子を
用いた電力計と、該電力計の計測値から電力料金を計算
するマイクロコンピュータと、電流、電力、料金等を表
示する表示装置とを少なくとも具備して成るように構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はコンセント単位で電流、電力及び料金を表示す
ることができる電力モニタ付コンセントに関する。
〔従来の技術〕
従来の電力計は計測器として、又は電力会社の設置する
電力メータとして使用されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
最近では、インバータエアコンなど大電力で力率の変動
する機器の普及がすすみ、また省電労連勅の展開などに
より、コンセント単位の消費電力や力率の把握が求めら
れている。ところが上記従来の電力計ではコンセント単
位での測定はできず、またコンセント単位でどのような
電力が表示され、どのような力率で負荷が動作している
かを測定できる装置は開発されていないという問題があ
った。
本発明は、コンセント単位で電流、電力、料金等を表示
させることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の電力モニタ付コン
セントは、商用電力用のプラグ15及びコンセント16
と、該プラグとコンセント間に挿入され電流計に切換可
能な磁気抵抗素子を用いた電力計10と、該電力計の計
測値から電力料金を計算するマイクロコンピュータ29
と、電流、電力、料金等を表示する表示装置18とを少
なくとも具備して成る。
第1図は上記磁気抵抗素子を用いた電力計の原理説明図
である。本電力計は、 負荷6と直列に挿入された磁界発生手段7と、電力供給
源5または負荷6と並列的に、一方の対答頂点8a、8
aを接続したブリッジ接続の磁気抵抗素子群8とを具備
し、該磁気抵抗素子群8の少なくとも1個の素子は前記
磁界発生手段7が発生する磁界により抵抗値が変化する
ように配置され、磁気抵抗素子群の他方の対答頂点3b
、3bから取り出した出力9により、電力を求めるよう
になっている。
〔作 用〕
第1図において、磁界発生手段7を介して電力供給源5
から負荷6に流れる電流値が、磁界変化を発生して磁気
抵抗素子8−1.8−2の抵抗値を変化させる。また測
定電流は当然負荷6を流れる電流である。磁気抵抗素子
群8は、その一方の対角頂点3a、8bが、第1図では
電力供給源5と並列接続されているから、電力供給源5
の電圧が対角頂点3a、3bに印加される。磁界発生手
段7に負荷電流が流れないときは磁気抵抗素子群のブリ
ッジは平衡しているため、端子9には出力が生じない。
磁界発生手段7に負荷電流が通過したことによる磁界が
、磁気抵抗素子8−1〜8−4のうちで例えば8−1と
8−2に対し印加されたとき、その抵抗値が変化するた
め、ブリッジの平衡が崩れて、前述の供給#5の電圧に
対応する出力が端子9に生じる。このとき素子8−1〜
8−4のうち、1個に影響を与えれば良い。ここで磁気
抵抗素子8−1〜8−4の抵抗値変化が負荷6に流れる
電流に比例し、且つその変化によりブリッジ接続の平衡
を崩し電圧変化を生じさせるから、出力端子9の出力は
負荷6に流れる電流とその両端の電圧の積に比例して、
負荷電力を測定できる。
なお抵抗素子群のブリッジに印加する電圧を電力供給源
5の代りに定電流源に切換えれば電流計として負荷電流
を測定することができる。
また表示装置18には電力計10を電流計又は電力計と
したときの計測値及び電力計の計測値からマイクロコン
ピュータ29により計算した電力料金を表示することが
できる。
〔実施例〕
第2図及び第3図は本発明の実施例を示す図であり、第
2図は外観斜視図、第3図は回路ブロック図である。
本実施例は第2図に示すように、筐体14の側面に商用
電力用のプラグ15及びコンセント16が設けられ、表
面がキーボード17となり、該キーボードに電流、電力
及び電力料金を表示する液晶表示装置18とアラーム表
示装置19と、電流、電力切換キー20.21と、電力
料金の積算か瞬時かを切換えるキー22と、クリアキー
23と、料金体系入力用のテンキー24等が設けられ、
内部に第3図に示す回路が収納されている。
第3図に示す回路は、電力供給側であるプラグ15と負
荷側であるコンセント16との間に磁気抵抗素子を用い
た電力計10が設けられ、その出力端子1.3−1 、
13−3が増幅器25及びA/D変換器26を介してマ
イクロコンピュータ29に接続されている。またこのマ
イクロコンピュータ29には、キーボード17と、電力
料金テーブル用ROM27と、タイマー28と、電力積
算用のRAM30と、電流、電力切換用のペーフェラリ
・インプット・アウトプットデバイス31とがそれぞれ
接続されている。そして前記の磁気抵抗素子を用いた電
力計10は、図に示すように磁界発生手段はコイル11
で構成し、例えば7回巻付けたもの、磁気抵抗素子8は
基板12上に強磁性材薄膜13を蒸着して構成したもの
を示す。また基板12の端部には磁気抵抗素子の一端を
取り出しブリッジ接続できるようにパッド13−1〜1
3−4を付けて置く、磁気抵抗素子8−1〜8−4の構
成は、公知のバーバーポール型とするごとが良い。
それは通常の磁気抵抗素子を動作させるときは、バイア
ス磁界を必要とするが、バーバーポール型素子を使用す
るときは、その特性上不要となるからである。そして商
用電源が印加されている磁気抵抗素子群8に対し、負荷
電流が流れるコイル11の磁束が作用し、磁気抵抗素子
群からなるブリッジからの出力は電圧と電流の積として
取出されるため電力計として作用する。
またこの電力計10には定電流源32と切換スイッチ3
3.33’ とを有し、磁気抵抗素子群に印加される電
流源を切換スイッチ33.33’ により商用電源から
定電流源32に切換えることにより、コイル11に流れ
る負荷電流のみを測定することができ電流計として作用
する。
このように構成された本実施例は、電力計10により測
定した電力又は電流をマイクロコンピュータ29を介し
て液晶表示装置18に表示することができる。なお電力
は瞬時又は所定時間積分した値、及び瞬時又は所定時間
積分した値から時間当りに換算した料金として表示する
ことができる。
また使用電流又は使用電力に一定の使用レベルを設定し
ておけば、それを越えた場合にアラーム表示装置19に
アラーム表示させることができる。
なおこれらの表示装置の駆動用には電池又は商用電源を
用いる。
第4図は電力計の補正手段を説明するための図である。
この補正手段は、コイル11に対し、切換スイッチ34
.34’ により切換可能なバイパス35を設け、また
コイル11及び抵抗素子群8に定電流源32を接続する
切換スイッチ36.36’ と負荷抵抗37を設けたも
ので、切換スイッチ33゜33’ 、 34.34’及
び36.36’を第4図(a)の通常の状態から第4図
(b)のように切換えれば定電流源32と負荷抵抗37
により標準電流が測定でき、該電力計の測定値の補正が
できる。またコイル11に電流を流さず、抵抗素子群8
のみに電流を流せば零点補正ができる。この場合は第4
図(b)において、スイッチ36′のみOFFとする。
〔発明の効果〕 以上説明した様に、本発明によれば、磁気抵抗素子を用
いた電力計を用いることにより小形な電力モニタ付きコ
ンセントが実現でき、コンセント単位で電流、電力、料
金等の把握が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に用いられる磁気抵抗素子を用
いた電力計の原理説明図、 第2図は本発明の実施例を示す斜視図、第3図は本発明
の実施例の回路を示すブロック図、 第4図は本発明の実施例に用いられる磁気抵抗素子を用
いた電力計の補正手段を説明するための図である。 図において、 5は電力供給源、 6は負荷、 7は磁界発生手段、 8は磁気抵抗素子群、 10は電力計、 11はコイル、 12は基板、 13−1〜13−4はパッド、 14は筐体、 15はプラグ、 16はコンセント、 17はキーボード、 18は液晶表示装置、 19はアラーム表示装置、 20は電流切換キー、 21は電力切換キー、 22は積算714時料金切換キー、 23はクリアキー、 24はテンキー、 25は増幅器、 26はA/D変換器、 27は電力料金テーブル用ROM、 28はタイマ、 29はマイクロコンピュータ、 30は電力積算用のRAM。 31はペーフェラリ・インプット・アウトプットデハイ
ス、 32は定電流源、 33、33’  、 34.34’  、 36.36
’ は切換スイッチ、35はバイパス、 37は負荷抵抗 を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、商用電力用のプラグ(15)及びコンセント(16
    )と、該プラグとコンセント間に挿入され電流計に切換
    可能な磁気抵抗素子を用いた電力計(10)と、該電力
    計の計測値から電力料金を計算するマイクロコンピュー
    タ(29)と、電流、電力、料金等を表示する表示装置
    (18)とを少なくとも具備して成ることを特徴とする
    電力モニタ付コンセント。 2、電力計(10)は温度変動による零点シフトを補正
    する手段を有する請求項1記載の電力モニタ付コンセン
    ト。
JP63063624A 1988-03-18 1988-03-18 電力モニタ付コンセント Pending JPH01237461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063624A JPH01237461A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 電力モニタ付コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063624A JPH01237461A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 電力モニタ付コンセント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01237461A true JPH01237461A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13234671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063624A Pending JPH01237461A (ja) 1988-03-18 1988-03-18 電力モニタ付コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01237461A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548208A (en) * 1993-04-20 1996-08-20 Lust Antriebstechnik Gmbh Terminal for connecting live conductors
WO2002018961A3 (en) * 2000-08-29 2002-07-04 Delta Design Inc Controlling of the temperature of a dut using external current sensors
GB2413643A (en) * 2004-04-29 2005-11-02 Hewlett Packard Development Co In-line field sensor
JP2013113758A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ricoh Co Ltd 電力検知センサ
JP2013200252A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 電力計測装置
JP2013200251A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 電力計測装置
EP2682766A4 (en) * 2011-02-01 2017-08-30 Ltd Sirc Co. Power measuring apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5548208A (en) * 1993-04-20 1996-08-20 Lust Antriebstechnik Gmbh Terminal for connecting live conductors
WO2002018961A3 (en) * 2000-08-29 2002-07-04 Delta Design Inc Controlling of the temperature of a dut using external current sensors
GB2413643A (en) * 2004-04-29 2005-11-02 Hewlett Packard Development Co In-line field sensor
EP2682766A4 (en) * 2011-02-01 2017-08-30 Ltd Sirc Co. Power measuring apparatus
JP2013113758A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Ricoh Co Ltd 電力検知センサ
JP2013200252A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 電力計測装置
JP2013200251A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Panasonic Corp 電力計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101410717B (zh) 用于测量电功率的装置和方法
EP0085769B1 (en) Electricity meters
US4754219A (en) Low cost self-contained transformerless solid state electronic watthour meter having thin film ferromagnetic current sensor
US8260695B1 (en) Secondary power meter for quarter-cycle power measurement and invoicing method
CN103323642B (zh) 内部自检查电阻桥和方法
US4525669A (en) Power measurement in an electrical distribution system having three or more wires
JPH01237461A (ja) 電力モニタ付コンセント
JPS5946558A (ja) 電力計
JP2013200253A (ja) 電力計測装置
JPS6474457A (en) Wattmeter using magneto-resistance element
CN103941201A (zh) 一种磁性材料磁参数测量方法
JP3460375B2 (ja) 電力計
Maitra Smart Energy meter using Power Factor Meter and Instrument Transformer
JPS62192668A (ja) 電力計
JP2016024047A (ja) 電力計測装置およびそれを用いた電力計測システム
JPH02268275A (ja) 力率の検出方法
JP7222652B2 (ja) 電流センサ及び電力量計
JPH112649A (ja) 家庭用電力超過警報器
JPS6313495Y2 (ja)
KR0157647B1 (ko) 전력 수급용 복합계기의 시간설정방법
KR200183283Y1 (ko) 간이형 전력량 표시장치
RU2030717C1 (ru) Устройство для измерения разности температур
KR200221678Y1 (ko) 현재의 요금표시 기능을 갖는 전력량계
KR0157650B1 (ko) 전력 수급용 정밀 복합계기
JPH0495722A (ja) 熱線流速計